X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part388

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 00:48:52.94ID:HuoOg8Vn
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part387
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1551620301/
0002336
垢版 |
2019/03/17(日) 02:49:40.71ID:tgCY6HQA
余裕の2get
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:40:34.99ID:txUi9qUl
同棲してる彼氏がバーのオーナーなんだけど、バイトの女と浮気した。
LINEのやりとり
彼「よかったねー」
女「ほんとに、よかったです。またお願いします。」
彼「お布団が良いな笑」
女「そうですね笑静かにできないので笑 またお願いします!(ラブホの絵文字)」
とりあえず女の連絡先は知らないからインスタのDMで、彼氏と何かありましたか?って送った。
100%お互い遊びなんだけど、さてどうしたものか
0005おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:46:54.34ID:swuLllef
>>4
暫く泳がせて証拠捕まえて制裁…
かと思ったら、もうフリンちゃんに連絡とっちゃったのね
もうウヤムヤになって終わりだと思う
せめて彼氏さんがちゃんと認めて謝れる人だといいね
0006おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:47:50.89ID:Tp8vnbtn
>>4
彼氏と二人になった時にお布団で寝ようと言ってみたら?

別れた方が良いかも。
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:52:01.52ID:T2KIvjNG
なんかさ。ブスほどシャネルのリップだの何だのって聞いてもないのに教えてくれるのが本当にイライラする。美人が使ってたらやっぱり綺麗だもんねって思うんだけど、ブスがわざわざ自慢してくるのが腹立つ。黙って使ってればいいのにね。
0008おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:59:42.83ID:wMpjwhGh
>>6
なんとなくだけどその男、同じようなこと繰り返して同棲相手も何べんも変わってるんじゃないかってゲスパー。
>>4もかってはその女みたいなのから同棲相手に昇格?したんじゃないの?
00094
垢版 |
2019/03/17(日) 12:00:10.12ID:txUi9qUl
レスありがとうございます。
私も彼のバーで臨時でバイトしてる時があって、よく飲みにも行くし、浮気相手は知り合い
ちなみに浮気相手、本業はストリップ嬢で都内と埼玉(バーは都内)にそれぞれ彼氏がいるwそのことを彼も知ってるw
ウヤムヤになるかー、やっぱり。先にここで相談すればよかった・・・
なにか方法無いかなー
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:03:34.86ID:swuLllef
>>9
無理だろうなー
ウワキ相手なら、うわー話しかけてきたよですぐ彼氏さんに相談してるだろうから
後は口裏合わせて、お互いほとぼり冷めるまで業務連絡のみ、だろうね
もう方法無いと思うから、素直に悲しかったって言ってみて反応窺う方がいいと思うよ
0012おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:10:43.94ID:Ngw2+AZV
>>9
普通の感覚ならそんな同棲相手を蔑ろにするような男なんて別れた方がいいけど
わりきって付き合うつもりなら放置黙認で良いのでは
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:11:52.35ID:EiPnSoxo
チケット取るのいつも人任せだから1回頼んでみたら
どうやって買うのと返事来た
バカか。サイト見て勉強しろ無能
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:14:53.42ID:FWLa5OkJ
>>10
ここで「相談」している時点で「許す」が選択肢に入っているってことだよね?
だとすると他人に相談する意味ってあるのかな?って思ってしまう
ほとんどの人は「別れたほうがいい」の一択だろうし
「そんな男と続けるなら好きにしたらいい」としか言えない
00164
垢版 |
2019/03/17(日) 12:17:53.32ID:txUi9qUl
そうですよね。他にも色々不満もあるし。向こうも私に不満はたくさんあるだろうけど。まだ寝てるけど、起きたら携帯勝手に見たことも伝えて、別れ話しようと思う。
0017おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:22:42.34ID:swuLllef
>>16
落ち着けって
普通に考えて同棲相手と別れて生活どうすんの?
スレ民は興味無いしバーで働いてる女なんて不幸になっても構わないから
常套句で「別れろ」って言ってるだけだよ
00184
垢版 |
2019/03/17(日) 12:24:54.25ID:txUi9qUl
部屋は私名義で生活費もほぼ私が出してるから彼がいなくなっても生活は大丈夫だよ!相手は放り出されるわけだから相当困ると思うけど、それは知らないw
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 12:27:33.84ID:swuLllef
>>18
あぁ、放り出される立場なら大丈夫だね
恐らく、デモデモダッテと時間があったら出ていく発言で退去まで時間かかると思うから
本気でキレてるアピールとして今週中の期限出しといた方がいいよ

何せ3月いっぱいまでは新生活で良い物件は全くないし、引越し業者や家電販売店は笑えない金額で強気だから、いい気味になると思う
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:00:58.10ID:/waOdi6c
以前も相談させて頂いたのですが、縁を切りたい友人がいるのですが
誘いを断っても未読・既読無視をしても、察してないのかめげてないのか、何度も連絡してきます
無趣味で独身、他の友人は結婚したり多忙で疎遠になっており、近場にいる友人が私ぐらいなんだと思います
とある事情から、私はもう友人として仲良くしたいとは思っておらず前述の通り縁を切りたいと思っています
同窓の仲なので出来れば穏便に疎遠になりたいのですが、どのように対応するのが良いでしょうか

・このまま無視を続ける
・忙しいと言い続ける
・ブロック等の強行手段に出る

他になにか良い案などありましたらアドバイス頂ければ幸いです
0025おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 13:03:53.68ID:swuLllef
>>24
私ならスマホでしか繋がりがないのなら
LINEはミュート(相手に通知は行かない)、着信は拒否(勝手に切れるタイプ)で、
存在を消してしまってそのまま忘れちゃうけど、家に来るタイプなの?
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:07:52.73ID:RHICO58E
子供が出来た事を期に車を買い替えたいのですが夫が反対します。
夫の車は独身時代から所持していた車でミニバンなのですが室内は軽自動車よりも狭く、
スライドドアではない、既に10年前の車で古く自動ブレーキがなく安全性に不安があります。
夫はかなりのドケチな事とその車をかなり気に入っており買い換える気は無いみたいです。
夫の言い分では、なぜミニバンなのに買い換えなければならないのか。最近整備に大きいお金を掛けたから勿体無い。自動ブレーキが必要になる様な運転をするな。スライドドアは子供が降りるときに補助すれば要らないと頑固で話を聞きません。
今の自動ブレーキがない車は心配なので私が運転できません。買い換えるお金は十分にあります。
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:11:44.62ID:NTPEOoSf
自動ブレーキがないと運転できないような人は
運転しないでほしいわ
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:14:42.00ID:IM7zAr4g
>>29
買い換えは、もう少しお子さんが大きくなって真に不便を感じてからで十分
自動ブレーキも運転に慣れていたり得意だったりする人には、意外に不評だよ
子供が一人で乗り降りするようになるとスライドのありがたみがわかるが、まだ先だね
10年落ちのミニバンなら、嫌でも数年以内に買い換え時期は来るから少し待とう
むしろ奥さん、あなた本人がセカンドカーを所有できるなら、そうした方が子の急な病にも対応できて楽だよ
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:17:20.35ID:cDh3johS
>>29
自動ブレーキ良いよね
うちの親父も勧めてるわ
安全運転は大事だけど咄嗟の時の保険の為に最初から自動ブレーキついたランク高い車買えって言われてる
他者の命を守るのに金をケチるな、とね

個人的には、まだ子供小さいなら買い替え勧めないな
でかい新しい最高ランクの車が、ウンコ、ゲロ、シッコ、ヨダレまみれになるし
車はなるべく運転しない方法は無いのかな?
0034おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:18:56.69ID:RHICO58E
>>30
田舎で共働きなのでで既に2台持ちです。
私の車は両親から買ってもらって3年目の軽自動車なので私の車を買い換えるつもりは更々ありません。夫の車は室内が狭い割にサイズが大きく取り回しが悪いので私が運転しにくいです。。納得してくれる方法を教えてください。
0036おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:11.18ID:tmI/P87F
>>29
自動ブレーキが付いてる車の方がそりゃぁ良いとは思うけど、付いてないと運転出来ないって言うのはちょっと心配性すぎるかな?今までは付いてない車を運転してたんでしょ?
私もまだ買い換え時ではないように思うよ、子供がもう少し大きくなるまで待った方がいいと思うし今の車もちょうど10年越えてくる時期でどっちみち数年うちには買い換えを考えなきゃいけなくなるんだから
メインで運転するのがどちらなのかにもよるけど旦那さんはそうおかしな事を言ってるわけでないと思いますよ〜
0037おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:22:17.82ID:cDh3johS
>>34
悪いけど、軽自動車乗りからしてみれば、最新式の車でも乗り回しは悪いぞ?
小回りも乗り回しも最新式でも変わらないぞ?
0039おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:24:05.50ID:tmI/P87F
は?ちょっと待ってwもたもた書いてるうちに新情報がw
自分の車があるならそれでいいじゃないですかwwwしかも軽でまだ新しいんなら子供と出かける時はそっち使えばいいし旦那の車に口出しする必要ないでしょ
0040おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:27:08.09ID:FWLa5OkJ
自分の軽があるのに「運転できない」という理由で旦那が自分で買った車を捨てろとか思考回路がエグいな
0041おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:27:14.70ID:IM7zAr4g
>>34
3年目だからこそ、車検を迎える直前に売れば良い金額になるよ
奥さんの軽を売って新車(ファミリーカー)の頭金にした方がよほど良い案件だ
共働きなら、いずれ保育園へ送迎するのだろう? 軽では危険度が高いよ、ぶつけられたらペシャンコだよ
普段は奥さんとお子さんで乗って、レジャーの際には運転を旦那に代わってもらえば良い
車好きな旦那の説得はあきらめろ、あぁそれから転載禁止でお願いします
0042おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:27:40.11ID:RHICO58E
>>36
夫はかなり車に詳しく、独身の時に10年で悪くなる部分をすべて直したみたいなのでまだまだこれからと仰ってましたorz
0043おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:30:35.56ID:RHICO58E
>>39
私の車はスライドドアでは無いのです。
0044おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:32:05.49ID:ich2VjEX
>>42
頭が弱いのか? 身内である夫に「仰っていた」と敬語を使うなよ
それとも、ディーラーがまだまだ乗れるとお墨付きで「仰っていた」のか?

田舎で共働きの夫婦なら、夫は通勤用の小さかったり趣味の車
妻が子供にも安全なファミリーカーというのは、よくある光景だぞ
0045おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:35:13.17ID:RHICO58E
>>41
両親に買ってもらった車なので売ることは考えておりません。ミニバン2台持ちは勿体無いので考えておりません。こっちが折れるべき事案なのでしょうか?
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:40:49.54ID:RHICO58E
>>44
夫が私の車に乗る事は了承しているのですが
夫の車は大きいため小さめのミニバンに買い換えたいという話です。
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:42:28.62ID:ich2VjEX
> 両親に買ってもらった車なので売ることは考えておりません。
・いつまで両親の娘気分なんだ? 子ができたら、あんたが人の親だぞ
夫が10年愛した車は、娘気分の抜けない甘ちゃん妻のパパンとママンが買ってくれた軽より下かよ

> こっちが折れるべき事案なのでしょうか?
・当然、送迎で一番乗る確率の高い母親の自動車こそ子供の安全と便利第一
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:44:18.68ID:RHICO58E
>>37
私も乗れるようなトールみたいな5ナンバーサイズのミニバンが欲しいです。
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:47:59.05ID:RHICO58E
田舎に住んでいる人ならわかると思いますが。道が極端に狭くクリークばかりで私は夫の車を運転できません。
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:51:21.22ID:RHICO58E
>>46
私の車は汚されたくないです。
転載禁止
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:53:22.13ID:l+cWdUVT
>>1

>>45
車を買い換えたいのはあなた、ご主人は必要ないと言ってる。
だったら買い換えたいあなたの車を売るのが筋でしょう。
人生のパートナーであるご主人を「かなりのドケチ」と見下してるところといい、あなたの人間性を疑うわ。
0056おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:54:59.24ID:RHICO58E
>>48
10年も好きな車に乗ったらもう十分だし大人になって欲しいのです。
私は大きい車は運転できないので夫の車では送迎は難しいです。転載禁止
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:02:59.55ID:RHICO58E
>>53
子供が出来るという家庭の事情なのでやむを得ない事があると思います。そこを夫に汲み取って大人になって欲しいのです。
ドケチとはいえお金は貯まっているので悪いこととは思っていません。見下してもいません。転載禁止
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:10:47.55ID:RHICO58E
>>48
夫の車は5年落ち中古車ですし、5年所有してるだけです。
私の車は私好みのオプションをつけた新車ですしどちらが上という考えはないです。転載禁止
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:15:47.67ID:CEhhAO37
>>17
今更だけど、生活に困るやつなら我慢一択だろ
引き留める必要もない以前に、ここで相談する意味もないわな
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:16:35.79ID:tmI/P87F
なんだいつもの人の釣りだったか
この人書き方に特徴があるから分かりやすい、そして男性なんだろうなクリークの意味がおばさん分からんよww
0067おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:20:47.92ID:CEhhAO37
ID:RHICO58E
とりあえずお前の車を買ってくれた両親に相談してみろ
両親も旦那の車買い替え推すんだったら、別れて実家帰れ
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:26:19.63ID:a164z2S3
>>50
こんなんならミニバンもやめた方がいいわ
あなたの運転では軽が限度だと思う、運転で子供殺すことになる
マズい運転のミニバンより弱くても軽のがマシ
自分の軽使いな
汚れるったって、チャイルドシートに乗せるんだから、そうそう車本体は汚れないから大丈夫
0071おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:36:37.20ID:tmI/P87F
ググったけどほんとにこれ必須項目??クランクなら分かるけど絶対習わなかったわ忘れてるわけじゃなくてマジで今初めて知った言葉だ
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:39:41.21ID:VjHB6Jop
クリーク って言うとまず思いつくのは小川だな・・・。
あと戦争。

自動車用語は クリー「プ」では?
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:40:24.39ID:RHICO58E
>>68
買い替えは一旦保留としてそうします。

クリーク公園があったりみんなクリークとしか言わないからクリークって有名かと思ってました。
0074おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:41:48.86ID:HuoOg8Vn
検索してみる気もないが、「クリーク」といえば「小川」だな。
戦車の免許でもとろうってんなら渡河の訓練は必須かもしれんな。
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:42:52.31ID:cDh3johS
>>71
運転免許学科満点だった私も習ってないよw
学科の問題は標識や速度制限、安全認識が殆どで、クランクも仮免見極めの時にやったっきり
クリークって言われても、頭の中でクランクしか出てこない
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:48:17.08ID:cDh3johS
>>76
免許の学科って自主勉強とビデオ講習だけじゃなかった?
ハイドロプレーニング現象と蒸発現象は習った覚えあるけど
道の形状の名前なんてあったっけ?
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 15:56:32.35ID:+zmsYr0s
>>65
同じくおばさんだがクリークと言えば小川だわ
運転用語なのかな?
実家の方ではため池から農業用水を引く用水路とかをクリークて言うから
多分似たような地方で暮らしてる人なのかと想像してた
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:00:40.29ID:xSO8YbtS
愚痴
ちょっとだけお金多くだして奢った気になってる職場の人がうざすぎる
3980円で2000円出して残りだけ出してくれたらいいからさ!とか
4500円の2300円だして残りだけお願い!!て私の認識では割り勘なんだけど俺年上だから気にしないでとか生活きついでしょ?少しでも助けになれればと思ってとかなんでそんな奢った気でいるのか理解できない
普段関わらない部署の人だけど上司からもお願いされたからご飯くらいはと思ったけど面倒すぎる
まだ入社3ヶ月だしって猫被ってたけど断り続けたらうちの部署まで来たのも嫌だ
上司からも他の人からも若いうちは先輩にご飯おごってもらっていいんだよ、遠慮しないで
お誘い受けなよとか言われるけど家で自炊した方がずっと節約なるわ
でもあの人奢ってくれないんで〜と言う訳にもいかないし奢ってくれてもご飯に行きたくない
お礼はたまに俺にもお弁当作ってくれたりとかでいいからさってどこまで本気なんですかね作るわけないだろ
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:10:01.27ID:cDh3johS
>>87
先輩立てる為に嘘は言わなくていいんだよ
新人でしょ?給料少ないのに毎回外食は勘弁してくださいって周りにも本人にも泣きそうな顔で懇願しよう
お弁当目当てだよそれ
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:17:04.87ID:yPU3cGhq
>>87
女なの?
上司認可で新人の女の子にせまってるってこと?
セコイ割り勘の話どころではないような
しかも常識のない、全力で逃げたほうが良さそうな男だし
今後の関係はどうするの?
入社3か月で味方になってくれる人を見つけられるんだろうか
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:18:42.10ID:eXdXnteq
妻20代 夫40代(×1)
結婚1年目、子供なし
妻(私)の酒癖について相談です
夫はどうしたいんでしょうか

先日、夫と外で飲み、私が泥酔し暴言を吐いたようで喧嘩になりました
暴言の内容は酔っていて覚えておらず、次の日から無視をされたので、あれ?なんか怒らせちゃったかな?とは思っていましたが、なぜ怒っているのかわからなかったので、特に謝罪もせず普段通りに接して一週間がたちました
むしろ私がトイレに行っている間に帰っていたので、こちらも少し怒っていました
今思えばその態度も気に入らなかったんでしょう
それまでにも酒のことで喧嘩はあり(友人と飲んでいて帰りが24時ちかくなる等)、夫のいない席では飲まない約束を私からしています

普段から喧嘩をすると一週間〜十日ほど無視をされますが、私から話しかけるか泣いて謝って仲直りします
その間夫は食事をとったりとらなかったりですが、お弁当は持っていく感じです

ですが、今回はちょっと違うみたいです
食事はとるのですが、LINEをブロックし、洗濯も自分のだけしていました
私が触ろうとすると「触るな!」と言われ、
「酒の席とはいえ言っていいこと悪いことがある」
「どうせ覚えてないんだろ」
「誰に口聞いてるんだ」
「自分の発言に責任を持て」
「俺にはもう干渉するな」
「飲みすぎて体壊してシねば?」
など言われました
覚えていないのは事実なので、夫と一緒だったとはいえ、そこまで飲んだことを謝り、二度と飲まないから仲直りしたい、なにを言ったか教えてほしいと言ったのですが、無視でした

わけます
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:19:38.65ID:eXdXnteq
つづき

仲直りが無理なら離婚するしかないんでしょうが、夫に離婚の意思があるのか聞いたところ、「惰性で一緒にいればいいんじゃない?」とのこと
夫のことが好きだし離婚したくないけど、夫が私と関係を修復するつもりがないなら、一緒にいてもお互い苦痛だし、別れたほうが良いと思っています
それに、惰性で一緒にいるなら別に普通に話したって良いと思うんです

夫は、今は怒っていて仲直りなんて考えられないのかもしれませんが、時間が経って落ち着いたら、する気があるのでしょうか?
だから離婚の話はしない?
いつもならそろそろ仲直りしている時期ですが…

ちなみに夫の酒癖ですが、職場の飲み会で連絡もなく朝まで帰らなかったり、二日酔いで吐きまくったりとかです
心配はしていましたが、それを咎めたことはありません
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:30:35.00ID:cDh3johS
>>91
これから色んな人に説教されるだろうけど
あなたがやった事は許されない事だよ
言った本人が覚えてなくても、その内容はどうでもいいと思う
多分貴女の顔を見る度に暴言を吐いた薄汚い顔を思い出すだろうから、離婚とか貴女の決断は抜きにして冷却期間として別居してみたらどうですか?
勿論旦那さんと相談してからですよ、貴女に決定権は無いです
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:44:26.01ID:eXdXnteq
>>92
そっか、問題は発した内容ではないんですや

別居とかそういうことも含め、これからのことを相談したいと申し出ましたがそれも無視されている状態です
顔も見たくないとは思うので、夫とは別室にいます
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:45:36.09ID:x9srK3XW
まぁでも旦那も40過ぎても酒癖汚いし喧嘩しても謝らないし子供っぽいからお似合いの夫婦だよな
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:47:15.83ID:1h4llxZy
>>88
>>89
上司や先輩の口振り的にあっちが多目に払ってて私がそれに遠慮してると思っているみたいで、まあ確かに多目に出してもらってるけど私のなかでは誤差範囲内て認識だったからムカついてる

自分は女で知り合いのいない全く知らない県に引っ越してきた
それに気を使って先輩とか上司とか他の部署で家が近い人とかが奢りで色んな美味しい店に連れてってくれてて最初は大体週に1、2回はどこか連れてってもらってた
流石に悪いし私もプライベートな時間も欲しかったので最近は週に1回あるかないかくらいにペースを落としてもらったんだけど、その男の人が歳近い方が楽しめるだろうし(4歳差)自分も飲める人が欲しかったので私さんの息抜きはませてくださいて言ったらしい
今のところすごく田舎で職場内の関係が深そうだったから他の部署の人とも仲良くしとかなきゃって思ってたし、来たばかりの私より地元で子供の頃から知られてるような男の人の方が信頼厚いんだろうし面倒事にしたくないな思ってたんだけど本当に今後どうしようかな
仕事的には満足してるし、女の先輩に相談して何とかお誘いやめてもらえるようにお願いしてみる
0097おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:47:22.90ID:tmI/P87F
>>87
その感じだと上司や他の人にも奢ってるって話してるよねそいつ
本当の事話して相談乗ってもらう方がいいよ、そんな新入社員の若い子にお金出させてその上弁当まで作って欲しいなんて誰が聞いたっておかしい人だもの
誰かに叱られなきゃずーっとつきまとわれるよ〜あなたは間違ってないんだから毅然としてチクろうw
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:52:16.74ID:yPU3cGhq
>>90
なんで旦那を怒らせたのかがわからないとなんとも
あと仲直りとか40代のおっさんはあまり使わない気がする
20代だとわからなくて当然だけど
フットワークも重くなってくるから、離婚とかを面倒くさがるかもね
あくまで一般的な話で当然個人差はあるけど
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:53:36.72ID:cDh3johS
>>96
お金の話をすると田舎だと卑しい人、先輩の心遣いを蔑ろにする、って思われちゃいそうだから
言葉選びには気をつけた方がいいね
あと、向こうは好意を持たないアピールのハラスメント対策で割り勘に近い事をしてるんだろうし
何かあったら、あいつが〜!寂しいとか誘ってきたから!とか絶対に言うよ

週一は社会人ならどれだけキツいか分かって貰えると思うけどなぁ
面倒事にしたくないかもしれないけど、もう既に面倒な先輩に絡まれてるから面倒事だよ
ちょっと大きくなったって問題ない
とりあえず、嘘はつかないで素直に「お金ないんです」って言えばいいと思う
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:58:23.63ID:eXdXnteq
>>98
なぜ怒っているかいつもわからないんですが、よく言うのは
「俺に向かってよくそんな口きけるな」
「誰に向かって口いきてるんだ」
とかです

離婚する労力を考えたら、無視してほっとく方が楽だからそうしてるんですかね
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:58:40.84ID:kWakfmQ1
>>94
事の経緯とかこれからの旦那の行動はマメに日記やら記録やらにつける
後はあまりにも長引くならいつまでに話し合い持てないなら出て行くと事前通告してでていくのもありじゃない
夫の怒りはもしかしたらものすごく理不尽にものかもしれないよ
貴女を許さないのはプライドとかそういうのだろうけど
あなたを手放さないのは40代でバツ2になったろ後がないからじゃない
ってかどんな理由で最初離婚したのかな
前からそんな人だったのかもしれないね
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:07:15.58ID:IeiRHh3r
>>100
>「俺に向かってよくそんな口きけるな」
>「誰に向かって口いきてるんだ」

旦那さんモラハラ気質なんだろうね
案外大したこと貴女は言っていないかもよ
そんな不良債権捨てて若い人探した方がいいと思う
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:07:34.04ID:K/NgS4w8
>>100
そういう発言聞くだけでもうさっさと逃げたら?と思う相手かと
20近くも年下と結婚する男はまず間違いなくモラハラ気質だと思っていい
同世代にまともに相手にしてもらえないタイプ
他にも色々と人としておかしい部分がないか考えてみて欲しい
例えば義実家との関係が悪いとか、すぐ怒るし無駄に高圧的、金遣いが荒いのに稼ぎが悪いとか
前妻との離婚理由が酷いとか、前妻との子に養育費を払ってないとか諸々
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:20:21.83ID:PbtrtPRh
>>91
せっかく捕まえた20代の女を手放すのは惜しくてたまらない
そういう動機が一番優先で結婚したヤツはすげーバカだから
何度浮気されようがそれで毎回死ぬほど怒り狂おうが女を手放さない
若い女を従えてる俺すごいでしょ!って周囲に示すのがステータスだから
だから酒癖悪くて辟易もしてるし暴言吐かれて本当に怒ってるけど
普通なら自分の尊厳踏みにじった相手と決別してやるって思う所を
あんたの旦那みたいなのはステータスの方が大事だから絶対に離婚しようとしない
泣いて土下座して私が本当に大馬鹿でした許してください!
ってすがれば多分溜飲下げて許してくれるよ
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:26:51.52ID:eXdXnteq
>>101
>>102
>>103
前のときは10年近く付き合ってデキ婚して、奥さんの不倫で別れたって本人は言ってた
養育費は払ってる

たしかにプライドはすっごい高いと思う
たぶんそれを傷つけるようなことを言ったんだと思う
プライドが高いから何が嫌とか言ってくれないのだろうか

モラハラ気質で私が依存してるのもわかってるけど、私が惚れてアタックしまくって付き合ったから、なかなか目が覚めなくて
結婚しようっていったのは夫からだったけど
もう少し我慢して、ダメそうなら事前通達して出ていくことも話しかけてみます
同じ空間にいて無視されるとか、これ以上私が耐えられそうにない

どこかおかしいところ…
義実家との仲はまあ普通だし、稼ぎも私の何倍もあり蓄えもある
元同じ会社の上司だから仕事ぶりも知ってるけど、人間関係も円滑だと思う
たまに会う幼い姪の面倒はよくみるし動物も好き
年配の親族からも「あれはいい男(夫)だ」と褒められてたけど、私の目が曇ってるのかな

惚れたもん負けで私は離婚したくない場合、これから持ち直す?夫の機嫌がなおる?可能性はあるんでしょうか…
辛い
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:29:02.26ID:yPU3cGhq
>>96
その男の発言が全部アウトで笑える
距離梨というか恩を着せるような押し方で女と仲良くなろうとするクズだね
(しかもケチで外面はいい、新人という立場の弱い人を狙う)
モラハラの傾向もいずれ見えてくるだろう
基本的には、これ以上絶対親しくならない、食事に行かない、お弁当はもちろん作らない
新人という範囲内でできる限り精神的に自立する
そいつ以外の人達と良い関係を築いていく
根回し
あたりかな
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:34:16.05ID:DiOkimRV
旦那擁護多すぎて草生えるわ
そもそも覚えてないし思い当たることもないから謝らないってのがまずおかしい
自分の酒癖の悪さを自覚しておきながら「でもお酒飲んでたから〜」なんて言い訳通用してると思ってるのか?
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:35:46.68ID:yPU3cGhq
>>105
モラハラDV系なら、少しずつ本性を出しはじめてる時なのかもね
まぁこりゃ無理だと自分が思うまで一緒にいるのがいいんだろうけど
でもそういうのの被害者は、無理だと思った時には精神的に参ってることが多いんだよね
仕事があっていつでも喜んで迎えてくれる実家があるならいいかもしれないけど
簡単には逃げられないように妊娠させたり、被害者の両親に嘘を吹き込んだりするのもいる
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:38:30.14ID:JvxJ8ArL
>>108
>覚えていないのは事実なので、夫と一緒だったとはいえ、そこまで飲んだことを謝り、二度と飲まないから仲直りしたい、なにを言ったか教えてほしいと言ったのですが、無視でした

謝ってる
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:42:28.88ID:eXdXnteq
>>107
>>108

いつかわたしの目がさめれば出ていくけど、今は奴隷でも家政婦でもそばにいたいと思ってしまう
洗濯物のくだりで、
夫「俺は奴隷はいらない」
私「じゃあちゃんしたと奥さんになりたい」
夫「もう無理じゃない?」
みたいな会話もありました

一週間たって、怒らせるようなことしてごめん、仲直りしてくれませんか?って言いましたがだめでした

酒飲んでたから〜みたいなのはありませんが、もういい加減にしないとと思い断酒を伝えました

客観的に見て少しでも夫が許してくれる希望があるならじっと耐えるしかないが、誰がどう見てもダメじゃない?って感じならこちらから別れを切り出すなどして夫を開放してあげなきゃって思ってます
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:46:21.04ID:NA4YT8/S
>>99
田舎だからか上司や男性の先輩は奢ってくれるか、もらってくれても千円とかでそれが普通て感じなんだ
だから上司は誘ってくる男の人も当然奢ってると思ってて好意なんだからそんな気にしなくてもいいんだよ、食べさせてもらいなって言われてる
奢ってくれないんですもん〜て言うのも失礼だしじゃあ奢るよって言われるのも嫌だから資格勉強とかしたいのでって当たり障りなく断ってて何回も断る=拒絶って伝たわらないかなと期待もしてた
だけど今日も誘われて、断ったらお礼はたまにお弁当作ってくれたりすればいいから!いいからおいでって言われてうんざりしてしまった
明日お昼ご飯のときに先輩に相談する
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:51:08.26ID:tXDo6puP
>>111
監視付じゃないと飲めない
酒乱の自覚あるのに止められない

そんな人はもう施設にでも入らないと
自力じゃ直せないよ
戻れる人はこの前段階でなんとかできるから

別れる別れないはあなたが決める事で人が判断するものじゃないよ
決断の責任を他者に委ねないように
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:53:25.79ID:cDh3johS
>>113
お弁当作ってくれたらいいから、いいからおいで!ってきっしょwww
ごめんマジで気持ち悪いわその男、しかも相手が入社3ヶ月の新人女の子相手とか気持ち悪過ぎる
うちの会社も田舎でよく上司や先輩に奢って貰うけど、「お返しは仕事ぶりで!」って返されるよ!
周りも田舎だからその男とあなたくっつけようとしてるかも知れないね、下手したら女先輩や上司から無駄に説得受ける覚悟で居といた方が良さそう
万が一にも誰も味方が出来ない可能性も考えて、必要あらば警察に相談しようと思ってる、ぐらいの心構えでいても全然構わないよ
そんな環境、周りは敵だよ。奢られるのを親切や優しさだと思っちゃいかん。
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:01:10.51ID:cDh3johS
>>113
あと連レスで申し訳ないけど、「奢ってもらってないですもん」って言うのは全く失礼じゃないよ
誰に教わったの?
本人の能力以上に身内でもない他人を立てたらダメだよ、社会人でしょ
そりゃ時と場合はあるけど、社内で相手を立てる時は会社の顔役と居る時だけ
何でプライベートでも先輩を立てるの?
上司としては、男女のもつれで問題が起こった時、何で本当の事を言わなかった?って上や人事から問題を見つけてもっと早く対処しなかったって死ぬ程追及されるよ、今の時代
まともな会社ならだけどね
そうまで行くと、被害者が悪いって意見も通る様になるから、プライベートで相手を立てたらダメだ、対等に付き合うべき
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:45:12.85ID:NA4YT8/S
>>115
奢りじゃないんだもんって失礼かと思ってた
同僚とだったら奢りじゃなくても行ってる訳だしこいつとは奢ってくれなきゃ会わないて言ってるようなもんかな、と

うちの部署でその人が今度この店いこうよ好きなの食べな〜?とか言ってきたから皆奢りだと思ってるけど実際奢られてないし今度上司に言われたら食べさせもらうのではなく割り勘なので無理って言ってみる

今社宅でお家知られてるし穏便に済ませたかったんだけどこれ以上断ってもしつこいなら上司から言ってもらう
0118おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:10:33.36ID:cDh3johS
>>117
そうそう。仲良いなら奢りじゃなくても行くのが当たり前。だって友達だし。
周りが田舎の風習なら、奢って貰って先輩上司に付き合ってやれ〜ってノリだよ上司連中の立場だったら。
奢ってもらってないですよ?毎回殆ど割り勘です、ってちゃんと自分の意見と状況話せないと、逆に大きな仕事任せる時に
「この子パンクしそうなのに大丈夫ですって嘘の報告してくるからなぁ」って上司への心象になるから逆に止めといた方が良い
それから上司としては、何でそんな状況になるのに黙ってたの?うちの部署の人間信用してなかったのか?って逆に敵なってくる上司も居る

聞かれたら、今は金ないので無理です、でいいよ
奢ってもらってないから無理ですだと伝言ゲームで、奢らないと来ない女扱いになるよ
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:17:05.87ID:IOKmbQQK
相談
2年前に辞めたバイト先から年末調整の還付金いまだにもらってないんですけどまだもらえますかね?
給料手渡しのバイトだったので還付金も手渡しで、バイトを辞めた後にメールで職場までとりに来いと伝えられましたが辞めた事が気不味かったので今までとりに行っていませんでした。
現在金銭的に苦しいのでまだ貰えるならもらいたいと思っています。
2年も経っているのでもうもらえないっていうことはありますかね?
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:20:15.96ID:uTr5/FeQ
糖質制限をしている一人暮らしの男です
もう人生において 炭水化物や糖質は一切食べず、肉や野菜だけ食べて生きる事を決めたのですが
スーパーやコンビニに行くと どうしても誘惑に勝てず炭水化物や甘いものを買ってしまいます
そこでネット通販だけで これからは食品を買う事にしました

・出来るだけ安く、なおかつ種類が豊富で美味しい
・炭水化物や糖質0の需要に対応している
・面倒くさい調理、料理をしなくていい

夢みたいですけど これらの需要に対応したサービスってないでしょうか?
あったら是非教えてください お願いします
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:23:22.46ID:l+cWdUVT
>>111
失礼だけど現実を認識できてないね。洗濯物のくだりとか読んでて背筋が寒くなったんだけど。
そばにいたいならいていいんじゃない?食事は食べてもらえてるんだし。
だけどあくまでも「惰性」だから。それに耐えられないならお願いして別れてもらえばいい。
0123おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:30:54.87ID:MFC8A/9C
俺は8時間は寝ないとダメだ。
よく「え、私6時間で平気ですけど?」って自慢げに話すバカいるじゃん。
○してやりたいぐらいムカついてたので、俺も1週間前から6時間睡眠にした。

