X



【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 112

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:33:43.59ID:qaHWOyU8
質問者の方へ
・自身の性別を明記してください。
・簡潔に分かりやすく、でも後出ししないで済むように。
・同じ質問を繰り返さないように。
・自分の中で答えの決まっている質問は嫌われます。よく考えてから。
・質問するふりをして自説を開陳するとか、延々と議論しようってのは遠慮願います。
・過度に性的な質問や雑談等はお控えください。

回答者の方へ
・質問を装った異性叩き・生理厨・おりもの厨は華麗にスルーしましょう。
・質問の内容や動機、意図は様々です。
どの質問に答えるか、答えないかは回答者の自由ですが、上記のNG質問に抵触しない限りは、ここで質問すること自体を否定するようなことはやめましょう

次スレは>>980あたりで立ててください。次スレ立ってない場合は雑談・質問控えること。

※前スレ
【異性が答える】生活に密着した質問・雑談 111
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1545871551/
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:48:51.68ID:zpVbO27i
両親揃っていても夫婦不仲だったり夫婦喧嘩見せてると
子供の人格形成上かなり悪いって言われてるのに
無理に片親引き離したり捨てたと思わせたりしてて
子供がまともに育つわけないじゃん
絶対屈折したりグレたりしちゃうよ
出て行って幸せそうにしてる母親ならなおのこと恨むだろうし
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:13:56.77ID:A6xYkLOS
>>823
人生をエンジョイしてるんだろうなぁと。
元夫と子供はかわいそうだなと思うけど、基本他人だしその女に関してはどうでもいい
価値観が違うので関わりたくはない
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:40:33.83ID:3fvpRJp5
>>860
曲がりなりにも子育てはしてた父親を
産むだけ産んで子育てのこの字もしてない女が
批判できる権利は無いと思うの
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 22:41:36.69ID:BUAFohYN
>>859
うざいです
そういうことしないなら他サイト行って探せと思う
時間も金も無駄になるし迷惑千万
だいたい出会い系使って男探しといて信頼もクソもないだろ
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:06:58.43ID:sKD8kRo+
>>868
やっぱりそうですか…
じゃあ他の女性探されても仕方ないのか
一応まだ連絡は来るけど、一番からキープに優先度が下がった感じ
悲しいけど受け入れます
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:45:10.53ID:69C9wxMi
>>867
いや元夫が権利を強行に主張しただけで母親からしたら奪われたって可能性もあるし
ちゃんと子育て()したならなぜその子供が今は何の扶養関係も無いよその家庭を築いた母に
生活の面倒を見てもらおうとするんですかね?
0871おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:50:45.21ID:3fvpRJp5
親子関係は法的に縁は切れない
子どもからしたら唯一の母親だろ
情を求めるのは当然の気持ちじゃないかね
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:53:46.69ID:3fvpRJp5
少なくとも普通はやるべき子育てもせずに
自分勝手に出奔して好き勝手やってたようなロクデナシが
元夫や子どもがどう成長していようが
そんなもん批判できる権利は一ミリも無いだろう
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:55:55.56ID:69C9wxMi
扶養関係て言ってるのに池沼かな
親権持ってる方に責任があるのに
なぜ権利が無くなった方に責任を丸投げいようとするのか
あと無関係な人間を批判し始めたのは最初にこの話持ち出した奴だろ
この手の奴はやっぱア海女おかしいんだな
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:58:55.83ID:3fvpRJp5
身勝手に出て行って親権も押し付けた疑惑
母親から捨てられたと思う子どもからしたら恨むのも当然の気持ちだよな
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:01:47.70ID:skDXidRM
頭がおかしいと言えばこんな女擁護できる奴こそいかれてるんだけど
世間一般的な倫理観でも
子ども捨てて自分だけ豪遊生活してるような女が
再婚したからとか法律だけを盾に自己弁護繰り返してたら
そりゃロクなもんじゃないと言われるわな。
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:04:19.80ID:skDXidRM
何にしろ子供まで作っておいて離婚するような奴にロクなのいない
まして自分だけ幸せになって振り回された子供は苦しんでいても平気とかね
異常と言われても仕方ないレベル
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:08:14.38ID:HSE9sfrN
ぼくのかんがえたさいきょうのくそおんな()
をフルボッコにして欲しかったのに
もっと屑な男が大量にいる事をバラされて発狂中なんだろうね
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:08:40.02ID:2twTkusN
映画とかでもよく描かれるが子供捨てる女って意外に多いよね
まあクズに男も女もないが
自分の子供も捨てるような奴はまじで死ねばいいレベルのクズ
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:12:02.16ID:skDXidRM
まともに子育てしといて批判するならともかく
離婚だの何だので子供に迷惑しかかけなかった奴が
子供の批判なんざしていい権利は無いね
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:12:35.68ID:LOmGwneI
自分だけが呪いみたいな怨念に取り憑かれても人生は良くならんから
児童相談所みたいな仕事で子どもたち救ったらどうかと思うけど。

