こういう事はリアルで言えないから愚痴吐き。
先日飛行機の距離にいる私の家族が今年生まれた子を見に一家総出(母、独身の姉、兄夫婦、大学生の甥、高校生の姪、)できたんだけど、お祝いの金額が思ってた以上に少なくてショックだった…
せっかく遠方から来てくれてるしこんな事思うのは浅ましいと思うけど、

前々から「お祝いは現金がいいよね?今度持っていくから孫ちゃんに必要なもの(抱っこ紐、ベビーカーetc)は気にせずバンバン買ってていいからね!」と何度も何度も言ってたからそこそこくれるもんだと思ってた。
甥や姪の時は家具や服を沢山買ってあげてたし、兄夫婦の結婚式の費用出してあげたり、免許取立ての姉に新車買ってあげたり、
姉が家を購入して同居してる今は税金や携帯料金を負担してあげてるって聞いたもんで、
私は車も買って貰ってないし結婚式もあげず結婚祝いもなかったし金銭的な負担をかける事なんて全くナシでやってきたから子のお祝いくらいは期待していいのかなってワクワクしてたんだよねぇ
だけど母からは5万円、兄夫婦、姉からはそれぞれ1万円で食事会でほぼ消えちゃった・・・orz
母よ5万円で前向き抱っこ可のエルゴの抱っこ紐と両対面式ベビーカーとベビーベッド&布団とお宮参り用の新品の服は買えないよ…(全て母が買っとけと言ったもの)
せっかくお祝いして貰ってるのにこういう事考えるのも自己嫌悪だ…