そしたら水曜くらいから寒気がしてきて、木曜には職場で急に背中に激痛が走り
気持ち悪くなり気絶してしまった。そしてその夜に高熱が出た。
さらに謎の腹痛がいまも続いている。

俺は筋トレジョギングしてるのに体は弱いみたい。
不公平だ。何も努力してないやつが短時間睡眠ですんでるのに…
それでそういうやつに限って性格が悪い。
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:32:42.71ID:CEhhAO37
>>121
病気で制限?
そうでないなら体に支障来すからやめた方がいいよ
やるとて、宅食で制限食は探せばあるけど、手間暇知恵を金で買うわけだから安くはないし、種類はある程度限られる(※)と思う
※数種類から選ぶか、決まったコースを頼む感じで、コンビニやスーパーでお弁当等を選ぶほどの選択肢は無い
安くしたいなら自炊しかない

121の挙げている様な勝手な都合の良い条件ならとっくにみんな利用してるだろうし、そうなればその会社は潰れると思う
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:42:36.37ID:zdxs+Ln7
>>121
病気かダイエットか知らないけどそういうのは医者なりトレーナーなり専門知識を持った人間に聞いたほうがいいぞ
あとダイエットなら制限掛けるより運動して体重減らしたほうが良い
0129おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:43:40.19ID:yPU3cGhq
お店で甘い物とか見たくないってだけなら、ネットスーパーを利用すれば?
米の代わりのブロッコリとか広告で見たわ
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:49:03.25ID:v6a1F5+i
>>121
糖質がないと脂肪は消費されないんですよ
そうすると体は筋肉から消費始めます
筋肉量が落ちて脂肪だけ残り痩せにくい体質になります
また筋肉量が落ちるとインスリンの効きが悪くなり
糖尿病発症のリスクが上がります
0131おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:00:38.76ID:wIDv2NQY
糖尿病患者でも少ないけれど決められた量の炭水化物は食べろって言われるから全く断つのはオススメしない
栄養士さんとかにちゃんと相談しないとダメだよ
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:06:45.39ID:veQOr/XQ
>>120
金額いくらくらい?
当時ですら気不味かったのなら向こうもどうせ来ないだろうとネコババしてる可能性もあるし
懲らしめてやれと意地悪(長時間別室で待たせたりネチネチ嫌味を言われる、金額が異様に少ないetc)

我慢してor戦って全額取り戻す方法も有りだが労力の割に金額が少なくて徒労という心配もある。
取りに行くなら堅い職業の知り合いについて行ってもらう事をオススメする
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:14:11.44ID:FpYNCX7u
まじで睡眠時間短い奴ってなんなんですか?
答えてください
0136おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:38:13.16ID:IOKmbQQK
>>132
金額はきいてないですし給料明細も2枚しか残ってないので正確にはわかりませんが、たぶん15,000円か16,000円くらいだと思います。

硬い職業の知り合いには恥ずかしくて言えないのでとりあえず自分で行ってみます。
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:40:53.96ID:SrjODzyZ
子供を理由に休んだりゆるめの業務割り振られるのっていつまでなのかな?
上の子大学生で下の子高校生なのに未だに「子持ちだから配慮しましょう枠」にいるおばさんがモヤる
その人は親が二世帯住宅に同居でかなりサポート受けてる

4月から育休から復帰予定でその関係でこの前職場に行ったら未だにそのおばさんは子持ちママ扱いだったので驚いた
私が新卒だったのが8年くらい前で、若手だった私はママさん達のシワ寄せ全面に受けてかなりサポートしてたけどまあそんなもんかと思ってた
でも3年間育休取って復帰を控えた今、子供が中学生以上の人にはそろそろフォローする側に回って欲しいなと思ってしまった
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:56:33.87ID:+zmsYr0s
>>137
上司だけ知ってる何かしらの理由があるんだよ恐らく
子供が病気持ってるとか障害児だとか、親が要介護だとか
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:11:33.30ID:SrjODzyZ
>>138
会社に言ってそのおばさんに対して厳しくしてもらったところで
恨み買うリスクの割に自分へのリターン少なすぎるしなぁ

>>139
本人の話を聞く限りでは両親共健康に旅行を楽しんでお嬢さん2人はおばさんの卒業した私立の女子校に通わせている(いた)から
お嬢さん2人とも海外留学したりしてるし障害や重い病気があるわけではなさそう

ていうか仮に何か事情があるとしても、新卒の頃の私含めフォローしてもらう人にはそういう事情はある程度話して理解をもらうべきと思うわ
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:32:39.50ID:blDBOS2M
>>142
いつの時代の人?昔より私立中学増えたし
個性を伸ばすとか色々いあるんだよ。
と思ったけど、今も中学受験がすっごく特別な地域もあるか。
0147おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:11:16.72ID:VjHB6Jop
買い物して今日まで有効のクーポン券を使うの忘れた。
家に帰って家計簿つけるまでクーポン券持ってたことをすっかり忘れてたのが実に悲しい。

まあ、それでいくら損したかって言えば¥660なんだけども・・・。

そのことで悩んでる時間のほうがもったいなくね? とは自分でも思うが、しかしなんというか悔しい。
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:23:25.23ID:SrjODzyZ
>>146
自分は育休中で今度から職場復帰する立場です
働く母親に理解ある仕事で新卒の頃からそれを期待して就職したのですが
その分私もまた以前の私のような若手にばかり負担をかけると思うと…
以前私がフォローしてた世代の方はそろそろフォローする側にまわってほしいなと
0149123
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:32.41ID:FpYNCX7u
お前らって答えたくない相談には絶対に答えないのね
感じ悪い
ずっとまってるんですけど?
0150おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:45:37.84ID:HuoOg8Vn
>>147
毎月、月末まで1回限りで使える8%引きクーポンをもらうのだが、
たいてい、ここぞという多額の買い物をするときに使おう、と持ったままで月末を迎えて
月末に大して食いたくもない寿司とか買ってるのがかなしい。
0151おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:51:05.93ID:VjHB6Jop
>>149
流れ早いから見落とされたりするのはしゃあない。

で、
睡眠に介してはまだまだ科学的、医学的にはっきりわかっていることが少ない。
ただ、睡眠時間がどのくらい必要なのか、は個人によってぜんぜん異なる、ってことだけはわかっている。

なので、他人が「自分は6時間睡眠でスッキリ」と言ってるからって自分もそうだとは限らない。
自分が最低限どれくらい睡眠時間が必要なのか、は自分で見出すしかない。
安易に人の真似や通説に合わせるのはやめたほうがいい。
身体に悪いので。

あと、「何時頃」「最低何時間は連続で」寝なければいけないのか、ってのも個人によって違う、ってこともわかってきた。
「昼型か夜型か」「何時頃寝付いて何時頃起きればいいのか」も個人によって違う、ということだ。

なので、「自分にとって一番健康的に感じられる睡眠のパターン」を見出してるのなら、無理に変えないほうがいい。
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:53:14.40ID:VjHB6Jop
>>150
>ここぞという多額の買い物をするときに使おう、と持ったままで月末を迎えて月末に大して買いたくもないものとか買ってる羽目になる
よくあるよくある(握手

クーポン券の使い方って難しいよね・・・。
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:58:28.68ID:FpYNCX7u
>>151
ありがとう
睡眠時間はかえないほうがよさそうね
丁寧にありがとう

他の人も見習うように!
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:12:27.45ID:0g7yyWTV
>>147
分かる〜なんなら損なんてしてなくて得しなかっただけとも言えるんだけど
なーんかものすごく損したような気持ちになってがっかりするのなw
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:52:28.57ID:Kiw9fYd1
ちょっとヘビーな内容だが相談聞いてくれ
俺は学生の時に性被害に遭っている
そのせいか異性に対して年々嫌悪が増している気がする
特に何かされたわけでもないけれど例えば同僚や上司が異性だった際打ち解けて会話したり等の事は出来ず心理的なハードルが高くてどうしてもギクシャクする
ちょっとでも苦手だと思うと他罰感情みたいなものが湧き、その相手に対して異常なまでに嫌悪を抱いてしまう
そのせいでコミュニケーションも取れず仕事もうまくいってない
やはり一度精神科へ行った方が良いだろうか?
被害にあった際警察からメンタルケアしてくれる病院を紹介されたけれど
元々引っ越しする事が決まっていたこともあり、その土地を離れて忘れたいという気持ちが強く、その当時結局病院へは行かずに今に至ってしまった
でも結局今になって色々弊害が出ている気がする
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:03:05.71ID:l2B16Xp9
まずカウンセリングは受けて損は無いと思う
あとはそういう内容なら性別書かないと話は変わってくるような気もする
0160おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:41:39.02ID:ehmbVgA1
相談なんですけど、家族って殴ったりとか蹴られたりって普通ですか?
そんなに痛くはないんですけど嫌っていうか、虐待ってほどでもないんですよね。
けど、子供が言うこと聞かなかったら親がひっぱたくとか蹴る(痛いけどあざになるほどじゃない)って普通ですか?
嫌がって手とか押さえてものしかかられて体が押しつぶされちゃうんです。
なんというか犬とか兄弟同士でランク付けするとき相手が降参するまで抑え込みますよね?
ああいう感じでいうこと聞くまで抑え込まれる(ちょっと苦しいくらい)感じです。
愛情なのか虐待なのかわからないです。ここ最近あれ?普通かなこれ?って疑問に思うことが増えてきたので教えてください。
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:53:33.04ID:JuoaRY12
>>157
カウンセリングがいいと思う
・評判が良い
・性的被害に関するカウンセリングが得意
・異性に抵抗があるなら同性のカウンセラー
を選ぶ
あとカウンセラーと相性が悪くても、カウンセリングをあきらめずにもう一人ぐらいはあたってみるのがいいかと

>>160
何をした時にどんなことをされるの?
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:02:51.29ID:ehmbVgA1
>>161
たとえば洗濯物干しやって、とか皿洗いやってとか頼みごとを断るとかですね。「今はこれがやりたくて後でやる」
とか説明する暇もなく断った瞬間にひっぱたかれたりします。すごく痛かったりはないです。痛いときもありますが。
主に私が悪い時、というのは理解できるんですけどそこまですぐ手が出るのか?と思うこともあります。
ちょっとふざけて「えーやだなー」って言ったりしても冗談半分に蹴り飛ばされるんでそこそこ痛いです。
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:12:40.82ID:ehmbVgA1
162の追加で
思い出したんですけど、何もしてないときでも思いっきり腕をもまれたり脇腹つねられたり痛いことはされてます。
なんか親からしたらおふざけ感覚なのかなと思う時もあって、でもすごく痛いときもあるので嫌です。
耳のあたりを思いっきり引っ張られた時、耳鳴りがひどくてそれを言ったら、ちょっと済まなさそうにした後、
更に原因となってきたこと(手伝いをしなかったとか)を怒って怒りを爆発させてきました。
その前にこれだけ手伝って、といわれて手伝った後さらに追加で頼んできたので少し口答えをしただけだったんですが…
要は怒らさなきゃいいというわけなんでしょうけど…
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:37:06.02ID:ehmbVgA1
>>164
やっぱりないですよね。ただ家族間だから許されること(親にとって)だと思ってるんだろうとは推測してます。
ただ子供である私が反撃するのは許さないみたいなのでそこらへんは疑問です。
愛情はあるんだと思います。手伝ったらお礼言ってくれますしご飯作ってくれたりします。
他人が痛がることをこっちにやってくることが非常に疑問です。私はできないですし親に対して反撃するときも罪悪感はあります。
普通は家族間ですらやらないってことですよね。
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:56:47.26ID:JuoaRY12
>>162
手伝いを断るぐらいで暴力は愛情のわけがないよね
暴力を振るう家族っていうのは、愛情があっても暴力を振るうことがある(しつけ等の為の暴力ではない)
矛盾しているけどね
それが精神的な混乱を招いて悩んだり、家族以外の人間関係にまで影響を及ぼすようになる

子が気に入らない言動をしたから暴力を振るうっていうのは虐待だね
普通は家族間ではやらない
自分は親の手伝いをやらなかったら怒鳴られてたな(まぁ許容範囲ってことにしてる)
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:43:54.15ID:sC6WQRuE
>>148
子供の話題になったり、フォロー頼まれたり頼む姿を見たら大学生と高校生だから、もう子育てのフォローの必要ないですよねとかこれからは先輩のフォロー頼りにしてますって、言ってみたら
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:44:42.84ID:fwZIi5DK
ちょっと長い相談なんですが。不倫話注意。

自分はアラフォー女なんだけど、20代前半の頃好きだった人がいて(Aとする)デートは何回かしたんだけど
ちょうど同時期に彼のことを好きになった女子Bのことを彼は選んで1年後デキ婚
これが15年くらい前の話
その後子供は2人になって結婚生活は円満だと聞いてた
AもBも地元の仲間うちだしなんとなくフラれた立場上以降は距離とってた

10年くらい前から仕事でAと関わるようになり
あくまでもこっちは知り合い的な距離で接してたんだけど、ある日口説かれて関係を持った
正直未練はあったからこっちも応じてしまった
今では後悔してる。結局数回で関係は終わった

で、それ以後は仕事でももう一切そういうことはにおわせずビジネスライクに関わって
自分もその間に結婚した。
3年くらい前、別の仕事仲間の女性CとAは付き合いだした
仕事周りの人は見て見ぬ振り。何なら私に紹介とかしてきた
多分立場上、私はB にチクれないと思ったんだと思う。
その後Aは離婚した。Cとのことは一切伏せて。そしてCと再婚した。

再婚してから1年以上経ってるんだけど、
最近になってBが再婚のことを知ってショックを受けていると地元友人から聞いた
そして子供が反抗期で家庭内ガタガタ、お金のことでも悩んでいると。
多分面会や養育費とかグダグダになってるんだと思う
ここでCのことを教えれば慰謝料請求とかで少し楽になるのだろうか
でも立場的には私もある意味同罪なのだろうかとかいろいろもやもやしている。
正直に話して謝って Cのことを教えるか、匿名でポストにでも投げ込むか。
多分Bは天然でおっとりタイプだから、興信所使って外堀固めて、とかは1人ではできない。

どうしたらいいと思いますか?
皆さんならどうしますか?
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 07:54:23.74ID:sC6WQRuE
>>90
飲んだ翌日に、不機嫌な旦那に何かしたかな?とは思っただけで、確かめもせずに一週間も放置するのはさすがに無いなー 謝罪も一週間後に、わからないけどとりあえずご機嫌取りに謝罪されたら余計に腹がたつ。
酒癖より、その翌日からの態度だと思うよ
酒癖悪くて昨晩の記憶が無い、旦那は不機嫌となれば、何かしでかしたかと青くなって問い質しにいくのが普通でしょ?
なのに、しなかった。

発言内容と介抱されて当たり前、知らんぷりの態度されたら誰だって怒るよ
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:03:46.34ID:fwZIi5DK
>>170
私が教えたらそうでしょうね。
多分もう証拠はないとはいえ…慰謝料の代わりに今の再婚相手の
素性探しに協力する、という交渉はアリでは、という気もしています。
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:17:27.19ID:AUTZ4nBA
Bがショックを受けてるってことを人づてに聞くくらいの関係なら
余計な口出ししてさらにグチャクチャにすることないんじゃない?
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:20:13.87ID:JuoaRY12
>>169
自分だったら同時進行っぽくされた腹いせにBに教えるかなと思ったんだけど
フラれた男と関係を持ったことがないから、それ以降の心理が想像つかない
169はどんな気持ちでCのことを教えようかと思ってるの?
Aざまぁ!なのか、BとBの子に正当な権利を!なのか
色々知ってるから話したいor黙ってることへの罪悪感なのか
Bに対しての(不倫の)罪滅ぼしの気持ちからなのか
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:26:37.61ID:+s3Qphuk
>>169
自分も不倫してるんだから、関わらないほうがいいと思う
興信所を使うように提言したばっかりに、169とも関係があったこともバレる可能性も無いとは限らないし
もし、最終的にA自身が169との関係も喋っちゃったら?
あなたにも家庭があるんだし、今のままではいられなくなるよ
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:36:01.57ID:Xpbv1+pJ
>>169
君子危うきに近寄らず
経済的困窮が気の毒というなら、公的な離婚相談(養育費をもらえていない等)の窓口を教える程度にしよう
養育費は「子供の権利」だから不倫・慰謝料云々関係なく、訴えれば給与から天引きや差し押さえ可能
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:37:15.38ID:sC6WQRuE
>>96
女の先輩とお昼一緒にしていただける事になりましたので、ご配慮ありがとうございましたとお菓子渡して挨拶してみるとか…?
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:40:23.87ID:fwZIi5DK
>>174 >>175

これまでは自分も同罪だし余計な口をはさまないようにはしてたんです。
Bのことは嫌いじゃないし仲は悪くなかっただけに余計。
Aが離婚を私に報告した時の言い草があまりにもひどく
(Bは不倫追求して慰謝料請求するようなことできないしそもそも気づいてないから
うまくやった俺凄くない?みたいな感じ)
自分の立場棚上げして結構Aには怒って、それ以降Aとは疎遠なんですけど。
私の友人がBから子供のこととか相談を受けていて、それで私にそのことを伝え
もともと友人も私とAの過去のこと、l私経由でBの離婚の本当の経緯を知っているだけに心苦しいらしく
最近ますますBの状況が悪化した上に再婚を知ってショックを受けている、
これでいいのだろうかと相談を受け、私も悩んでいる状況です。
罪悪感もありますが、一番大きいのはお子さんのことですかね…
金銭的、精神的な面含めかなり辛い状況にあるらしいので。

多分、一番いいのは友人経由で私のことを伏せて証拠を渡してもらうことなんですけど
その友人の性格上それもできない気がしてて。
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:43:07.40ID:tVrPFmme
Cの事だけ知らせてもそれでBがその情報で養育費とかちゃんと請求できるとは思えない。
すでに自分の家庭内で金銭的に苦しいとかゴタゴタしてたら訴訟とか余計なタスクまで背負い
込む余裕はないからその時知っていたら!と苦しみを増やすだけだと思うよ
ってか今頃突然近づいてきて再婚相手の素性探しに協力ってゲスいわー
自分だって関係持っておいてそんな事するなんてゲスいわー

むしろ金銭的援助の方を協力してあげたら?
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:45:27.87ID:I502rKKn
>>172
だったらそうすれば?
でもあなたってBに彼氏を盗られた立場だよね。そういう関係で善意の協力者が成り立つのかなあ?
あ、Bは私がAの元カノだった事は知りませんは無しね。
不倫がバレない自信があるならご自由にどうぞ。
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:46:14.12ID:IciwF7by
>>178
まずは>>176が書いているように相談機関を紹介してやれ
慰謝料は無理でも養育費はもらって当然の権利だ
あと自分が後ろめたいから罪滅ぼしのつもりなら>>179のように金銭的援助で支えれば?
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 08:56:10.94ID:JuoaRY12
全部バレたらどうなるんだろ
A「以前浮気した時の女がバラしやがった」
B「旦那と169が不倫してた!しかも他の友人も知ってた!?」
C「旦那の元浮気相手が余計なことを…」

Bは生活が苦しく子どもの反抗期で辛く地元の友人も信用できなくなり
Aは機転をきかせて、169と浮気してから浮気が平気になってしまったとかBに適当なことを言って
Bの怒りを分散、うまくやった俺すごくない?って展開になるかな
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:23:38.51ID:IJkQj5UR
アカウント消して再出発したのに消したアカウントのフォロワーがついてくるの鬱陶しいな…。
なんでバレるんだろう。

ていうかオメーに聞いてねぇし、教えてほしいとか思ってないから。
うぜぇんだよ。
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:32:27.32ID:fwZIi5DK
>>180
Bは私がAを好きだったことは知ってます。
ツイッターではBが一方的に私をフォローしている状況です。
Bは結構自分の状況を呟いてたんですが私がフォローしてないせいで気づいておらず
友人に言われて見てみて唖然としたという。

確かに、Bにとっては余計な心労を増やすだけですよね…
友人経由で支援窓口的なことを教えるに留め、B自身から何か私へのアクションがあったら
もう一度考えることにします。
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 09:38:31.31ID:fwZIi5DK
>>183

多分Aがそういう風に私をいいようにダシに使う状況になったら、それこそ私の前に
半同棲してた別の不倫相手とか私が知ってる他の不倫相手(複数)のこともぶちまけます
というか時期的に考えても明らかに自宅に帰ってない時期が長期あったはずなので
その辺は言い繕えないはず。
もしかしたらその時期のことはBも気づいてたのかもしれません。
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:05:24.34ID:Yjjmm9FB
>>186
Bのことおっとりして何も出来ないとか言ってるけど、
後先考えず下半身だけで行動する186も頭が足りないのでは一緒だから何もしないのが吉
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:25:06.52ID:rbNSWwsu
相談と愚痴です

上司の奥さんに敵視?良く思われてないっぽくて困ってる
うちは上司部下の仲が良く、しばしばご飯に行ったりするのだが、そこに上司のご家族(奥さんと8歳の息子さん)が来ることもある
私は子供が好きで、毎回その息子さんと遊んでいた
息子さんも「◯◯お姉ちゃん、隣に来て!」と懐いてくれていた
ただ、それを奥さんが良く思っていないと、職場の先輩から聞いた
理由は、息子さんの初恋が私だから
まぁ自分の息子が15以上も年上の女性を婚約者として連れて来たら、反対というか心配しない親はいないだろうけど、8歳の淡い恋心にそんな文句言わなくても…と思う
上司は「◯◯お姉ちゃんにお手紙書く!」と言う息子と「息子くんには近所の幼馴染の子を好きになって欲しい(⁇)」と言う妻に挟まれて困ってるらしい
上司とは仲良いし、息子さんは可愛くて遊ぶの楽しいけど、荒波を立てないために少し距離を取るべきか悩んでます
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:25:46.69ID:rbNSWwsu
>>189
⁇は文字化け?です
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:43:23.64ID:l2B16Xp9
>>189
荒波は草
波風な

まあ正直言って子供のたわごと、大人は気にしなくていいと思うんだが
奥さんからそこまで敵視されているのなら
君子危うきに近寄らずを実行するのもまた大人だよな

ただまあ今現在情報としては先輩からそういう風に伝え聞いただけで
当の上司からは何も言われてないのだろう?
それならとりあえずは上司に「風の噂で聞いたのですが」と前置きして
状況を確認してみてはどうだろう

あとはまあ、ここからは蛇足なんだが
奥さんはそもそも旦那と距離の近い189を良く思ってなくて
息子のことはダシに使われてるのではないかとゲスパーしている
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:48:17.37ID:92tFO0nE
愚痴時々相談

母と二人暮らし
近年からアウトドアスポーツの趣味をはじめたんだが身内からの風当たりが酷い

理由もまた酷くて「いい歳こいてこんな趣味!」「ご近所さんの人目が悪い!」
知るかよボケ
趣味はじめるに歳も糞もあるかよ

アウトドアスポーツ用品のメンテを玄関でやってると、
「ご近所さんにみられる。いい歳してみっともない」って邪魔する

俺「なら出ていってもいいんだぜ?」
母「うちは貧乏なんだからあんたが家にいれないと生きていけないよ」

と言われて家を出てったあとも今まで通り金をいれろと言われるし八方塞がりなんだが

近所の目を気にしすぎなんだよ
あと年齢にとらわれすぎ
時代錯誤の親とその近所からはよ離れたい
母は看護で働いてるけど生活保護って受けられないのかね?
まあそれを言うと「生活保護だなんて!みっともない!」と言われるけどな
もうこの認識が俺達世代とは離れてる
生活保護受けれる環境あるなら俺は喜んで受けとるね
0193おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:53:02.18ID:Kiw9fYd1
>>159
事件が報道されており好奇の目で見られる為すぐにでも土地を離れたかったというのが一番の理由ですね
後から考えてみると当時も精神的にはおかしかった点が多かったけれど、その時点では自分がおかしいという認識がなかったので精神科にもかからなかった
記憶が飛ぶ、どこかに盗聴器などが隠されてないか等考えてしまう等あったけれどそれがおかしい事だと客観的に自分を判断できなかった

>>161
カウンセリング選びのポイントを細かく教えてくださりありがとうございます
病院とはまた違うのですね
職場の人たちは皆優しく自分を傷つけることなんて無いと頭では理解しているのに、
どうしてもうまく対応できず自分の受け取り方が原因で軋轢を生んでしまう事が耐えきれず辛い
異性と絡まない環境なんてないのにこのまま社会生活がまともに送れなくなっていきそうで不安が拭えない
不安を克服する為にまずは良いカウンセラー見つけたいと思います
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:03:42.22ID:0g7yyWTV
>>192
毒親だね〜逃げろ逃げろ〜
金ないとか知った事じゃない無理無理〜って言って逃げるしかないわ、だってその母親絶対話合いなんて出来るタイプじゃないもん
あと看護の仕事?介護じゃなくて看護?じゃぁお金ないわけなくないかな、看護師なんて定年もないし引く手数多でいくらでも仕事あるのに
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:10:42.66ID:T2S1/dYq
浮気した彼氏と無事に別れられた、清々したー!
彼氏は散々別れたく無いと抵抗されたけど、もう怖いし気持ち悪いから私の人生から消えてくださいって泣きながら言ったら承諾した。
浮気相手も彼氏も事実を認めて謝罪したし、もう関係無い人間だからどうでも良い。私も彼らの人生から消えようと思う。
でもこれから、今週中の同棲解消の手続き、今まで多めに出してた生活費の回収、周りへの報告と色々めんどくさい・・・
何で私が苦労しなきゃいけないんだ、と思うけど、最後まできちんとやりきらなきゃな
とりあえず仕事中は集中しよう。
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:17:28.38ID:rbNSWwsu
>>191
荒波w 自分でも笑ったw

情報の出所としては、上司→先輩→自分だから話が盛られてるわけではないと思う
でもちゃんと確認してみようかな

上司と距離が近いかぁ…
すごく可愛がられてはいるけど、2人でご飯とかは行ったことないし、年齢も結構離れてるから父親みたいな存在だった
自分たちの感情は置いておいて、近いといえば近いのかもな
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 11:52:48.03ID:yzAXmNjV
>>196
別にあなたは何もしなくてもいいんじゃない?本当に嫌だったらあなたのいる飲み会にはついて来ないとか、向こうでやりようはあるんだし
0198おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 12:37:54.98ID:tVrPFmme
>>185
Bさんが裁判で勝てるだけの材料(当日から不倫関係にあった証拠写真や
ホテルの領収証など)なんて簡単に揃わないしプロに頼むにはお金も相当かかる。
プロでも、過去に遡った証拠なんてかなり難しいと思う。
それに裁判で証人として証言してあげる気はあるの?
どうして知ってるか?どうして当時は教えなかったか?
どういう関係か?とか聞かれると思うけど

あと、離婚してシングルマザーになった人が仕事や子育てしながら
「信頼できる弁護士」を探すのも金銭的にも時間的にも
相当ハードル高いと思うけど、その辺まったくフォローがないくせに
(まあする義務はないけど)ほんの一部だけの情報(実は前から不倫だったの)
なんて教えてあげても全く役に立たないだけの引っかき回し屋でしかない
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:44:09.62ID:1Vn23JTp
3年付き合って、うち1年同棲してる彼氏に別れを告げようと思っています。
理由は多々ありますので省略させて頂きます。

どう、別れを切り出せばいいのかわかりません。恋愛経験が無いに等しく、自分から別れを切り出すのも初めてなので怖くもあります。
別れようと言えば10倍の言葉になって返ってくることはわかっているので、そこで心が折れてズルズルと付き合い、主従関係になるのは目に見えています。
ハッキリ言って依存してしまっているのです。
幸いアパートの名義は私です。
共通の預貯金もありません。
誰か助けてください。
0200おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:46:59.88ID:BHhOlm1z
>>199
>幸いアパートの名義は私です。
逆でしょ、彼の家に転がり込んでたなら出ていくだけだから楽なのに・・・
あなたの家なら追い出さなきゃならないじゃない

そこすらわかってないなら一人では無理なので、
親か親類に泣きつくか面倒見のいい上司に頭下げるしかない
一人でどうにかしようとするのは早めに諦めよう
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 14:57:10.62ID:1Vn23JTp
>>200
親はいつでも動くからなと言ってくれているのですが、私も彼もいい大人ですから親が出てくるのは抵抗があります。
幸いというのも、アパートの立地や広さ、安さ的に私が1人で住んでもちょうど良いからと、思いました。
共通の知り合いがいるので、気は進みませんが…間に立ってもらおうかと思います。
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:02:23.86ID:+Ki40GTa
>>165
遅レスだけどそれ完全に暴力で支配されちゃってるじゃん
暴力振るわれても愛情があるからって思い込みたいだけでしょ?
我慢する為に。

それ、我慢する必要無いよ
暴力振るうなら愛情なんてないよ
あなたを叩いて蹴って犬のように躾けたいだけ
ペッとの犬にもエサはやるでしょ?
ご飯くれるから絶対にご主人様に逆らえない犬があなただよ

あんたの親はあんたを叩いて「逆らっちゃいけない」と思い込ませて
奴隷のように使いたいだけだよ
口答えしただけで激怒して暴力振るうのも、あなたに人権なんてないと思ってるからだよ。
奴隷が主人に逆らったら主人は奴隷を殴るでしょ?
毎日食事を与えられてるから愛情があるの?
その親に殴られながらあんたはその親の面倒を一生見るの?
結婚も出来ないしあなたがやりたいことは一生出来ずに人生終るよ
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:11:24.88ID:eWGCzzKs
流れを切ってしまったらすみません。

ちょっともやってることを愚痴らせてください。

長くなるならまとめた方が良いのですよね?
02060205
垢版 |
2019/03/18(月) 16:16:41.03ID:eWGCzzKs
1

私は今、同棲中の彼氏に慰謝料1000万を月1、100万ずつで支払っています。

私(34) 自営業 精神障害持ち
彼(41) 元俳優・元無職 東出昌大似

出会いは彼が以前に出演したシリーズ物舞台の新作公演の打ち上げでした。
その日のうちに意気投合。いつのまにか、お互いの家を行き来するようになっていました。
しかし彼は俳優。「彼女という存在は作りたくない」と、私を彼女としてはくれませんでした。それは同棲し出してからも変わりませんでした。

ある日、私が職場仲間で飲み会をした時のことでした。
私は彼に迎えに来てもらえるからと時間は気にしていなかったのですが仲間の一人が終電を逃し、私と近所だったので彼に迎えに来てもらった車に同乗させてあげました。
彼は車内ずっと不機嫌で、家に着いてから理由を聞くと「俺は運転手じゃない」と。

この頃、彼と私は同棲を始め4ヶ月頃でした。しかし彼からは家賃はおろか、生活費も食費も貰ったことはありませんでした。
車も勿論私所有。その代わり、ペーパーで運転に自信がない私の代わりに、時間が空いている時は彼が送り迎えをしてくれていました。

話は戻りまして。
「運転手でもなく彼氏でもない、じゃあ貴方は私の何?」と食いかかってはじめて、私は彼の彼女となりました。
02070205
垢版 |
2019/03/18(月) 16:27:07.98ID:eWGCzzKs
2

それから6年。
猫を飼い出したりして、私たちは大きな喧嘩もなく過ごしていました。
彼は私の面倒を看る、と俳優業を辞め、趣味の機械いじりをネットで売り買いするようなことで稼いでいました。
しかし、相変わらず誕生日などのプレゼントは用意はしてくれるけれど、生活にかかわるお金は一銭も貰っていませんでした。

共通の友人から絶大な支持を得る彼氏。
私も優しくてしっかりした彼は好きでした。
ただし、レスを除いて。

私は毒親育ちで人間としての自信がなく、レスにより女としての自信もなくなっていました。

言葉か行為で示して欲しい、そう幾度となく話し合いの場を設けて訴えましたが、解消には至らず。
彼に「私の魅力がなくなったの?」と問うと「断じて違う」という返答。

もうどうしていいかわからなくなり、レスも5年になる頃、私は浮気をしました。
約半年の浮気でした。
分かりやすく浮気しました。
そしてやはり、バレました。

ある日、朝帰りした私を待ち受けていた彼に以下を言い渡されました。

「今までの付き合ってきた期間、俺はお前のお抱え運転手だった。だから、お抱え運転手の年収に年月をかけた、2500万を慰謝料として支払え」

私は全てを肯定し、してしまったことへの贖罪として、その日に言い値を振り込みました。
ほぼ全財産です。彼は私の資産額を知っていました。

支払い後、彼はそれを確認。再構築したい、と言われました。
私はその日のうちに浮気相手と別れ、彼にはレスを解消しなければ私の魅力はお金だけと解釈する、あと別居してまずは距離を置きたいと伝えました。
彼は部屋を探し始めました。
02080205
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:18.11ID:eWGCzzKs
3

それから一週間後。
父から税理士対策として、通帳を見せろと連絡がありました。
私は父に現状を伝えました。
父は「あまりに額が大きすぎる」とのことで、父、私、彼の3人で話し合いの場を設けることに。

父「彼くんはなんでこの金額にしたの?」
彼「お抱え運転手の年収から算出しました」
父「それにしても額がなぁ。最低いくらなら納得できるかな」
彼「1000万なら」
父「うーん。でもお前たち結婚もしてないだろ」
彼「俺は私のために夢も諦めたので、それ以下は譲れません」
父「私はどう思う」
私「やってしまったことへの贖罪だから当然だと思う」
父「わかった。では1000万支払いなさい。ただし、税金のこともあるから月々100万現金で支払うこと。あと」
私「はい」
父「彼くんは仕事をすること。その為の準備金として、慰謝料に上乗せしてるつもりで支払わせてもらう」
彼「はい」

そんなわけで、月々100万を支払い、残りあと100万。
でも彼はまだ無職だし、部屋はあれは駄目これは駄目で決まっていません。勿論レスのまま。

お金がないから、と生活費の支払いがなくても目を瞑っていたけれど、今やお金がある彼。
結婚していても300万くらいが慰謝料の相場と聞いて、金額にもやりだした私。
思い切って「せめて家賃半額は払って」と言ってみました。

彼は「じゃあ、今までの俺の労力を金に換算して払って」と言いだしました。
02090205
垢版 |
2019/03/18(月) 16:28:58.80ID:eWGCzzKs
4

私は今、自分で購入した一軒家に住んでいます。
彼は毎日通ってきます。
一連の騒動から、彼は共依存に陥ってることが分かりました。

私はこのまま彼と付き合っていくべきなのでしょうか。
それともやっぱり別れるべきなのでしょうか。
別れるとしたら、弁護士に相談以外に手はないのでしょうか。

長文、失礼致しました。
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:38:09.17ID:ydRkKSjU
社会人1年目、無賃金業務が多いブラックな会社に疑問持って、
転職活動して決まったから退職することになった。

パートさんと社員にお礼のお菓子を渡したんだけど、
お菓子の量が多くて、紙袋とお菓子別々にしないとカバンに入らなかったから、
渡す時に紙袋に入れなきゃいけなくて
送別会に渡した方が良かったのかもしれなかったけど、
飲み屋でごそごそしたくなかったし、
送別会前に一旦家に帰る人もいるから
荷物になるしと仕事終わりと休憩中に渡した。
上司に「渡すタイミングおかしくない?」って突っ込まれた。
理由言ったんだけど、
「でも帰らない人もいるよね?」
って言われた。
そんなにおかしかったのかなぁ〜。
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:44:34.04ID:JuoaRY12
>>186
最初にもちょっと触れたけど、もうちょっと自分の気持ちをはっきりさせたほうがいい気がする
揉め事の中に飛び込んでいくんだから、『爆弾投下して終わり』じゃ済まないよ
思いもよらない展開になった時、はっきりしない態度に出てみんなから敵視されるって結果になりかねない気がする

>>192
いい歳してやるとご近所さんの目が気になるようなアウトドアスポーツってなんだ?
近所迷惑になることならともかく、目って
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:56:27.15ID:JuoaRY12
>>189
そういう話を聞いて、奥さんの態度に思い当たるフシはある?
子どもか上司かは置いといて、奥さんにあまり好かれていないとか
そっけなくされているような感じはある?

