愚痴です。
親の言いなりで育った私と、自分の生きたいように飄々と生きてきた妹。
高校進学のときも ちゃんとした高校に行ってくれないと恥ずかしいと怒鳴られ 県内上位の公立高校へ進んだ。
2つ下の妹は定時制高校へ行き、高1の夏に中退した。
成績優秀、大学も国公立推薦とれるレベルだった。
だけど お金が無く進めなかった(高校の学費も自腹、大学ももちろん自腹と親に言われていたため)その頃の私は親に嫌われまいと必死だった。
親の敷いたレールから踏み外さないようにと。
高校の成績はトップ10以内で卒業した。なのにフリーターだった。
親は急激に私に見向きもしなくなった。
一方妹は親の機嫌なんてどうでもいい、お前はお前、私は私を貫き高校中退してからも楽しそうに働いてた。
学歴コンプを抱いたまま就職したけど親には「大して稼ぎも良くない。妹を見習え」と怒られた。
なにもかも嫌になったけど親に捨てられるのだけは怖くてがむしゃらに働いた。

もうそろそろ30歳になる。
妹に子どもが生まれた。すごく幸せそうに笑う妹を見て 私の人生ってなんだったんだろうと思った。
一度でも幸せだと思ったかなあってぼんやり思った。
親は今は「結婚もできない、大学も出てない、金も稼げないあんたに価値はない」とハッキリ言う。
同じ親の元で育った妹が幸せにしてるのだから親のせいではない。
家庭環境でもない。全て自分の責任なんだけど、時々どうしようもないやるせなさが込み上げてくる。
どこで間違ったんだろうと後悔ばかりしてる。 軌道修正はもう無理なのかなあ