制度としてのハーグ条約とかどうすんのと思うけど
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:20:00.33ID:skDXidRM
>>878
映画の菊次郎の夏でもそんな母親が出てくるが
ああいう人間に嫌悪感を感じない人ってどんな神経してるんだろって思うよね
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 00:28:04.90ID:HSE9sfrN
映画()
現実では北野の母はアル中クズ夫にDV受けながら女手1つで子供達を育て上げたようなもんなのに
現実とフィクションの区別も付かないバカ
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:48:03.27ID:YWS90nYE
女性

自分は飲食店経営してます。仮にラーメン屋とします。
キャバクラに行くと仕事の話になって職業を聞かれるからラーメン屋と答えると、
嬢は必ず「話してたらなんかラーメン食べたくなってきちゃったあ」と
抜かします。
毎回わざとらしくてむかつきます。そういえば俺が喜ぶとでも思ってるんでしょうか?
女性の意見をお願いします。
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:16:06.28ID:YWS90nYE
>>884
何を思ってそう答えてるのとか。
そういうえばお客が喜ぶと思ってるのかとか、その辺を知りたい
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:25:28.74ID:/v/4a6jc
>>883
毎回ムカつくならキャバクラ行かなきゃいいのに
ムカつくことより楽しいことにお金使うといいよというのが話題の意見

わざとらしいと言うけど、キャバ嬢の言葉に本心からのものなんて無いのだからそりゃわざとでしょう
それはそれとして「ラーメンの話をしてラーメンが食べたくなる」というのは
「あなたの話を興味深く聞いているのでそのものがありありと想像されて欲しくなりました」
というような言外の意味があろうし、ムカつく要素がどこなのかわからない
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 04:11:52.49ID:YWS90nYE
>>886
ラーメンたべたくなってきた発言は真剣に話を聞いていた結果だ、と申したい
わけですね?
それならそれでいいです。
ただムカつくのはわざとらしさ、そしてこちらを小バカにしてるのが見え隠れする
嬢がいるということです。
わざとでもいいけど、お客を不快にさせてどーすんの?って感じです。

「あなた一応経営者?でも私たちは年収何千万のお客を何人も接客してるのよ?
それがラーメン店経営ってwまあいいわ、お望み通り褒めてあげるわ」って
のが感じられる時もあり、嫌です。
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:04:16.37ID:cemJDiRy
>>888
キャバ嬢に知性やコミュニケーションを期待してはいけない
キャバ嬢しかできない人が大半なんだから
接客が不満なら結果を出さないとすぐクビになるような単価と敷居の高い店に行くしかない
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:05:37.26ID:LOmGwneI
>>888
あなたの劣等感を相手に投影してるだけですよ。
お嬢さんたちは仕事でそこに来てるんです。
待機していて889みたいな人を含め色んな人たちを毎日接待するのが仕事です。
あなたの心を読んで望みを叶えるために生まれた存在じゃないんです。
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:05:18.61ID:CmkVMbr0
>>883
逆にそこでなんて言って欲しいの?
普通に女同士で話しててもそういう返しはあり得るからわざわざヨイショしてるようには感じられないんだけど…
わざわざ女がいるところに飲みに来てるんだし、何スープですかとかラーメンの話ばかり掘り下げられても困るだろうし無難な返しのように思えるよ
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 18:47:09.36ID:VqQra1hc
>>888
ラーメン屋(仮)にコプレックスがあるのかな
まぁもし他の返しが欲しいなら話題の提供の仕方を変えたら良いのかも
ラーメン屋を開くまでの道のりとか
その他でももっと熱く語れば欲しい反応もらえるかもよ
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:05:53.50ID:aXhv7qE4
>>888
失礼だけどラーメン屋さんが行く店と年収何千万の人が行く店は違うような気がする
(年収何千万のラーメン屋さんだったら同じかもしれないけど )
なのでキャバ嬢は年収何千万の人とあなたを比較できないと思うよ
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:20.07ID:pjgJ8Sxu
男です宜しく
最近交差点で車両が暴走して交差点で信号待ちの歩行者を薙ぎ払ったり横断歩道を通行中の歩行者に突っ込む案件がありますが、男性の人は女性が事故に遭って怪我してるときは概ね救護しますが
女性が見ず知らずのキモメンの負傷者を第一発見者になった場合素通りする事が
あるけど仕方ないのですか?
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:57:18.56ID:BgrUlYyZ
>>894
それ男女関係無いと思うよ。
私が見た事故では
若い女性が車にはねられて倒れてて
見てる人男女同数くらい20人ほどいたけど
誰も救護しなかったよ。
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:07:24.92ID:TeIskDib
>>894
キモメンかどうかはおいといて、自分が危険な目に遭いそうと判断したら
助けずに逃げる、という判断をする割合は、女性の方が高いといえるね