>>193
人間関係が楽になりますように

>>195
よかったね
別れ自体も意外とストレスがかかるので、体調管理に気をつけてね
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:00:41.75ID:XF9/ccEy
愚痴です
扶養内時短パートで入社して2年目の職場で
長く勤めている先輩のフルタイムパートがおめでたで産休に…
産休の間
派遣社員などは取らず、その人の全て仕事が同じ事務職だからと私がやることに…
(勝手に決まっていた)

説明を受けましたが、正直仕事の負担が半端ないです
私の日々の仕事でも時短でいっぱいいっぱいなのに
フルタイムの先輩がしている仕事を、今の仕事と合わせてやれる気がしないです

時給が上がるとかそれなりの対価があれば納得できます
ですが扶養内勤務なので、今でも5日ほど有休ではなく欠勤にして130万ギリギリ
勿論残業しても無給のサービス残業
それでいて仕事だけが増えるのに納得できません
産休に対する不満ではなく、会社に対する不満でモヤモヤしています
でも私が言える立場ではなくモヤモヤしてばかり
仕方ないと割り切るしかないんでしょうか…
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:01:17.46ID:92tFO0nE
>>194
看護じゃなくて介護でしたすんません
ペットを人質にされてるんすよ
出てくならペットを連れてく&家に金入れろってどんだけ

>>212
ウィンタースポーツ
どーやら年寄り連中には「若者のスポーツ」らしい
そして俺に対して若者という認識はないらしい
ゲレンデいきゃわかるけど結構年配多いっつのに
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:04:09.71ID:92tFO0nE
俺がウィンタースポーツに夢中になってるのが人目に触るからやめてほしいらしい
結婚もせんと若者のスポーツに本気になってるとこが気に食わんそうで
この時代錯誤の親と近所連中まじどーにかしてほしーわ
こりゃ東京に集中するわな
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:04:48.51ID:JfZLtGrj
>>214
言える立場でないってのがよくわからんのだけど
無理なら無理って言えるし
辞めたければ辞めればいいのでは?

>>215
無視してペット連れて家出たら?
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:09:51.76ID:92tFO0nE
>>217
ペット保険入ってない老猫を一人で世話するのは無理だ
猫は家につくというし、病院のため車に乗せるだけで怯えて悲鳴あげるんだからとても連れ出すなんか無理
0219おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:10:30.94ID:92tFO0nE
まして俺はブラック勤めで拘束時間長いし
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:26:38.00ID:92tFO0nE
>>220
収入なくなる
猫の医療費あるし、ブラックでないとしてと長時間家あけることに変わり無い

独り暮しして親に金入れて猫の世話すんの?
そもそも趣味出来なくなるし本末転倒
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:32:17.24ID:JfZLtGrj
>>221
普通に転職活動すれば良いじゃん
実家暮らしなら貯金あるでしょ?

老猫は実家でお前だけ一人暮らしすんだよ
親に金なんて渡さなくていいだろ捨て置け
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:32:44.09ID:JuoaRY12
>>219
そういう事情か
一人暮らしで拘束時間が長いと、体調の悪化に気づけなかったり家で一人ぼっちで死なせてしまったりした場合
後悔が大きいみたいだね
実際は家族で暮らしてても見逃したりするんだけど
でも気持ちはよくわかる
ペットの為に我慢してる人って結構多いね
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:44:27.05ID:E7GLsP6P
>>169
だらだら結局何か知らないけど何や彼やで、
好きな人から振られて負けてデキ婚されたが 結局たまたま?wwその後不倫関係やっちまったー、
でもアタシは後悔してるし結婚もした!
そもそも男が糞なんだよー!と訴えつつ己の未練からのカス不倫はほぼ棚上げしつつ

アタシのことまでバレるかもな関係だわー、、が不安であちこちに画策やアタシは火種巻き込まれたくないし、
と急にいい子ぶって無事に済ませたいだけだよね
離婚した奥さんかわいそうだし嫌いじゃないだの関係ないでしょ
何か不明ながらそんなバレるような狭い関係のとこでやってる相談者自体がカスに見える。
例え男が悪かろうが後悔しようがいい年したおばさんが乗っかってやらかしたんだから。
周りを自分本位にコントロールしようとするのやめたら
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:47:24.05ID:92tFO0nE
>>222
ペットが心配で実家になんて捨て置けねえよ
親はどーでもいい

>>223
ジレンマだよ
猫がいて言葉であらわせない程に幸せだったが二度とペットは飼いたくない
ちなみにうちの父親も弟が成人するまで我慢に我慢を重ねてた
成人したらそそくさと出ていったな

>>224
まあそーなるわな
母親と近所の観念を変えることは叶わんし
とりあえずどーにかしたいっていうより愚痴りたかった
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:52:44.64ID:92tFO0nE
>>227
それだと親に金払わんとだろ
勘弁だぞ
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:56:34.77ID:XA264HX6
>>149見て最初の文読み直したけど、どうみても愚痴で質問や相談に見えないんたが…
これに答えないからとキレるって頭か精神にに支障ある可能性ないか?
睡眠時間もそのせいの可能性ない?
病院は行ってみたの?
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:57:43.64ID:0g7yyWTV
猫は家に着くとか言うけどうち転勤族で引っ越ししまくってるけどずーっと猫連れてるよ
長生きしてるじーさん猫だけど大丈夫だよ
お母さんに洗脳されすぎだわ
猫が家で一人で過ごす時間も長いけどそれはどこの猫でも同じさ、猫のためにババァ一人面倒見るなんておかしいよ
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 17:59:16.36ID:JfZLtGrj
>>228
お前さあ
現状辛いなら本気で原因究明して解決策探すとかしねえのかよ
それが出来ねえからお前はいつまでもブラックに甘んじて親からも逃げられねえんだって自覚しろ
まずは親が生活保護受給できるかどうかから調べろよ
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:02:42.84ID:92tFO0nE
>>230
昔から転勤になれてる猫ならそりゃなあ
20年近く同じ家にいたんだぞうちは
車に乗せるだけで怯えておしっこ漏らす

>>231
出来ないだろうな
俺も親も五体満足で働けない理由がない
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:06:28.31ID:2/O2WZ8S
猫の寿命って二十才以上はあまりないから
天寿を全うしてからどういう生活をするか
今から考えておくといいよ
ちなみに生活保護は持ち家があると
受けられない場合がある
田舎で資産価値が低いなら可能だけどね
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:06:44.41ID:92tFO0nE
すんません
どーにもならんの半ばわかってて書き込ませてもらってるっす
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:09:33.31ID:JuoaRY12
>>226
幸せだよね
うちのはもう死んじゃったけど、頑張って世話したから後悔は少なかった
愚痴を言うのは大事だと思う

一人暮らしするなら、近所のマンション借りて
キャットフードを持って実家に頻繁に立ち寄るとか
でも家賃の分今までより出費は増えるし
猫の介護が必要になった時は同居のほうが細かく世話をしてやれるんだよね
02360205
垢版 |
2019/03/18(月) 18:10:10.54ID:eWGCzzKs
やっぱり長すぎましたでしょうか…
すみません。
別の相談スレで箇条書きにしたら後出しが多いと言われたので、文章にまとめてみたのですが…
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:11:50.91ID:92tFO0nE
>>235
うちの場合、家を出ても家を金入れなきゃならない
猫がいなくて二度と実家に戻らんつもりならバックレも出来るんだけどね
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:12:23.35ID:92tFO0nE
家を出ても家を ×

家を出ても家に ○
0241おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:14:46.09ID:eWGCzzKs
>>240
そうですか…
やり方を間違えたみたいですね。
レス有難うございます。
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:19:55.62ID:n1qSJVBl
>>241
頭の弱い(でも金持っててなぜか仕事できる設定)の女と一般常識も持ち合わせない頭の悪い実家家族がイケメン詐欺師に騙されて金を毟り取られる話でしょ?
その創作にしても色々詰めの甘い夢物語に何をアドバイスしろと?みんな分かってるからレスしないんだよ
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:20:25.17ID:XA264HX6
>>214
パートなら残業せずにさっさと帰ればいいじゃん
出来ない職場ならパート先変えればいい
そこに拘る意味が分からない
大きな責任を持たずに済むパートなのに、そこまで抱え込まなきゃならないって、何か弱味でも握られてるの?
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:25:37.44ID:eWGCzzKs
>>244
現実だから困るんです
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:25:41.39ID:XA264HX6
>>241
あなたが精神的に依存してるっぽいから、弁護士入れた方がいいと思う
あなたがどうにかしようとしても言いくるめられるだけ
客観的に見たら彼氏の要求はかなりおかしいし、無駄金払ってるなぁとしか思えない
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:27:41.19ID:XA264HX6
あ、マルチか
答えてすまん

ID:eWGCzzKsはどこに書いたか知らんが一ヶ所除いて締めてこい
色んなとこで同じ相談するのはルール違反だ
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:27:48.20ID:eWGCzzKs
>>246
あちらでは、弁護士に相談って結論を出していただいて、愚痴板?にいきますと言ってきました。
それでも駄目でしたでしょうか…

すみません、初心者で、内容が同じでもコピペじゃなければ良いのかと思っていました。
0251おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:28:19.74ID:fwWNnvgZ
愚痴
人事やってるけどグループディスカッションを一次選考でしていて、そこで落とした学生がいる。うまく話せてなかったし特出したところがなかったから引っかからなかった。
狭い業界だから他の会社で活躍してるのわかるんだけど、他の社員になんであの子とらなかったんだろ、その子と同じ年に入社してきた子より優秀じゃんとか言われるの腹立つ。人事だって万能じゃない。一回の選考でわからないときもあるだろって言いたい。
会社にためになる人物採用するのも仕事なんだけども。
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:28:49.60ID:eWGCzzKs
>>248
有難うございます。

やはり弁護士に相談なんですね…
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:32:10.15ID:eWGCzzKs
>>249
締めてからこちらに参りました。
それでもルール違反でしょうか…

ご気分を害してしまい申し訳ございません
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:32:43.19ID:0g7yyWTV
>>252
つか彼氏が言ってる事がおかし過ぎるのに金払ってる時点でもうただの金ヅルだ
6年間も養ってあげたのにその上世話してあげたからその分の給料が発生するなんてあるわけない
金返してもらってとっとと追い出して別れる、それ以外なにもない
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:36:38.38ID:eWGCzzKs
>>255
それでも私の浮気はきちんと償うべきですよね
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:39:14.56ID:0g7yyWTV
>>256
100万くらい払って別れたら良かっただけ
それでも多いくらいだわ結婚してるわけでもなく生活費も貰わずにずっと養ってあげてきたのに
普通なら別れておしまい、金のやり取りなんて発生しない
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:39:28.91ID:eWGCzzKs
>>257
成る程。
教えてくださり有難うございます。
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:39:29.13ID:l2B16Xp9
Bluetoothイヤホンがすんなり接続してくれなくてイラつく。
基本電源入れるだけで接続するタイプ使ってんだけど
iPhone上にもイヤホンマークつくし、イヤホンからも「接続しました」とかいう。
でも音楽再生するとキレる。俺がキレそう。
なのでほぼ毎回プロファイル削除→再接続して使ってんだけど七面倒くさいったらない。
買い換えたらうまいこと繋がるんだろうか?
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:40:35.42ID:eWGCzzKs
>>258
そうなんですね。
私の非だからしっかり償わなくては、と思っていました
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:42:29.61ID:n1qSJVBl
>>256
こんな一般常識もないパッパラパーが起業してて戸建て買えるほど成功してるわけがない
まぁ何かで一発当てたのかも知れないけど分かりやすく詐欺師のカモになるタイプだわね
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:44:41.66ID:0g7yyWTV
>>261
金で解決するなら世間的には100万でもしっかり償ったことになるの!アホか!ウザいからもうレスしないので出てって下さい
みなさんマルチにレスしてすみませんでした
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:49:29.61ID:eWGCzzKs
>>262
企業はしてません。
世間知らずの箱入りのまま成長してしまいました
お恥ずかしい話です
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 18:51:09.40ID:eWGCzzKs
>>263
すみませんでした

皆様、ルールも分からずご不快な気分にさせて申し訳ございませんでした。
消えます。
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:03:00.24ID:4HxIb5AD
189です
上司に会ったから少し話を振ってみた
どうやら奥さんは、息子さんが自分(奥さん)の理想の恋をしていないことが気に入らないらしい
213さんへの返答だけど、確かに嫌味言われたりはなかったし、私のことが嫌いとかではないっぽい
理想の恋??ってよくわからないんだけど、「近所に住む同級生の幼馴染と昔は両想いで、手を繋いで歩いてたりして可愛かった、そのままが理想だったのに」と言われたって
ひとり息子を自分の理想に育てたいという思いがあるらしく、
・ファッションモデルをさせてインスタに写真を沢山上げる
・高級ブランド服、ランドセルを買う
・英語、ピアノといろいろ習わせる
等、これまで理想への道を歩かせていたとか…
上司は「ネットへの顔出し反対、服もランドセルもすぐボロボロになる、習い事よりやりたいことやらせろ」派なので少しぶつかっているらしい
なんか思わぬものに巻き込まれてしまった…
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:13:44.24ID:AUTZ4nBA
>>267
面倒くさいことに巻き込まれたくなければ
職場の集まりにあちらが家族できても
あなたは他の同僚と楽しんでたほうがいいよ
必要以上にかまって息子さんが喜んで楽しそうにならないように
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:17:43.31ID:j8HOOEHS
>>267
少女漫画によくある幼馴染とそのまま添い遂げる憧れ設定だよ
昨今はそういう設定の漫画がだいぶ減ったからあなたはピンとこないだろうけど
奥さんがアラフォーアラフィフあたりならそういう漫画で育った世代なので
幼馴染と一生を添い遂げるとか涎ものでしかないが
現実問題、お互いそこそこに美男美女であってこその美談設定であって
微妙な顔立ちだと「へーすごいね(棒読み」くらいにしか思われない
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:50:34.85ID:ehmbVgA1
160で相談したものです。
さっきも言うこと聞かなかったので親に足をグーでどつかれました。
そうしたらなんか全部嫌になってしまってさっきまで雰囲気良好だったのに険悪な感じになって
何もかも悲しくなってしまいました。今自室に引っ込んでるんですけど親は今も機嫌が悪いみたいです。
でも親はいい人ですし好きなところもあってなのに、殴られた一発でなんか嫌になってしまいすごくごちゃごちゃしています。
やれと言われた用事をすぐやらなかったのは自分が悪いので親を悪いとか思えないんですけど、でもなんか殴られたりするのだけは嫌です。
矛盾してるかもしれないんですけど親は好きです。この気持ちの整理はどう付けたらいいですか?
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:59:24.18ID:I502rKKn
>>267
だったら逃げるしかないよね。
268さんと被るけど、これからは同僚と一緒にいた方がいい。できるだけ上司の子供から離れた所で。
ていうか。世の中には上司に取り入りたくて子供の相手をしてると邪推する人もいるんだよね。あなたの職場にはそんな人はいないのかもしれないけど。
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:09:26.48ID:ehmbVgA1
>>204さん
ご心配ありがとうございます。学業とかは口出しを一切しないので好きな道を進ませてもらってます。
実は学業修めてる途中で過労による体調不良で、休学を進められて半ば居候のような形で実家にいさせてもらってる状態です。
その後ろめたさもあってあまり強く出れないですし、親にとっても厄介の種なんだろうとは思います。
今度復学するのでそうなったら飛行機でないといけない距離まではなれるので一生奴隷扱いとかは物理的にできないと思います。
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:16:45.57ID:ehmbVgA1
>>271さん
実は成人済みです。>>273に書いたのですがもともと地方に一人暮らししてたのを休学して実家にいさせてもらってる感じです。
児相案件なほどひどいのか正直言って分かりません。もっとひどいのでは?とかしつけの延長って言われればそうも取れそうなレベルなんですよね。
あと自分にも負い目があってなんだか悪いような気がしてしまいます。
一応今精神科の先生にかかっているのでその人に相談してみようかとは考えています
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:27:24.82ID:l2B16Xp9
>>274
お前さんについたレスは全部読んだのか?理解したか?
理解できたならそれがお前さんの家庭に対する世間一般からの評価だよ
普通じゃなく異常だ
お前さんがどう思うかは関係ない
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:28:42.59ID:wmYb5jN9
今千葉県に住んでる男です
兵庫県に住んでる親に いつも生活費を振り込んでもらってます
今、千葉銀行の口座に振り込んでもらっているのですが
振り込む度に手数料がかかり(自分は手数料0でお金をおろせるけど)
しかも銀行までいかないといけないので かなり手間暇がかかると親が愚痴っています
手数料がかからず なおかつ親がネットから振り込める方法はないでしょうか?
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:33:51.13ID:CHols8ED
>>276
親にみずほBKとか三菱UFJとか、条件次第で振込手数料がネットバンキングで無料になる銀行使ってもらうか、
親から生活費もらうのやめりゃいいんじゃね?
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:39:40.65ID:ehmbVgA1
>>275
すみません。わかってはいるんです。
分かってはいるんですけど、なんかあれ?っておもったのが2~3日前で、それから混乱してる感じなんです。
特別幸せでもないけどまあそこそこいい家庭だと思っていたのが突然ひっくり返ってしまって自分でも怖いんです。
でも率直な意見を聞かせてもらえてありがとうございます。相談してもいいことなのかと思えてちょっと楽になりました。
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:41:00.29ID:SRCUW4PW
>>274
正直メンヘラはメンヘラ専用のスレかなんかで愚痴ってほしいわ
病んでる人が基地外親の愚痴延々デモデダッテで垂れ流すのきついわ

>>277
学生かもしんよ
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:48:36.47ID:ehmbVgA1
279書いててなんか納得したので吐き出させてください。^
両親がすごく子供っぽくて感情のままにふるまうのも知ってました。
感情をむき出しにしてぶつけてくることも分かってはいたんですけど認めたくなかったでし。
2人とも大人なんだから大人なりの事情があるんだろうと思ってて、でも自分は子供だからわかってないだけなんだと思ってました。
外では2人とも普通ですし。
でもそういう折り合いのつけ方はほんとは普通ではないことがわかってよかったです。
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 20:52:11.12ID:ehmbVgA1
>>280
すみませんでした。お見苦しいところを見せてしまい申し訳ありませんでした。
ご不快でしたらもう書き込みしません。
でもでもだってだなと自分でもわかっております。
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:01:34.09ID:I502rKKn
>>283
混乱するのは当たり前だよ。今までそれが普通だと思って暮らしてきたんだから。
あなたにはここを乗り越えて欲しいと思うよ。無理せず、少しずつ前に進んで欲しい。
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:04:02.80ID:cer8oTZ0
>>276
ゆうちょ銀行であなた名義で口座を作って、カードをあなたが持ち通帳を親御さんが持つ。
ゆうちょ銀行は通帳で入金できるから、手数料かからない。
ネット銀行とかなかった時代の下宿生はそうやってたよ。
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:06:21.49ID:0hVqPmNa
前から欲しかったんだけど、悪いタイミングで妊娠してしまった。
っていうのも、今取引先の会社に派遣に行ってるんだけど、私と一緒に派遣に行っていた人が今月初めに飛んでしまった。
そして、派遣契約は今月いっぱいだったのだけど更新があるらしい。
明日派遣更新前面談が自社とあるから報告しないといけないとは思うけど嫌な雰囲気になりそうだ胃が痛い。
しかし、すでにつわりも始まっている・・・でも、私が今派遣から抜けるわけにもいかない。
もう1人がいれば喜ばしいだけだったのに飛んでしまったお陰でいろいろ困っている・・・
とりあえず、愚痴りたかっただけ。
待望の赤子なのに素直に喜べなくて本当飛んだやつに恨みしかない・・・
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:23:43.86ID:CHols8ED
>>288
親が通帳持って入金して、子がカードで出金ならゆうちょ銀行に限らずどこでもできるだろ。
レスの本質に関する指摘されて難癖扱いかよ。ちょっとはアタマ使って書けよ。
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:28:50.73ID:Uj9gYpWD
生後三か月の子供連れて嫁の実家に行ってきた。
嫁が買ったばかりの子供服を着せたんだがサイズが大きく肩パット入ってるような
体系になってしまった。
いつも服で行こうと言ったけど聞き入れてくれず嫁の両親との写真もサイズが
合っていなかった。
遠出するときに服に気合入れるのわかるけどサイズは合わせてほしい
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:30:12.92ID:s5SvZ8XQ
>>286
派遣なんて代わりはいくらでもいるし飛んだ時の対応もちゃんとマニュアルでちゃんとあるから気にしなくて良い
それよりこれから産まれてくるお子さんの事や自分の身体を第一に考えた方が良いよ
育児明けの仕事復帰も今じゃ普通だから今後の仕事もそんなに心配しなくて良いと思う
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:45:18.72ID:CHols8ED
>>298
渾身のレスが馬鹿にされて悔しいのは理解するが、
おまえのレスが馬鹿なせいだからしょうがない。
しつこいよ。否定されると死んじゃう病気か。
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:47:11.05ID:4HxIb5AD
>>289
正直自分で書いててもネタっぽいなって思ったわw
まぁ母親的には、可愛らしい幼い息子は宝物、自分の全てなんだろうな
どれだけ可愛いかは同じ女だから何となくわかるよ
もちろん子供の恋心にまで口出しする気持ちは理解できないけど…
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 21:59:31.40ID:RnmleScu
>>251の愚痴なんだけど、落ちた子に就職試験に失敗しても別のところで頑張って活躍できてよかったね
と言ってあげたい
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:23:30.65ID:LPue6TAy
さっきの実家住みの子が、とても成人してるとは思えないほど幼稚なのに驚いたが
今楽しく喧嘩してる住人も大概だな
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 22:43:11.87ID:0hVqPmNa
>>294
ありがとうー。
ちょっと特殊な派遣でねー・・・代わりもマニュアルもないんだよね。
でも、職場には迷惑かけてしまうかもしれないけど、子の事守れるのは私だけだし、嫌な顔されるかもしれないけど戦うよー。ありがとう。
0305おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:04:11.51ID:FaMD6wXe
通勤中の電車やバスの渋滞や人身事故なら必ず遅刻の一報しています(滅多にない)がチャリ通してたら思わぬ工事渋滞にあい、一報できずに遅刻しました
5分くらい遅刻しました
この私が一報もせずに遅刻したというのに誰もこの私の遅刻を責めないし心配とかないんかい
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:20:47.84ID:rsZH4NfA
すでに低次元な人格否定的罵り合いに埋もれている話題に今さら首突っ込むのも気の進まない話ではあるが、
>>276の求めるようなことを>>285のいうようにゆうちょ銀行(郵便貯金)の口座一つで行おうとする場合、
ゆうちょが他の金融機関を利用する場合に比してどのようなメリットがあるのか、ということになると、

・全国的ネットワークがあるので両者がどこに住んでいようと使える。

というのが一つの理由となり得る。
また、ゆうちょはATMで通帳のみで出金できる希有な金融機関であるので、
口座の入出金の状況や残高をより細密に管理したいであろう、

・送金を受ける側が通帳を管理できる。

というメリットがあるのだ。

ここが説明できてないと、どこの金融機関でも同じだろ、という指摘を甘受しなければなるまい。
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:26:37.08ID:FaMD6wXe
>>306
たぶん絶対私宛てのレスありがとう
そのくらいたぶん絶対どうでもいい存在なんだよな
わかっちゃいるんだが私さんが一報もいれず遅刻するなんて信じられんわ!と言われてみたかった(笑)
5時間くらい遅刻しないとだな…
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:29:31.61ID:MdrF7BXq
>>303
それを思ってるだけじゃなくてここでレスってる時点でお前も同レベル
もちろん俺も
こんなとこでくだらないマウント取らなくていいよ
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 23:49:38.48ID:2/O2WZ8S
>>309
5時間遅刻したらその印象が強く植えつけられて
次回遅刻した時には、あの子はいつも遅刻する子だからって思われるだけ
やめておく方がいい
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:29:56.11ID:evouipXP
ずっとROM専でしたが、当事者間では折り合いがつかない問題が起こりましたのでご相談させていただきます
(ところどころフェイクを入れさせていただきます)

僕と彼女は交際3年以上を超えており、現在は東京で同棲しております

彼女は同棲開始当初、東京の雰囲気が合わなかったようでことあるごとに東京から早く出たいと言っていました

そのため僕も東京で就職するのはやめ、できる限り地方に就職活動をしに行き、最終的に関西の会社から内定をいただきました

彼女は卒業年度が僕の一つ上なので元々すでに東京で就職していたのですが、これを機に京都の会社に転職してくれるかと思いきや、なんと彼女は転職はするが転職先は東京が良いと言うのです

なんでも、志望する業種がほほ東京にしか職場のない会社だからだそうです

だから彼女は関西(僕)と東京(彼女)の遠距離恋愛を希望するのですが、僕は納得できません

そう僕が言うと「たしかに昔は東京が嫌いだったけど、それは昔の話」と言って、取り合ってくれません

そろそろ結婚も考えていますし、彼女が関西でまた僕と同棲してくれれば家賃の負担も減り、より良い部屋に住めるのに、今更遠距離恋愛なんて、僕は意味がわかりません

それとも僕が間違っているのでしょうか
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:44:44.06ID:zQgLOrzf
「関西の会社受けようと思うんだ」「えっ私東京から離れたくないんだけど」
みたいな会話が全く無かったのかって話だな
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:51:55.31ID:evouipXP
>>318
僕の就職先を決めるときはもちろん話し合いをし、彼女も納得してくれたのですが、あとあとになって、実はその県もあまり好きじゃなく、住むのに気が進まないでいると彼女に言われました

とはいえ、関係はすごく良好で、お互い結婚も視野に入れているくらいなのです

だからこそ彼女は遠距離恋愛でもいいと思っているのですが、そもそも彼女のために地方に就職したのに、それはないだろ、と僕は思ってしまうのですが……いかがでしょうか?
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 03:59:13.55ID:evouipXP
すみません、会社のことなのでフェイク入れようと関西とか、県と書いたのですが、上でうっかり京都と書いちゃってますね……

正直に言うと、京都と東京の遠距離ということです
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 04:20:11.48ID:P46jIjFn
別れて他探せば?
ぐだぐだ書いてるけど、要するに家賃負担して家事と性接待してくれる女がそばに居ないのが嫌なだけだろ
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:28:49.50ID:34v6sj20
>>315
あなたの気持ちは分かるけど「それは昔の話」と言ってる人を関西に連れていくのは無理だよ。
ていうか、今になって「実はー」っていうのが違和感なんだけど。
> 彼女も納得してくれた
って、もしかしたらあなたが一方的に考えを押し付けたんじゃないかと深読みできるんだよね。
取りあえず遠距離してみたら?嫌なら別れるしかないよ。
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 06:58:42.39ID:Yjurp4sV
>>312
あなたの言い分だけきけば彼女に問題があるように感じるけど、東京と京都なんていくらなんでも離れすぎだし、東京の雰囲気が嫌で何故次の候補に京都があがったのかも疑問
彼女の職が東京でしか生かせないという当事者間での後出しも気になるし、そもそも話し合い自体うまくいってなかったのでは?と感じてしまう
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:11:53.67ID:crl0TTxl
愚痴。
あるアイドルと同級生なんだけど、同じクラスだっただけで特に親しかったとかそういう事はない。でもやっぱり知られれば迷惑なことになったこともあったので絶対言わないようにしている
それが先日、数人で出身地の話をしてたら、その中の1人にそこからバレてしまった。その1人は話す時になぜか裏声のような甲高い声で喋るから苦手な人だからもともと敬遠してた
しかしマシンガンかってくらいにあれこれ質問ぜめしてくる。遠足の写真ある?修学旅行の写真ある?卒アル貸して!アイドルの実家の場所わかる?アイドルのお母さん知り合いだったりしない?チケット優先的に回してもらえない?本人に連絡とって!etc...
これが全部、本当に苦手な甲高い声でキャキャーーーッと喚きたてられてウンザリ
一緒にいた人たちが諌めてくれて、その場はお開きになったものの帰宅後すぐにラインがきた
未読スルーしてたけどバンバンくるから、はっきりと文書で
「迷惑。知らん。2度と聞かないで。その話しないで」
と送信してから通知オフにした
そしたらSMSで朝から何通もきてるし、あとでお家にお邪魔していい?とか入ってるし…もちろん「無理」って返したけど、まあ暖簾に腕押し、糠に釘
どうしたもんか
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 07:47:56.83ID:llu9KdRj
>>320
言ってしまったからもうしょうがないよね
徹底的に縁を切って無視するしかない
回りの友達にも予防線張っておかないと

ところでアイドルと一緒に撮った写真ある?
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:02:40.96ID:crl0TTxl
>>321
こらw

確かにもう仕方ない…
同席してた人たちにはもう根回ししたけど、みんなの反応も「なんかすごい前のめりで怖かったもんね、気をつけてね」って感じだったからこのまま縁切る方向でいく
ものすごくナチュラルな誘導尋問だったから、あの手の才能は他で発揮したらいいのになぁ
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:19:07.73ID:zQgLOrzf
学校来ないから名前だけで全然知らない
卒アルは捨てたとか言えばいいのに
誘導尋問が上手い云々以前の話だと思う
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:26:25.27ID:oLnFeuv0
>>323
いや普通の人だと反応しないようなところで食いついて、普通じゃないしつこさであり得ない
要求をし続けてるんじゃまいか

普通に「えー?〜と同じ出身なんだって」
「〜は昔からモテてたよ」
「へー」
くらいで終わる事を想定してたらそんなに警戒しないだろうし
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:27:34.48ID:ZqJK91Da
>>323
そりゃ落ち着いて考えれば出来ることであって
今までもそんな事があって慣れてるならともかく、いきなりだったら面食らってしまっても仕方ないよ
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:37:15.83ID:crl0TTxl
>>323
もちろん「だから知らないって。だから親しくなかったからわからないって」で返事したけど、ああいう人はめげないよ
誘導尋問というか、地名フェイクにするけども、社会科見学どこ行ったかって話になった時に
私「うちのあたりは東京タワーと国会議事堂がセオリーだった」
甲高い声「杉並出身だっけ?」
私「そうそう」
甲高い「杉並に友達がいるんだよね!その子も東京タワーと国会議事堂って言ってたなぁ。私さんA中学だった?」
私「いや、B中だけどあのあたりはA〜D中までみんなそのコースだったみたいよ」
甲「B中ってアイドルくんの出身校で有名だよね!」
私「あーそうみたいね、私は接点ないから何もわからないけど」
甲「でも同い年だから同級生じゃん!えっえっ写真とかある!?卒アル貸して!見して!スナップ写真とか見たい!」
私「いや、実家に置いてきたしもう処分したと思うから何もないよ」
甲「でも同じ学年だし何かあるでしょ!本当はSNSとかで繋がってるでしょ!?」

ってやりとりだったから、>>324>>325の言う通り面食らったのとまさかそんな話になるとはという思いはあった
迷惑したことも昔あったけど、そう言う子たちは最初から「アイドルと同じ学校なんだよね!?」って感じだったし
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:55:56.86ID:KIewJhZ5
>>326
わかるー、そういう人いるんだよね私のバイト先にも。
私の場合は対象アイドルが学歴公表してるから
バイトの履歴書でバレた。

学校来てなかったから接点ないとか、
付き合いないから知らないとか言っても
「サインもらってきてよ!」とか言いだしてビビる。
なんでお前のためにそんなことしなきゃならんのwwwって感じ

性格悪い→友達いなくなる→さらにアイドルにハマる、の
ループなんだろうなと思う
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:09:04.06ID:ZwBO6L1e
>>192
俺も30越えてから彼女とか作ったり趣味とか始めたら似たような事言われてる
むしろこのスレにこそ年齢に拘るやつ多いなーと感じる
もっと言うと2ch全体か
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:26:24.51ID:Hw4X/rSw
IT系で派遣で今の職場に入ってるんだけど
別の派遣で来てる奴に「○○さん4月までなの?」って言われて
初耳だったから何でか聞いたら派遣先の人が話してるのを又聞きしてたらしい
何で派遣で来てる人間の口から知らされなきゃならんのだ…
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:02:36.25ID:5VSsFg/m
>>326
アイドルの名前出た時点で、存在を認めずに知らないわからないで濁せば良かったんじゃ?

