>>48
そうかなあ?昭和の時代よりは今の方がギスギスしない社会だと思う

「融通きかせてよ」と言う人ってのは、たいていいい加減な人で
時間を守らない、締め切りを守らない、きっちりしてない、って人
そういう人が「いいじゃないかそれくらい」と言っていい加減を押し通して
真面目な人、きちんと決まり事を守る人が損をする

自分で言うのもなんだけど、私はそういうのきちんと守るほうで
融通をきかせてよ、と要求される側でもあったので
決まり事を守る方に時代がシフトしていってくれてホントに嬉しい
融通効かせてよ、と要求する側は、なぜだか「融通きかせません」って言う人のことを
「心の狭い人」とか「おかたくてつまんない人」扱いしてこっちの人間性を攻撃してくる
決まりをきちんと守らないお前らの人間性の方が余程問題あるわ!