X



テレビを見て思うこと262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:46.02ID:TFp9R93p
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:35:49.53ID:TFp9R93p
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:36:04.75ID:TFp9R93p
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:36:08.52ID:TFp9R93p
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:36:24.13ID:TFp9R93p
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:36:27.60ID:TFp9R93p
<霧雨魔理沙(きりさめまりさ)>
魔法使いの宿命として、人々の生活から離れて暮らしている少女。基本的に、頭は切れるが、それを自分の生活に生かしていない(『紅魔郷』Manual)。
森に籠もる理由の一つは、人が寄りつかないからである。研究中に邪魔が入って欲しくないし、人に会いたいときは自分から出掛ければいい。掛ける専用の携帯電話みたいな物である。でも、余所では色々と邪魔をする。何処に行ってもだ(『萃夢想』上海アリス通信.txt)。
魔法の森にある霧雨魔法店で一人暮らしをしている魔法使いの少女。
負けず嫌いでひねくれ者であり、何処へ行っても迷惑がられるが、変な奴には好かれるらしい。『非想天則』ではチルノに負けた後、捜し物は間欠泉の地下だと嘘を吐き、
「あいつには熱すぎるだろう」、「ざまあみろ」などと言うなど、なかなかのひねくれ度合いを見せている。ただし、このように性格が悪いのは事実だが、根はまっすぐらしい。
力に執着し、力を誇示する自信家だが、その力は誰にも見せない「努力」を積み重ねて得たものである。友人の博麗霊夢は、努力が報われる事を信じておらず、
修行や一生懸命に努力する事が好きでは無い等、対照的な性格を持つ部分も多い。修行もせずそこそこ強い霊夢に、努力で追いついているようなもの(幻想掲示板2003年1月?6月)。
言葉使いから無鉄砲で力任せな性格だと捉えられがちだが、内心ではそうでもなく霊夢や妖怪に対してのツッコミ役になることもある。
綿月依姫を前にしても「まともに戦っても勝てるわけがない」などと一番的を射ている意見を述べたり、弾幕ごっこで戦うことを交渉したりする辺りが、上記の「我々に近いレベルの人間」の感性を表現しているのではないか。
魔法使いである為に魔法を使う妖怪と相性が良いが、好かれてはいない。アリス・マーガトロイドとは犬猿の仲。
人間の里に大手古道具屋を営む実家があるが、父親とは絶縁状態にある。これは魔法の道具を扱っていないことに関係があるらしい。
また、魔理沙が生まれる前にその古道具屋で修行していた森近霖之助とは物心がつく前からの付き合いであり、その所為か金属の収集癖や星の魔法など彼から影響を受けたことも多い。因みに霖之助のことを彼の店の屋号から香霖(こうりん)と呼称する。
自身の蒐集癖については「集める事に意味がある」と思っており、魔法の森にある彼女の自宅(以下略)
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:08:25.09ID:RfzE0X+L
うんこ半島の工作員だろ・・・
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 05:53:56.34ID:RfzE0X+L
なんでガイジソが日の丸を売り歩くんだ?
バックで日本人が操ってるのか?
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:29:54.44ID:lsEKf2oJ
昨日のモーニングショーで天皇家の世継ぎの話やってたけど
旧宮家復活が一番手っ取り早いのに、そこには触れないようにしてるの丸わかり
山口っていう若い女がちらっと言っただけ
「旧皇族の復籍」とか言ってたかな、それも含めて議論してほしいとか
玉川は相変わらず「国民の支持が無くなれば天皇制も無くなる」ってワケワカラン意見だった
社会党じゃないんだからさあw
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 08:53:43.62ID:KYU3SiPL
テレビっておわこん、に完全になってしまった感じが最近特にする。
製作者もわかってて言わせたりやらせたりが目立ちすぎる。
視聴者の撮ってきた映像タダで使い回したり劣化が著しい
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:08.90ID:9LhmNk/M
韓流ドラマとか垂れ流してる時点で終わっとる
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:49:15.94ID:7//XrX2L
新天皇って、お住まいは赤坂御所のまんまだから、当面は「通いの天皇陛下」なんだな。
書類と判子のほうを赤坂に持っていくことはできんのか、とも思うけど、
そうかんたんに変えられるものでもないんだろうな。
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 23:17:47.02ID:Gu+6P8nL
最近タレントやコメンテーターが幼稚園児の事を「幼稚園生」とか
大学生の事を「生徒」って言ってたりする事が多くなってて、すっごく
違和感があるな
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 07:25:10.45ID:CwT8Bc2g
芸能人の学力格差が著しくなってるからね。
アナウンサーはどこを出たかに関係なく漢字も満足に読めないあんぽんたん揃いだし。
容姿ばっか重視して採用するからこうなるのかね?
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:35:54.30ID:R7zF4oVU
どの番組を見てをみて学力格差までわかるのだ?
アホを売りにする人もいれば 賢さでうる芸能人もいるだろにw