実家の家族全員に連絡して、甲高い子から連絡来たり家に来るかも知れないから用心してって言うべきだ。
あとネットに実家周辺の写真載っけてないか、再確認した方がいい
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:37:53.54ID:crl0TTxl
>>330
なかなか知らぬ存ぜぬは通らない状況だったかな
同い年なことはわかってて同じ学校とわかればまず知らないわけがないから
甲高いさんは結婚して引っ越した先(現在の居住区)のママ友なので、実家とかは知らないからそこは大丈夫。実家周辺のことに関しても、私より彼女の方がなんでも知ってたからこれ以上は何もできない感じ
とにかく縁を切るしかないね
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:10:46.55ID:HuzbQqaY
>>332
それなら旧姓を知られないように注意
そこまで熱心だと、住宅地図でも手に入れて絨毯爆撃かましそう
…ていうか、アイドル=男、書き手と変な人=女なの?
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:32:00.23ID:ZN7mobUX
私は幕内力士○○のファンです。
知り合い(一般人)に、還暦越え超有名バンドのライブはいつも招待席。
そのバンドと仲良しと言う人がいる。
ただし、写真など証拠を見せてくれません。
ボーカルと力士○○が友達だと最近分かった、今度ボーカルと会うから力士○○宛のプレゼント渡して貰うから、と言われました。
バレンタインが近かったのでプレゼントと手紙を頼みました。
渡してくれた、こう言っていた、力士○○はこう言っていたよと言葉がだけです。
証拠を見せてくれません
そのうち、力士○○とタニマチの娘さんのツーショット写真がLINEで来ました。羨ましい、こちらの手紙など読まれているかどうかも分からないのに、と返したところキレられました。
謝りましたが関係がギクシャクしたままです。関係修復には時間を置くしかないでしょうか?
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:50:38.62ID:nuehjKlP
愚痴

妻の体調悪いアピールがウザすぎる
子供達に「母さんは大変なんだぞ」と言えるような特定の病気があるわけではない
子供達の前で妻に対してイライラしてる様子は見せないようにしてるけど、仕事から帰って毎日調理以外の家事全てやっていて正直疲れた

本当に体調悪いのであれば病院に行くなり自分達にしっかり謝罪や礼を言うなりしてキッチリ家事などを頼んで欲しいわ
「疲れた」や「しんどい」とアピールして気を使われるの期待してるから子供達から避けられてるし
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:51:57.53ID:ZN7mobUX
>>335
ありがとうございます。今後は少し距離を置きます。
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 11:54:02.93ID:hrON7DrW
愚痴というか悩みというかどうしたらいいかわからない
自分の考えを書き込むとスレが荒れたり叩かれたりする
私はそこまで性格が歪んでるんだと落ち込む
だから友達がいないんだな…
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:00:58.10ID:Yjurp4sV
愚痴
母親が離婚すると騒いでいる
両親共に60代と50代で、子供はみな成人済
原因は父親のモラハラと浮気だそうだ
昔からモラハラ気質で頑固な父親とは私も思春期に何度も衝突したことがあるが、実家を出てからは適度な距離感を保てているが母親はそういうわけにはいかないのでその辺の気持ちはなんとなくわかる
が、浮気については特に証拠もなく完全に憶測で父親を責めている
本当に離婚する気があるなら証拠もないうちに責めるんじゃなく、弁護士に相談すべきと言っても聞く耳を持たない

続きます
0342341
垢版 |
2019/03/19(火) 12:01:18.67ID:Yjurp4sV
母親は私が中学の頃から成人するまでパート勤めだったが現在専業主婦
離婚してどうするのか尋ねると、慰謝料を貰ってそれで暮らすと
あまりに世間知らずすぎて、父親が「あいつは子供すぎて話にならない」と言ったその言葉に思わず頷いてしまった
私は知らなかったが母親はこれまで何度か家出を繰り返しているらしい
行き先は母親の実家だが、やっていることも言っていることもヒステリックすぎて正直もうついていけない
母親は多分本当に離婚する気はなくて、父からの愛情を確かめたいのではないかなと思ってる
もう勝手にやってくれ
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:01:24.09ID:yz/RI9VP
>>340
なんで荒れるか、叩かれるかを理解できれば是正できる
それが出来てなさそうだからそもそも理解しようとすらしてないのでは?
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:39:07.66ID:hrON7DrW
>>343
叩かれたり荒れた理由はわかる
でも叩かれたり荒れた時に「この考えはおかしいのか」って理解するからダメなんだと思う
その時理解してもまた別のことで荒れたりするから自分は本当に性根が腐ってるんだなと…
レスありがとう
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:41:41.53ID:nuehjKlP
>>344
仮に更年期だとして、だからなんだよって
それならそれで本人が病院行って診断もらうなり俺に謝罪や礼を言うべきだろ
俺に対して「別に頼んでないんだけどやってくれるって言うならお願いしようかしら」ってスタンスでいようとするのはやめろ
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:10:05.87ID:8QdaFnwv
>>345
そこまでわかってて何故問題の本質を理解しようとしないのか

赤信号を渡ろうとして諌められた時
「赤信号を渡ってはいけないんだ」と考えるのが今のお前だが
それは理解ではない

赤信号を渡ると"危険だから"渡ってはいけないんだ
言われたことそのものを鵜呑みにするのではなく
その裏にある本質を理解するように努めろ
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:26:59.74ID:nuehjKlP
>>347
「そんなにしんどいなら病院行きなよ」とか「そんなに疲れたならもういいから早く寝なよ」って言っても逆ギレしたりデモデモダッテするクソババアなんだわ

昔はこんなんじゃなかったんだよ
今のパートを始めてから5年以上経つんだけどパート始めてから疲れたアピールや共働きヅラするようになって本当キモい
そんな疲れるなら仕事辞めるかシフト減らせばって言っても聞かねーし
ちなみに俺の稼ぎの補填が必要でそのためにパートしてるわけではない
小遣い稼ぎの扶養内パートなんだから専業主婦と同レベルの家事をやれやクソババア
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:34:16.63ID:nuehjKlP
>>350
オブラートに包んでも逆ギレするヒスババア相手にケンカしろってか?
もうあのババアと向き合うつもりなんてねーわ
あっちが俺の稼ぎに寄生すんなら俺も向こうのことは飯炊きババアと思って子供の弁当作りある間だけ同居して2年後に下の子供が高校卒業したら財産分与してでも別れるつもりだし
今は地道に日記とかつけてる
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:48:13.39ID:nuehjKlP
>>352
なんか君は勘違いしてるようだけど別に嫁とコミュニケーション取る気は無いからなぁ

俺は家事のほとんどやりつつ嫁有責や有責まではいかなくとも離婚時に俺が有利になるよう積み重ねてる最中なんだよ
別に料理だって帰宅時間から逆算すると子供を待たせることになるから嫁にやらせてるだけで俺も作れるし、子供が高校卒業したらあのババアは放流
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 13:58:40.72ID:xbYXop7y
>>353
一旦落ち着いて自分のレス読み直しな
どうみても現状に諦めがついて離婚を視野に進めてるようには見えない
売り言葉に買い言葉でここで適当なことを言う前に
子供のためにもしっかり嫁さんと会話した方がいいと思うわ
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:45:05.62ID:8wDYJZmQ
>>346
これ嫁視点から見たら専業の時にあんたに何か頼んでもやってくれなかったから
共働きになった今やり返されてるとかなんじゃないの?
よく「俺は頼まれればやってる」とかいうヤツいるけど
女の思考でいくとやってくれても的外れじゃ意味ないんよ
今一番手が欲しいと第三者でも分かる状況下でも俺関係ないしみたいな顔したり
そういう状況って専業とか全く関係ないんだけど「専業のくせに」で見下したりさ

そもそも生活費の補填の必要がないのにパート行くってのは
逆に言えばあんたが嫁の希望する小遣いを与えられてないからパート行ってんじゃないの?
嫁は浪費家だから希望額なんて渡せないのかもしらんが
専業に戻ったら自由に使える金が減るんだからその代替え案もなしにパート辞めるわけないじゃん
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 14:54:41.79ID:nuehjKlP
下らないレスばかりだな
俺は相当家事育児やってきたし今もかなりやってる
俺は離婚しても全く困らないが嫁はどうなんのかね?あんな扶養パートでヒイヒイ言ってるポンコツBBA
今離婚になって親権主張されても面倒だし(子供は間違いなく俺についていくだろうが)子供が高校卒業するまで我慢してるだけ
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:00:03.67ID:nuehjKlP
嫁に高校生男女2人含む食費雑費と嫁の小遣い合わせて20万渡してるけどこれで足りないってことはないだろ
学費や光熱費等はもちろん別で俺が払ってる
嫁の希望する小遣いを与えられてないってなんでそうなるの?
だったら嫁は俺の希望する家事やって俺の希望する容姿になって傅けてないから俺は嫁に対して不満が溜まってるんじゃないの?
0361おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:01:54.18ID:nuehjKlP
あ、連投ごめん
揚げ足取られそうだから言っておくけど別に配偶者が年をとることについては当たり前だし年齢による容姿の変化を受け入れられなくてこうなってるってわけじゃないからねw
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:31:23.28ID:9BvgwvCQ
ID:nuehjKlP

こいつはキチガイアスペのモラハラ野郎
心美ちゃんを虐待して殺したあの父親にそっくりのクソ野郎
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 15:36:27.82ID:YkW1h170
>>199 です

実家に帰るということにして、彼氏に別れを告げようと思います。
私がアパートを手放せば、自然に別れる流れになるかと思います。家賃も私負担だったので。
元は一人暮らしの予定で借りたアパートですので、どうしようが私の勝手だなと思いました。
幸い相談できる相手も見つかりましたので、これからどうするかしっかり考えていこうと思います。
今は彼氏に怖くて言い出せずにいますが、必ず、近いうちに切り出そうと思います。
はっきり言ってあぁだこうだと言われることはわかりきってますので、メンタルがやられないように気を付けます。
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:00:59.40ID:0k5XSkaS
>>327
>付き合いないから知らないとか言っても
>「サインもらってきてよ!」とか言いだしてビビる。

いるな、そういう奴

>>341
いかにもモラハラ被害者って感じだけどな
病んでいくんだよね
そしてモラハラ側が「ヤレヤレ、まったくあれは駄目な奴だ」と上から目線で見下すという完璧なシステム
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:06:51.21ID:crl0TTxl
>>336
えーとね、つまりアイドルくんがその学校出身なのは有名というか、知ってる人はみんな知ってるんだよ。だから濁すとか誤魔化すというのはできなかったの
私の旧姓なんかは知られてないし、縁切るつもりだからこれ以上はどうにもできないかな、と
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:12:15.80ID:SrulPjTO
昔ある犯罪を犯した人が同級生で
新聞社やテレビ局から電話がジャンジャンかかってきたっけ
30過ぎた犯罪者の中学の様子とか聞いても意味ないと思ったけど
今でも中学の同級生が喋ってたりするからニーズはあるのか
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 17:16:49.16ID:P46jIjFn
あれ?機転が利かない人は大変ね、って話だっけ?
まとめに載って知り合いにバレてまたワーワー愚痴るのかな
自分のせいなのに馬鹿だねぇ
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:23:12.46ID:CU8c3Gw7
非常にざっくりとした相談ですが
普通に生きていても特定の人から世界で一番レベルで嫌われることってあるのでしょうか?
そこまで嫌われるってことはやはり何か問題があるということでしょうか?
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 18:25:47.00ID:0k5XSkaS
>>371
障害がある人が、自分の言動がどれほど他人に嫌がられているかという自覚がなくて
めちゃくちゃ嫌われていることはある
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:20:13.81ID:9r6nK8rn
私は長期休みの時、子供と実家にずっと滞在してますが、実家に「あなたが実家に帰るたびに旦那さんが寂しい思いしてる」と手紙が来ました。警察に行ったら捜査してくれますかね?
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:23:33.30ID:k4Pe4zYe
保護猫団体の活動を妨害して自由気取ってるブログ見つけてしまってモヤモヤしてる
野良猫(ブログ主が言うには地域猫らしい)に保護猫団体が人懐こい猫だから悪い人に捕まると危険なのでと言って保護しようとしたところをブログ主が家に連れて逃げ帰ったらしい
連れ帰った理由は
・猫が見知らぬ場所に行ってしまうから
・保護猫団体の活動は人間のエゴだから
・誰かの家猫として洗脳されて自由を失うから
・保護猫団体かどうか確証がないから
・ブログ主の直感でヤバい奴だと判断したから
とか色々
ブログ主はその猫を飼う気もなく地域猫として自由に放し飼いが一番で地域で可愛がっている人達も幸せみたいな事を書いてる
保護猫団体は保健所とは違うし安全な餌や寝床も与えられてワクチンや手術のほとんどをボランティアでやってくれるのにちょっと胸糞
ブログ主が明らかにヤバいメンヘラ死ぬ死ぬ詐欺常連で触りたくないからここで愚痴るわスマヌ
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:33:22.92ID:0k5XSkaS
>>376
野良や地域猫に関してはそういうトラブルもあるみたいだよ
周辺で猫虐待の事件が発生していなければ、人懐こさは保護の優先度が低かったりするし
猫と人が共生できる条件が整ってる場合は、地域猫のままにしておく団体もある
そのブログ主が変な人だから余計気分悪いだろうけど
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:44:27.68ID:k4Pe4zYe
>>377
レスサンクス!トラブルとかやっぱりあるんだな
都心部にいる猫らしいし人懐こさが優先度低いなら余計に危ない気もするがどうにもできんわな
たとえ今の自由気ままな環境を失っても虐待されたり突然凶暴になって人に危害を加えて処分なんてことになる前に大切に飼ってくれる人のところに行った方が猫も地域も幸せな気がしてならんよ
とにかく聞いてくれてありがとう少しスッキリしたわ
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:45:41.17ID:zYj016Fn
会社の飲み会で下から4番目(店長まで合わせて全12人&唯一の女)の私が幹事。
店からでるぞーってなってみんなが忘れ物してないかチェックしてたら私の隣に座ってた一番若い未成年の子の財布が残されてて、忘れ物だし持ってってあげようって回収。
店の出口で先輩と話してるの見たから先輩の方に「みてください!財布拾いました!」「え、誰の?」って話してたら手伸ばして奪おうとするから避けたら後ろ頭叩かれた。
別に幹事しないのはまあ仕方ないよ。わからないよね。でも君と同時入社の大卒の子と話せばやれたんじゃないかな。
忘れ物も仕方ないよね。誰でもある。でもありがとうございますも何も言わずに人の手から奪い取ろうとするのはいかがなのかな。
先輩の後ろ頭ぶったたくのは論外だよね。君新人研修で何を習ってきたのかな。
高卒で入って若いなぁと思う言動行動いっぱいあったけど頼むから早く大人な行動をとれるようになってくれ。一般常識を身につけてくれ。私がブチ切れる前に。
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:51:56.49ID:3IddxGkS
お互い様だな。幼稚同士でちょうどいい職場なんじゃないの。
叩くのはあかんけど、財布をふざけて晒し上げることが常識的だとは思わないほうがいい。
よく見るものではあるけど、褒められたことでもないと思うよ。
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:05:08.54ID:0k5XSkaS
>店の出口で先輩と話してるの見たから先輩の方に「みてください!財布拾いました!」「え、誰の?」って話してたら手伸ばして奪おうとするから避けたら後ろ頭叩かれた。

たまにいるなぁ
こういう人
何とも言えないテンション
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:06:40.12ID:zYj016Fn
「それ僕のですありがとうございます」ってちゃんとありがとうの気持ちが見えたら普通に返すつもりだったんだけど、財布見た瞬間すごい勢いで手伸ばして問答無用で奪おうとしてたから腹立ったってのはある。だからって避けたのは良くなかったよなぁとは思ってます。
ただ財布拾いましたーは新人いないところでそういう話するならまだしも新人とその先輩に対して言ったからそこまで意地悪なことしてる自覚はなかった。
日頃の腹立つことが多すぎて意地悪なことやっちゃったんだろうとレスもらった今は思うからとりあえずこっちが大人になって寛大な心もたないといけないか…
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:12:00.95ID:crl0TTxl
>>386
持っていってあげようと思えた人がどうしてそこでそんな意地悪しちゃうんだ
思考回路が謎すぎる
そういうのが冗談とかノリとか言えるのは親しい人同士じゃないと単なる意地悪
もし自分が親しくない人にそれされたら多分むかっとすると思う
なぜなら親しくないから。親しくないのに「それ僕のでーす!」とかのらないでしょ。かたや酔っ払いテンションで「拾いましたああああ!」とか言ってる人に冷静に「僕のです」とも言いにくい空気だろうし
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:12:15.29ID:0pTy2qMo
新人とその先輩の方に向かって財布拾いました!って言ったのに
後ろから頭叩かれるってのがよくわからなかった
避けたって後ろ向いたってこと?
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:19:20.21ID:zYj016Fn
>>387
個人的には普通に仲いい方なのかな?とは思ってた。共通の趣味あるしその話もそれ以外も話しかけてくるし。
酔っぱらいテンションの「拾いましたあああああ!」の話しかけ方じゃなくて普通に雑談するときくらいの「先輩財布拾いましたー誰のですかねー」程度。まあでもシラフからすれば酔っぱらいの絡みに見えるよなぁ。
普段人にノリを求めてくる子だったから同じように返したつもりだったんだけど仲がいいと思ってた件にしろノリを求めたというか感謝を求めたにしろ温度差が違いすぎた…。

>>388
左に後輩右に先輩の2人の方向いた状態で、右手に持ってた財布を先輩側に動かした状態で伝わりますかね?
体自体は向き変えてないけどその状態で後ろ頭をすぱんっと叩かれたって感じです。
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:23:50.57ID:crl0TTxl
>>389
そうかー。じゃあその時の機嫌とか、たまたまそういう冗談が本人にとっての嫌いな事柄だったのかも。
ただまぁ、親しいのにわざわざ本人がいるところで意地悪したくなるほど日頃から腹が立ってるってのも、感謝を求めるってのもその感覚がよくわからないけど、そういうのは多分ほとんどの人が笑う事ではないと思うのでやめた方がいいと思う
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:31:59.96ID:zYj016Fn
>>390
財布でからかったってのはまずかったなぁと思います…
腹立つことはたくさんあれど発散するとこがなくて、叩かれたってのがきっかけですべてが爆発した感じなのでまた冷静に仕事に励みます
とりあえず次は爆発して意地の悪い女になる前にスレにお世話になります
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:36:32.52ID:vOwYoV/e
財布でやって良いことじゃないだろ
意地悪な先輩が自分の財布を盗ったとも思える行動だ
金が無くなってると言われたらアウトだ
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:42:51.29ID:0k5XSkaS
>「それ僕のですありがとうございます」ってちゃんとありがとうの気持ちが見えたら普通に返すつもりだった

だって最初に、先輩の方に「みてください!財布拾いました!」ってやったんでしょ?
そんなことやってといてありがとうの気持ちが見えたらって変
あとありがとうの気持ちが見えたら返すつもりって謎の上から目線も変
言い訳多いし、その子のノリのせいにしてるし
そんなんじゃ日頃から腹立つことも多いだろうな
なんかズレすぎてる
たぶん同類以外には嫌われてる
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:51:39.49ID:q6CowpmQ
よりにもよって財布落とした迂闊な馬鹿がいて
それを先輩に報告したら関係ない人に奪われそうになったって話でしょ?
そら避けるし奪われまいとするわそんなん
意地悪とか意味わかんねえんだけど?
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:09:54.19ID:5/f+XBt+
お金に関わる冗談は避けた方が無難だよ
「返さない〜♩」とか盗む真似とか
本人は100パーセント冗談のつもりでも
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:13:05.09ID:/Y+MoF1o
同棲し始めた彼氏のいびきがうるさくて不眠。
ボイスメモで録音したものを聞かせれば笑って誤魔化すし、いびき対策グッズをおすすめしても流される。(わたしが買った)
それでも改善されないので病院を勧めたら「…うん、行くね」から行ってる気配なし。
うるさすぎて床で寝れば「どうして床で寝てるの?」ってあんたのいびきがうるさいからじゃぁぁぁ
わたしの快眠はどこに…

愚痴吐き失礼しました
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:17:42.67ID:0k5XSkaS
>>399
ちゃんと寝ないとメンタルにくるよ
いびきはアパートとかのトラブルになることもあるぐらい深刻
治す気無い人とは寝る時は離れたほうがいい
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:25:15.02ID:/Y+MoF1o
>>401
仕事でミスやらかして落ち込んで、さらに寝つけなかったので…最近体調が悪い気がします…
ワンルームにダブルベッド置いて寝てるので、離れようとなると床なんです。。
床ならまだ寝れるので本気で布団購入検討します。
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:42:11.98ID:/Y+MoF1o
>>403
耳栓…!
早速調べてみたら、今は色んなものがあるんですね!
とりあえずアマゾンでポチってみました
ありがとうございます
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 22:46:56.53ID:MwMwEhHw
その彼氏が、いきなりいびきを気にしだしたり治療や手術を
するとか言い出したらうわきを疑った方がいい。

ってかうちの母親がそうだったわ
(夫死別後だけど)
今までいくら文句を言っても全然治そうとしなかったくせに
60歳過ぎてから急に「呼吸が苦しいから」と言い出していびきの手術をした。
間もなく母親は再婚した。
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:13:50.87ID:crl0TTxl
>>400
新人男子の財布が彼の席に忘れられてたので、381が新人男子に返してあげようと拾い上げた
店の外に出た381は、先輩と持主の新人男子の前で、特に先輩に向かって
「見てください!財布拾いました!」
と発言。多分財布も手にかざしてた感じ?
先輩が「え?だれの?」と反応したところに新人男子が財布に手を伸ばし、381はそれを財布持ったまま避けた
そしたら新人男子が381の後頭部を叩いた
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:32:39.43ID:VFHv0MgL
ストレス溜まると膝が痛くなったり体が重くなったりするのですが身体症状は避けられないのでしょうか?
20歳なのですが以前は体は問題なかったです
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:33:14.58ID:JWA++fQs
3日ほど前に俺の一回だけの浮気がバレて以来、毎日彼女から1日1通くらい、思いついたように嫌味のラインが送られてくる。
やれ「バレなかったら続けてたんでしょ?」だの「一回で終わって残念だったね」だの「満足させてあげられなくてごめんね」だの
俺が作った飯もあんまり食べてくれない。というか、飯をあまり食べてないようだ。当てつけだとは思いたくないが。いつもはさっぱりしてあまり引きずらない女なので、それだけ傷付けたんだとは思うけど。浮気した時に履いてたパンツも黙って捨てられてた
今俺はリビングのソファーで寝てる。あまり一緒に寝たくないらしい。
俺が悪いのは分かってるけど、いつまで続くんだろうこれ・・・・
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:36:00.63ID:q6CowpmQ
ああ、もしかして関係ない人に取られそうになったってところが理解できないのか?
多分わかんねーと思うけど
>>381は幹事だし隣に座ってたから恐らく新人男子の財布だろうな、と推測できただけで
落とし主が新人男子のものだと確定してねえから関係ないって表現しただけだ
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:44:09.65ID:q6CowpmQ
>>414
そう推測したに過ぎない
本人の持ち物であるかどうかを確たるものとするには弱いんだよ

つーか問題はそこじゃねーよ
落し物を親切にも拾って報告した>>381は褒められこそすれ
奪い取られたりここで叩かれたりする道理はねえっつってんだ
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:10:38.62ID:cjDiuFMI
好きだから別れたくない。彼女も再構築の方向で考える、と言ってくれてる。
浮気相手は風俗やってる女だし(会ったのはプライベートだけど)完全に遊びだったんだ。他にも男いるし。もうラインもブロックしたし、2度としない。
しばらく彼女の笑顔を見てないし、触れてもいない。早く元気になって欲しい。せめてもっと明るく、というかハッキリ怒って欲しい。ネチネチ責められるのは辛い。
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:42:20.82ID:sOcdn2YQ
>>411
飯作ってあげるなんて優しいな
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 00:44:16.50ID:Gt+8Adsr
>>417
怒るならハッキリ言ってくれネチネチ責められたくないとか
浮気したあなたが言うことじゃないよ
たった3日前のことなら、彼女は当分ショックから立ち直れないでしょ
早く元気になってくれたら許されたと思うの?
本当に反省してるなら、どう責められようが受け止めようよ
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:10:24.07ID:ugK9jNsO
>>417
まとめサイトからコピペしてきたかのような文章だね
違う、創作じゃない!って泣きついてさらにレスもらえば完璧
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:35:03.64ID:cjDiuFMI
彼女営業職で大変だし、俺も仕事で疲れてるし最近レスだったんだ。
何度か話し合ったし、俺から誘って断られることは無かったけど、彼女から誘ってくることは無いし、俺はもう男として見られてないのか・・・と寂しくて、ついやってしまった
彼女には、「毎日腰が痛いだの疲れただの言われたら誘う気にならない」と言われた。俺は腰痛持ち。
こんなに落ち込んだ彼女を見るのは初めてだ。
そもそもの原因が俺だし、一緒に寝ることも許されない。どうすれば良いか分からない。
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:42:30.48ID:xxGvUsI0
>>423
とりあえず最低限、性病チェックはしてこようか
あと、書いてあるようなことまさか彼女に言ってないよな?
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:44:11.40ID:7qCkGaJE
スマホ(ios)に音楽・電子書籍をまとめるか
別にタブレット・ミュージックプレーヤーを買うか迷う

どちらもメリット・デメリットがあるからなー・・・
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:52:53.19ID:cjDiuFMI
>>423
寂しかったとか、遊びだったとかは言ったよ。言い訳だけど。
ネチネチするなとか早く元気になってとかは言ってない。流石に筋が通ってないことは分かってるから。ごめん、そこはただの愚痴なんだ。
浮気相手は仕事は本番無しだと聞いてたから、病気とかは大丈夫だと思う。
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 01:54:11.20ID:cjDiuFMI
間違えた、>>426>>424へのレス
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 04:54:19.95ID:/S/1A6iI
会社の人がうるさい。
最初はくちゃくちゃ音たてて食べるのが気になったけど、次第に体調が悪くなったのか鼻水をすする音がする。
3秒に1回くらいのペースですする。
鼻もまぁまぁの頻度でかむ。
鼻息がうるさい。
それとは別に口から吸う息『すーーー』ってやつがうるさい。
事務仕事で入力作業がよくあるけど、キーボードを叩く音が大きくてうるさい。エンターキーだけじゃなくて全て。

ずっと音がしてる状態なのがイライラしてきてる。
仕事場は音楽(ラジオ)が流れてるからしーんとしてるわけでもないのにうるさく感じる。
耳栓してもうるさい。

でも言えない。
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:45:02.39ID:69Ggbbaw
>>415
話の流れからして確実に未成年の子の忘れ物でしょ
そうじゃないのなら381の書き方が悪いとしか

あと、本人も反省してるように渡し方が悪かったんじゃないの?
普通に渡してたら381は同情されてると思う
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 06:57:07.84ID:X4kEo5uK
>>431
415は哲学者かなんかなんだろ
シュレディンガーの猫みたいなこと言ってるし
「それがそれと確定するにはそれがそれである必要があるのだ」
みたいな中二病なんだろ。あの文面で推測に過ぎないとか言ってんだから
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:11:22.21ID:Y0BYnYo4
>>426
本番禁止の風ぞくで内緒で本番してる人なんてバカほどいるわ、病院行ってこい彼女に触れるのはそれから
そして私も夫に恋人時代浮気された事あるけど(同じように風嬢のプライベート)今も許してないし事あるごとにネチネチ言うよ
一旦別れて寄りを戻す時に『死ぬまで言う』を条件とさせてもらったからね
10年経っても思い出して悲しくなる一生許さない
0434おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:47:29.71ID:hHYxZMRu
つうか、仕返しならそいつがされて嫌な事をピンポイントで抉るべし
だから浮気された彼女がやっている事は正しい
0435おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:48:37.09ID:NKzgt731
>>426
彼女にも1人だけなら浮気していい事にしたら良いよ
本気じゃないなら浮気したよと話ししてもらって3日もすれば気にならないんでしょう?
した方とされた方の気持ちなんて全然違うけどそれがわからないなら彼女の気持ちはわからない
一応水に流して普段は言わなくても多分なかった事には一生ならないよ
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 07:54:23.26ID:MRKBwCRz
小学生の卒業旅行らしき女の子たちがよそ見して人の服を汚したかで叱られているのを見て気分悪い
他人が小学生を何でしかれるのか
0438おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:22:28.80ID:a0MJ9rVw
謝る気がない数分遅れの電車の車掌にちょっとイラッとする
心に余裕がなくなってきてるなぁ
0439おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:23:24.61ID:Gt+8Adsr
>>426
風俗やってる以上、病気は100%大丈夫なんて言い切れるわけがない
浮気相手にとっちゃ他人事だし、適当に何とでも言えるよ
ちゃんと検査したから彼女も安心するっていうもんじゃないだろうけど
誠意を見せる意味でも、検査はしたほうがいい
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:35:56.87ID:AfrxXH8w
ニュースでやってたネコ虐待のクソジジイの動画観て朝から胸糞悪くて仕方ない
こういうことするのって本当、男が多いよな
男女厨にはなりたくないけど実際、男が多い
なんなの?どうしてそうなるの?
ほんっと気持ち悪いわ死んでくれクソジジイ
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:38:38.86ID:gj4QuCWl
>>431
381は新人に渡そうとする前、先輩に報告してる最中に奪われそうになってんですがそれは

普通忘れ物や落し物するってことはその本人に過失があるでしょ
それを棚上げして善意で拾ってくれた人から物を奪い取ろうとするのは間違ってる
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:40:33.08ID:X4kEo5uK
カレーが米とルー半々になって盛られてるお皿を置くとき、自分はルーが左がいい
スプーンに乗せる時に、米:ルーが3:2くらいが好き
という話を友達としてたら、その友達の彼氏が「えー俺は何でもいいけどなーどうせ胃に入れば同じだよ」と言い、自分も「まあそうかもねー」と言った
でもその後数分おきに「んーでも俺やっぱ思うんだけど気にしすぎだよ」「やっぱりさっきのスプーンの上の比率おかしくない?」「ってかカレーにどんだけ情熱あんの」とか延々と絡まれて最後は友達が怒って彼氏を止めてくれたけどそこ2人が喧嘩になって気まずくなった
そしたら今朝ラインで別れた報告を受けて、微妙にだけど責任感じる
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:55:55.57ID:ugK9jNsO
>>442
つきあってる人の気に障る点はひょんなことから気づくんだよ
第三者といる時に気づくことも多い
縁があればまたくっつくから442は気にせんでよい
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:00:15.78ID:cjDiuFMI
>>433
それって、普通に振舞って触れられるようになるまでどれくらいかかった?彼女も、それでも結婚してくれるのかな。彼女とは結婚したいと思ってる。

>>435
私も浮気して良いの?って聞かれたから、嫌だけど止める権利は無いって答えたら、そんなプライド無いことできないあんたらと一緒にするなって。
俺も昔の彼女に浮気されたことがあるから、気持ちは分かる。じゃあなんでやったんだと聞かれたら、説明できないけど。

性病検査って、行為してからどれくらいの期間空けて受けるのが良いんだろうか。
今日も帰ったら落ち込んだ彼女を見るんだろうな。自分のせいだけど、辛い。
0445おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:04:26.01ID:or3YDGhA
>>442
気にすんないいことしたんやで
何一つお気に入りの相手でも
同棲すると箸の上げ下げだけで
この人とは一緒は無理で分かれるのも普通
お互いに中身さらけ出させて深手を負う前に済んで
ええことしたんや
0446おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:17:51.03ID:J4bDrMb2
「こちらが説明の一部省略したのを良い事に、わざと間違った解釈をする」とでもいうか
5chの煽りカスみたいな性根の奴とリアルで遭遇したらストレス半端ない
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 09:59:11.34ID:Y0BYnYo4
>>444
一旦完全に別れて7ヶ月ちょっと一切連絡も取らず会いもせずでその7ヶ月後に旦那が転勤になる時に連絡が来てついてきてほしいって言いにきたんだよ、だから少なくとも7ヶ月以上は触れてないわね
結婚はそこから更に2年後だからその間彼はとにかく頑張ってたと思うよ、少なくともたかだか3日で根をあげてるような人では無理かもね
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:07:24.78ID:mGsW0/ZD
>>440
つい最近、老いたゴールデンの横っ腹思いっきり蹴ってたのも、児童踏みつけてたのもババアだったわな
たまたま気になったのが男だったり、男が多いという意識の元で見てるからじゃないの?
どちらが多いとも思わないわ
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 10:22:50.99ID:MRKBwCRz
これから中学で不安な中、最後に友達と楽しもうと旅行に来た子供をつまらないことで叱る大人がいるから子供がグレる
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:30:15.71ID:31dyJNjh
>>381
まず心当たりの未成年に確認したのち、該当しなければ左右に座ってた人物、次は並びの席の人と、どんどん確認取って、それでも該当者がいなければそこで初めて誰か財布忘れてない?って、声かけならわかる。
が、幹事でもない先輩に、報告する意味が無い。
0453おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 11:53:44.97ID:ndFHy1aT
リアルでは言いにくいし、私が気にしすぎか気になって書いてみた。

大学時代の友人数人とUSJに行こうと話になっている。その中のA美の言動について疑問に思っている。


時系列はフェイクを入れるけど、大学卒業後私、A美を含み複数人でUSJに行った。スペー○ファンタジーに並んだけど、近くの親子が乗る直前に乗るか乗らないかで揉めていた。


すると、A美が結構な声で『うわ、虐待や、虐待や、無理矢理乗らすなんて!!』と、関係ないのに言い始めた。空気がシーンとなり、その後に親御さんに目配せで私が謝った。


それから社会人になりミ○オンのアトラクションができた〜ということで2人でUSJに行った。流石に社会人になり改善されていると思ったけど悪化していた。

ミ○オンの写真を撮ると人だかりの小さい子とか人の頭が写ってしまう。それに対しても『鬱陶しい、ミニオンだけ写らない、子供邪魔、鬱陶しい、どっか行け』と、大声で言う。


その後、スヌー○ーとエル○のミニガーデンでも小さい子や中学生達を猫を祓うかのように『邪魔』と言ってシッシッと祓うように退かせ、ずっと単独で写真を撮っていた。ずっと、撮るものだからスヌー○ーのルーシーも戸惑っていた。


A美に注意したけど本人はハアって感じだった。待っている間もツムツムばかりで、ランチも難色を示され空腹などもありしんどい思いをした。

これって私に余裕がないのか…Aがアレなのか。本人は私は人見知りだからと言っているけど、気を使えない人な気がする。
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:12:20.72ID:7TJ7WafQ
>>444
> それって、普通に振舞って触れられるようになるまでどれくらいかかった?
なにこれ。穿った見方かもだけど元通りに接してくれさえすればいいと読めるんだけど。
浮気不倫は心の殺人なんだよ。病は気からと言われるように心って大切なの。
自分が腰痛持ちなのを忘れてた?毎日腰が痛いだの疲れただの言ってたのは?
今のあなたって彼女さんの産んだ覚えがない子供に見える。いや、セッ○スを求めてるんだから子供より厄介だね。
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:25:45.90ID:ndFHy1aT
>>455

453、コメントありがとうございます。
ですよね、学生時代も列割り込んだりしていたので配慮はできないと思う。
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:29:44.41ID:K3OKx0X6
>>446
それすごく多いよな
しかもその尻馬に乗る奴のまた多い事多い事

つか、煽りとか尻馬とかじゃなく、本気で趣旨が理解できないのが増えてるんだったらどうしよう
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:30:14.98ID:ndFHy1aT
>>457
コメントありがとうございます。
そうですよね、人見知り云々どころかテーマパークでは言わないですよね。
本人は人見知りだから〜を凄い言っていましたが、なんでしょうか場面緘黙症
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:30:44.90ID:ndFHy1aT
>>460
とかと思いましたが、違いますよね。
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:31:22.00ID:7TJ7WafQ
>>453
気にしすぎではないよ。Aがキチ。
人見知りじゃなくて何か障害持ってるんじゃない?自分から煽り運転トラブルを呼びそうな人だね。
0466おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:44:20.22ID:ndFHy1aT
>>462
453です、ありがとうございます。
わたしの気にしすぎか気になっていました。

ちょっと、空気読めない系の障害は思いました。
でも、大学時代もとにかくリーダー系イヤ、発表、ディベート人見知りだから無理って言ってましたね。

私を含む知っている友人達はしんどいと思います。

煽り運転されても、自分が原因だとわかっていないと思います。

A美は免許を取りに行っていた際少し事情を知っていますが、煽り運転されそうやなーという感じです。
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 12:50:22.17ID:3XM7hjcD
>>453
私もA美みたいな人とは付き合いはやめるかも
気を遣えないどころか迷惑行為でしょ、みんなが楽しんでるのに追い払うなんて
聞こえるように言ってるのも、相手がキレてトラブルになったらと思うと怖いし、一緒にいたくない
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:16:33.74ID:ndFHy1aT
>>467
コメントありがとうございます。
そうだよね、しかも2回目の時なんてGWだったから人が多いの判るやろと思ってしまった。

2回目の時にずっと写真撮っている時に『案やあいつ』って言われてました。そのあと、すぐに私が再度注意したけど『直接言ってこないから〜』と聞かんかったよ。


誘ってくれた友人達には申し訳ないけど、USJに行く件断ろうと思う。次なんかあったら怖いからね。
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:41:21.81ID:ndFHy1aT
>>469
案ではなくてなんです。
0472おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 13:54:45.25ID:+h7YvIya
>>353
>>358
親権は10歳以上から子の意思尊重、12歳以上ならほぼ子の意思で決まる
15歳以上は法的に子供の意思で決めれると言っていい
高校卒業まで待つ必要など全然ないよ、証拠保全するにしても即行弁護
士雇ってアドバイス受けながらやるのがいいよ、いざ離婚てなってから
弁護士探すのは大変で時間的ロスが生まれる、早期に準備段階から弁護
士を用意しておくとスムーズに動けて捗る
0474おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:05:01.56ID:3JFqpUUO
>>469
A美は今まで運が良かっただけで
いつ、怖いおいちゃんが出て来て
「おう、ねえちゃんこっち来いや」
てな事態になるかも分からんし
もしそうなったらA美は真っ先に逃げるだろうから
FOするに限る
0475おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:26:11.40ID:GWupVUd5
育児板と迷いましたが、客観的な意見を聞きたいのでこちらで質問させてください
もうすぐ2歳になる娘がいます
子供をベビーカーに乗せるのは何歳までアリだと思いますか?