ただ、その「男性は人を助けるが、女性はキモメンを助けない」
というデータはそこからのもの?自分の経験?
どこかに統計があれば知りたいけど、
キモメンかどうかを明らかにした統計なんか無いよね
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 20:32:08.14ID:Q3Y6ew/S
>>894
人のいない夜道で男性が倒れてたので
かなり離れた所から救急車を呼ぶべきか聞いた事ならある。
顔関係なくやっぱり普通に怖いからね。
そもそも事故で倒れてる人の顔なんて見る余裕ないよ。
なお、「ただの酔っぱらいだから救急車は呼ばなくていい」っていわれたし、
タクシーも家族に連絡も全部断られたから放置して通りすぎた。

でも人通りの多いところとか無人じゃない駅とかなら助けるよ。
でも男性は結構断る人多い。
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 17:52:14.44ID:jLVviFLc
>>894
キモメンかどうかってところがポイントになってるあたり本気で気持ち悪い
こういうコンプがある人は、何を言っても顔面で差がある点は譲らないことが多いけど
そういう人はメンタル板に行くべきだと思う
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:08:40.12ID:qcdpEChg
自分は女を顔で差別するって自己紹介だよなあ
大体体調不良や障害者のふりして男が女子供に痴漢や誘拐しようとする事件多いのに
それならいかにも怪しい男は避けられる合理的な理由があるのにそっちはスルーって
そういう犯罪犯す気満々のキモメンかな
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:04:44.20ID:WuxkKAD7
>>905
性欲で好きになってセックスして冷めるって経験は私はないけど
好きになってしたセックスが気に入らなくて冷めたことならある
痛いことされて痛いからやめろって言ってもやめなかったりとかそういうの
あと他人の話だけど服脱いだら体型が好みじゃなくて冷めたとか、急に赤ちゃん言葉になったとか
そういう場合にはっきり理由を言わないで別れたら相手は「性欲で付き合って云々」と誤解するかもね
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:05:07.17ID:Sgs4GM7k
最近「細い人苦手」って女の人多いけど、ガッチリしてたほうがタイプの人多くなったん?
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:56:22.73ID:OvHnwp1f
好みなんか人それぞれだから。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:02:32.81ID:vL4oT3M/
>>911
20年位前のガリ全盛期(腹筋割れてるとキモい扱い)と比べると細いのはウケなくなったね
でも細マッチョレベルでガチガチのビルダーレベルはまだ割とニッチだよ
あと細いの苦手って言う人の細いのはアンガールズレベルのことだと思う
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 17:24:00.52ID:OvHnwp1f
父性を求める人は、ちょっと太めや体格の良い男が好きな感じがするな
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:44:58.44ID:Ym+BCHo4
>>917
やることが雑だから。
顔が原因かどうか訊きたいなら、顔全部写った写真出す、横向きでなくちゃんと向きを補正して載せる、
それくらいの気配りができないから、周囲を不快にしているんだろう。
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:02:44.09ID:K7Ild+61
まず自分がどんな人で、自分が欲するのがどんな人か分析したらいいのではと
女性の一人としては思うのですにんげんだもの