アナウンサーでも一般人とか子供の意見を代表して聞く場合、話す場合もあるだろに

ドラマを見てアホ役の演技の人をほんとにアホだと思ったり
悪役が本人の素性までが悪いと思ってるのじゃないだろな(笑)
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:45:17.26ID:R7zF4oVU
話し言葉なんて 頭で思ってることが若干違って出てくることもある。
掲示板の書き込みだって 見直さずに送信すれば間違いがあるし

とにかく そんな番組ばかり見てるやつの感想なんだなとわかった。
hddレコーダーを買ってテレビ番組がつまらないときは録画から
取捨選択するとストレスがなくなるよ
0722おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:16:12.35ID:5TT7lj2Q
>>680
逸見さんからあと辺りかタモリから後辺りか、以前は司会進行はアナウンサーだったが、いつの間にか定番芸人になっていった
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:44:59.60ID:1XCqFPl4
自動車運転処罰法で家宅捜索しているなら、加害者は容疑者と言う事になるよ。
今の憲法だと、勲章受賞者にいかなる特権も伴わない、となっているから、特別扱いする訳にもいかない。
1ケ月くらい経っても音沙汰無しだったら、いよいよだと思うけど。
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:57:04.16ID:1XCqFPl4
アクセルが戻らなくなった。
俺はこれがホントのところだと思うけどね。
相手が相手なだけに、供述を翻らせられ無い。
警察やメーカーサイドは、諸々の記録装置で真相には迫れているはず。
言葉足らずなところがあって、正確にはブレーキを踏み込んでも、ブレーキオーバーライドせずに、
車は加速していったと。
数秒もの間、アクセルをブレーキと思い込んでいたでは、痴呆レベルが高いし。
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:56:41.62ID:SFtETfM/
陸海空こんなところでヤバイバル
元AKB西野未姫 泣くな鬱陶しい
説得されて戻るな消えろ目障りだ
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:24:33.36ID:6GmJZFzt
大津の教育委員会と市民はイジメに協力的なんだってな
イジメで自殺したのは親が原因だと拡散してた
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:29:17.04ID:1XCqFPl4
突き詰めれば、それが一因と言えなくも無いし。
攻撃は最大の防御と言っても、それは大振りかな?
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:53:20.42ID:5TT7lj2Q
>>724
それは、有り得る 車が異常になった訳でなく、体が異常になる
年寄りはどんな人でも足腰に力が入らなくて普通だからな
ましてや、80歳以上なら当然
精神的にヒヤッとして血の気が失せたら更に力が入らないか、または硬直して踏んでしまうかだ
若ければ、とっさにアクセルとブレーキかけるとかサイド引くとかエンジン切るか、何か咄嗟に判断できるが
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:59:57.87ID:5TT7lj2Q
>>724
年寄りは、思い込みも人一倍になるから
痴呆の初期が他人の言うことに耳を傾けなくなるから
アクセルをブレーキだと思い込む訳だから加速して当然
強くブレーキをかける=強くアクセルを踏み込む、になるわけだから
若ければ、別の回避方法考えたりも出来る事もあるが
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:15:54.23ID:1XCqFPl4
裁判をすると、白黒をはっきりさせないといけなくなるし。
それも渋々になる要因かな?
諸々の記録装置の記録を、証拠提出できるかだね。
それが真の日本のためだと思うよ。
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:42:27.81ID:1XCqFPl4
ブレーキオーバーライドな訳だから、迷った時は両方踏めば良い。
どちらかの足で踏まなければならない、と言う訳でも無くて、ブレーキペダルは両足で踏める仕様にするとか。
実際に右足も反応して、両足急ブレーキをした覚えがある。
パニックブレーキだからね。
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:48:35.56ID:crH6Lr7s
>>728
児童の列にクルマが突っ込む事故が絶えないのに、かわいい児童をスクールバス🚌で移動させないのは何故だろ?
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:48:24.37ID:fWmHSpP3
>>737

装甲車のスクールバスでも作る気か?