散歩もしていて歩けますが飛び出し等怖いのと荷物を載せられるので300メートルほどの距離のスーパーや個人病院に連れて行くときはベビーカーを利用しています
しかし、ベビーカーにあまり大きな子を乗せてるのはちょっと…という声も聞きます

大体1キロ圏内なら散歩を兼ねてベビーカー、それ以上の距離や雨の日は車を使っているのですが子供を乗せられるカゴ付き自転車を買った方が良いのでしょうか
0476おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:43:47.68ID:5FWApfD1
>>475
そこに周りの意見を取り入れる必要ある?
歩けるようになってからでも寝た時の為にベビーカー使い続けている人はけっこういるし気にすること無いと思うよ
0477おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 14:44:47.40ID:HUtNir11
職場で隣の席の同僚がデスクの仕切り壁の上にフィギュアを飾りだした
飾ってること自体は別にいいんだけど、自分の方に落ちてくることがそこそこの頻度であって困ってる

キーボードの上とか手の近くに落ちてきたこともあって、怪我するでしょ!危ない!フィギュアも壊れますよ!と同僚本人に何度も強く言ってるんだけど
「柔らかい素材だから大丈夫w」「その子〇〇さん(私)になついてるみたいでw」「もっと極力な粘着テープで固定するからwガムテープは塗装が剥げちゃうからなあ…w」
って話にならない
そもそも正座してるポーズのフィギュアを薄い壁の上にしっかり固定するなんて粘着テープ使っても困難だろと

上司には相談済みなんだけど「事を荒だてるのもあれだし、4月の席替えで遠くに話してあげるから〜」「フィギュアを見て仕事が捗るみたいだし〜」と何が問題なのか理解してない感じ
0478おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:07:44.38ID:00sZ73Zo
>>441
後輩が落としたってことをわかってるのに別の人におちゃらけて報告してるのが変だってみんな言ってるんだよ
叩いた後輩がおかしいのはもちろんそうだけど報告者にも良くないところがあったって話
報告者はもうわかってるみたいだからこれ以上レスつけるのはやめます
0479おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:15:29.33ID:FBx0XjX1
>>477
そいつが仕切り壁の上にフィギュア置いたら
その都度押して落としてやれ
そして「そこに置くなら落とすから置かくな。自分のスペース内だけに置け」
って言え
0480おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:24:00.09ID:31dyJNjh
>>454
幹事は381でしょ?
なんで該当者を探しもしないで、幹事でもない先輩に言うの?
意地悪だと言われても仕方がない行為だ
0481おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:24:03.16ID:ndFHy1aT
>>474
ありがとうございます。
というか、怖いおいちゃん目の前に被害者面すると思います。

誘ってくれた友人達はA美のことわかってない感じですが、一人子連れがいるんでちょっと不安です。
0482おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:41:10.84ID:gj4QuCWl
>>480
なんで該当者を探さないといけないの?幹事の役目なの?それ
100歩譲って探すとしても、先輩に事実を報告することがどうして意地悪になるの?
ちゃんと説明してくれよw
0486おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 15:59:39.22ID:Mbmzd+Gw
>>484
お前に直接関係ない、しかもだいぶ前に終わった話にしつこく食い下がるのは
何か気になったらとことん追求したい完全主義の拘りってやつ?
傍から見るとそれ完全に障害だから
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:52:30.64ID:sUJjZyVa
>>475
うちのマンションの騒音一家は4歳ぐらいになる子供をベビーカーに乗せてるよ
二十歳になるまでは乗せていいんじゃない?好きにすれば
0491おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:22:58.84ID:47GiRaD6
ちょっと前に引っ越して、荷ほどきしてたらうるさいって苦情きた

え?今17時前ですけど?

この時間帯で苦情きたらいつ片付けすればいいのかって思った
0495おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 17:55:13.93ID:ycF0AEfD
>>494
最初に管理人なり大家に挨拶したら教えてくれると思う、両隣と上下だけでも良いと思うし
挨拶しとけば多少は判ってくれると思うよ
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:02:24.35ID:bups2pa9
直接迷惑が、かかっている訳じゃ無いんだけど‥。旦那実家へ駐車する旦那友人がいる。
近所に趣味の施設があるだとか何かで、休日になると駐車していたり、その趣味の用具を洗浄するのに義実家の水道使ったり‥。
敷地も広いから余裕があるのは確かだけど、もう30歳過ぎた大人なんだし、駐車場ぐらい借りろよって思う。

もうすぐ出産する奥さんが、「大人になったら同じ趣味が出来るように今から貯金するって張り切ってるの〜」って言ってるの聞いて、なんか嫌な気持ちがバーっと湧いちゃった。
そのお金で駐車場借りろよ!!!
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:38:09.24ID:LJf+B2T5
>>497
夜勤の場合は割りと3時くらいから寝る人が多いから引越し等の挨拶は昼過ぎ1時から3時くらいが良いと
以前不動産屋の友人に聞いてオレは実践してる、面倒だけど最初の挨拶は肝心だと思うよ
0499おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:45:50.67ID:47GiRaD6
491です
不動産屋に「女性の一人暮らしだから、防犯上あいさつはしない方がいい」と言われてしなかったんですけど、やっぱりするべきでしたかね...
20分程前に水を使ったら、また、うるさいって言われました
で、座ってボーッとしてたら、今度は下からどんどんやられました
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:53:37.34ID:47GiRaD6
>>492
大家は管理会社に全部任せてて、電話番号とかは非公開で連絡できません
管理会社・不動産屋は、個人情報だからと近隣情報は教えてもらってないです
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:56:13.54ID:47GiRaD6
>>501
今さっき相談して、電話はもう繋がらなかったので、メールして、返信待ちです
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:57:29.63ID:LJf+B2T5
>>499
レオパレス並みの不良物件か直下住民がマジキチかのどっちかかも知れんね
不動産屋に電話して早急に対応してくれるように頼んだ方が良いケースかも知れんね
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:03:41.98ID:MAteR17P
>>496
そういう人が仲良しな友達ってことは旦那さんも同類ってこと。
仲が良い人との関係に敷居なしタイプ。
将来ご両親が亡くなったりした後、どうなるんだろうねー。その友達の別荘状態になったりして。
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:14:36.06ID:B0CYKBcP
中途入社して2ヶ月目の者です。
ちょうど今朝、長期派遣だった方が明後日までの勤務だと知りました。そして送別会が最終日に開かれるらしいのですが、誘われていなく。
最初は仲良い人達だけかとも思ったのですが、上司なども参加したり、あと何よりMTGで上司が金曜送別会なるべく皆参加してねとか言ってたので、マジか…という感じです。
まさか嫌わられてるとは思わず結構どうして良いかわからなく。隣の席の人が幹事?ぽいのですが直接聞いて良いでしょうか?
なんか、こんなあからさまに人に嫌われたのって初めてでどうしたら良いでしょうか…。
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:21:59.46ID:KN9t2NsR
>>506
嫌ってないと思う
関わりがなかったから遠慮して誘ってないか、
研修とかのタイミングで誘うの忘れてるのでは?
今からでも参加できそうな場所なら聞いてみればいい
今から参加は難しい場所で開催なら聞かないほうがいいと思うけどネガティブに考えることないよ
0509506
垢版 |
2019/03/20(水) 19:30:55.53ID:B0CYKBcP
>>508
優しいレス有難う御座います…
自分は一人部署という感じで同僚達と普段あまり接点がないんです…それにしても上司達も誘ってるし全員参加のメーリングリストもあるの
にそれを使わなかったという事はハブられたんだてんと今日一日ショックで…。幹事らしき人は隣の席なので、さすがに私を忘れてるとは思えないのですが聞いてみます…。一応参加は出来ますがしたくはないですが…
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:37:58.29ID:/8EZakqr
>>509
>一応参加は出来ますがしたくはないですが…
参加したくないのに聞いてみるの?
一人部署で入社2ヶ月だったら参加してもポツン確定じゃん
幹事が気を使って誘わなかっただけだと思うけどなぁ
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:06:02.52ID:1Mif8U2Q
>>496
親同士の付き合いとか、過去に恩があるとか、
色々あるわいな
旦那実家は旦那実家のもんであなたの土地じゃない
イライラする方がおかしいから、落ち着け
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:18:48.34ID:SNvZhjUY
家の前の電線に鳥が止まって糞をする

役所の連中は電線に鳥よけなどの恒久対策は
しませんと言うので、音波で退治できる装置が
欲しいのだが、上に音波が出る装置あるのかな?

猫よけ用とかは水平にしか音波いかないから・・・
それを上に向ければいいだけか?
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:37:38.56ID:vIjCJtYx
自分の薄情っぷりにびっくりする
愛犬の状態が急変して息を引き取るのを見届けて、葬式に連れていけるような状態にしてもしばらくずっと傍にいてボロ泣きしてたのに、少し落ち着きを取り戻して半日も経たずにケロッとしてる自分が怖い
親を亡くしたときもそんな感じだった
嫌いな訳じゃ全くなくて、とても大事で大切で大好きなのに…
あと、帰宅して泣きじゃくってる兄弟に慮れず気遣いも出来なくて今凄く後悔してる
もし自分が泣き悲しんでるときにあんなことされたら嫌だろうに
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:49:17.36ID:ZiKqctB2
>>509
送別会って送られる人の飲食代とプレゼントや花束代と普通の飲み会以上に
お金がかかるから、2ヶ月しか関わってない新人さんに負担させるのが
かわいそうだと思ってあえて誘わなかったと思うよ
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:06:53.21ID:bups2pa9
>>505
頼られたら断れない小心者です。
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:08:04.86ID:bups2pa9
>>500
直接どう思っているのかは聞いたことないです。本当に私が勝手にイラついているだけです。
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:10:59.83ID:bups2pa9
>>514
恩も親同士の繋がりも何もないです。
本当に私が勝手にイラついているだけですが、その夫婦から常識や将来のお金設計を語られると、その前に車どうにかしたら?バカなの?ってイライラしてしまう。
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:16:01.75ID:bups2pa9
>>523
大丈夫ですありがとう
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:19:04.67ID:KN9t2NsR
>>522
違うとこで旦那実家は恩恵受けてるんじゃないの?
手土産やらそういった類のが本当に一切ないなら
常識外れだとは思うからちょっとずつ距離おけば良いのでは
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:35:47.36ID:ct6Y4rLB
>>517
悲しみが大き過ぎると自己防衛機能が働いて
色んなのがシャットダウンされて
無表情になったりケロッとしたりすると
テレビで精神科が言っていたよ
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:39:36.07ID:/CMLsdgf
友人が数か月前に出産した。
次は自分が出産予定なので、忙しくなる前に、生まれたお子さんに会ってない友人たちと一緒に顔を見に行こうという話になった。
出産後、昼間はひとりで子どもを見てて出かけることのない友人の食べたいものをテイクアウトして持って行くことにすると喜んでくれたんだけど
ピザを提案する→「どこのお店がいいかな」
チェーン店や個人店を何軒か提案→「どこがいいかな」
友人の好きなものでいいよ→「どれがいいかな」
返事しないで放置すると決めたと連絡があった。
あと自分の自宅近くで某店のチキンセット買って持っていくね→「骨ある?」
持ち手が骨だね→「皮がありそう。別の店がいい」
自分は運転できず、一緒に行く友人が運転してくれる。あちこち行くとその子の負担になるから
先に自分がチキンセットを買ってから合流してピザを受け取る流れにしたいと説明。
そうでなくてもピザを受け取ると遠回りになるから片道一時間かかる→「そっか、大変だね」
そもそもどっちも胸肉→「皮あったら吐き出すわw」
出産後、友人を代表してお祝い持って行ったんだけれど誰にもお返しないし
行く気を無くし始めてる
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:49:53.10ID:8+NUtc+w
それ言っちゃお終いだべよ
もともと行くっつー予定だからあれやこれや気を揉んでんだからそもそも論で掻き回すなや
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 21:53:18.00ID:oN2+/Nwa
近所の人が朝から晩まで外で子供を騒がせています。市役所に相談しましたが、注意してもらえませんでした。警察に相談するとその家だけでなく、我が家を含む数件に来られました。結局騒ぎ声は改善されません。どうしたら良いでしょうか
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:14.92ID:/CMLsdgf
>>530
結婚しても月に一回は飲み会してた20年来の友人の子供を見に行くっていうのと
数か月引きこもりだから気分転換になればって理由
滞在時間一時間で帰るって言ったら「さみしい」って言ってたから
来て欲しいんじゃないかな
もう行く気は削がれたけどね
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:16:20.57ID:bups2pa9
>>525
本当に何にも無いです。
たまに義実家との外食に付いてきたりしてご馳走になっています。
自分も義実家の子供になりたいんでしょうね。

距離置きます。
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:28:22.07ID:jVgckaBv
妻の小言が年々ひどくなっており、
一緒にいてもストレスを感じるほどになりました

妻を変えるのは無理なので、
こちらが気にしないようになりたいのですが
中々スルー能力が身に付きませんで…
気にしないように努めていますが、
我慢が限界になってしまうこともあります

もちろん、注意されたことは一生懸命直すようにしていますが、
能力的にも限界がありまして…

何かコツのようなものがありましたらご教示願います
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:28:25.59ID:YKK/RoXs
25歳女です。結婚式の連絡、招待状がぽつぽつ届くようになりました。
三万円のご祝儀、決して安くはないし、遠征も片道しか出なかったり…(出るだけありがたいですが)
おめでたいという気持ちが根底にありつつも、
参加となると懐事情も痛くなりますよね。
なのに招待のノリが「結婚式◯月◯日に決まったー!あけといてねー!」だったり
「この切符できてちょ!よろしく!」だったり
その姿勢に少し萎えてしまうのは私だけでしょうか…

自分の時は、どれだけ仲良しの友達であっても
「お忙しいところ本当に申し訳ないけれども、
来て頂けたら凄く凄く嬉しいです」みたいなテンションで誘おうと思ってるんだけど
これはやりすぎなんだろうか…よく分かりません…
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:38:38.60ID:fPmL7mNL
年上の新人が心底ウザイ
細かく何でも質問してくるから初めは慎重(やや神経質?)な人なのかと思っていたけど全く違った
細かく聞くのにメモは取らない取っても見ない
なので記憶力に自信があるのかと思いきやむしろ無い方で、毎日・毎回(1日に三回聞かれたこともある)同じように細かく聞いてくる

質問の仕方もなんか変
マニュアル(もしくはメモ)を渡すも、まず「このやり方で合ってるんですか?」と質問してくる
何か間違っていました?→「だからやる前にマニュアルが合っているのか確認してるんです!!」という感じ
確認のためのマニュアル(メモ)なんですが

もちろん記憶力が無いのでマニュアル(メモ)の存在を忘れて同質問
マニュアル見てね→「このやり方で合ってるんですか!?」
ループ
0545おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:46:11.85ID:jVgckaBv
>>541
本当に些細ですが、

別の用事をしていたんですが、
取り込んだ洗濯物を畳んで!と強く言ってきたり
ちょっと待ってと言っても、ブツブツ言ってたり
畳んだとしても座っている場所が邪魔だと言ってきたり

こちらから、何か言うものなら
そこから一週間は半分無視のような状態が始まります

機嫌が良いときはうっとうしいほどガンガン来るんですが、
ひとたびそのモードになると半無視状態です

丁度良いときがほぼなくて本当に疲れてしまうのです
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:57:59.07ID:NKzgt731
>>545
共働き?専業?
後は日頃の家事は基本的に奥さんが主でたまにお手伝いという形でする感じかな
あなたもストレスだけど奥さんのストレスも半端ない感じだね
本来なら日頃の感謝とかで和らげていければと思うけど、今更な感じだしなぁ
0548おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:01:08.43ID:jVgckaBv
>>546
婦人科的には通院しています
ホルモン系の薬も服薬しています

そういう部分原因と思われますが、
夫としては中々割り切れません

食事中に○○はかっこいいね、本当にかっこいい
みたいな会話もしています
考えすぎかもですが逆にこっちが、そんなことを言い様ものなら
大変な事になります

本当に嫌になりますが、
子供もいますし何とかうまくやっていきたいです
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:06:43.38ID:ugK9jNsO
スルーとか割り切るとかじゃなくてもうちょっと親身になってあげたほうが
奥さんも穏やかになるんじゃないかね
やれとは言ってないよ
そういう選択肢もあるんじゃないかねと
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:09:22.31ID:QGPB8FqK
>>532
それって虐待じゃないのか?
一日中騒ぐとか異常過ぎない?
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:09:59.42ID:jVgckaBv
>>547
専業です
元々共働きでしたが、育児に専念したいとの事で、退職しました
収入が少なく生活はきつい部分もあり、そこも私はストレスに感じてます

妻はお金にもルーズです
私は日々の細かい部分も節約したりしてますが、
そこを妻は平気で散財します
友人に向けて贈り物を買うんですが、
何ヵ月も渡せずに放置してたりします

私は仕事の日は、
食器を洗って洗濯干し、お風呂掃除をして、リビングを片付け
ゴミだしをしてるくらいです
休みに日は朝は掃除機をかけて、布団を干す感じです
何もしてないわけでは無いと思います

休みの日はお金も無いですし、家で掃除などしますが、
妻は平日はほぼ毎日出掛けています
習い事もどんどん増やしてますし…
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:15:52.38ID:jVgckaBv
連投すみません

>>549
歩み寄っても、拒絶されます
優しく接するのももう限界です

少なくとも気持ちの上で、
軽くなりたいです
限界になって爆発してしまいますので…
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:18:17.07ID:ODgIsqwy
あと、奥さん側のストレスって何だと思う?
勿論更年期による身体的精神的ストレスはあるだろうけど
それ以外にお互いに不満に思っているストレス部分ってありそう
0555おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:18:58.87ID:8s6+Zvg1
 
【朗報】キムチに育毛効果・・・世界キムチ研究所が確認、商品化を推進
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553086903/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ホルホル彡⌒ミ   ホルホルホル・・・
.    <*`∀´> ハゲでお悩みのおまエラにおすすめニダw
     (    )
     し―-J
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:23:21.47ID:jVgckaBv
>>553
子供が居るので離婚はしたくありません

このように色々思い悩まずに、
妻に一切の期待をせずに割りきって過ごしたいんです

プロの仮面夫婦でしょうか
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:34:19.02ID:KDKTxwYY
620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/20(水) 23:21:30.14 ID:0PM7VBkf0 [5/6]
おまえの嫁は、どんなスタンスで接してもらいたがってるんだ?
イニシアチブ握ってるスーパー上司に手とり足取り愛でられる女部下な関係がいいのに、
お前が良いなら自由にしていいよ放置プレイ同級生男が夫だったら、嫁の不満は高まるだろ

そういうことだったら、嫁の小言はアレだ欲求不満の吐きだしなだけだ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/03/20(水) 23:30:19.82 ID:9RFcutrU0 [5/5]
>>620
おっしゃること当たっているかもです
妻はもっと引っ張ってほしい部分があるのかもです

ただ、私が提案してもほぼ否定から入られるので、
気力がなくなってしまいました
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 23:35:23.24ID:bups2pa9
>>539
結婚式って、友達の本性というか根の常識が見える時だからその先の付き合いが変わったりするよね。
私も敬語までは使わなかったけど、書いてある感じでお誘いしたよ。
貴重な休日を使わせてしまうんだから。
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:14:12.07ID:bRrsZ2yU
金にルーズかぁ
そういうふうにいかに嫁が悪いかを説明する為に後出ししてくる人は前にもいたな
あれは回答者も巻き込んで嫁が悪いと騒いでたっけ
でもやっぱりこういう変な人が多いんだよな
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:17:58.92ID:cH6+lElf
愚痴です。
友人が、自分の予定が空いてる日の私の予定を聞いてくるのが地味に苦痛。
今週の土曜日何してるー?とか。空いてれば会おうよの意味。
家が近いこともあって、よく連絡が来る。

友人は誰かと会ってしゃべることで気分転換になる人なので、単純に自分の予定が空いてるから私と会えたら会いたいという感じ。外交的なんだよね。
対して私は内向的で、休みの日は一人の時間がないと休んだ気になれないタイプ。
最低でも週に一度は一人の時間が欲しくて、土日どちらも予定が埋まってしまったら仕事を7連勤したような気分になる。
週明けからもうすでにしんどい。それに最近は仕事が立て込んでいて、今まで以上に一人になりたい気持ちが強い。
というか誰とも喋りたくない。何にも縛られない自由な時間を過ごしたい。

友人は私が一人の時間がないとだめだってことは理解してくれているので、予定を聞かれても断ればそれ以上は何もないんだけど、
何かもう予定を聞かれること自体がしんどい。ひと月に何回かは聞かれるので監視されているような気になってくる。

これは、友人だからというわけではなくて自分以外の誰にでもそうなんだけどね。
私に関心をもって接してくれる人たちに対してなんてことを思ってるんだとは思いつつ。苦しい。
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:29:45.21ID:TxjwAFHb
>>566
表現が難しいんだけど、そういう距離感じゃないんだよね
どちらかといえば家族のような距離感に近い
誘いを断るときも架空の予定を作って無難に断るとかじゃなくて、家でゆっくりしたいからまた今度にしようとかの事実をそのまま言ってる。
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:30:33.66ID:TxjwAFHb
>>567
ID変わってるけど>>565です
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:32:10.73ID:iI/gKKbs
わかるわー
私は彼氏にそんな感情持ってる
会うの前提で空いてる日を確認されて、無理すれば会えない訳でもないから断るのも苦痛
行動を監視されているみたいで
別に理由言えば無理強いしないのもわかってるんだけど
1人になる日がないと滅入るよね
なんというか、当たり前に1人になる日が欲しいのかな
0572おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:04:04.68ID:bpE6rU8L
自分は派遣社員で3月に今の職場が終わる
それに伴って4月から新しい職場に行くために面談があるんだけど
流石に繁忙期の中で仕事が終わりきっていないのに、ほぼ毎日早く出るのはきつい
代わりに朝早く来ているがそれでギリギリ
忙しいから毎日は勘弁して欲しい面談を優先させろといわれておしまい
仕事のスピードを早くすれば良いだけといわれたらないも言えないがきついものはきつい
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 03:46:59.15ID:A/aXW40J
愚痴
自分はイケメンでもなくモテた経験もない、内面外見共にまったく特徴のない人間なんだけど、1年程前から妙にある人に好かれてる
現在大学4年生、相手は隣の研究室の40代?秘書
恋愛感情ではなくただ単に気に入られてるだけだと思うけど、生理的に無理
見た目小太りのおばちゃんだし、何よりリアルでネット用語(きゃわわ、わろたetc)を使ってくるのが受け付けない
会う度に話しかけられるし、バスで一緒になろうものならそれが30分続くから辛い
最近では片思い中の同じ研究室の先輩からも、「(俺)くん隣の秘書さんに好かれすぎでしょw」みたいにからかわれる
興味のない人からの視線がこんなに辛いなんて初めて知ったよ
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:22:48.10ID:Xtuw6y/1
>>565
誘ってくれるのはありがたいんだけど、遊びに行く心の余裕が無いからしばらく距離を置かせて。
ごめんねで、疎遠になっちゃおば。
どこそこへ遊びに行かない?なら、まだ良いけど何してる?だもんな。
ゴロゴロしているの知ってて聞くのって、なんか嫌だな
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 04:31:19.37ID:/aTiGTL4
彼氏が大麻をしているかもしれません。
御助言を頂きたいです。
彼氏の浮気を疑って携帯を見た時に、偶然大麻の取り引きらしきものをしているLINEを見つけてしまいました。
次の日に警察に匿名で通報しました匿名のため緊急性がなく、捜査の優先度が低いそうです。また、取り引きのLINEだけが証拠で、薬物やそれに使う器具を見ていないのもあります。
実名を出し取り引きをしているLINEを警察に見せることも考えましたが、私からの通報があったとバラされるとのことだったので匿名のまま通報しました。
現在も付き合っていますが、今別れると彼氏が警察に捕まったとき怪しまれるとおもい、別れに踏み切れないでいます。
薬物関連の捜査はどれくらいで進むものなのでしょうか。
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 05:34:09.12ID:/aTiGTL4
>>579さん
返信ありがとうございます。いえ、別れます。その気持ちに変わりはありません。
ただ家も就職先も知られているため、私がバラしたとバレた時の逆恨みが怖く、別れる時期に迷っています。
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 07:28:28.01ID:gaO3O5Os
愚痴

義姉が免許持ってないんだけど故人の義父の法事とか正月挨拶とかの普通なら各自で現地集合する集まりの時に「車無いから行けなぁい」って言って我が家に迎えに来させようとするの迷惑だしイライラする
免許取れって義母から言われて教習所のお金も出すし軽自動車譲ってあげるって義母が言っても「免許要らないもん」って…それ車持ち在宅ワークの私が近所に住んでるからですよね?
車に乗りたいなら免許取れ
免許いらないっていうなら私の運転する車にも乗るな

義母と義姉の「女は(非正規や無免許でも)いいけど男はダメ」みたいな価値観自体そもそも不快
旦那も義姉はしょうがない働いてるだけで御の字みたいな障害者的な特別扱いというか諦めモードで腹立つ


こんな義姉にイライラしてるのもあって、近所に住む免許無しのママ友が遠回しに足にしようとしてくるのにもすごくイライラする
なんで義姉もこのママ友も、他人に頼ろうとするくせにちゃんとお願いできないのか
ちゃんと自立しててお互い自分で現地集合できる人同士で遊んだ方がストレスフリーで楽しいのにわざわざママ友のアッシー自分から申し出て遊びたくなんてないわ
断る労力使わせないで
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:06:03.14ID:g1vNezBe
>>581
別れるなら通報しなきゃいいだけだったよね
別れた相手なんてどうでもいいじゃん大麻やってようが自分にはもう無関係、勝手に落ちていけば?くらいな
わざわざ通報して、そんでその通報した事自体に怯えるとか意味分からん
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:09:42.40ID:49pPUKCD
>>581
今別れても付き合い続けても
どっちにしろその彼氏から疑われるんだろうからとっとと別れた方がいんじゃね?
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:13:09.38ID:gaO3O5Os
>>584
ワロタ
子供2人いるから3人乗りの車を買えたら幸せになれそうw

>>585
そういう保険もあるんですか
ケガさせたりしたら償えないんでっていうのはいいかもしれませんが「大丈夫大丈夫!私気にしないから!」と言いそうだな…チャイルドシートとかつける意味分かってないタイプだし
0589おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:32:32.74ID:vh5utliY
>>577
からかわれたら周りが引くくらい全力で嫌がった方がいいよ
面白がってくっつけようとする奴も出てくるから
おばさんをけしかけたりもしてくる
その年代のおばさんて恋愛よりも性欲
>>583
免許を持ってない人って運転のリスクがわかんないんだよね
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:35:35.36ID:9+s0YbK7
>>588
指定された家族限定の保険があるよ
アッシー対策に導入する人も多いよ
チャイルドシートは、貴女は気にしなくても私が罰則を取られて損害を被るんです
とハッキリと言っても良いかと
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:54:14.93ID:gaO3O5Os
>>589
運転のリスク、他人を乗せることに使う神経とタイムロス、車の維持費が分かってないんだろうね
せめて「ごめんね、乗せて欲しいんだけどいいかな?」って言ってくれたら良いんだけど遠回しに車に同乗して目的地に行こうとするからイヤだ

>>590
便利ですね!まあ「良いから良いから〜」と言われそうだけど…

チャイルドシートはママ友の子供を乗せる時、上の子幼稚園行っててそのシートを使わせてたけどその上の子もいる時に乗せてくれと言われてシート無いからって断ったのに「良いから良いから〜」って言われました
最終的には断ったけど「警察に見つかっても私がやりましたって説明するから大丈夫だよ」って言ってた
なんか意地悪な性格の悪さは無いんだけど素で図々しいというか楽観的なんだよね
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:56:38.97ID:CBK0MWUH
今年は義祖父の新盆のため義実家に来てと言われてます。
ちなみに飛行機と車2時間の距離。生後半年の子と上の子連れて遠距離移動したくありません。義祖父とは生前ま2〜3回会った程度。

断るのは非常識ですか?
年末年始には行く予定です。
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:00:18.43ID:gaO3O5Os
>>592
お盆の頃に半年になる子がいるってこと?
それなら私だったら多少無理してでも行ってその次の年末年始を行くのお休みするかな
1歳前後の子供より生後半年の方が扱いやすいから

非常識かどうか行くべきかどうかは人それぞれだろうから別として、子連れで遠出するタイミング的な意味で
0594592
垢版 |
2019/03/21(木) 09:06:24.56ID:CBK0MWUH
>>593
盆に半年になる子がいるって意味です。
なるほど、お盆に済ませてしまうということですね
年末年始は親族揃って集まろうっていう家なので、行かないというのはカドがたちそう。