それはモテたい=数が欲しい
とは全く別なんで、また指向には個人差があるわけですけどね
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:25:10.04ID:Ym+BCHo4
>>920
自分の利になることにすらリスクを取れないような小心というかケチだから、モテないんだよ。
面構えがどうあれ、性格がダメだな。モテようが無い。
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:44:50.53ID:NNfhY6Mc
女の人って加工や角度で盛りまくりの写メ撮ってるけど
美容室で自分のノン加工のブサイクな正面顔みてなにを思うの?
しかも美男美女スタイリストとのツーショットで余計ブサイクになるだろ?
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:55:27.17ID:oP70ycpQ
>>925
たいていの女性はわざわざ美容室まで行かなくても毎日自分の顔をじっくり鏡で見てる
見なきゃ化粧やヘアセットできないじゃん
美容室だからって別に感想変わらないよ
スタイリストが美男美女とも限らないし
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:58:36.29ID:AY5Pv/bd
盛ってるのは否定せんのかい!
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 01:29:15.19ID:Y4659aPT
>>927
盛ってるかどうかはまた別の話だし人それぞれ
美人でも不細工でもみんな自分の顔は知ってる
だいたい加工や角度で騙す相手は他人であって自分じゃないしね
もしくはそれは本物じゃないと分かってて変身を楽しむ遊び
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:27:42.24ID:jfgtVCE7
>>917
ムッツリスケベっぽいです
NO THANK YOU

しかし見た目の好みは人それぞれなので好いてくれる人もいるでしょう

重視すべきは見た目より性格かと思います
人は老いる
荒木飛呂彦先生のような人は稀で、凡人は努力しても見た目がいつまでも全く同じ人はいないです
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:17:55.58ID:BfGHjXik
>>917
性犯罪者
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:52:43.65ID:QVYXUHGy
女性に質問
彼氏候補とか別れた男には関係終わったら切り替え早いですよね。
そうしたらもう全然思い出す事ないイメージですが何故そんなに切り替え早いのですか?
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 18:43:41.14ID:VNOR3YRB
>>939
昔の恋人とか今も普通に思い出すけどなぁ
友達同士でも元彼の話とかするし

>>942
顔がどうこうより性格が無理
他人からの評価を気にしてこんなところに自撮り上げる神経とか
マイナス評価には納得いってないみたいでナルシストっぽいししつこいし気持ち悪い
純粋に顔だけだとしても私もNO THANK YOUです
まぁ人の好みは千差万別だからきあなたの顔が好きな人もきっとどこかにはいるんじゃないかな…
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:26:32.66ID:J+B1+R7q
>942
しつこく「俺ってどう思う?彼氏にしたい?」って聞いてくる男の人は死ぬほど面倒くさいのでほんまに無理。


>>939
いちいち人に(特に男性)
言わないだけでそれなりに思い出すよ。
聞かされる方もそんな話題興味ないでしょ?今の彼氏にも失礼だし。

なぜ切り替えが早いのか?とのことだけど、切り替え遅いとなんかいいことあんの?むしろデメリットしかない気がする。
そんなの単に男性の方が過去に付き合った女はいつまでも自分の事を気に止めていてほしいだけだと思うよ。
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:11:02.30ID:BfGHjXik
>>942
作業着姿で小学校の周りを彷徨いてそう
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:52:46.48ID:dYn6DojK
女性に質問です。
贔屓にしてる美容院が移転又は自分が引っ越しした場合
25キロ位距離が離れたら近所で新しい所見つけますか?
それとも今迄通り通います?
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:03:47.12ID:cQE625Ns
>>951
徒歩圏内にあるのに移転で電車必須になったら行かなくなる
もともと電車で2駅の距離だったのが5駅になったなら気にせず通う
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:33.35ID:jfgtVCE7
>>939
夢に出てきたりなんかの拍子に思い出すことはありますよ
けどいつも今がベストです
切り替え早いとかはその人の性格で、引きずってる子もいる。特に好きなのにフラれた子ね。その辺は男女関係ないんじゃないかな
過去があって今があるので、どんな別れ方をした人にも感謝してます
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:25:47.31ID:/+kffDa9
>>951
美容院は女性の経済状況が最も表れると言われていて、
個人差大きいですよ
ただ移転先の街の雰囲気のアップダウンも関係します
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:55:09.14ID:5gx9ploj
→男性

「10代の頃に、父親と殴り合いの大喧嘩をした」

という同性(男性)をどう思いますか?

