X



百年の恋も冷めた瞬問!205年目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:28:21.75ID:Sp6v/OGY
恋は時に人を盲目にさせるもの
盲目だった過去の自分を笑い飛ばしましょう

*欠点の列挙・アドバイス・自分語りはスレ違いです
*全年齢板なのでシモネタはほどほどに。
 「短小」「下手」のネタは既出すぎるほど既出です
*スレタイは慣用句です
*慣用句へのツッコミもいりません
 「そんなのそもそも百年の恋じゃなかったんだよ」などのツッコミは程々で止めておきましょう
*顔文字の嫌いな人は専用ブラウザのNGあぼ〜ん機能を使いましょう
*荒らしはスルー。 荒らしに構うヤツも荒らし。 議論に発展しそうな過度な自治も荒らし
* 自分勝手な妄想を披露する場所ではありません、投稿者や登場人物を妄想するのはやめましょう

次スレは>>970-1000の間、暇でスレ立てに自信のある人よろしくお願いします

■前スレ
百年の恋も冷めた瞬問!204年目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548999867/
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:06:38.00ID:OcvC8mos
>>460
高菜がどうこうではなく、簡単な要望がスッと通らないのって地味にストレスだと思う

元彼がそんな人だった
プリーツ型のマスク買ってきてって頼んだのに立体型を買ってくる
低脂肪牛乳買ってきてって頼んだのに特濃を買ってくる
風邪ひいてゼリー飲料を頼んだのに「栄養つけなよ!」って作ってくれたのがペペロンチーノ

間違えたとかではなく「こっちのほうがいいと思ったから」で勝手に変更する
自分本位の善意は善意ではない、せめて変更前にひと言くれ…と訴えたけど叶わなかったな
0464おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:22:30.62ID:jA+phP4N
木炭デッサンのために食パン使う時代に
(消しゴムの代わりにパンを使う)
善意で食パンにジャム塗ってくれた彼女の話を思い出した
小さな親切大きなお世話ってのだね
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 12:16:11.76ID:8VUcAD6V
本人は親切でやってるというか、自分は親切な人間だと思ってやってるんだろうなあ
相手がどう思うかじゃなくて自分がどう思われるかがメインな感じ
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:22:31.21ID:BSo9HnxD
自分の個人的な体験からくる固定観念に囚われてるだけのケースもあるんじゃない?
食パンにジャムなんていかにもそんな感じ
そこで勘違いに気付いて体験から学んでくれる人なら良いんだけどね…
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:35:25.02ID:o31T9QvK
>>464
あれは善意じゃなく好意
貧乏な人なのね、アタシの思いに気づいてくれるかしら、ウフフ・・・
でさりげない好意のつもりだったけど、実際には一世一代のチャンスだった
仕事をぶち壊す結果になって、あばばばば
O・ヘンリはこういう話ばかり書いてるね
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:10:08.31ID:a7gT6V7p
自分は震災で住んでたところがぐちゃぐちゃになった時に元カノが片付け手伝ってあげると
言って来てくれたんだけど人が目を離したスキに前日に4時間並んで手に入れたポリタンクの
水を全部使って洗濯始めやがった
「掃除の中で一番好きなのは洗濯なの!足りないからまた並んできて」と言われた時に
一気に冷めて追い出した
0474470
垢版 |
2019/05/24(金) 08:21:08.58ID:vrVw1koA
>>473
せっかくてやってあげたのに!洗濯めの溜め込むとかあり得ないし不潔だし!って喚いて
全く話にならなかったよ
本当にこの人と付き合ってたっけ?と思ってしまった
水は近場の給水場が水なくなってしまって困ってたら近所おじさんが同情して分けてくれた
後日お礼の菓子折り持ってったよ
元カノは速攻でいろんな人に恨み言いいふらしてたけどおかしいのはお前だと言われてた
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 08:50:27.66ID:fAqAXPhp
>>474
何で自己判断で動くんだろうね。自分の家じゃないし震災という異常事態なのに。
育ててた鉄鍋を勝手に洗われてダメにされたって話をよく見るけど、元カノも同じ感じがする。
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 09:52:02.39ID:Z1WF3n6T
毎日何度も使うプロならまだしも、1日1回しか使わないなら洗剤でしっかり洗って毎回油ひき直す方が育つし痛まないんだよな
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:04.10ID:KSv9xm4D
>>479
使ったらキレイに洗って、火にかけて完全に乾かす、乾いたら薄く油をひく、でいいんだよ
油をひくのは赤サビ防止なだけ
0483おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:19:04.69ID:01wVvTYF
同期の男で両思いになって付き合って1ヶ月も経たない、キスもしないうちに冷めてこっちから振ったよ
一緒に食事に出かけると、必ず私の注文したメニューに何かかにかケチつける
辛いもの頼んだら「うわっ、よくそんな辛いもの食えるな」
甘いもの頼んだら「太るんじゃねえ?カロリー高そう」
女性向けのダイエット定食頼んだら「それで痩せれれば苦労ないよなw」
焼き肉でレバー頼んだら「レバー食えるって頭おかしいわ。気持ち悪い。俺絶対食えねーし」
もうそいつといると水飲むのすら嫌になった
付き合う前は全然そんなことなかったから、俺の女認定、身内認定した女だけにそんなことをするんだろう
「そういうところが嫌だ」と言うと、「そんなに気にすること?神経質すぎるだろ」と私のせいにして、見せかけの謝罪すらしなかった
うわっ根性悪、絶対モラハラするわこいつ、と思っていけど、モラハラする前にその後付き合う彼女全員からすごい短期間で振られてて、今では社内の女性からは警戒されている
たぶん似たようなことやらかしたんだろうな
0485おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 08:42:43.84ID:01wVvTYF
うわ、レスきた

