X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part390

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:28:58.40ID:bthJQ1N3
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part389
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1553419859/
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:27:20.04ID:gTGyGasz
すみません、前レスの984は >>987 さん宛てです
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:50.47ID:mnEIEX3p
アルコールで神経伝達物質が過剰反応してるのかもしれませんね
精神系の薬はアルコールと一緒に飲むのは厳禁ですからそういう作用があるのかもしれません
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:40:02.56ID:ufDlkVib
>>980
今はラブラブ〜とか持ち上げてるけど
誰か一人が「下ネタきついからやめて」とか石投げたら
みんなそっちに流れるパターンだなw
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:45:31.09ID:gTGyGasz
>>992
ダウナー系の作用って普通に飲んでてもあるんですね。
アルコールではしゃぎすぎた人が翌日落ち込むのは見てたけど。
>>993
そういうこともあるんですね。

レスくれた人ありがとうございます。
アルコール摂取の翌日落ち込んでも、ありえないことじゃないとわかったから耐えられそう。
酒との付き合い方も、もう少し考えてみます。
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:39.39ID:z8jnCvib
横からだけど所謂泣き上戸ってやつか?
おいらも飲んだ後そうなるから職場の飲み会とかハメ外せない時は最初の乾杯の一杯でやめといてあとはソフトドリンクずっと飲んでる
0998おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:58.95ID:gTGyGasz
>>996
あー泣き上戸、そうなのかも。
ほとんど酔わないし寝る直前まで普通だから考えたこともなかったけど、しっくりきました。

>>997
そうします。実際、こうやって害が出てますもんね。
なおタバコはやってません。人が吸ってても気にならないけど。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 20時間 35分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。