皇室の根幹問題にして超難問の皇位継承の課題
このままこれまで通り男系男子で継承されていけば一番いいが、
現状それもかなり難しい見通しです
さて、現在取り沙汰されている3つの方法どれもが賛否両論大きすぎると
感じていますが、あなたはどの方法が積極的または消極的に一番妥当だと
思いますか? 可能であれば一言私見を聞かせていただけると有り難いです

・女系天皇、女系継承を容認する
 →これまで続いた男系継承からガラッと本質が変わってしまう
 →これまで続いた皇統とは全く別の新王朝の始まりだとする声も多い
・旧宮家の皇籍復帰を容認し、男系継承維持を図る
 →男系の血は繋がっているものの、これまで1秒たりとも皇族であったことのない
 民間人を皇族にすることへの懸念がある
 →全く見ず知らずの人間を将来の天皇候補とすることへの違和感がある
・側室制度復活を容認し、男系継承維持を図る
 →男女平等原則の近代民主主義国家で側室制度は国民の理解が得られにくい

どの選択も国民の賛否が大きく、非常に困難な判断を迫られると思います
個人的には消去法的判断により、現状では側室制度復活が一番妥当かなと思ってます