>>484
元彼と言えるかもわからない短い付き合いだったけどね
私がその後知ってるだけで三人かな
背が高くてスタイルよくて雰囲気イケメン
大勢といる時には気遣いの人で、みんなに親切だったから、女の子にはモテてたんだ
人間って怖いわ
0488おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:57:51.70ID:8bKC0hku
>>483
別れてるからあれだけど、食事に行って言われた事とをそっくりやり返してみて欲しかったなw

あんたは、無神経でデリカシーが無いと言ってやりたい
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:58:50.56ID:g0n4W/2u
元彼の話

焼肉に行った時、私がトイレに行っている間に注文が終わってた。メニューの相談なし。
「早く食べれるように注文しといたよ」ってなんだ。
私はホルモンが食べたいって言ってたけど、元彼はホルモン好きじゃなくて、わざと私がいない間に注文したんだと思う。

まあ、他にも食べれるものはあるしと思って気を取り直してお肉を食べたら、お肉の盛り合わせで最後に残った豚肉と黒毛和牛を見て、「豚肉好きでしょ?食べていいよ。俺牛食べるから」だって。
この言い方にカチンときた。
私だって牛食べたいけど、聞かれたら譲るつもりだった。
それなのに、私が好きだろうから豚肉を譲ってあげる、優しい俺、っていう言動がむかつく。

そこで覚めてたとこに、元彼の分だけ頼んでたデザートが来て氷点下。食べかけのグチャグチャのプリンこっちに向けて「一口食べる?」だって。
いらんわボケ。

他にもいろいろズレた優しさが気に障って別れました。
これで30代後半だからびっくり。
ちなみに、いつも会計は割り勘です。
0492おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:04:39.41ID:vROfom0p
30代後半だからこそ驚かないよ
いかにも売れ残りの嫌われドケチじゃん。
自分にとっていいようにすることしか頭にないけど、
ごまかしてうやむやにしようとする卑怯者。
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:33:53.60ID:dQP3niI/
電車で痴漢が居たって話をしたら一言目に
「で? 私人逮捕したよね」
実際は故意じゃないと言えそうな1タッチ目で怖くて車両内を移動して逃げた
当たり前そうに言われたときにもう駄目だと思った
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 02:37:51.99ID:c4+yU3+I
飲食店で何を頼むかなかなか決められないのも嫌だけど
勝手にどんどん注文しておきながらきっちり割り勘の人はもっと困る部類だな
0497おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 04:00:32.07ID:ljF3TE5V
>>495
トイレから帰ったら、あれとこれのお肉頼んだよの報告はありました。

デザートについては来るまで知りませんでした。
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 06:50:34.32ID:HGY1ED02
モー私だって牛食べたいのにっ!
そんなにブーブー言うなよw ほら

みたいな展開にしなきゃ。
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:14:25.07ID:oQkPlJO4
>501 ググりました。

「痴漢に会った」って彼に言ってみたら、
労わる言葉もなく、
「逮捕したんだろーな!」ってすげなく
切り捨てられたってことなのかな?
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:15:21.11ID:7jus8HOA
>>493
何かようわからん


