X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part391

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:26:36.62ID:iRdFp7ty
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part390
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1554208319/
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:11:38.01ID:Wt3D3XLs
ちょっと愚痴。
田舎で家族で自営業やってるんだけど、
バイトの人と少しひと悶着あって。
そのバイトの人は大学生の子供一人と一緒にバイトに来てる(家族で来てくれてる感じ)んだけど、
何故か昨日はもう一人の子供も連れてきた。
ちなみにこの子供は高校生だが、発達障害持ち。
何故だか仕事を手伝い初めた。(私は責任者ではなく、父が社長なのでそこは気にしなかった)
接客業なのにフードを被って人前に出る→注意する→拗ねて帰る
という流れののち、そのバイトに文句を言われた。
聴覚過敏だから仕方がないと。
だとしてもフードを被って人前には出ないで欲しい、印象が悪くなるからと伝えたら、
じゃああんたの子供の散らかしてるおもちゃはいいのか?と言われ(都度片付けてはいる)
カチンときたけど、ここで言い返すとバイトやめられると困るので黙りこんだ。
今日言葉足らずだったとこちらは謝罪したけど、
向こうからの謝罪や言い訳はなし。
あーくっそ悔しい。旦那にも一言相談してくれって怒られるし。
相談するような注意でもないし、なにより聴覚過敏なの従業員誰も知らないのに
それでも配慮しろってそんなのわかるわけないのに。
てか勝手に連れてくんなよと…発達だからってフードはダメでしょと。
配膳だけなら耳栓とかすれば済むんだから一言相談してくれよと。
何よりも私の心中をフォローしてくれない旦那にムカついた。
子供見ながらこっちは頑張ってんのになーとか思うと悲しくなったし泣いた。
長くてすまん
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:20:11.07ID:CLqlOFPm
>>976
そうそう、優しく対応して上げないといけない種類の人なんだよ。
面倒くさーいって他人に丸投げしてたら自力で出来る能力を無くしてしまったってやつ。
はっきり言って自業自得だよ。私もそんな人とは関わりたくない。
0985おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:27:44.10ID:ftG6Z8mu
>>981
なるほど〜
じゃあ効能があるからたくさん食べてるってことですよね
でもレタスやキャベツのサラダ食べてもみんなふーんなのにパクチーは妙に美味しい美味しい言うのはなぜなんでしょうか?

>>982
私も1年ちょっとだけ東南アジアにいましたが、日本の細いネギ?みたいな使い方が多くてパクチーがこんなにもてはやされて美味しい美味しい言われてるのが変に感じます
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:38:48.24ID:TpGlEM5S
>>985
多分だけど
今まではマイナー食材だったし、いわゆるまだ目新しい食材だから料理や味に新鮮味があって感動しやすいのでは
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:56:21.12ID:+vz65Gkq
>>976
その友人とやらとも疎遠にしなよ
あんたもすごく嫌味っぽくて感じ悪い人間になってるから離れた方がお互いのためだわ
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:58:44.46ID:kFURczVH
お願いします
車を運転していた身内が自転車と接触事故を起こしたんですが(ケガはなし、自転車の反射板にヒビが入った程度)
菓子折り等持たせて謝罪に行くのを迷っています
当然ですが警察への届けや保険、病院へ行ってもらう等は済ませてあります

というのも、私も数年前に一度バイクと接触事故を起こしていて(これもケガはなしでした)
その時は相手方の自宅へ菓子折り持参し謝罪に伺ったのですが
そのことを当時どこかのスレに書き込んだところ
普通そんなことしない、逆に怖い、怪我してないのにやりすぎと言われたので…
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:16:49.14ID:1pG1bmAo
>>983
発達障害児の親も発達障害
キチガイが多いから辞めてもらってもいいんじゃない?
人材が少なくて貴重な働き手なら我慢するか
発達障害の人との接し方をあなたが勉強するしかない
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:25:32.75ID:WPgPxtj+
>>989
私も自転車と接触事故起こしたけど、菓子折りなんて持って行かなかったよ
(同じく物損で済んでる事故だった)
保険屋さんも挟んでるわけだし、当人同士でやりとりするとややこしくなることもあるからやめた方がいいのでは?
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:13:29.70ID:/5T24AUG
たとえ自分が事故って物損でも菓子折りもって行きそうだわw
そういわれるとやめた方がいいなって思った
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:21:27.22ID:4VlN11pK
>>989
相手次第なんだよね、来るなって人もいれば来ないなんて誠意がないって人もいるし
だから保険屋に従うのがいいと思う

でも基本的に、被害者が子供だったら行ったほうがいいんじゃないかな
相手が成人女性ならやめたほうがよさそう
相手が男性で、989が女性なら身内本人が行ったほうがいい
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:25:29.09ID:uKWs971N
まぁ保険屋としては当事者だけで合わせたくないんですよ
でも当事者同士が近くで生活してたらその後の付き合いなんかも有るから
菓子折りくらいは持って行っても良いと思うよ
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:36:16.19ID:3mytRmOe
>>985
美味しいと思い込んでいる説と
味覚や嗅覚がバカになっている説がある
前者は一時期、マスコミがパクチー推しで
沢山入れろば入れるだけ美味しい、てなティストばかりだったから
あからさまに味なんて分からない、実際に一口くらいしか食べていない女性リポーターが
「パクチーが沢山で美味しいですぅ(棒)」
「パクチー食べ放題で女性にとっては嬉しいです(棒」
てのを毎日バラエティやワイドショーでやっていた
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:44:07.41ID:mYkvP+BJ
さまーずもパクチー盛り盛りにしておいしいおいしい言ってたね
まあネギ山盛りのラーメンとか今なら花椒とかただの流行りでしょ
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:52:16.52ID:Wt3D3XLs
>>990
レス来ると思わなかった、ありがとう。
きっと次連れてくることはないと思って我慢するさ。
こっちは発達を受け入れる余裕もないし、対策もなにもしてない状態だしね。
我慢我慢とは思いつつも悔しいんだー、自分の子供に関することを言われるとね。
もう今日はビール飲んで映画見て忘れることにするよ…
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:32.47ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:35.98ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 20:54:51.62ID:EoJ2BH+j
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 8時間 28分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況