交通費もかかるし、二回行くのは厳しいですが…
0595おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:21:39.41ID:18hjpkqa
>>591
> 「警察に見つかっても私がやりましたって説明するから大丈夫だよ」って言ってた
甘いな、「私」が免許を持っていなかったら実質ペナルティなしの上
容認した運転手(=591)が点数を減らされるのに
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:22:05.86ID:18hjpkqa
>>594
初盆は特別だから義理は通した方が良いと思う、後々の親戚付き合いを良好に過ごすためにも…
今年は頑張って初盆と恒例の年末年始の2回帰省をして
翌年から例年通りの年1回に戻せば良いじゃないか
若い夫婦のようだから正直に交通費が厳しいと泣きついて援助してもらう最終手段もあるぞw
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:25:58.05ID:ypQEZzW1
>>581
私へのレスかな?
だったら、捜査の進捗考えてないで、別の理由考えて別れる方向に動き始めといた方がいいと思うわ
事態があからさまになってから別れる方が色々面倒じゃないの?
0598おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:35:50.36ID:gaO3O5Os
>>595
それ言ったけど知らなかったらしいし話してもまだ「警察の人にちゃんと説明すれば大丈夫だよ」って言ってたw
0599おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:36:11.89ID:ypQEZzW1
>>592
あなたから見た義父じゃなくて義祖父だよね?
子供の義曾祖父、移動距離的にも、直(今回の場合旦那)の人間が行けば十分な縁者でしょ
乳児抱えてなら尚更、非常識とは思えない
義実家や旦那がどう思うかは別だけど
それらにどう思われようが一般論として、と言うなら断っても良いと思うよ
0600おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:04:56.13ID:Xtuw6y/1
>>598
義姉に関しては、タクシーを呼んで下さいと突っぱねたら良いじゃない
法事とか来れなくて困るのは義姉だ。
最悪、乗せるとなれば此方が選んだ食事処で家族分の食事代を全額奢る+ガソリンスタンドに寄ったらガソリン代も支払うって、約束交わしては?
0601おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:25:11.48ID:gaO3O5Os
>>600
そういう風に自立させたり礼をさせる方向で解決するとは思えないからやってないしやらない
旦那が義姉と絶縁でもしない限りはこのままなんだろうな

できる限り自分が理由つけて断るのが現実的に精一杯だよ
義姉は旦那や義母との食事の時に財布持ってこない人だし

なんか知らんが義母と旦那は義姉のこと甘やかしてるんだよ
姫的なチヤホヤじゃなくて障害者や高齢者を労わるような甘やかし方で不気味ですらある
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:46:16.24ID:bh7R5V03
>>589
577です
性欲…ですか…
申し訳ないけど気持ち悪い
年上好きだけど、その人だけはちょっと…想像だけで吐きそう
0605おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 11:48:53.74ID:49pPUKCD
相談者「○○で困ってる」
住民「××をしてみては?」
相談者「それで解決するとは思えないからやらない」

最近こういう奴多すぎなマジで
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:16:43.43ID:FtuAo3xd
>>611
別に愚痴るのを否定してないよ?客観的な意見を言ったまで
自分は人に愚痴ってる暇あったら解決に動くタイプだから理解できんのよ
0613おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:17:16.37ID:zhXaEj9H
愚痴なのにやたら解決方法提案されてるケースは
愚痴った方が提案レスに毎回エピソード追加してしまってることが多い気がする
それだけ溜まってるんだろうけど吐き出してスッキリって感じにも見えないから周りが余計なアドバイスしていってスレが日記帳みたいになって余計荒れる
0614おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 12:20:50.06ID:B8y+X9GQ
ただただ愚痴りたいだけの時は
吐いたらもう見ないほうがいいんだよな結局
あわよくば賛同・共感レスがあると嬉しいからみるんだろうけど
チラッと見てそういうレスが無かったらログ削除で1週間くらい放置がいい
0621おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:02:41.30ID:Xtuw6y/1
義理実家へも、ママ友の付き合いとかにも車を出さなければ解決だな。
義姉に条件も言えないのなら、黙って一生従うか、冠婚葬祭のみの付き合いするかだな

と、一人言呟いてみる
0622おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:08:03.92ID:irUPE5j8
思いっきて転職しようか迷っているのでアドバイス下さい

転職3ヶ月目で試用期間で退社しようか迷ってます

理由
上司のサポート兼仕事の引き継ぎポジション
その上司がすぐ切れるタイプで口も悪い
基本放置
何度か恫喝されている
説明が分かりにくく声も尻すぼみなことが多いため聞き返すと切れる

周りも問題視していて、フォローは入っているものの
将来的に配置換え体制的には難しい
こんな中嫌気がさして転職活動したら内定を頂きました

このような状態でまだ頑張ったほうがいいでしょうか
0624おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:21:36.39ID:SuwrJzK5
知人の紹介で転職が決まってたんだけど入社までに闘病していた親の具合が悪くなってしまい介護が必要になった
介護がいつまで続くかわからないし、今の状態で入社するのは無理だと非常識だと思ったけど知人と転職先に伝えた
転職先は落ち着くまで待ってくれるということなので、その時はこちらから連絡するということになった
2ヶ月くらいして家族が亡くなってしまったんだけど、介護中に自分自身も色々体に不調が出て来てしまい
転職先に辞退したいと伝えたらこっちはいつまでも待つと言われてしまい困ってる
一番気になったのが不眠だから心療内科に行ったところ、うつで診断書が出たことを伝えても治るまで待つと言われてしまった
今は定期的に連絡がきていてそれがすごいストレスなんだけど、ここまでくると何て言えば断れるのかわからない
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:57:28.38ID:h542cxNK
まずは治療に専念する

知人があなたの場所を用意してくれている という事実を「ストレス」でなく「好意」と、受け止められれるようになるよ
きっと

急に介護が必要になったから
家族が亡くなったから
鬱になったから

いつまでも無職じゃいられまい
0626おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 17:11:46.91ID:Yl0XD3Rf
この前会社の人に
仕事でもなんでも人生の楽しみが見つかるといいね
という感じのことを言われたのですが
その人に人生つまらないとか言ったことはないのですが
こういうこと言われるってことはそう見えるってことでしょうか?
楽しそうな人にはそんなこと言わないと思うのですが
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 19:49:29.37ID:mdUML7Ju
車中泊ができる設備があるというRVパークに嫁が行きたいと昨日仕事が
終わってから息子と三人でしてきた。
ミニバンで広いからマットひいてフラット化して寝心地がよくなるよう努力したけど
うまくなじめずめちゃくちゃ眠くて肩が痛いし疲れた。
嫁はいい経験ができたというがせっかくの休日にへんな行動に付き合わされて
迷惑な一日だった
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:01:01.08ID:ZFlKJr+u
>>628
大変でしたね…
休日はしっかり休んで疲れを取りたいですよね
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:48.83ID:mdUML7Ju
>>631
車中泊の動画よく見てたからその影響かと
今日は休みだけどもっと前にいってほしいけど
俺はもうやりたくない
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:16:48.88ID:mdUML7Ju
>>631
車中泊の動画よく見てたからその影響かと
今日は休みだけどもっと前にいってほしいけど
俺はもうやりたくない
0634おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:32:36.82ID:ESz1PWjT
>>632
俺はキャンプとか車中泊とか好きだから嫁さんの気持ちは分かるけど合う合わないはあるからなぁ
やったことないのに断ると角が立つけど経験して無理だったってことで今後は拒否しやすくなったと思えばw
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:37:40.93ID:ZFlKJr+u
愚痴と相談です。
嫁がインスタにハマりすぎてて困ってます。
嫁はカメラが趣味なんだが、撮った息子の写真をインスタに載せまくってることを最近知った。
顔もばっちり写ってるし、家の門の写真も載せていたから表札で名字もばれてる。
息子は写真を撮られること自体は好きだけど、出かける度に親のコーディネートに付き合わされてかわいそうになってきた。
何よりそろそろ小学生、顔を晒してることへの不安がある。
今の時代ってこれ普通なのかな。
自分が少し古い考えの人間だから、素顔や本名を晒すのは抵抗あるんだけど…。
0637おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:42:05.43ID:bRrsZ2yU
車中泊昔やったな
楽しかったけど仕事の疲れが取れないであろうことは推測できる
そして>>630は冗談で書いたんだろうけど、こういう発想は好き
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:49:32.24ID:qy8y7RBI
皆さん、仕事で「自己主張するな」と直上に言われた時ってどう対応されてますか?
上司に、今の仕事の内容を一人でこなすのは無理があると相談したところ上のように回答されました。
他の人は定時や、残業1時間ぐらいで帰る中、私一人だけ毎月残業40時間越えそうで、人事からも超えないように、と警告が入ってます。
誰かに手伝って欲しいとまで欲は言わないから、この私の仕事に関係の無い仕事
(先輩の次の仕事の把握と用意、上司達への報告書の用意と報告書 、清掃員に頼めない機密管理の書類の整頓、コピー用紙など窓口に届いた備品の運搬を各部署に届ける仕事、客の電話対応、他部署との電話対応、それを上司に報告する仕事)
を、無くして欲しいとお願いしました。ダメでした。
暇な時は出来る仕事なんですが、今はとても忙しくて雑用をやってる暇がないと説明しても理解してくれませんし
それどころか、それらの仕事が嫌なら自分で動けと言われました。
ラッキー、と思って先輩の仕事の手伝いや備品の運搬を止めると何故か私にクレームが来たので、「今忙しいので無理です」と断ると
また上司から「自己主張するなって言ってるだろ!!何回言わせるんだお前は!!組織で働いてるんだから少しは周りに合わせろ!自分が忙しいからって人の仕事を止めるな!」と言われました。

疲れたので今日ボーッと雑用してたら定時になったので仕事せずに帰ったので、明日が怖いですが、人事からチクチク言われてるので土日の出勤も対応出来ません。
明日多分確実に死ぬ程怒られると思うのですが、何と言うのが正解だと思いますか?
何度もあの手この手で仕事の負担を語ったのですが、雑用に関しては「そんなの五分で終わるだろ」と毎回理解してくれないので疲れました。
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:54:02.42ID:bRrsZ2yU
>>638
雑用は5分というか短時間で終わるものなの?
周囲の人は何分かかってる?638は何分かかる?
仕事に関しても客観的にみて多すぎるのか、638の仕事が遅すぎるのかがわからない
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:59:16.44ID:qy8y7RBI
>>640
人それぞれです。話の短い先輩や上司なら1分で済みますが、話が冗長な方や説明が長い先輩や上司だと15分ぐらい付き合います。
電話対応はお客さん相手だと15分かかります。他部署相手だと私の事情把握してくれており一、二分で終わります。
周囲の人は一切やってません。
仕事の内容は、仕事に集中すれば17時で終わります。他の人も17時前後ですが、雑用をしていない前提です。
各部署への備品の運搬も1階から5階まで運ぶので、確かに届けるのは受け取りのハンコ貰うだけで5分ですが運搬は1時間ぐらい掛かります。
エレベーターはその運搬の為に使われると他の人の仕事が止まるから使うなと言われて階段なので、結構早いと思ってます。
他の人はやってないので知りませんけども。
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:00:13.21ID:bQvrNS+V
アマゾンの商品検索で商品が縦1列に並ぶようになって情報の密度が減って商品探す元気が5倍速で消費される仕様になった
これがいいアイディアだと思ったのか?
なんで世界はどんどん悪くなっていくんだ?
0643638
垢版 |
2019/03/21(木) 21:17:02.93ID:qy8y7RBI
もう何しても無理だと思うし
ここまで来たらとことん嫌われて他部署に飛ばされようと思ってます
この雑用してるのは、他部署の人に迷惑が掛からないようにと思ってしているだけで
正直誰も手伝ってくれない自分の部署がどうなろうと、もう知ったこっちゃないです
が、一応社会人として明日の吊し上げで訳を言ってみろ!と怒鳴られると思うので
なんと言えば死ぬ程嫌われるかなぁって感じです。
話が長いと遮られるので、簡潔で分かりやすく、相手を責める一言無いかなぁと思って。
かつ、録音されたり議事録に残されても、何の問題も無さそうな短文を狙ってます。
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:29:13.03ID:Bv5TmFam
>>635
そんな人はネットにゴロゴロいるけど、あれって子供が思春期以降どうなんだろうね。
やっぱり色々さらけ出すことに全く抵抗がない人に育つんだろうか?
不思議なのは子供はガンガン載せるのに、本人は腕だけとかwが多い。
子供へのネット利用教育はしっかりしたほうがいいね。
若い子たちは学校名とかプロフィールのバッチリ載せて、アホなこと書いて炎上するから。
0647おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:29:34.07ID:3RKqcfCk
>>642
「より価格比較をやりにくく、初めに目に付いた商品に飛びつきやすくしよう」
という思惑を、以前より更に強く感じる
あとスマホでGoogleを立ち上げた時に、以前検索したり登録したりしたしたデータを元にしているような
傾向の似通った記事や特定のサイトの記事が多く出る
あればかり見ていたら、思考の幅も狭まってくるような気もしてる
0648おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:42:14.68ID:ZFlKJr+u
>>646
確かに、家族写真も晒されてたけど顔は加工されてたり横顔のだったりしたな。
子供のネットリテラシーも将来的には考えなきゃいけないけど、今は嫁が本当に心配だ。
息子が可愛いのはわかるが、なぜそこまでしてプライベートな写真を載せたいんだろう。
0649おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:46:15.91ID:O8nRwe1S
すげえ
住宅地のど真ん中で、向かいの家が、電動工具使った作業をこの時間にやってて、音が響き渡ってる
さすがにどうなんだい…?
私の家は向かいだからまだ良いけど、真隣や真裏のお宅…「えぇ…」状態だろ
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:56:13.06ID:bRrsZ2yU
>>642
ほんとだー
楽天はこの並び方でもまだ見られるんだけどアマゾンは見づらいな
やめて欲しい

>>649
うちの近所は朝8時前からやってる
ごく普通の小さい家だから自営とかではなさそうなんだけど
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:59:24.62ID:ESz1PWjT
>>648
周りのママ友たちがハマってるのかね
2chや5chのいくつかの炎上特定祭りを目の当たりにするととてもじゃないけどネットに個人情報晒すなんて怖くて出来ないけどな
嫁さんはあんまり匿名掲示板使わない人なんだろうか
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:10:46.17ID:bQvrNS+V
大量の画像や動画から同一人物の画像を割り出し、検索できるし、子供の頃の写真で大人の顔も同一判定するのもできるようになるだろうね
俺が自由に応募者を落とす立場だったらそういうふうに危機管理能力と情報知識はないくせに承認欲求だけはいっちょ前って親の子と
そうでない親の子でほとんど同じ能力の2人から選ぶなら後者を選ぶね
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:19:23.76ID:ZFlKJr+u
>>651
掲示板とかは見なさそうですね。
やってるSNSはFacebookとインスタだけだと思うんだけど、比較的安全というか平和な場所だからネットのいい部分しか見えてないのかもしれないです。

>>652
まさに自分が言いたいことです。
やはり承認欲求を満たしたいがためにやってるんですかね。
僕も嫁と息子のこと、これでもかと言うほど褒めてるんですが、やはり他人からの承認が欲しいんでしょうか。
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:19:30.04ID:xXs1HHJc
一般の人にそれ言ったら
「そもそも匿名掲示板から悪意を持って悪意のある人がいっぱい居るところに拡散されて
現実で嫌がらせされてもネットに写真を晒した本人が悪いってなる社会常識の方がおかしい」
「その匿名掲示板を利用してるんですか?なんで?そういうの見て楽しいの?」
「こっちに落ち度が無かったり、今後犯罪者になるつもりも、子供をそういう風に育てるつもりもない。晒されるほど悪い事したなら子供や私の責任」
って言われて何も言えなくなったわ
0655おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:19:56.60ID:vdMJJY5B
>>635
顔本が日本にもきたあたりから本名顔出しに抵抗を感じない人が増えた気がするな
あれはリアル友人との繋りのために本名推奨だからね
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:22:24.28ID:im0M46Qy
>>648
子供が可愛いからじゃなくて、自分が可愛いからだと思う
目立ちたいんだよ、ちやほやされたい
でも自分を出すのは怖いから代替手段として子供を利用している
そのうち加速してって自分自身を褒めてほしくなって、自分の画像もスタンプ押した状態でうpはじめるよ

ぶっちゃけブランド物やペットと同じインスタ蝿の道具と一緒だよ
動物と子供は何時の時代でも視聴率稼ぎにいいからね
0657おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:24:10.58ID:ZFlKJr+u
>>654
それも一理あるけど、やっぱり自衛は必要なのかなと。
自分が悪いことしてなくても、犯罪者の家族、友人ってだけで晒されるかもしれないし。
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:24:58.01ID:fE82JLM2
>>653
>やってるSNSはFacebookとインスタだけだと思うんだけど、

> やはり承認欲求を満たしたいがためにやってるんですかね。
> 僕も嫁と息子のこと、これでもかと言うほど褒めてるんですが

これ、どのように嫁をホメてんの?
主観的に夫一人の視点から、美味い上手だ丁寧だって言ってるだけ?
どこの誰の何と比べて、君はこのように工夫していて、この点が他より抜きんでていて、
この視点は君しか持ってないよ、他の人はそれ出来てないからセンスいいよね、とか
比較対象盛り込んでのホメはやってないの?(超メンドイよねこれwww
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:26:59.41ID:bRrsZ2yU
まぁ一般人がそう狙われることもないからね
一度キチに目をつけられたら大変だけど
リア充アピし続けてるほうが変なのが寄ってこないって側面もある

5ちゃんは匿名だから変なのにロックオンされたことがある人も気軽に利用できるし
物騒なニュースも載ってるしで
保守的なうえに酷い現実も知ってる人が多いのかもね
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:30:05.59ID:xXs1HHJc
>>657
大物YouTuberでも最近は動画でハッキリ注意してるし
特定騒ぎ起こした人は、特定して晒した奴訴えますって動画のネタにされてたし
最近は単純にネットが現実の延長線になっただけじゃね
今の5ちゃんはおっさんおばさんしか使ってないから昔のネットの感覚で居るんだとそこで思ったよ
ああ、人の悪口言ったり特定騒ぎ起こしてはしゃいだりを全世界中に発信してるのは、悪意を持った人達の方だわって
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:30:43.44ID:ZFlKJr+u
>>658
一応両方やってるつもりです、確かにめんどくさいですがw
テレビで料理番組やってるの見て、「嫁の方が盛り付けのセンスあるよ!」とか、たわいもないことしか言えませんが…。
あとは嫁の趣味の写真もめちゃくちゃ褒めてます。
0662おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:32:26.61ID:fE82JLM2
嫁が求めてんのは、こだわってるツボを見抜いて、そうよこれ!とセンスいい!と
ズバッと言われる快感だと思われる
我が子をまるごと認証されたいんではなく、この季節にこのコーデでこの色合いで、って
アテクシチョイスの巧みさを、同じ傾向の他人に「いい所狙ってるじゃん!!」と指摘されたいだけ

顔認証の技術の超進化っぷりと、表札から個人特定可能って危険をメッチャ叩き込んで
その上で注意して画像処理して上げるよう監視するのが、妥協点になるんじゃないか
一切やめろてのは、反発喰らうのがオチと予想
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:35:47.52ID:bRrsZ2yU
なんでも承認欲求って言えばいいもんじゃないよw
そんなこと言ってたら661の褒め方だって自己愛的だし
(すごくお似合いの夫婦だと思う)
無駄に褒めたおすと調子に乗るタイプなのかもしれないじゃん
流行言葉?に惑わされずまともに嫁と話し合った方が良さそう
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:40:46.55ID:IVDHpcAP
愚痴1

ついさっき、若者の死因一位が自殺ってのみて胸くそが悪くなった
今のガキなんか恵まれて仕方ねーだろ
スマホがあればなんでも出来るし
悩みなんぞあんのかよ
ほんとに胸くそ悪い

愚痴2

スーパー銭湯にて
受付でロッカーキー116を渡された
脱衣場で115の客が風呂に入る準備でごそごそしてて俺はロッカー開けられず
そうこうしてたら117の客が入ってきた
あのさ、数字通りに渡したら一ヶ所が集中すんだからバラけさせろよ
これはガチでキレてる
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:41:24.87ID:xXs1HHJc
>>661
結局、SNSの事は子供の個人情報から自分の情報が漏れるのが嫌なだけでは?
子供と嫁はどうでもいいから、こんな自分の意見同意してくれそうな場所選んで相談したんだろう?
嫁には子供が云々より、素直に自分のスマホの検索履歴なり見せてネットで個人情報晒すとこうなるよって教えてやり

おすすめは「インスタ オムツ 赤ちゃん」「オムツ 少女 赤ちゃん」
ばっちりロリコンに大人気だから
0666おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:45:30.29ID:ZijVOQil
パッと入った美容院の美容師さんが近所の人だったら皆さんはどうしますか?
次回からも続けてその美容室に通いますか?

近所の旦那さんのところに通うのも奥さんに対してなんだかなーと思って躊躇しています。

考え過ぎかもしれませんが、学生時代に同級生の男子とお互いの恋人の話をしていただけなのにその男子を狙ってると噂流されたことがトラウマで…。

最終的には好きにしたらいいってのが答えだとは分かっているんですが、皆さんならどうするのか参考にさせて下さい。

ちなみに将来、子供が同じ学校に通う可能性もあるような関係性です。
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:45:53.97ID:ZFlKJr+u
正直、嫁の息子に対するこだわりが本当に子供を思ってなのか、自己満足なのかわからなくなってきた。
この前のことなんだけど、鞄とかもレザーのいいのを買おうとするんだよ。
やんちゃな男の子だから、当面の間は丈夫で軽い、好きなキャラクターがプリントされたものがいいと俺は思うんだけど。
嫁の選択はインスタ映えを思ってのものなのか、小さな頃からいいものをって考えからなのかわからない。
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:49:21.45ID:djOotsrh
>>664
現代になって戦争のない時期・国なら大概は若者の死因の第一位は自殺になる。
若い人はそうそう病気で死なないし(そもそもあまり死ぬような病気にならない)、事故でも助かる確率が高いから。

仮に今の日本で20代の死因第一位が「病死」だったりしたらそれは大変なことだ。
0670おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:49:41.90ID:xXs1HHJc
>>667
インスタが無いなら「ご近所の目を気にして」って言うだけだろお前
いい加減自分が気に入らないだけの事を他人使って同調圧力で嫁を支配しようとすんの止めろ
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:51:15.52ID:IVDHpcAP
>>669
まあ自殺についてはそうだが、
今の子供は不幸だ不幸だ言うけど実際は史上最高にハッピーだという事をもっとアピールしてほしい
0672おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:51:39.35ID:fE82JLM2
>>667
息子ってか、そもそも第一子?

世間で良いと言われてる奴、全部自分が試してみないとイライラして気が済まないヤツ
子育て先人の評判口コミから先読みして必要ない評価下ってるやつは買わないヤツ
ZFlKJr+u 嫁は前者っぽいなーw
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:52:56.71ID:B8y+X9GQ
>>667
かわいくなくなってきたり、
息子本人が拒絶するようになったらやらなくなる。
男の子だから遅かれ早かれ必ず拒絶される時が来る。
ほっとけ
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:55:45.47ID:ZFlKJr+u
>>672
第一子で一人っ子です。

>>673
とりあえず、自宅の写真だけは消してもらって、それ以外はほっておくことにします。
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:57:09.69ID:8GLtAyWP
>>667
小さい子供の靴は高いものとか好みのキャラクターとかじゃなく
足に合ったやつにせんと骨格がおかしくなるよ
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:01:21.27ID:IVDHpcAP
>>676
じゃあすべてのニュースに人それぞれってつけとけ
今の時代は不幸とか氷河期は不幸とかいらんだろ
そもそも氷河期自体が不幸の象徴表現か
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:03:03.45ID:bRrsZ2yU
>>662
愚痴1
自分が子どもだった頃のほうが幸せだった気がする
情報あふれ過ぎてて5ちゃんでも相手にされないようなキチの主張を本気で信じてたりするし

愚痴2
イラつくのわかる

>>666
その美容師なり奥さんが、変な噂を流すような人っぽいなら避ける
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:12:06.47ID:IVDHpcAP
>>679
氷河期=不幸とか刷り込まれてるじゃねーか見事に
なにいってんだ
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:15:24.85ID:O8nRwe1S
ちょっとーなんでそんなピリピリしてんのよー
こんな月の綺麗な…春の匂いやわらかな、こんな良い夜に…
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:30:09.73ID:49pPUKCD
>>681
氷河期が不幸だとか今の時代が不幸だとかニュースで言われようが
幸不幸は受取手の感性に委ねられるんだってさっきから言ってんだろ
お前が勝手に「今の時代の若者はニュースで不幸だと言われることを鵜呑みにして自殺してる」
って思い込んでるだけ
それこそ刷り込みだぞ
0685おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:33:38.46ID:w8e8JDzh
>>638
自分で動けって言われてるって事は
忙しい今だけでも他の人に雑用代わってもらうよう
直接頼んだらどうでしょう?
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:42:56.79ID:4NhLWqQR
氷河期世代だけどカルチャー的には一番いい時代だったと思うし
よい夫と結婚してゆるく生きてられるから幸せだわ
友達もそんな不幸そうな子いない気がする
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:51:55.70ID:81OoFjZM
>>624
ありがたい話ではないかな

仕事がなければ生きていけない
きっとあなたが能力があり人がらも気に入ってくれてるんだと思う
もしあなたが不動産や株などを沢山持っていて、働かなくても一生暮らしていけるなら別ですが
そうでないなら、連絡くらいは適当には流して、保険的にキープしておけないかな?
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:48:56.01ID:rOrKMQb8
去年の夏から働き始めた職場
入社時色々あってここで愚痴ったら「早く辞めた方が良いかもね」とレスがつくような所
入社後最初のボーナス(私の場合は去年12月の冬のボーナス)は支給されない、寸志とかもないという慣例らしいんだけど
人手不足が深刻な時期に頑張ってたので特別にということで、満額の4分の1くらい貰えた
ただ社長からはボーナスが出たことは他の社員には言わないで欲しいと言われた
で、実際自分からは言わなかったんだけどある日お局様に「冬のボーナス貰ったの?」と聞かれ
そういう場面で嘘をつくのが下手なのと、もしお局が私と同時期に入社した人に同じことを聞いていたら
2人の答えに齟齬があると面倒なことになるかもと思ってつい「満額よりは大分少ないですが」と答えてしまった
そしたら後日社長に呼び出され「君と○さんに冬のボーナスを支給したことに関して他の社員からずるいと言われている」と言われた

口止めされてたのに不用意に喋っちゃった私が悪いんだけど…人の収入を詮索して「ずるい」とか言うお局の卑しさに驚くよ
まあいつもカネカネカネカネ言ってる人だけど…
そもそも社長が私ともう1人だけ特別扱いしたのが悪いと思われるかも知れないけど、入社後数日で辞める人が続出しているような会社だし
私は資格が必要な職種なので働き口は他にいくらでもあるからこんなところ迷惑料貰わないとやってられない
でもこれが最後の一押しになったから近いうちに辞めてやるわ
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:16:44.71ID:dsVhgV9N
食べることが好きなのに仕事のことで気が滅入ってて食べられない
夏バテで食べられなくて体重落ちたりはしたけどそのときは食べたい気持ちすらなかったけど今は味は知りたいけど食べられない
後から吐くとかはもったいからしたくない
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:22:13.84ID:b1ko9ZTs
>>666
行っても悪くないが自分なら行かない
一回きりならいいけど何度か通ったけど失敗されたとか
やっぱりセンスが合わないとかで行かなくなった時に
顔見知りだと気まずいから
0693おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 07:56:18.69ID:5ViDHH2a
>>689
お局koeeeee
こういう時はバレバレでも否定するか無回答の方がいいんだな

まあやめる踏ん切りがついて良かったのかもね
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:24:44.61ID:AwXg2LCu
>>689
不用意に喋っちゃったのが悪いっていうか
後に齟齬が出ようが万が一露見したら『社長に口止めされてたので』
って責任かぶせたらいい、事実なんだし
こっそりボーナスもらって口止めされたからいい付け守って黙ってた、と
ボーナスもらって口止めされてたのに聞かれたらペラペラ喋った、だと
圧倒的に後者の方が印象悪いでしょ信用なくす恐れもある
なんも悪いことしてないのにさ
0695おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:50:16.15ID:nmaJckip
>>689
聞かれても貰ってないと言うのが良かったんだろうけど、後々のことも考えてしまうし罪悪感も湧くよね
一番悪いのは社員全員にボーナスを出せないような経営者だと思う
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:10:24.25ID:xp7LRdSV
>>608
アホすぎて草
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:10:37.66ID:OvkjmXWK
社員全員にボーナス出せない経営者が悪いってよくわからん
入社直後のボーナス満額支給してたら経営が心配なんだけど
それにしてもお局は性格悪いね
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:02:04.16ID:w0oqPJ9Z
眼鏡は2本持ってるのですが、2本とも黒の
セルフレーム(フルリムとナイロール)です。
今度メタルフレームのフルリムを買うのですが、
また黒を買うのはやめた方がいいでしょうか?
黒が好きで汎用性が高いので黒を買ってしまう
のです。40代男性です
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:45:09.00ID:oOwSufmX
友人関係について相談です。
私も友人Aも共に女です

去年の秋に引っ越しをしたのですが(一人暮らし→同棲)、
私の家電が不要になるので友人Aに欲しがられたんだけど、
私としては友人に家電の寸法を教えて、写真を撮って送るのも面倒だったし、
(捨てるなら掃除がいらないのに拭いてから画像を送った)
引っ越し前で忙しいのに引き取りに来られるのも面倒だったし(女性かつ免許無しなので、彼氏同伴でくるか、もしくは業者さんが来るか)、
Aがちゃっかり私の引っ越しついでに家電をA宅に送ってもらいたいという気持ちを持っている風だったのも厚かましいと思ったし、
そしていざ写真を送ってみたらやっぱり要らないと言われてかなりムカついたんだけど、
一般的には高いリサイクル料を払わずに済んで友人が引き取ってくれようとしたことを有難く思うもの?

やっぱり貰うのやめにしたいとLINEで言われたのには
無難に「オッケー!いずれにせよ捨てるか引き取り手を探すかする予定だから気にしないで!」
と返したのですが、それから4ヶ月ほど経ちますがもうお互い連絡せず…という感じになっているのです
前は1〜2ヶ月に一回は飲みに行って近況を話し合ってましたし、
最も仲よかった頃の雰囲気からしたら絶対新居に招いていました

一応数年仲良くしてきたのでこんなことでFOっていうのもなぁって思っているのですが、
彼女を厚かましく思う気持ちも消えず…でもそもそも私がもっと有難く思う案件なんだろうか…と
ちょっと第三者の意見を聞いてみたくなりました
よろしくお願いします
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:59:41.82ID:6GaJhwHq
>>705
要約
引っ越しするときに、
友人から家電をねだられて写真送ったり手間かけたんだけど
「やっぱり要らんわ」とドタキャンされブチ切れ疎遠になった
私が悪い?
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:08:18.61ID:oOwSufmX
>>705ですが、第三者からみたらそんなもんな相談だよなーって思ったのでそういうことですと書いちゃいましたが、
>>709フォローしてくれてありがとう
0713おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:13:48.91ID:p1Cp7lAY
>>705
その程度で疎遠になるならそれまでの仲だったと言う事
もうちょっと言うなら、家電を掃除して撮影・寸法とるのも面倒と思える相手だったし、
相手も自分が足を運んで現物を確認、運搬するまでの仲じゃないと思ってた訳だ
今まで仲が良かったのは惰性の付き合いでまやかしの友情だっただけ
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:22:13.81ID:9pGfrCtn
>>705
家電拭くのが面倒なら型番教えるか
型番ググって画像送れば済む話だったんじゃ?