痴漢の話が出たので

同じく電車で痴漢に遭い、クソ男を警察に突き出して(←これが私人逮捕?)
いろいろ手続きとかして待ち合わせに遅れてしまったことがあった
携帯電話の無い時代のことで、結果として待ちぼうけを食わせてしまったのは申し訳ないが
やっと連絡がついて理由を説明したところ「そんなしょうもないことで」みたいな
言い方をされてかなり気持ちがモヤモヤした
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:03:28.66ID:+GZxwW1r
>>505
わかりにくいなんてことは無いと思うけどね
アクロバティックな解釈してる人もいるけど

私人逮捕はこじらせすぎで誰が聞いてもひくと思う

けど痴漢被害の話は反応が難しいよ
大多数の男性は痴漢なんてしないし冤罪に怯えてる
痴漢するヤツが一番悪いけど何も出来るない
なんか男というひと括りで責められてる感じがする
「大変だったね」ってのは上っ面な気がする
痴漢に対する憤りとか極少数の男が云々とか言っても
「自分の心配かよ」って不快にさせそうだし
正直、共感や慰めをどう表現すればいいのかわからない
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 01:16:42.06ID:M7R1emYr
陰で悪口言われてた
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 02:31:45.07ID:m60jETLz
>>506
なんで男でくくって自分からその中に飛び込んで行くのかわからない
男なんて人類の半分なんだからくくりきれるわけないじゃん
痴漢は痴漢だけでくくればいいんだよ
そんで痴漢された気持ちがわからないにしても「なんだかひどい嫌な目にあった」くらいに考えて
酷い目にあった人を慰めたらいい
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:09:54.87ID:cP0bmFH8
色々小馬鹿?にしてくる事に冷めてきた。
・キミはハリー・ポッターとかアベンジャーズが大好きみたいだよね。俺は洋画は全く観ないから良さが全然分からない。邦画ばっかり観てるわ。

・俺は高い焼き肉なんて大っ嫌い。金の無駄。
安い肉でも腹一杯食べたい!焼き肉が高いとか、そんなんなら焼き肉食わなくていい!

・何かにつけて合わないアピールしてくる

映画については、勝手に好きな作品決めつけんなってのと人それぞれでしょ。って思ったし

焼き肉は大人になってから量より質派に変わったんだけど、奢らせた訳でも行きたいと言った訳でもないので意味不明だった。
合わないならもう結構なんだけど…

上記はいきなり相手から切り出された話なので、前後の話の流れでとかはない。
顔が良くても無理。
長文&改行ごめん。吐き出したかった
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 18:11:30.87ID:RgrsYFzI
「しじんたいほ? なーにそれ、すごーい かれしくんものしりー 」
って言えなかったんだから冷められ物件だよ
ぼんやり痴漢されるような女なんか普通に嫌だわ
しかもそれ彼氏に言うとか
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:06:37.95ID:oW2TS+eh
婚約までした彼女がいたけど冷めて別れた。
付き合ってる時のデート代は、ほとんと俺持ちだったけど彼女は奨学金もあるし給料が安いのも知ってたし、俺は家賃補助もあり、仕事内でバイトも可能で余裕はあったから構わなかった。
奨学金なしで私大に6年も通わせてくれた親に毎月3万、ボーナス時に7.8万の仕送りもしていたけど目標額の貯金も出来ていた。
いざ、彼女との結婚話が出てきたら彼女がお金絡みで豹変しだした。
うちの親が結婚祝いだと300万円包んでくれたが「自分たちでやるつもりだから、こんなにいらない」と言うと、今までの仕送りを全部貯金していて、そのお金だから自分の為に使いなさいと言われた。
そしたら彼女は「じゃあ、それはお祝いじゃないよね。あなたのお金だよね」と言い出した。
「大学費用が高かったから、奨学金返済のつもりで仕送りしてたんだけど」と言うと「じゃあ、結婚しても仕送り続けるの?!」と言われたから「親から結婚したらもう仕送りはいらないと言われた」と言うと「良かった…良識あるご両親で」と言われた。

なんかこの辺から歯車が狂いだした。
彼氏、彼女の時は俺が支払うデートや、高いプレゼントに大喜びしてたのに、いざ婚約となると「無駄遣い」と俺の唯一の趣味の釣りをやめさせようとしたり
弟の就職祝いを選んでいると
「兄弟なら予算は普通1万円位。あなたは弟から就職祝い貰ってないんだから」(当時弟は高校生)と言ったかと思えば、車を低燃費のに買い替えようかと言うと「レクサスは売っちゃダメ!」と燃費の悪い車を守る。
俺が自分や人の為に使うお金は無駄!で、2人で使う物や彼女の物は高くてもいい!と。
なんか冷めかけてる時にまた親からのお祝い金の話しをし出して「あのお金があなたの仕送り貯金ならあなた個人の財産だけど、結婚祝いなら2人のお金だよね?あれはお祝いとして貰ったって言ってたよね?」と聞いてきた。
貰った時は「それお祝いじゃなくて、あなたのお金じゃん」と言ってたのに。