父親と殴り合いの大喧嘩、というのは男性にとってどんなイメージですか?
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:05:35.28ID:coZ2WfMA
彼女作るのは10代20代は割かし簡単だけど
歳取ると急激に難易度あがる

俺にはこの説がどうしてもわからない
俺は30過ぎてはじめて彼女出来たけどむしろ10代で彼女なんてまず無理ゲーでしょ
ちなみに彼女は20代

女子はまた違うのかな?
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:52:32.85ID:bTHe2q2Z
>>956
10代20代は好きな気持ちさえあれば付き合えるし、自然な流れで恋人に発展する
そういう経験がある人ほど、30代からはなかなか好きになりにくいよ
仕事や趣味が忙しいなど自分の時間の配分、過去の恋愛の失敗から本来好きになりやすいタイプを避ける、地位や収入などスペックを気にする、など色んな要素が絡んで恋愛ハードルが上がる
容姿が衰えて需要が減るってネットではよく言うが、それ自体よりも自信の喪失から積極的にならなくなった人の方が多いと思う

女の方が一般的には恋愛で不自由しないけど、この落差での男女差はあまりないと思う
30代からモテるタイプってのはどっちもいるし
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:18:35.81ID:coZ2WfMA
>>957
好きって気持ちで簡単に付き合えるもんなの?
10代20代でほぼ異性と絡みどころか会話すらなかったからわからんわ
俺の記憶としては学生時代なんかカースト上位同士以外の庶民は妥協で付き合う感じだったが?
大人になり理想を幻想と捉えられた今ようやく彼女できるまでに至ったわ
ちなみに俺は低学歴低収入だけど容姿を磨いただけでそれなりにウケはよかった
これが10代20代ならそうはいかない
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:34:44.95ID:3lT4SaOt
>>958
何がいいたいのかわからん
つまり妥協して若いというだけに焦点を絞って女を手に入れた俺カッケーってことか?
想いが叶う事のないロリコン達へのマウントだったのか?
10代20代こそ容姿を磨けば異性受けは簡単だよ
金持ちじゃなくたっていいし、顔にまだ性格が出にくい
そうはいかない理由はなんだ?
容姿を磨くとか理想と現実を知るとか、失礼だけどあんたがやってる事は大抵の人がとっくの昔に済ましてる事だよ
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:53:24.14ID:coZ2WfMA
>>959
学生の頃、美容室に行き当時トレンドだったラフなかっこ(茶パツとか腰パンとかシャツだしとか)してても異性に全く相手にされなかったよ
あと割かしスポーツマンでもあって、モテる要素なくもなかった

今は容姿磨くために全身脱毛とかスキンケアとかしてるけど「肌が綺麗」ってだけでウケがいい
あと週末にスポーツとか筋トレやってるってだけでも「凄い」「ストイック」だの言われる始末

とっくの昔にルックス意識してスポーツマンやってても彼女の一人どころか会話すらなかった学生時代と比較しても今はイージー過ぎるんだが
話が違うんじゃねーか?
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:04:26.82ID:8r/r6W2i
>>961
貴方のモテる定義のハードルが低すぎる気がする
後は普通に若い時に同年代にはさほどモテなかった普通女子が初めて捕まえる彼氏が年上オッさんだったりするのはよくある
お互い利害一致すると言うか
変な話今のままでまた10代、20代の時の知り合いの中に入ってもモテないと思う
今、全然過去を知らない人の中で同じく若い時にさほどモテなかった人とお互い求め合いだす
そんなのが20代後半こら30以降
でもそれでもいいと思うけどね
年齢重ねると魅力的に変化する人もいるし
ただ見た目だけに終始する30代って少し恥ずかしいよ
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:05:52.27ID:coZ2WfMA
当時多毛くせ毛でマッシュルームヘアでキモいとか言われてたな
それはそれは苦悩したもんだわ
毎日体臭&寝癖対策に朝シャワーしてブローしてアイロンかけてワックスで散らして
チャリ通学だったから結局髪型崩れるし

今はマッシュヘアとかいってわざわざ癖つけるためにパーマとかかけるのがトレンドでウケがいいんだろ?
勿論俺はデフォでマッシュ
ここら辺も今が圧倒的にイージーだわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況