引き取りに来られるのも面倒だし送るのも面倒
所詮その程度にしか思ってなかった時点で友達じゃないかな
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:28:26.04ID:eYUpIL4q
家電の寸法を教える←面倒
写真を撮って送る←面倒
引っ越し前で忙しいのに引き取りに来られる←面倒
引っ越しついでに家電をA宅に送ってもらいたいという気持ちを持っている風だった←厚かましい
そしていざ写真を送ってみたらやっぱり要らないと言われる←かなりムカついた

ここまで我慢するのはなぜなの?
最初に欲しいと言われた時に断るという選択肢もあったはずだよ
たくさん我慢するからAみたいな図々しいのにロックオンされる
それになんでそんなに気にしてない風に返事したの?
有難く思うもの?とか聞いてるし
現在はFОするほど親しくなさそうじゃん
そんな相手だから「あんまいいもん使ってないんだな、役に立たんわ」とか思われてるんじゃない?
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:36:59.67ID:t8LDiS6w
報告者は画像送って友達が引き取りに来るくらいなら
業者に頼んだ料金考えれば面倒な事してもトントンだし
友達との関係も上手くいくって考えだったんじゃないの?
それがキャンセルされて一気に損になってムカつく気持ちわかるよ
その友達は厚かましいけど、友達も友達で
新居にも誘ってくれなかったし、怒ってるかな、誘いにくいとか気にしてるんじゃない?
まだ仲良くする気があるなら報告者から連絡してみては?
それで向こうが怒ってたらそんなやつ完全にCOでいいじゃん
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:52:34.27ID:iEY3LUqX
>>705
家電のやり取り以外の書かれてない細かい所で交友が途絶えたんじゃない
>>705は彼氏と同棲しはじめたんでしょ
なら家が微妙に遠くなったから面倒くさいとか、同棲の部屋に招かれてもとか
そも普段はどちらから誘ってる率が高いのかとか
あなたから誘ってることが多いならあなたが誘わないと現実はこんなもんとか
家電いるいらないはあなたにとってはキッカケなんだろうけど
相手にしたら屁とも思ってない気がする
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:55:45.46ID:iEY3LUqX
>>714
型番ググって画像をDLして送るほうが果てしなく面倒くさいと思う
家電興味ない人は型番なにそれ?だし自分で調べようとしないよ
0722705
垢版 |
2019/03/22(金) 14:00:33.46ID:oOwSufmX
>>705です
レスありがとうございます
>>716さんまで読みました
自分が短気でめんどくさがりな自覚があったので
自分こそがAに対して失礼とか酷い態度をとったりしているのではないかと気になったので、
逆に変な立ち回りになっていました。すみません
家電欲しいっていうのは一人暮らしかいししたときからずっと言われ続けてたんです
でもAが欲しいタイミングと私が不要になる時期が重なるとも限らなかったし、
はいはいと流していたのですが、実際に本当に欲しいと言われ、
画像を送るところまでは仕方ないと思ってたのですが、
まさかついでに運んでもらいたがるとは夢にも思わず(はっきり運んでと言われたわけじゃないが、運ぶのってどうしたらいい?と聞かれ取りに来てもらうか配送業者に頼むしかないと思うと答えたら、だよねーwと言われた)
しかもやっぱり要らないと言われ、ムカついたということです
わざわざ実物の画像を送ったのはそもそも家電が中古品で古いのであげてから思ったより古いとか汚いと思われるのは嫌だなと思ったからです

はっきりと友人が悪いならこんなにモヤモヤし続けないのですが、
友人がよかれと思って家電を引き取ろうとしてくれたのを私が面倒に思ったのがいけなかったのか、
よく分からないんです
0723705
垢版 |
2019/03/22(金) 14:00:45.73ID:oOwSufmX
分けます

でも皆さんのレスを読んで、私も友人も特にそこまで深い付き合いではなかったなと改めて思いました
家電の件で縁が切れたわけではないっていうレスがいつくかありましたが、その通りだと思います
どちらが多く誘ってたかについては半々だったと思うけど、そもそもただの飲み友達に過ぎないなと気づきました
また飲みに行きたいと思ったら誘ってみようと思います
それで友人の反応がいまいちならもうそれっきりにしようと思います

レスありがとうございました
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:04:22.37ID:MaaNymrx
>>721
包んで伝わる相手ばかりじゃないし、上記だと妥当な対応だと思うよ
そこまで言えるなら、ベストな対応提示してあげればいいんじゃないの?
0726705
垢版 |
2019/03/22(金) 14:04:46.83ID:oOwSufmX
すいません、更新して読みがら最後まで書いたので
>>716まで読んだって書いたけど
直前のレスまで読んでます
グダグタでごめん
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:05:51.49ID:eYUpIL4q
>>722
前から家電狙われてたのか
よかれと思って家電引き取ろうとしてくれたって意味がわからないけど
ただのクレクレに思える

同棲するなら彼氏と、結婚するなら姑やコトメらと
子ども産むならママ友とつきあっていかなきゃならない
あんまりお人好しでいるのはやめたほうがいいと思うよ
面倒だと思ったら断っていいんだよ
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:11:57.79ID:t8LDiS6w
>>727
良かれと思って引き取りに来てくれるのかと思った理由は>>705に書いてあるけど
業者に引き取りに来てもらうと高額な料金がかかるからだよ
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:20:33.24ID:a4i3DJoY
>>724
そう言われてもコウモリ野郎なことは変わらないからなあ
俺へ攻撃しても意味ないよ

>>725
正しい対応もクソも言いたいことあるんだからそれ言えばいいってだけじゃね
どっちつかずの対応を自分でとったくせにここで愚痴るくらいだから
自分自身思うことがあるんだろうよ

とはいえコウモリ野郎である自覚がないなら改められないと思うけどね
0731おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:39:02.48ID:t8LDiS6w
>>729
たった数レス自分で実践できないことを報告者に求めて罵倒するの?
>>725の、火種を撒かずにオブラートに包んで相手に伝える対応策ってのも全く提示できてないよ?
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:46:30.79ID:dcHL1Sh5
>>729
お前はリアルで言いたいことをオブラートに包むことすら知らない
無職の社会不適合者だろ
だからお前は職もないし友達もいないんだよ
お前みたいな奴を一般的にはゴミクズって言う
よう、ゴミクズ
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:13:34.82ID:rOrKMQb8
>>689だけどレスくれた人達ありがとう
本当この件は自分の考えが甘かったせいで社長の厚意を悪い結果にしてしまったと反省してる

ちなみに社会常識的にアカン部分が多い会社なうえ長続きしてる社員はそれを悪いと思っていない人達ばかりだから
退職者続出は一概にお局のせいとは言いきれない
根本的にブラックな業界だから今までも散々ひどい目に遭ったけど、入社から数ヶ月も雇用保険に入って無かった会社は今のところが初めて
他にも試用期間は給与クソ安(資格持ちの私ですらそうだから資格必要ない職種の人は暮らしていけないレベルだと思う)なのに入社前に一切説明無し
それで少し前に入社後数日で「試用期間中の給与が思っていた以上に安い」という理由で辞めた人がいたんだけど
お局や他の社員はそれに対して「未経験のくせに自分の権利ばかり主張するな」「被害者ぶってる」とか言ってた
最近も休憩時間中に先月入った新入への悪口がすごくて雰囲気が嫌なのでさっさと辞めることにする
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:18:07.21ID:a4i3DJoY
>>731
俺がやらなきゃいけない道理がないからなあ
俺はこれまでもこれからもここで言いたいことを言う

俺に何言ったって無駄なんだから
コウモリ野郎にフォロー入れてやれよw
0736おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:48:39.27ID:4aBXMdWz
>>625
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます
とりあえず治療を最優先にして、それから考えることにします
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:17:10.91ID:Hbe13fyj
28歳の妹から電話来て、5万貸してって言われたのよ。クレカの支払いだとか。
何にそんな使ったの?って聞いても濁すだけ。結局、いきなり5万とか無理だわって貸さなかった。
妹は警備会社の事務とコンビニのWワークで独身だし金に困るとは思えんのよ。
今になってもっと強く説教すべきだったか、5万ぐらい貸すべきだったか、悩んでます。
とは言ってももう30近い妹だし自己責任だよなぁ。でも妹だし困ってるなら…ってグダグダと考え中。
皆さんならどうします?
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:22:54.92ID:KrK3Lceh
>>737
> 皆さんならどうします?
アンケート案件、だがしかし1回だけ期限つきで貸して
約束が守れないようなら以降、金の無心は無視、30間近なら痛い目を見るのも良し
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:23:04.93ID:lwPAtMus
>>737
なぜ5万も必要なのか、聞いても濁すのなら貸せない
きょうだいだろうが、理由もなしに貸してもらおうなんて甘いと思う
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 18:22:48.95ID:Hbe13fyj
>>738
一回だけかぁ。でも、今まで割と貸したり貸さなかったりしてきたからなぁ。
>>739
心配だわ。浪費癖なのかなぁ?
>>740
今までは一万貸してってのはよくあったのよ、年に数回。ちゃんと返して貰ってた。
それが五万だからね。クレカで。驚いたよ。
>>741
うん。貸さないようにしようと思う。数万の支払いが出来ないってよくよく考えるとヤバイよね。
貯蓄を覚えて欲しい。
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:06:02.42ID:eYUpIL4q
>>737
理由次第
病気なら金貸すだけじゃなくできる限り世話もするし、くだらん理由なら疎遠にする
いくら家族でも理由が言えない金は貸さない
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:25:20.59ID:g8A6xAkA
妻にフードプロセッサーが欲しいとねだられたので調べてみたところ
据え置き型、ブレンダー、ミキサーなどなど
種類が多岐にわたる上、付属のアタッチメントもあるためどれを選んで良いのか混乱してしまいました
オススメのものや選ぶ上での注意事項(これは洗いにくいよ、など)がございましたら
教えていただけませんでしょうか
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:29:37.11ID:8k0bZo5c
>>750
私が以前プレゼントした時、何用かによって種類を変えるor付属品の種類を選んだよ
スムージー作るとか、フードプロセッサーとして使うとか、豆も挽きたいなら…とかで絞れると思う
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:32:46.89ID:UFQKLfvI
>>750
マジックブレット(みたいなやつ)がオススメ。
よくあるフードプロセッサーとかハンドブレンダーも買ったけど、ほぼ使ってない。
重要なのは出しっ放しで良いのと洗うのが簡単ということ。
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:08:49.65ID:g8A6xAkA
>>751
基本的にはフードプロセッサー(みじん切り用)として使いたいようです
スムージーや豆を挽くことに興味はなさそうですが、
種類を変えられる機能はあったらあったで便利でしょうか?

>>752
調べてみました
マジックブレッド自体は少々評判がよろしくないようですが、
似たようなものでイワタニのクラッシュミルサーというものを見つけました
出しっ放し、洗うのが楽というのは妻は喜びそうです
注意点などありますでしょうか?
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:14:16.27ID:7As/UrFo
(軽く閲覧注意)
毒親と同居中です。父方の祖母の状態がよくないといきなり告げられました
正直もう葬儀が終わるまでのゴタゴタに巻き込まれそうで嫌で仕方がありません
病院の見舞いやら私に行けと言ってきたりしそうで嫌だし通夜や葬儀中も親戚の相手させられそうで...
なぜか姉や妹にはそういう役をやらせずに私にばかり押し付けてくる
恐らく都合のいい存在だからってのは分かるけど...
本人が死んだら仕事も休まないといけないし、というか死ぬ前も病院に行かないといけないのかなーとか思うと面倒臭さの方が先に来る
一番嫌なのが両親のストレスの捌け口にされること
いきなり八つ当たりしてきたり嫌味言ってきたりするから関わりたくない
正直、祖母の通夜まで放っておいてほしい
長い間ずっと顔を合わせなかった祖母が死ぬかもって言われても別に何とも思わないのが正直なところ
毒親と同居だけでもしんどいのに、こういう突発的なイベントに私まで巻き込んでくるからイライラする
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:17:26.84ID:4Lsi1iBd
妻が出産間際なのでお手伝いに
義母が来てるが、ストレスが半端ない
出産して妻入院中は2人きりだから辛い・・・
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:14:03.30ID:0N1DF3TB
愚痴
スレのテンプレで非該当者とされてレス禁止されてるような人が堂々と書き込む神経が理解できない
そして「ちょっとくらいいいじゃんみんな厳しすぎる」みたいな妄言でそれを許容するクズも理解できない
こういう匿名掲示板の自衛行為の必要性を理解できない知能の猿はほんと死んでほしい
5ch初心者なんだろうけどほんと半年ROMれって書いた紙を1kg食わせたい
0760おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:28.37ID:4DNr8NvY
>>758
> 5ch初心者なんだろうけどほんと半年ROMれって書いた紙を1kg食わせたい


匿名掲示板の歴史語れそう
0761おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:29:40.31ID:eYUpIL4q
>>754
通常の範囲内で祖母のところに顔を出した方がいいんじゃないかな
祖父母などの葬式で(あまり会ってなかったなりに)きちんと喪の気持ちを抱いたりすると
自分が成長すると思う
毒親の害って直接的なものだけじゃなく、こういうふうに間接的に成長の機会を妨げるって部分もあるんだよね

なるべく毒親のことを頭から切り離して、祖母を見送ってみなよ
途中で毒親のうざさに負けてもいいからさ
とりあえず道理に沿った気持ちや行いでいれば
自分は成長するし、周囲も結構見ているものだよ
自分が成長すればいずれ毒親と縁を切る時に楽だからね
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:09:03.58ID:zkyub+Wu
内容が薄いから書き捨てていく

学生時代の友人からソシャゲを進められて2年近くやってたが仕事のストレス等で無気力気味になってソシャゲ以外含め複数のゲームをやる気がなくなってきた。
誘われれば協力プレイもしてきたが何で自分からは誘わないんだとキレられて
熱中してんだなと思いつつやり過ごした。
久しぶりに話題振ってきたから協力プレイかと思って予定合わせようとしたが単なる自慢でもう頼まんから大丈夫言われた。
ならわざわざそのゲームの話題降ってくんなよ
と思った。
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:58:03.62ID:JHg8G5t2
人の目や評価を気にしてしまう
こんばんは
私は自分がわかっていればいい、自分が良ければいいって考え方ができません
他人が自分を良く思わなければ評価してくれなければ不安になります
馬鹿みたいです
すぐには考え方を変えれないと思いますが皆さんはどんな考え方で生きてますか?
「他人は助けてくれない
自分の人生」と言い聞かせてますが気持ちがぶれてしまいます
0766おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 23:59:12.11ID:XBqfBc/P
親知らずを抜きにいきます
先週一本抜いたのですが、
麻酔が効いていて痛くはなかったです
ただ、ガンガン力で抜こうとされるので、
痛みはないですが、暴力的と言うか…
情けないことに恐怖を感じたのですが、
どう切り替えたら良いでしょうか?

もちろん、親知らずを抜くと虫歯対策にもなりますし、
悪い面はないのですが…
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:01:04.38ID:/mAsiwY3
>>765
>他人が自分を良く思わなければ評価してくれなければ不安になります
それこそが「自分が良ければいい」って考え方の見本みたいなもんだと思うけど。

そういう意味ではできてるじゃない、「自分がわかっていればいい、自分が良ければいい」が。
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:03:19.54ID:/mAsiwY3
>>766
それを怖いと思わない方が頭がおかしいと思うけど。
親知らず抜くことに恐怖感じないようだと、多分そのうちなんかとんでもない怪我すると思う。

「前回も不安だったけど結果オーライだったな。次もそうだろう」
って考えるのが一番だが、まあ、難しいってのはわかる。
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:09:00.55ID:4s+O6reF
>>768
ありがとうございます
恐怖を感じて当然なのですね…

今は上の歯なのですが、
下の歯も抜いた方が良いと言われました
ただ、「下の歯は上より大変だし痛みも一週間続くかも
今とりあえず痛みがないなら急ぎではないが…
また、変な生えかたをしてるから手術になるかも」
と言われました

正直、簡単な上の歯を抜くのも肝を冷やしたので、
出来たら見送りたいのですが…

痛みはないですし、怖いので見送ってもいいですかね…
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:10:32.11ID:c4YS9dC9
>>767
他人はその人に対して表面上だけで判断します
勿論、私も他人に対して情報がそれしかないからそうなってしまいますが
自分がわかっていればいいとは、どんな理由があったり他人がそれを理解していなくても自分が味方でいて自分がわかっていればいいという意味です
この返答が的外れならすみません
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:13:10.94ID:/mAsiwY3
>>770
歯科医が「急がなくてもいい」っていうなら恐怖心圧して今無理にやる必要はないかと。

当然ながら一つ抜いたことで身体は弱ってるわけで、連続してやるのはリスクが有る。
「連続してやる必要がある」のでなければ「今は」見送るのは普通にありかと。
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:25:35.50ID:SWJKgYYS
>>770
上を抜いたから歯列や噛み合わせも変わるし、様子を見てから改めて抜くか、もっと大きな病院を紹介するか
色々診ておかなければならないから、慌てておかしなことはしないよ
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:32:48.17ID:c4YS9dC9
>>767
わかりにくくすみません
「考え方ができない」はその考え方はわかってはいるものの、その意思を貫いて生活できません
すぐに揺らいでしまいます
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:39:08.29ID:/mAsiwY3
>>774
それを貫徹できる人はそれはそれで一種の異常者だし、常にそういう態度の人間だと友達も仲間もそのうち全て無くすと思う。

「自分は自分。自分だけがわかってればいい。自分の味方は自分だけ」と「他人からの評価あっての自分だよな・・・。人は一人では生きられない」をフラフラ(言葉は悪いが)揺れ続けるのが正常な人間だと思うよ。
どっちかに振れ切ってたら社会生活できないし。
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:43:59.82ID:yT8HwFDM
>>766
親知らずでも、噛み合わせに関係なく、舌や内頬にあたるなどないならば、今はそのままってのもありなんですよ。
で、別のところが虫歯などで抜歯しなければならなくなった時、抜歯したところに親知らずを抜いて移植するんです。
定着するまで1カ月くらいかかりますが…
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:45:22.14ID:c4YS9dC9
>>775
自分に置き換えると他人に対してそこまで関心ないからその通りなんですよね
意見ありがとうございます

>>776
バランスを保ちながらが正常なんですね
私は極端に片寄っていてメンタルが壊れそうな思考になってきているので、そこのバランスを正常に戻すのが課題かもしれません
意見ありがとうございます

>>777
20歳です
いつもです
四六時中気になりますし、私の思考の歪みのせいか些細な事も長く引きずってしまいます
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 00:52:10.98ID:SWJKgYYS
「他人は自分が思うよりずっとお前に関心はない。てゆーかモブ以前の背景」
「自分の実力や魅力や欠点は、自分が思っているそれの6割程度。自分の手が届く範囲よりもっと小さい」
それを実感するのが厨二病卒業の時期です
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 01:22:44.28ID:YH0afFO8
愚痴です

元々人数が少なかった職場から人事異動で2人去ることになり残ったのは最小限に抑えた私含めた女3人と男上司
1人は仕切りたがりの癖に理解能力が足りない有利な方に尻尾を振りに行く自我のないアラフォー 上司の忠犬
もう1人は人の話を聞かずわかった素振りをする自分の意見を発せず安全地帯にいるアラフィフ
上司はその場の感情と思い付きで指示してくるものの自分の発言は覚えておらずしょっちゅう文句ばかり言う おまけに口も悪い
私はこの中で最年少で(と言ってもアラサーだけど)このメンバーで来月から仕事をしていくには精神的にしんどい
アラフォーと上司は鏡写しのようなもので言うことが毎回違うから発言の矛盾と勝手に突っ走ってる姿にイライラしてくるし、アラフィフに意見を聞くにも「わかんない、しらない」で逸らされて会話にならない
まともに会話が成立しない人達に囲まれてこの先も仕事していくのか……
人が減らされるのは予想していたので転職活動していたけどお祈りしか来なかったし結婚相手もいないんじゃ心殺してこの職場でしばらくやってくしかないんだろうな〜と思うと鬱
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:59:21.63ID:7+kOAmyB
>>1のテンプレに
>・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
>レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

って書いてあるから、それでも書くってことは読んでもらいたいんだと思う
なのでこうしろああしろとはなるべく言わず雑談程度にレスつけてる
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:52:20.89ID:Z0gGBPUq
>>765
貴方は他の人を必ずよく思って評価してるの?
人間は相手がよく思ってくれると比較的良い感情を持つからまずは自分から
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 09:56:45.02ID:YEvg8Cdn
>>794
勘違いも何も、お前とそいつを同一視とか思いもせなんだわw
思い込みの強い子かよ
それより自分の書き込み時間見てみろ
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:00:03.79ID:89kYCBgC
>>796
全方位煽りマンだから俺にはそう見えるんだわ
すまんな

>>797
ああなんだ、単純に書き込み時間で言われてたのか
いやレスつけられてたから反応せなと思ってな
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 10:36:59.28ID:SWJKgYYS
スマホで全角がどうとか気にしたこともない。気にする方がキモい
困るのは機種依存文字も候補に出すから文字化けしやすくなるってくらい
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:37:38.65ID:OOXpGrMm
転職は難しいよね
長く働きたいと思えば条件選びも慎重になって迷うし
採用されても入ってみないと実際の環境は分からないしで勇気がいる
0805おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:44:23.55ID:orPX5Phm
お腹はなるけど食べ物を食べる気にならないし食べると気持ち悪くなる
そのせいか歩くだけでもダルいし体に力が入らない
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:03:16.51ID:TS8Pa+7+
>>782
あなたの気持ちよく分かる
上司が頭悪いと困るよね
私はこれ見よがしに全ての発言を本人の目の前でメモに取るようにして相手が言い逃れできないようにしてる
仕事の話は全て記録
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:12:25.10ID:kefiRt3w
うちの上司は記録残しても過去の俺と現在の俺は違うとか言って好き放題だわ
自分が承認した議事録の内容でさえその場の都合で否定するから話にならない
違う情報が入ってくると意見が変わるのは仕方ないけど根拠も言わずにコロコロ言い分を変えられると本当に辛い
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:17:00.27ID:nmT7tq/p
姪(小5)が1時間の約束でPC(スマホ)貸したら
毎回、時間まであと1分のところで20〜30分の動画見始めて「これが終わるまで待ってよ」と言い張る立派な糞ガキに成長

母親の姉が子育ての9割を親に押し付けて常に自分最優先のあほシングルマザー、
父親が何回上記の手で騙されても学習せず無条件に貸すバカ爺(自分の子供に対しては問答無用でゲーム強制終了させてたけど)、

自分が実家にいた頃から上記の感じだったんだが、冠婚葬祭が続いて久しぶりに実家に戻ったら更に悪化してたので
子育ての労働とストレスが全て母1人に集中してたのでこの馬鹿2人を何とかしたいわ
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:20:55.29ID:TS8Pa+7+
>>808
それは酷いな…根本的に仕事が出来てない人の典型やね
考えてることのレベルが違いすぎて溝は絶対に埋まらないから転職お勧めする
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:22:02.09ID:swpjAcDg
>>806 社交辞令って要は嘘付きだよね、良心痛まないのかな

嘘つきとも言えるし、あえて長所を褒めてるっていう言い方もできる。
小学生じゃないんだからさあw
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:24:26.78ID:zoMEFQ4l
>>809
1時間の約束だからもう終わりまた今度ね
約束守れない人間は社会に出たら信用失って詰むよ
って取り上げるのはどう?
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:25:20.32ID:BfvIybaU
夫は仕事できるYシャツを1枚しか持ってないのにイライラもやもやする
首周りのサイズなどがわからないので夫に「もう1枚買ってきて着ればいいじゃない」といっても
「仕事から帰ってきてお急ぎモードで洗って干したら朝には乾くし15年間これで特に不便も一切感じてないし予備シャツは不要」とか言って買おうとしない
着なくても2〜3枚タンスに入れておくのが普通だと思うんですが・・・
Yシャツの上には自前のパーカーとか作業着とか来て出勤するので外見からは首元しかわかりませんがそれでも100円位のでもいいから不要でも予備を持っててほしい
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:30:07.47ID:zoMEFQ4l
>>813
褒めるだけなら意味ないからいいね
行く気ゼロなのに
今度ぜひ〇〇行きましょうとか
またぜひ誘って下さいとか分かりづらいのが嫌だな

機会があれば〇〇行きましょうとか
今日は楽しかったですありがとうございました
くらいの社交辞令に留めて欲しい
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:40:04.81ID:5mWGFzXs
>>815
まあ確かに普通は予備持つけど洗濯するのが旦那で特に困ってないって言うならそれでいいんじゃ
あなたなら他のと同じタイミングでしか洗わなきゃいい
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:55:44.64ID:nmT7tq/p
>>820
母は度々注意したり愚痴ったりするも放置したところで誰もやらないの分かってるから
家事を淡々とこなす

自分も実家にいた頃は色々心苦しくて風呂掃除&庭掃除&食器洗いを担当してたんだが
姉は自分の食器すら洗わんし、風呂は毎回脱衣所を水浸しにするし、自分のマイカー洗車を「家事」に含めるガチクズ

無駄遣いするのが分かりきってるから母親が姉の通帳預かってるんだが、本人に言わせるとそれを口実に「私が家の家計を支えてる」と言い張ってる
(母親の性格的に育児関連以外の費用は絶対に使ってない)
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:57:17.91ID:EhpJruY7
母は全く掃除をしない、とにかく掃除をしない
・食事するテーブルを布巾で拭くのは良くて月に1度
・洗面台の鏡の汚れは年に1度掃除するかどうか
・掃除機をかけるのは良くて3ヶ月に1度(だいたい半年に1度)
・ペットボトルの空や洗った牛乳パック(本人は使う気らしい)が床に落ちてるのを放置して2ヶ月経過
他にも挙げたらキリがないけど私が子どもの頃からずっとこれ
少なくとも30年近くこんな感じ

掃除をしないから埃がたくさんあるわけだけど、空気清浄機なんかを買ってきて満足してる
ちなみにその空気清浄機は2年間掃除してないので意味があるのかさっぱりわからない
こういう性格ってもう直らないよなぁ…凄く疲れる
0824おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:49:30.65ID:SWJKgYYS
>>815
つかぬ事を菊が、シャツ1枚だけを毎回洗うのか?
他のも一緒に洗っているなら注意しづらいが、シャツのみの為に洗濯機を回すのは無駄だとは言ってみては
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 15:55:34.96ID:tFrtmjl3
>>802
田舎でまともな求人がないのもあるけど自分のスペックの低さも原因だと思う
今仕事があることに安心して積極的に転職活動してないのもあるな

>>807
やっぱ上司頭悪いよね…
田舎のヤンキー上がりだからガラが悪くて「あ?ふざけんじゃねーよ」とかよく言われる(さすがに慣れたけど)
仕事の話メモするのいいね
何かをメモするほど大した仕事してないけど形に残せるものは残してみるよ
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:13:44.42ID:xSORbzCt
>>821
二人分の家事が増えてお母さんが辛そうなんだけどどうにかならない?とお姉さんに相談してみたらどうかな
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:23:35.94ID:nmT7tq/p
>>826
・(明らかに相応の額に足りてないけど)私は仕事をして家にお金を入れている
で全てが正当化されると思い込んでる姉なので、その手の話題は馬の耳になんとやらだな

シングルマザーになった経緯も自業自得なのに、相手の男がすべて悪いと思い込んでて
親も「妊娠中で大変だろう」ってことで当時あまり責めなかったのが裏目に出まくった
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:33:02.18ID:sbsoTkuC
>>770
私も上下に親知らずがあって、上だけ抜いた
歯科医の腹が顔に押しつけられるぐらいグイグイ引っ張られて怖かったけど、それぐらい力がいるんだろうなと思った
下の歯を抜く時は大きい病院を紹介するから、そこに行ってと言われたけど
あれから10年ぐらい、下側は全く痛みがないのでそのままにしてる
770も痛みや違和感がないなら、抜かなくていいと思う
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 16:50:12.06ID:e3oxyyF5
その状況だと、甥っ子がガチクズになってるのも
子育て9割やってるお母ちゃんのせいだしなー
孫甘やかしてるんだろうな。

んで、姉と甥が甘やかされてるのが気に入らない妹って図式かな
一緒に住んでないならほっとけばいいのに
0831815
垢版 |
2019/03/23(土) 16:59:12.51ID:rB79Hvi0
>>824
帰りにジムによって帰ってくるので
汗を拭いたタオル数枚とジャージも洗っています
香りつき柔軟剤が旦那は嫌いで無香料タイプを使うので
香りつき柔軟剤が好きな私のとは一緒に洗わないで欲しいと言われるのでどのみち別洗いですが…
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:11:43.18ID:nmT7tq/p
一応母もちゃんと孫を叱ってるんだけど
姉の子供時代そのままに全部聞き流して居直ってるな

「何だかんだ面倒見てもらえるし、ガチで放置されたら(朝起こして貰えなかったり、制服のアイロンしてもらえないetc)逆ギレして喚けば良い」
と思ってるのが見るからに伝わってくる
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:23:37.13ID:0MDCEMPS
>>832
姉にしろその娘にしろ、母ちゃんの怒り方が合ってないんだと思う
ひねくれたヤツにはその一歩上を行った叱り方をせねばいかんのよ
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:37:16.52ID:7Nx0wf6N
>>809クズへの愚痴は仕方ないけど、その手の人はなおらないし、
ましてお母さんやらがそれで回ってんだから仕方ない
あなたもやれることやってると主張してるけど、腹立ち苛立ち思うようなやつじゃないむかつき、
これらって周りの人達の変化望んでも無理めだよね既に

だったら諦めるか、もっとあなた1人でその人らを操るかくらいの勢いで徹底して何か立ち上がって実行したら?
それしかないよ
非常識な人、黙認する人らは絶対かわらない
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:39:21.82ID:XXu32cpu
でも兄貴。テメーが寝てる俺の顔にゲロかけたからだぞ。汚い臭いよりもマジで窒息するかと思ったわ。実家暮らしなのが幸いってぐらいか。業者呼ばねぇと.....
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:32:38.94ID:Fdv1jgrN
25歳の自閉症スペクトラム、アスペルガーの女です。
学生時代一度も交際したことがなく、この年齢になっても恋愛したことがありません
新卒で入社した会社を半年でやめてしまい、それからニートです
今は発達障害用の就労支援施設に通っています
学生時代に恋愛ができなかったせいで毎日泣いています
どうしたらいいですか
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:35:39.32ID:7P5ldnx/
>>822
同じ
小学生の頃から料理以外の家事はほとんど自分がやってた(母は料理もダメな人)
外から見れば裕福で、大くて綺麗な家に住む一家、だったろうけど、
実は玄関以外はゴミ屋敷状態で、本当に酷い状態だったよ
今も母親は自分の寝室は10年以上掃除機すらかけてないんじゃないかなー

ローティーンの頃に発言小町で相談したら、やはり「何で主婦だからって家事やらなきゃならないわけ!主婦に自由はないの!?」と言う反論で埋め尽くされた
だから主婦に相談しないで、とにかくその家を早く出る事だね
自分は18の時に海外に出る事で家を脱出したわ(金は全額父方の祖父が負担)
今、私んちに来るたびに皆感心するし、母親すらも「あんたの家はいつ見てもモデルルームみたいだねぇ」と感心してるけど、小さい頃の苦労が報われてると思ってるよ
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:37:22.60ID:Fdv1jgrN
>>840
働いたら解決する問題ではなく学生時代に恋愛できなかったことで発達障がいの二次障害を起こしてしまいました
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:47:41.77ID:Z0gGBPUq
>>842
学生時代に恋愛できなかったと引きこもったイジイジしている女性を魅力的と考える男性は少ない
多分10年後ちは二十代で恋愛できなかったと嘆いているよ
今動いてから学生時代の恋愛について悔やんだらいい
昔と今を分けて動かないと永遠に新しい後悔が出来てくる
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 18:54:19.70ID:Fdv1jgrN
>>843
学生時代に恋愛できなかってことで二次障害を起こして新卒の会社を辞めてしまいました
>>844
毎日のように悩んでいます
どうしたらいいのかわかりません
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:06:22.98ID:GBqYVyGB
二十歳過ぎてから初めて誰かと付き合った人なんて世の中に溢れてるよ
そしてもう過去を取り返すことは出来ないから気にするところはそこじゃない
発達障害と上手く付き合えるように努力して、まずは人並みに生活することじゃないの?
泣いてて何か解決するの??現実見よう
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:09:29.68ID:Z0gGBPUq
>>846
こればかりは動くしかない
新しい恋愛が出来たら過去は消化出来る
でもいきなり恋愛というのも難しいから、まずは外に出て人と恋愛抜きで関わらないといけない
もしくは若さを生かせる間に婚活するか
ちなみに発達障害なくても学生時代に恋愛していない人もいる
そして学生時代に恋愛していなくても魅力的な人もいるんどよ
学生時代の恋愛が全てと思っている考えを変えないと
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:14:40.26ID:epl6EiLl
>>839
あれもこれもと欲張らずまず自立というか、
働くこと出来て自分のことできるようになってから、
他のこと悩めば?

体がどうこうの病でもないのに(精神の病もつらいだろうが)、贅沢というか、やはり体自体の病気ってなったらそんな精神論どころじゃないんだよ?
きついこと言うと甘え過ぎと思う。
正直無理に恋愛なんてできないと思うし、余計パニクっておかしなことになると思うから、
本当に自分を律することからだよ。
もし、恋愛で頼ろうーって感じの何かの思いがあるならやめたほうがいいし
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:23:44.52ID:VLrL2sHo
年取ると、旨い物を食べたい!贅沢をしたい!
って欲は弱くなるんだね

親孝行したくて、何か食いたい物無いか聞いたら
父 缶コーヒー 母 さきいか
と言われてしまった
0853おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:28:31.96ID:ff8BggkH
>>839
どんな男性がタイプ?
あと、恋してドキドキしてればそれで満足?
そうじゃなく、両想いになっておつきあいをしたい?
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:29:48.62ID:oZlMVAEt
>>839
私も学生時代付き合ったこと無かったよ
でも社会人になったらモテたよ
ステージが何度か変わってもモテないなら自分から
動くしかないんじゃない
30過ぎてたら勧めないけどまだ若いんだから
マッチングアプリとかしてみたら?
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:34:17.99ID:/gwPYjzG
なんで学生時代に恋愛できなかったことを大したことないとここのスレの奴らは言える?
実際それはかなり不幸なことだろうに
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:42:21.41ID:Fdv1jgrN
>>847
この世に溢れてるといっても私の年齢で付き合ったことない人はかなり少ないと思います

>>848
自分がとんでもなく不幸と思ってしまいます

>>849
どうして甘えすぎなのかわかりません
私の状態のようになったらほとんどの人が私のように不幸と思うんじゃないですか?


>>853
わかりません

>>854
本当に悩んでいますどうしたらいいのかわかりません
告白されたこともないので毎日泣いています
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 19:56:10.89ID:epl6EiLl
>>859
精神科で治療しな。
メンヘラ化してきてて無理系だ。
あまえて人に八つ当たりする前に考えたら?
泣こうが不幸だろうが、精神病んでるだけで喚かれても、そりゃ甘えとしか言えないよね
そんな開き直った性格の人間と付き合いたい都合良い男探しで泣き言喚かれても、
男性が気の毒に思えます。
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:00:00.78ID:ff8BggkH
>>859
他の人も言ってるけど、恋愛したいなら行動あるのみだよ
どんな人と付き合いたいかもわからないなら、
自分から告白する選択肢は無いんだよね?
じゃあ告白されるのを待つ事になるわけだけど
今のあなたが、男性にとって魅力ある女性には思えない

まずは魅力的な女性になることが先決じゃないかな
0864おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:01:34.98ID:XNA5q5yC
>>859
恋愛したい、就職したい、とな
しかし出勤するのはアスペなんで絶対不可能状態と
正攻法で行くには、完全アウトで詰んでるな

チャットレディーから始まっちゃった真実の恋?!なーんて
なろう系マンガにあったかな?そんな薄暗い手段だってあるでよ
0865おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:02:24.13ID:V5qcfGXq
これいつもの学生時代恋愛できなかったおばさんだろ
そのうち親に眼鏡禁止されてたとか言い始めるぞ
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:05:01.91ID:XNA5q5yC
いっそのことメンヘラであることをババーン!!っと大っぴらにして、そこ狙え!な?
救世主願望あって、暇で、小金持ってて、顔面伏せた状態でならチャットできる
(でも女性の顔は観察できるし、男が女をチョイス可能
 私ブス?そんなの谷間見せる服とマスクでいくらでも修正可能範囲)
いいじゃんいいじゃーん
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:06:26.99ID:QJAb5Zw0
「恋愛しなければならない義務」がなかったとしても世の中の大半の人間が25歳までには恋愛を経験してるのも事実だと思うんだが
0872おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:22:59.88ID:QJAb5Zw0
>>871
なんで?大半の人間が経験してることならそれが「普通」ってことになるし、経験してない人間は普通じゃないってことになる
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:53.48ID:1MfOF6kA
>>859
しっかり読んでみようか。
843
> 問題なのは
> ニートであることですか?
> 精神病であることですか?
> 泣いていることですか?