ここで一気に冷めて婚約破棄して別れた。
破棄の慰謝料は取られたけど、それよりも別れられて良かった。
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:31:52.80ID:lAbnWj0J
彼女は大学まで行って頭がいいはずなのになんで
「じゃあ、それはお祝いじゃないよね。あなたのお金だよね」
という理屈が出てくるんだろうか
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:19:58.61ID:fmdt4+OS
>>509
脈絡もなく意味のわからん拘りアピールし始める人って謎だよね
多分自分のことよく知って寄り添って欲しい的な甘えの裏返しみたいなもんなんだろうけど
擦り合わせの余地も無さそうな青少年の主張大会にいちいち頓着してられないんで
へーそーなんだーならもう結構でーすで終わるわ
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:28:02.74ID:l7GoPwvu
>>516
奨学金貰ってるぐらいだから家が超貧乏育ちじゃないの
貧乏な家庭で育つとセコケチな価値感って生涯変わらないらしいから…
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 05:50:20.46ID:KqkBog68
>>518
貧乏の定義も難しいな。
元カノの思考は単に貧乏(お金に不自由した経験からくるもの)だからではないと思う。
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:55:56.10ID:xZqUiFQ2
>>514が貯金もできない位カツカツならともかく
結婚しても国立との差額分埋めるまで仕送り続けてもかまわんと思うわ
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:54:41.21ID:iDa9l20d
卑しいし傲慢なんだろうな
2人とも自立してても夫婦になったら財布は妻が握るものだと思ってそう
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:57:36.32ID:8nvt7BPM
彼氏の物は自分の物と思う女は結構いるからな。
私の友達も、「彼氏が持ちマンションのキッチンを勝手に(相談無く)改装した!」とか怒ってた。
同棲してるわけでも無いし結婚の約束も無いのに
彼氏のマンションどうしようが勝手やろ、と言ったら
ゴニョゴニョ言ってたが。
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:14:26.65ID:VkIaG3rN
>>519
いや実際に貧乏育ちで今金がある女を知ってるけどもの凄く卑しいよ
常に金の話ばかりしてて価値感はなんでも金金
そして小さい頃貧乏だったと昔の愚痴をしょっちゅう聞かされる
貧乏育ちの卑しさは変えられない
三つ子の魂百まで
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:27:19.84ID:WlYUcISi
男は物品と金よりも、自分の女は粗末にしていいって思うヤツが多いと思う
気を使うほうがダサい、っていうか……
0529514
垢版 |
2019/05/30(木) 21:45:32.54ID:SNOzmkvW
>>514です。レスついててビックリ。ありがとう。
結婚前に正体見れて良かったわ。

彼女の家は至って普通の家で特に貧乏ということはなかった。
彼女の仕事は大変な割に給料が安いと有名な職種で、自炊とか節約とかもしてたから、悪い印象はなかったんだけどな。
なぜか、俺が自分や実家にお金をかけることを良く思わない感じが言葉の端々に出てた。
本当は仕送り5万、ボーナス10万ぐらいしたいけど、やりすぎると親も「しなくていい」と言ってきそうだから抑え気味にしていたと言ったら「そうだよ、普通の親ならそんなの受け取れないよ」と言われた。