スクールバスの事故も普通にあるんだから・・・
意味ない
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:18:33.24ID:KB/W+7xs
>>737
738氏も書いてるとおり、お散歩中だったんだよ。
バスに乗ってちゃ、お散歩にならないでしょ。

重体だった4人のうち2人は死んでしまったけど、あと2人は意識が戻ったそうだな。
せめてもの救いだが、ほかの子も含めて精神面のケアが大変だろうな。
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:35:13.25ID:R7zF4oVU
滋賀県の住民の運転て都会の人間より横着にみえる
田舎の運転でスピードを出しても事故も少なかったのが
新興の住宅開発地域では車も多くて子供も多いということだ。

以前の亀岡での同じよう事故でもやはり都会から離れた郊外の
住宅地域だ。
田舎の人間が今までどおりにスピードの出しすぎで大事故を起こす
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 18:19:18.46ID:R7zF4oVU
滋賀作の車は横着でスピードの出しすぎで
みていたら恐い。
田舎なら事故を起こしても当事者同士の二人から死亡者が出るだけだが
都会なら巻き添えで信号待ちの大勢の人間が亡くなる 合掌
近江大橋付近は新しい大きな店舗ができたが 通ってるのは田舎の人間だ。
新興の住宅地が増えて子供も増えたのだな 
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:29:42.07ID:FARbVFa4
ああやって園児たちを外に連れ出して、小学校に上がる前に実地で交通ルールを学ばせてるんだろうね
危ないのでもう止めにしましょう、車の通らない道だけにしましょうってわけにもいかないよな
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:46:55.25ID:3fEJ3779
>>743

違うよ。
幼稚園内に遊びのスペースが無いらしく
運動のために外に連れ出しているらしい。
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 19:50:11.09ID:iyitgjTs
景色の綺麗なところなのにね
普段から事故が多いって言ってたけど見通しが良すぎてスピード出してしまうんだろうか
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:25:50.09ID:R7zF4oVU
田舎の人間はスピードを出しすぎる。
ちょっとした交差点の接触事故で歩道のところまで突っ込むのは
スピードの出しすぎだ。
交通量の多い道路なら どんなやつが運転してて何が起きるかわからんと
思うと予測運転してブレーキを踏んでどの程度で止まれるか気にしながら
運転するものだ。滋賀作は他府県でも事故をよく起こす
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:34:00.81ID:3fEJ3779
>>749

続報

>2人とも量販店での買い物から帰宅する途中で、
>いずれも「信号は青だった」と供述。
>下山容疑者は「車が(車線に)入って来たので、
>あわててハンドルを左に切った」と話しているといい、
>同署は、双方とも前方をよく見ていなかったとみて、
>容疑を過失運転致死傷に切り替えて詳しく調べる。
>現場に目立ったブレーキ痕はなかったという。
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:44:59.80ID:l+g9jsI+
大津の交通事故は両方ドライバーが逮捕されたけど直進車のスピードが速かったのか?
制限速度以内だったら過失はほぼ右折車になるんじゃないか?

例えば赤信号に従って停止線内で停止しているところに後ろから脇見の車がノーブレーキで追突し、
追突された車が目の前の横断歩道の歩行者をはねて死なせたら両者逮捕されるの?
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:48:30.99ID:l+g9jsI+
>>751は後から読んだんだけど直進車の前方不注意があるのか。
なんにせよおばちゃん運転はポジティブで危ないからお互いにおばちゃんだと危険度倍増だな。
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:55:23.78ID:WpOJQPz6
櫻井よしこ,従軍慰安婦問題に関して2世紀に跨がった二枚舌遣い,かつてのリベラ
ル的なニュースキャスターも,いまではネトウヨ風に国粋・保守・反動陣営のただの
アイドル・オバさん - 社会科学者の随想 http://blog.livedoor.jp/bbgmgt/archives/1074664307.html
0756おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 20:55:36.68ID:wrL2udOA
親御さんはかなわんだろうな。たった数時間離れるだけ、夜にまた会えると思ってただろうのに。
どちらの婆とも人殺しだよ。
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:00:37.13ID:3fEJ3779
>>754

女は反射神経が鈍いし、とっさに頭も働かないから
ああいう状況だとああなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況