仕送りは今でも続けてるよ。独身だし。
別に家が貧しい訳でもないけど、お金持ちでもないのに私大6年は親もかなり大変だったはず。
大学時代、周りは家がお金持ちの子が多かったから、自分が働きだして「親父の給料と母親のパートでよくあんな大学通わせてくれたな」と思うようになって余計にうちの親には感謝してるしな。
まだ学生の弟もあと1人いるし、今の給料が貰えるのは親のお陰だからな。
下の弟も、おそらく俺と同じ仕事に就きたいと思ってると(弟から相談受けた事ある)から、もしそうなると奨学金になるかもしれないから、仕送りは弟に使ってほしいけど、元カノは「それは兄の役目じゃない、親の役目」と言った。
親から搾り取るだけ搾り取って、そのお陰でそこそこ稼げるようになった途端「この金は全部俺の金!」なんて普通できないだろ。
価値観が違いすぎたんだろうな。
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:37:18.96ID:0iG0IZnz
>>529
申し訳ないけど、相手は普通の女だと思うよ。
子供が出来たらなお一層顕著になるけれど。
それをしない、清廉潔白な女性は容姿がみすぼらしくても
とても立派な女性なんだよ。
そゆ素晴らしい人を探して幸せにしてやれ。
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 07:31:51.08ID:F86DhW2B
この女の感覚や考えが普通というなら
最近の未婚率の高さも納得がいくというもの
大多数の女がこれではなあ
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:28:42.94ID:FlKg+K20
その考え方は親が持つ考え方であって、子供側が当然とするのは「育て方間違えたね」って案件かな
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:15:23.99ID:f2JLtyo6
>>529
子供の大学の学費を払えずに奨学金を取らせるような家は貧乏に見えなくても
内情はカツカツの貧乏一家だよ
親が金の使い方を知らず無駄遣いして、肝心な部分で異常な節約を強いるから
子供も小さい頃から欲しい物を買って貰えずに隙あらば人にタカろうとするもの凄く卑しい人間に育つ
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:18:42.31ID:t3BaNSv7
>>532
普通じゃないよな
「結婚したら旦那の金は全部自分の金だから無駄遣いは許さない!」
と言うような女は普通じゃないよ
金にガメツいタカり体質女
逆もまた然りで、結婚したら女が自分の為に化粧品や服を買うのは無駄遣いだから許さない!という男も普通じゃない。
そういう奴らは男女関係なく金が第一で相手の人権を認めてないんだよ
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 15:26:27.17ID:5kUJQpMg
みんな、極端だなぁ
ケースバイケースでいいじゃん
夫婦に余裕があれば配偶者の両親や兄弟への援助は別に良いし
余裕がないくせに相手に我慢を強いてまで自分の家族への援助は無いねぇーって感じでいいじゃん
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:15:42.65ID:ThL9rlzO
>>534
結婚できなさそうとは思っていても
>一生親に仕送りしてればって感じ
いちいちこういう棘のある言い方しないとレスできないのかなぁ。
0543koki
垢版 |
2019/05/31(金) 23:42:28.23ID:9ht7cWLz
>>541
てか、ずれすぎー
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 04:29:12.44ID:6qZxiZsX
>>548
そうね〜。ここで荒れてるのと同じくらい結婚相手と荒れてるんだろうな。
金銭的価値観が合う相手と結婚するのって大変よね。
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:19:27.22ID:stWjkroS
金銭面以上に家族観もな、お互いに新しい家庭を優先しないと続かないよな
婚約中は仕方ないにしろ
結婚して子供ができても実家べったりだとなぁ
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:26:26.38ID:eG+v/ZrN
514の親は学費の恩返しのつもりで送られた仕送りを結婚資金に出来るよう全額貯金してくれるような出来たご両親なんだから
彼女はその事に感謝してゴチャゴチャ言わず素直に使わせてもらえば良かったのにね
少し長い目で見れば人柄も金銭感覚もしっかりした義両親がどれほど有難い存在か分かるだろうに
彼氏の手元にある目先の金に一喜一憂し過ぎて損したね
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:33:30.69ID:TGo321bV
この彼女、
結婚したらあなたの稼ぎも二人のお金よね?と奨学金返済も彼氏にさせる気満々だったんだろうな
なのでその資金になるお金を実家に仕送りされたら困る!生活レベルが下がる!と
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:28:38.18ID:EskUPbvN
そういう家庭で育った彼女だったんだろうね。
片親とか事情があったのかもしれないけど、奨学金を自分で返済してるなら大学費用の捻出が大変なのは想像できるでしょう。
しかも下に兄弟もいるのに6年の私大なんて、そこそこお金持ちの家じゃないと彼の両親も苦労したろうなーって。

家賃補助があってバイトも出来てレクサス乗れて貯金もして、仕送りもできるぐらいだから、稼ぎがいいんだろうに、そこからたった月3万をケチるなんて情けないというか、彼に何かあったらあっさり切り捨てそうな女だ。
レクサス売って低燃費車に乗り換えて節約するなんて現実的でいいじゃんね。
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:29:00.75ID:rYolAOq9
旦那の金はもちろん自分の金
旦那が何百万でも何千万でもどんだけ稼ごうと旦那には小遣い1日500円とか平気で言いそう
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 13:51:21.33ID:MX7zshpu
>>557
そうそう
レクサス売るのだけは許さないなんてただの見栄っ張りなバカ女
強欲なんだよ
貧乏家庭で育ったから金に対する執着が異常になってしまったんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況