> 学生時代に恋愛できなかってことで二次障害を起こして新卒の会社を辞めてしまいました
全く受け答えになってないんだけど。
他の人も書いてるけど精神科を受けるべきだよ。悪いけど今のあなたは普通じゃないから。
0879おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:50:55.79ID:QJAb5Zw0
>>875
何がやばい思想なのかわからん
例えば日本人の多くが毎日風呂に入ってるなら、毎日風呂に入らないやつは普通じゃないってことにならね?
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:08.05ID:Fdv1jgrN
>>861
すでに精神科には通っています
毎日繰り返し学生時代のことを考えてしまって憂鬱です
毎日寝る前に泣いています
これはおかしいんでしょうか…
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:52:46.29ID:JkNX+W5o
エステ通ってるんだけど
今日行ったら40分以上待たされた。自分は予約5分以上前に到着している。
少々お待ちくださいの一言のみで、30分経過。その時点でどうかしたのか店内のスタッフに聞いてみた。
もう少しで担当が到着するのでお待ちください、とのこと。
その15分後ぐらいに今日の担当がきて、事故にあって遅れたと聞かされた。まずは大変でしたね、と伝えた。

その上で「仕方がない理由があって待たされるのは良いんです。ただ何も聞かされず何十分も待たされるのは困ります」ということを伝えた。
何も聞かされないから、予約してるのになんで、一体どれだけ待たされるんだ、とこちらもイライラしてしまう。
事故でも渋滞でも寝坊でも、理由を聞かされていれば、人間誰しもそういう時もあるよなってイライラせずに待つことができたのに。

続きます
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:53:33.62ID:zoMEFQ4l
相手と付き合うことが最終目的だから
万が一好かれて告られて付き合っても
一通り経験したらポイッてしそう
相手も自分と同じ人間だってわかってなさそう
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:55:02.22ID:JkNX+W5o
>>881 続きです

そうですよね、以後気をつけます、で終わると思った。これはそんな期待した自分がバカだったと思う。

その担当は、遅れた理由を言ったら言い訳になってしまう、と答えた。
「遅れた理由は言い訳になりませんよw こういう理由で遅れます、って説明ですから。事故でも寝坊でも理由を聞かされたら、それなら遅れても仕方がない、と納得していましたよ。」と伝えた。
すると「ここはお客様に癒しを提供する場だと思っています。そのお客様に事故という言葉を聞かせたら癒しが提供できなくなってしまうんです」と言われた。

それが言い訳だよwとツッコミたいのを抑えて、「予約しているにも関わらず何も聞かされないでただ待たされた方が嫌な気持ちになりましたよ」と伝えた。
すると「水掛け論になっちゃいますねw」と返され、イライラ以上に脱力してしまった。

「…他のお客さんにはその癒しを提供してあげてください。私には今後、遅れたり何十分も待たせるということが起きた時はちゃんと教えて下さい」と言って、その会話は終わった。

コースで契約済み支払い済みのため、もういい帰る、を選択する勇気がない私はその後施術へ。

長くてごめんなさい。次でラストです
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:55:52.31ID:nmT7tq/p
父のスマホに電話かけたらやっぱり姪が持っていたので(土曜のこの時間は自主勉する約束になっている)
母にすぐ回収するよう連絡した
もう母親以外の馬鹿3人とも今すぐクタバレだわ
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:57:56.67ID:JkNX+W5o
>>883 ラストです

その担当とは実はその時がはじめましてだったんだけど、多分この人がオーナーなんだろうなとは思いつつ、あの態度でオーナーなのかマジなのか、と思い「このお店のオーナーさんなんですか?」と施術中に聞いてみた。

「そうです、オーナーです。だからこの店の方針は全て私が決めてるんで」と言われた。

あれ、方針云々の質問したっけ、、ああ、待たされようがなんだろうが私の方針に従えって遠回しに言いたいのか、、とまたしても脱力した。そんな質問をした私はまたしてもバカだったorz

遅れることに対して理解は示したつもりだけど、待たせるならちゃんと遅れる理由を教えてくれ、何も言わずに待たせるなってクレーマーになるのかな。
たかが30分40分大人しく待てない自分が悪いのかな。
ただでさえ待たされて嫌な思いしたのに、水掛け論発言と私の方針発言で余計にイライラするw

長々と失礼しました
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:58:01.83ID:4s+O6reF
70歳の父親が居るんですが、
独り暮らしをしてます

お金にもだいぶ余裕があるようなので、
ネットでも始めたらどうかと思うのですが…

ガラケでメールをするのもままならず、
実際にあまり興味ないようです
無理に勧めるのもどうかなと思います

皆様ならどう思われますか?
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 20:58:34.38ID:V5qcfGXq
>>876
どちらかだけならあるけど、両方だとかなり難しい
土日休みみたいないわゆる社会のルールに則った動きをする会社は
人とのかかわりもそれなりのものを求めることが多い
人とあまり関わらなくても自分で仕事がすすめられるタイプの
土日休みの会社もあるが、それは最大手レベルなのでかなり難しいぞ
職場の人としゃべらなくていいタイプの、自分のペースで出来る仕事というのは
土日休みではないことが多い
同僚や上司と相談したり会議したりする必要が少ないのなら、
そもそも同じ日(月〜金)に出勤させる必要がない
そういう仕事というのはかなりの不定休で労働時間もフレキシブルなことが多い
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:03:29.14ID:n6guT534
>>886
何か楽しみがあればいいと思うけど、それがネットってのは別に。
むしろそこら辺散歩とかして、散歩コースの開拓とかのほうがいいかな。
どっちも興味示さないならそれまででいい。
自分が強くすすめられたりしたら、嫌で嫌でたまらないからかも。
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:10:40.13ID:7+kOAmyB
>>880
学生時代のことを毎日考えてしまうなら精神科で相談案件かと思う

それから世の中の道理や自分がどんな状況にあるのかを認識しづらいタイプの発達女性は
どんな名前であれ実質出会い系のものに参加することは控えたほうがいいと思う
犯罪に巻き込まれる可能性がある(参加したいのなら主治医などと相談しながら)
0891おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:18:25.73ID:1GeMFekO
フェイクありの相談です。
とある個人レッスンに行っており、次回(3回のうちラスト)の予約をキャンセルしたいのですが、キャンセル料(2万円程度)を払いたくありません。

もちろんすべて私都合のキャンセル理由ならば全額お支払いしますが、個人レッスンでセクハラをされる、過去に相手は当日キャンセルをする、など信用できないため精神衛生上個人レッスンを続けることは不可能です。

個人レッスンの相手はその会社の偉い人のようで会社にセクハラ等で訴えることはできません。
この場合消費者センターなどで相談を受けてくれるのでしょうか?
0892おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:20:33.86ID:g5baNQnl
接客業やってるんだけど
もうほんとブサイクでキモくてモテなさそうな男ほど
金を落とさないで仲良くしようとするのはまじでなんで?
イケメンだったり余裕がある人はちゃんと対価を払うのに
本当にキモすぎ、だから独身なんだよ
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:44:22.17ID:7+kOAmyB
>>892
そういう人らは自分の世界に閉じこもりがちだから
遊び慣れてない、そういう方面の常識に疎いんじゃない?
社交辞令もわからなかったりして余計期待しちゃうとか
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:53:54.51ID:oZlMVAEt
>>892
そーゆーのが初デートで一円単位で割り勘して
次の機会を潰してるのに女はがめついとかたかり体質とか
ネットで叩いてるんだろうなってわかるよね
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 21:57:41.17ID:VLrL2sHo
期末手当出たから と枕言葉があったんだけどなー
缶コーヒーはどうしようもないけど、さきいかは高いのありそう
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 23:26:20.61ID:Dl1XfNw1
>>885
お、乙
オーナー自身がそれだとどうしようもないね。
担当変えてって言っても嫌がらせされそうだし
本部とかあるなら苦情言えるんだろうけど

コースで支払い済みってのが痛いな
行くのやめるのは勿体無いし行ったら行ったでそんな性格が悪くて非常識な奴が担当で顔合わせるのも不快だし
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:17:15.09ID:Xc5k+ene
>>890
>>896

悲しいことに今通ってるお店が本店なんだ、、もし一番偉い人出してって言ったらこのオーナーが出てくるというw
もしこれが都度払いだったら二度と行かないんだけどなあ、、
担当は毎回違うから、今回の件で今後オーナーが私を毛嫌いしてくれて私の担当になるのを避けてくれることを願うばかりです。
コメントありがとうございました。
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:33:48.76ID:QznQktHN
>>883
> その担当は、遅れた理由を言ったら言い訳になってしまう、と答えた。

>>881
> その15分後ぐらいに今日の担当がきて、事故にあって遅れたと聞かされた。

つまり、着くなり言い訳してたって事だねw


で、誠意は見せてもらえたん?
オーナーなら、次の回は25%OFFくらいは出来て当然でしょう

まぁ、屁理屈オーナーが筋を通したとは思えませんが

ご愁傷様でした
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:37:56.35ID:u1lsYK9T
アドバイスではなく、皆さんだったらどう思うか聞きたいです
娘の私がどうこうする話でもないと思うので傍観するつもりですが一般的な意見を聞きたいです

父はそこそこ稼いでいて、母はパート
私も弟も既婚、それぞれ5〜15キロほど離れた場所に暮らしていて付かず離れず交流があります
父と母は最近揉めているようで、母がよく父の愚痴を話すようになりました

母の愚痴から分かった話を時系列に並べると

・母がパート先にもっと働いて欲しいと言われる
・扶養から外れると税金の関係で実質の稼ぎほとんど変わらないから働き損だとか?で父反対
・パート先が「それなら時給を下げるのはどうでしょうか?そうしたら長い時間働けますよね」と言う。母了承する
・母は最低賃金にてフルタイム×週4で働くように。土日出勤することも増える
・父は「そんなアホらしいことするな」と怒る。そんなことして長く働いて疲れたなんて言うな家事手抜きするなら仕事辞めろと怒る


どう思いますか?
私は正直言って母がやりがい搾取で良いように使われているようにしか思えなくて父の意見に賛成なのですが…
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:48:57.79ID:HAdxEoJy
>>903
父親は、パート代が多少増える程度なら母親に家にいて欲しいんだろうな
家事や父親の世話など、具体的にもっとやって欲しいことがあるのかもしれない
まぁそんなのよくある話だから、夫婦で決めることだと思うけど
時給下げるとかアホすぎると思う
それを了承するお母さんもちょっとわからない
お母さんは何がしたいの?
旦那がうっとおしい等の理由で少しでも長い時間家を空けたいのか
パート先の仕事が大好きなのか
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:52:41.97ID:XtcSxrmM
そんな提案するパート先なんかあるかね?働いて欲しい人に時給下げるなんて
普通なら時給上げるんじゃないの?扶養だって思いっきりはみ出たら関係なくなるんだし
お母さんは馬鹿なのかな?そりゃお父さんの考え方の方が一般的だと思うわ
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 00:58:48.55ID:HAdxEoJy
>>905
うん
通常はパート代が多少増えるぐらいなら家事などをやってもらったほうがいい
そんなのよくある話だけど〜ってつなげたかったの
日本語が不自由ですまん
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:03:36.95ID:u1lsYK9T
>>904
母はパート先の多くの人達を馬鹿にしています
職種はフェイクですが例えば介護職でパート仲間や社員さんに能力的に低い人も多く相対的に母はパート先で仕事できる人扱いされておりそれが嬉しいようです

また母は父と一緒に出かけたがるので父を毛嫌いして一緒にいる時間を減らしたいわけでもないと思います
そもそも母がパートしてる間は父も会社で働いていますし

父は昔から力仕事や男性的な家事(草むしりや換気扇の掃除など)をやっていますし、風呂上がりの着替えの準備やお酒とおつまみの準備などのいわゆる「世話」的なことは自分でやっています
時給を下げたら長く働けると言うパート先とそれを受け入れた母に怒っているようです
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:06:42.36ID:u1lsYK9T
>>906
最低賃金+50円くらいからスタートして、数年間で何回か時給アップして段々母の勤務時間は短くなってきていました

私は詳しく分からないのですが年金や社会保険?も会社が払うから扶養を外れて働いてくれないかとも言われたそうですが240万程度働くだけでは父の扶養を外れるメリットは薄いそうで
その話を断ったら時給を下げる提案をされたそうです
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:11:22.96ID:d9QMXSOW
親戚の集まりの度に働かされる母と自分
父はもちろん男どもは一切動かず酒を飲み寝て他の女は祖母のことを褒め称え少しでも祖母の意向に逆らえば祖母は父以外の兄弟に告げ口して袋叩きにあうので絶対に逆らえない
母の将来が不安すぎる
母を少しでも支えてあげたい
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:11:53.70ID:WBuU3GSs
>>908
そういう馬鹿な要求をのんで前例作ると他の職員の迷惑になるし
不正の温床にもなりかねないしもっと先の事考えて行動しろ
みたいな方向で諌めてみたら?
でもそんな事で承認欲求満たしてもらって喜んでるなら
いい顔したくて人の事なんか知るかよ、って反発して終わりかもな
お父さんはちょっと気の毒
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:17:20.90ID:d9QMXSOW
>>913
私がどれだけ憤りを感じても仕方ないですよね
余計なことは言わないで従うようにします
その中で出来るだけ母の拠り所になれる存在になってやりたいと考えております
アドバイスありがとうございました
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:18:57.22ID:u1lsYK9T
>>911
確かに他の人にとっても迷惑ですよね…
私がそんなこと言ってもケンカになって母が意地になるだけなの見えてるから言えないけどその通りですね


>>912
私も、結局こんなに働いてるなら時給アップしてもらった上で少しでも多く稼いだ方が良かったんじゃないのかなと思う

体力的にまあまあ大変な仕事だと思うので母がこれだけ働けば疲れて家事が手抜きになるだろうなっていうのは分かるけど
そもそもこれだけ働く意味が分からない
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 01:30:25.66ID:Xc5k+ene
>>901
あ、本当だ、最初から言い訳してるw
この件で始めて笑えた、ありがとうw
サービスすれば許すんでしょ、な態度で1回分サービスしますから!とは言われました。
私も頑固だから、サービスじゃなくて今後同じことが起きないようにしてほしいと私は言っているんです、、とまた懲りずに思いを伝えたから、そのサービスの件はどうなったか知りませんw

あちらからすれば私はただの面倒くさい客だろうけど、事故なんか私には関係ない!金輪際待たせるな!って怒ったわけでもないのに、それこそ待たせた相手に水掛け論だなんだと言い返す姿勢にビックリです。
今後気をつけます、その一言で終わった話なのにね。
本当ご愁傷様な出来事でした、、、

>>902
実はその後残りの通う回数を確認しようと契約書の控えを一度見たんですが、その方の名前で代表取締役と記載がありました。
更に上の会社とかもあるのかな?あったとしても、また屁理屈言う人に対応されたら…と思うと面倒なので探るのはやめておきますw
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 02:24:51.47ID:qBnjO9nE
言われたことに咄嗟に反論できなくてずっと悶々としてしまう
給料の半分を旦那が使ってしまうので家賃も滞納してしまうレベルのカネコマ
義母に話し合いに立ち会ってもらったら「あなたがごはん作らないから外食しちゃったって言ってたわよ」と夫が席を外したときに言われた
「それが本当だとしたら子供は何を食べてたんですかね?」と言ったら「子供と大人じゃ食べるものが違うでしょ、ごはんがなかったら外食して帰るのも仕方ないわよね」と返された
ここまでがあったこと

おかゆとにんじんのすりおろしでも食べてるのか?上の子五歳だけど?あげものも食べるけど?食べないのはカレーとかわさびとかパクチーとかだけど?
仮にごはん作ってなかったとして月に15万も20万も使っていいのか?
つーか作ってるからな!!!
文句があるなら共働きなんだからお前もめしをつくれ!
ということが頭をぐるぐるして寝れない
0920917
垢版 |
2019/03/24(日) 02:50:35.62ID:qBnjO9nE
>>919
旦那は自分が嘘ついてるのわかってるから意味ないかな
俺の給料を俺が使って何が悪いとも言ってたし
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:53:04.71ID:taO74EWy
>>915
扶養から外れてもメリットがあるくらい時給上げろと交渉すべき局面なわけで、母の選択はあらゆる意味で悪手であり、父の憤りは極々当然
そんな対処が罷り通る会社さっさとやめた方が良いと思う
普通にクレーム物だし、なんだったら労基案件だわ
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:56:51.66ID:taO74EWy
>>920
共働きで、旦那のせいで滞納するんなら、離婚した方がマシじゃないの?
何のために一緒にいるの?ソレのこと好きでいられるの?
ソレといても子供のためにはならないから、子供のためって理由は通らないよ
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 04:01:43.25ID:XolsyUs6
>>880
とりあえず毎日早起きして歩いてみたら?
緑のある、できれば野鳥とかの声が聞こえるところ
深呼吸して太陽の光を浴びると、鬱がいくらかは楽になると思うよ
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 05:28:42.49ID:HAdxEoJy
>>917
言い返すというか、相手からは嫌味を言いたいだけに感じる
そういう人ってまともに会話を成立させたいわけじゃないし
もちろん言い返されることを前提にしてないよね
どちらかというと絶句させたいというか
録音でもしておいて、旦那が嘘をついたこと
旦那の言い逃れであろうことに気づいてるけど乗っかって嫌味を言ってきたことの証拠としてとっておくとか
その場で言い返さなくても後日なんらかの仕返しを考えては
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:23:42.91ID:h5ibqqFM
>>915
時給下げるのは馬鹿馬鹿しいししてはいけない
働くなら時給上げるくらいか、現状キープで増やさない
ただ問題は母の気持ちの面だなぁ
時給下げてまで外で働いて認められるのが嬉しいってのは、裏を返せばこれまでの家事労働では得られない物を得ている
やって当たり前で喜ばれない家事労働と外で働いて対価を得る労働って充実感や達成感、やりがいとか全然違うからね
パートを辞めさせるとか、家の事ちゃんとしろとか言って叱るとかは最悪の対応だかろ気をつけて
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 08:29:05.92ID:h5ibqqFM
>>917
毎日夕食の写真撮って記録付ける
他の言動も記録付けるか録音する
しばらく準備期間で証拠貯めるしかないかもね
でもこれが続くようなら>>917が仕事見つけて離婚準備するのも考えた方がいいかも
普通に貯金とか出来てないって事だよね?将来の子供のための資金とかどうするつもりだろう
ほんと何の為に使ってるのだろうね
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:24:13.09ID:L2AEuUhh
共働きといっても
旦那の給料半分と自分の給料があっても家賃滞納するっていうなら
その仕事じゃ離婚してやってけないんじゃね
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:39:28.52ID:h5ibqqFM
ごめん共働き見落としていた
それなら尚更離婚も念頭に入れた準備はしておいて損はない
家賃は旦那持ちという約束なのかもしれないね
光熱費は誰、食費は誰というわけ方をする夫婦もいるし
もし共働きでもパートとかなら収入増やす方法も検討するのはアリかも
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:16:42.30ID:u7CZDEsg
毎日毎日イライラして発狂しそうです
なにか効く薬やストレッチ、ツボなどありませんか?

30男
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:28:47.99ID:HB3O1NLy
ウオーキング散歩
軽度の運動と日光浴はストレス度下げます
あとはその年齢なら5ch
お辞めになると更にストレス下がると思いますかが
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:30:00.23ID:NQWWiHqH
>>933
まず腹筋を割る
あと日焼けサロンいって、見た目だけ「健康そう」な細マッチョになる
健康な男になったつもりで生活続ける

すると、現実が後追いで変わってくる
×心を変える→変わる
○環境とスペック変える→心が変わるの順番だよ
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:35:47.90ID:u7CZDEsg
>>934
散歩と日光浴くらいなら頑張ればできそう…インドアだからハードル高いが…

>>935
筋トレしてた時期もありましたが半年でやめちゃって
もうやる気ないっす
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:37:33.61ID:q3TuLmK0
共用スペースを占有して「今〜してるんだから仕方じゃん」と開き直る奴ってマジ死んでほしい
普通は最小限で済ませる為の工夫するだろ
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:39.80ID:M4gVF90S
>>933
筋トレ イラッとしたらスクワットか腹筋か腕立てを疲れるまでやる
掃除 イラッとしたら窓を徹底的に磨きあげる、風呂を徹底的に(ry、キッチンを(ry
深呼吸 イラッとしたら4秒吸って8秒で吐く、落ち着いてきたら4秒で吸って12秒で吐く
暴れる イラッとしたら新聞紙を丸める、投げる、引きちぎる、落ち着いたら掃除する
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:40:48.85ID:NQWWiHqH
厄年や運気やバイオリズムや天中殺な方面って信じる方か?
そういうの信じる奴はバカとしか思えないから絶対嘘に決まってる派
どっち?>>936
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:47:21.87ID:u7CZDEsg
>>938
できればリラックスできる方向でなにかないですかね…汗

>>939
占いとかは昔ハマってたけどおっさんになってどうでもよくなりました
バイオリズムって単語には反応しちゃったけど
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:52:20.13ID:NQWWiHqH
>>941
へえ、占いハマってたのは、どのレベルまで?
ラッキーカラーや方位取りや幸運日など「幸運要素だけ選択」用に?
もっと深くつっこんで、不運時にこれ以上悪くならないよう厄除け対策まで研究してた?
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:54:01.40ID:M4gVF90S
>>941
>できればリラックスできる方向でなにかないですかね…汗
部屋をなるべく暗くする、雨戸があれば雨戸を閉て、ろうそくつけて炎を見つめる
アロマオイルなんか使うのも一つの手
鎮静効果のあるオイルの中で香りの好きなものをマグカップにお湯いれて2、3滴たらす

常にイライラしているインドア派なら、身体動かすのが一番のストレス解消だとは思うよ
まったり身体動かしたいならヨガの動画みながらやってみるとか
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:56:54.08ID:h5ibqqFM
>>941
森林浴
それとか大きな公園でのんびり本読むとか
今から暫く季節いいし気持ちいいよ
あとは黙々と出来る作業がいいかも
例えば常備菜を作りだめするとか
キャベツの千切りとか刻む系は無心で出来てスッキリするかも
ドライブで知らないところにフラッと行ってその町の観光協会ときでパンフレット貰って探索
地味で人も少ないけど歴史が実はある系がおススメ
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:03:32.21ID:u7CZDEsg
>>942
自分のは子供のお遊びレベルですからあなたの言ってることがさっぱりわからんです

>>943
窓閉めて暗めにはしてます
ろうそくの炎は良さそうですね、火事が怖いけど興味あります
>>944
蚊に刺されませんか?
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:13:40.24ID:NQWWiHqH
今のご時世、下手に「生きる目標」を渇望してあちこちアクティブに行動すると
落とし穴なんて死ぬほどあるから、逆に動かないでインドアの方が平穏
その上で、自己達成感あるものがストレス解消に向いているわ

コンビニ行かない記録連続○日の目標を立てて、やらないことで自己実現
自然、貯まった金で旅行に行く
スレ立て写真投下しつつ日程報告「イッチやるじゃん」な反応貰って満足
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:22:20.76ID:h5ibqqFM
>>945
虫除けしていけ
取り敢えず森林とかの音にはリラックス効果があるみたいだよ
でもCDとかのでは癒しの効果の音がカットされているとかなんとか
でも必要なのはグダグダ言い訳しないでなんでもいいからやることじゃないかな
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:23:30.11ID:BC0hXWp+
ストレス溜まったら海辺に行って缶コーヒー持って黄昏る
又は雑誌と食べ物持って少し離れダムに昼寝しに行く
寂しい奴と思われるかも知れないが大好きな時間
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:30:24.95ID:M4gVF90S
>>945
100均でガラスコップの小さい感じのキャンドルホルダーとそれ用のキャンドル買えばいい
炎を見つめるのが肝なので、つけっぱで寝たりしないように
それでも不安なら15cm四方の金属製の何か(お菓子の缶フタとか)の上にホルダーおけばいいよ
ま、寝る前に消して寝床に入ったら上に書いた呼吸法を試してみてくだされ
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:32:26.75ID:NQWWiHqH
>>947
企画立案&実行力が無いから、そういう内容の相談してるんだっぺよ
他人からカツ入れられて、即そうだ!と開眼できる人物は、そもそもストレス溜まらん
言われたら素直に実行するんだもん、ウダウダ自己攻撃する暇なし
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:32:54.45ID:d9QMXSOW
いつか親戚たちにしっぺ返しがくることを祈っているんだけどどうせヌクヌク生きて暮らすんだろうな…もう逆にめちゃくちゃ異常に気を遣ってやろう手伝いも親戚のやることがないくらいこなしてやる
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:41:39.60ID:NQWWiHqH
>>952
いやいや、最低限ランクに全部おとせ!
酒も味わからんから発泡酒のしかも外国製品の100円以下のヤツ
つまみも乾き物も、最低ランクのやつ!
とにかく、最高ランクじゃなくて、出来うる限りの最低ランクに全部落としとけ!
金はケチれ!労力もケチれ!

その上で、忙しすぎて死にそうー買い出しでしょっちゅう往復してガソリン高騰ー!
って愚痴はふんだんに親戚に言いまくって(実体のない)恩を売りまくれ!そっちで頑張れ!

出来る限りの演技で、ボンクラ親戚に最低ランクで、最高の恩を背負わせるんだw
0954おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:51:40.57ID:d9QMXSOW
>>953
ありがとうございます
生きていくうちにどれだけ親戚たちが嫌味な性格なのか知るようになりました
頻繁に親戚に会ってるわけではないんだけど会うたびに帳消しになるくらいすごいイライラするというか田舎の習慣が残ってるというか本当に男は動きもしないんですよね
嫁と娘が働いて他の方々はダラダラしてくつろいでるのでそういった親戚や実家でしかでかい態度をとれず見栄を張れない父のことを心の中でめちゃくちゃ見下してます
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 12:52:47.36ID:NQWWiHqH
>>952
それやると「良い親戚で話が通じる人」と「クソで即切っても悔いないヤツ」に分類可能

・親族の接待を押し付けて大変なんだよな済まないねと言うやつ、これポイント
口だけ上手なのはクソだから切れww 滞在費少しでも渡す人は残せ
・こんな一族集合辞めないかと議題持ちかける奴
952一家が大変だからと人のせいにする奴は切れwww 規模縮小しようと全体で考える奴は縁残せ

人の縁は断捨離可能、嫌な縁全部切れて良い縁だけ残せるといいね
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:21:11.18ID:PYQlkSvT
掃除と片付けってどっち先にすればいいの?
どの部屋も散らかってるし掃除もたまに掃除機かけるくらいでどこから手をつけていいか分からない
片付けも捨てることはまだ出来るけど必要な物の置き場が決められない
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:34:31.15ID:4UwaesW3
>>956
片付けないと掃除が中途半端にならないかな
自分も似たとこあるんだけど、空いてる場所にとりあえず突っ込むはやめて
使うものは使う場所の近くに置くというのを徹底していったら
なんとなく戻す場所が決まっていった気がする
場所がないなら捨てる量がまだまだ少ない
迷ったものはとりあえず段ボールに詰めて1ヶ月使わない&思い出さなかったら
捨ててもいいものと思って捨てる
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:40:55.63ID:sGMx3CgL
>>956
まず捨てるとこじゃないかなぁ
子供が小さいうちはある程度は諦めた方が良いよ
シンプル綺麗ライフの家より
ごちゃごちゃの家で育った子供の方がIQ高いらしい
ただし不潔はダメ
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:00:46.60ID:ztEANd9O
>>917
共働きなのになんで離婚しないの?
そんな旦那いる?
共働きで給料の半分を旦那が使って家賃も払えないなんて
旦那が異常だよ
離婚したら母子手当て月々十数万レベルで貰えるよ
旦那って借金もあるんでしょ
このままじゃどんどん借金膨らんで首をくくるしか無くなるよ
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:17:31.96ID:2hdlOV6m
>>956
3日にひと部屋と決める
初日にいるものいらないものを分けて不要な物はすぐに捨てる
2日目にいるものの置き場を決めて片付ける
床に物は置かない、今ある収納に入れるだけの物にする、収納が多いなら収納箱も捨てるなど基本的なことを守る、掃除しやすい部屋にするよう心掛ける
3日目に掃除機がけやふき掃除をする
次の日から次の部屋を順に
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:24:17.64ID:xOdo1bqN
念のため転載禁止でお願いします

同居はしない、介護もしない、その代わり仕送りはするのでそれで了承して欲しいと言う長男嫁は義実家からすると関わりたくない嫁になりますか?
金銭的に余裕はない義実家、結婚前に同居の話があったが私はそれができる性格ではないので間を取って仕送りを提案しました
子どものことは可愛がってくれるけど誕生日プレゼントやお祝いの言葉はなかったので言ったのは間違いだったのかなとモヤモヤしています
こちらから義家族にプレゼントやお祝いのメッセージを送ったり、食事を奢ったりしていたので余計に
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:26:19.68ID:CHu4bICN
仕送りするだけ偉い
うちの姉弟みたいに8桁底辺クソ大学の学費に使い一銭も返さないドクズと比べれば
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:37:37.24ID:HAdxEoJy
>>963
ここは転載禁止と書いても転載するまとめサイトにロックオンされてるスレだよ
少しレスのやり取りが続くほうが転載されやすいから
転載されたくないならそれ以上のやり取りはしないほうがいい
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 15:58:54.22ID:cm5LOdFM
>>956です
祖母と二人暮しなので小さな子供はいません
正直に言うと>>822さんが書いているのに近い感じです
なんとかしたい気持ちはあるので>>958さん>>962さんのレスを参考にして掃除板も見るようにします
特にキッチンとリビングが酷いのでとりあえずリビングから始めます
ありがとうございます
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:03:57.07ID:taI/XsXn
>>961
生活保護や母子手当ってマジで働いてなくても暮らせるくらいに貰えるけど、働いて稼ぐとすぐ減らされたり打ち切られるんじゃなかったかな?
母子家庭の手当は年収200万だか300万だか超えると対象外だった気がする
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:26:11.02ID:/cOxh3H+
>>961
母子手当て月々十数万レベルで貰える ってどこの国の話だ?
日本では、母子手当は月額4万2500円だ。
(金額は物価の変動に応じて毎年微妙に変動するが…)
所得制限もあるから、低収入なら満額で4万2500円貰えるが、
収入がある程度あればもっと減額されたり、対象外で全く貰えなかったりする。
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:40:48.76ID:cGihI9BJ
>>945
アロマやるなら蝋燭は危ないから、無印良品でアロマオイルを煙にする奴のが安全だと思うぞ

リラックスか…、スーパー銭湯で熱いお湯浴びて昼寝かプール行ってひたすら泳いで、泳いだ後に熱いラーメンかうどん食べるとか…
車や原付あれば、ドライブも良いんじゃないかな
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:24:47.57ID:w9qlKvsZ
>>945
> 蚊に刺されませんか?
虫除けの方法とか知らないのかな?ここに書き込んでる道具で調べたら分かるはずだけど。
みんな自分が知りたい事は自分で調べてるんだよ。それが出来ない癖にケチつけるってどういう神経してるんだろうね。
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:30:33.80ID:OT5XcozI
30にもなって5chで相談して
ありがとう一つも書かないで、そのまま質問続けるコミ症追おっさんなんだから
あとは察してやれよ
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:42:53.63ID:w9qlKvsZ
>>963
同居の話を拒否した時点で義両親的にはモヤモヤしてると思うけど。
自分に都合良く決めておいて良い嫁してるつもりだったら笑えるw
ま、ここも中途半端に終わらせてるからお察しってやつですかねw
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:09:51.86ID:9+kvTLjf
帰省はするの?ご家族は?と聞いてくる人に対して無難な回答ってありますか?
虐待実家なので「なんとなく疎遠で交流無いんですよ〜」というと会話が凍りついてしまいます。
質問されること自体はもう慣れたしいいんですが、帰省しますよ〜仲良しで〜と嘘ついてもすぐばれそうで虚しいし、
場が気まずくならないようにしたかったらどう返すのがベストなのかなーと悩んでいます。
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:19:58.89ID:KpaREMZp
立てられるかやってみる

>>975
お互い予定が合わなくて〜とか?
でも別に今までの返しでいいと思う
そういう人も結構いるだろうし聞いた方も二度と話題にしないだろうし
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:42:01.33ID:9+kvTLjf
>>977-978
「お互いの予定が合わなくて」いいですね、使わせていただきます。
実際、「疎遠で...」と返した相手は大体の場合二度と訊いてこないですね。
それでも会話のきっかけにこのフレーズが多用されるってことは、実家と仲いい人の方がやっぱり一般的なんですねぇ。

>>981
乙です!
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:50:20.10ID:XtcSxrmM
>>983
うちも同じ理由で10年も会ってないけど世間的には亡くなってることにしてるネホハホ聞かれなくなって便利だよ
0986おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:06:23.56ID:+c9iY/C0
タダシはありません
店舗の場合は見栄えで
手前がルー奥がライス
左右の場合は聞き手の反対にライス
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:12.57ID:s/WEv7L4
>>986
回答ありがとう
なるほど、見栄えか

皿が楕円形タイプだから
ひとまずは右利きに合わせておくことにします
(でも自分の食べ方思い出すと利き手側にライスだったな。逆の方が食べやすいのか……?)
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:30:09.53ID:uGC8UNB/
病気とか後先の事を何でもない時に不安になって考えてしまうのは無駄で逆によくないとわかっています
今を全力で生きて楽しむ事ができず、もしかしたらと病気の事を考えてしまいます
これでは生きていけないし生きるのを諦めてると同じですか?
皆さんはどうやって折り合いつけて考えないように生きてますか?
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:46:12.46ID:uGC8UNB/
>>989
別人ですよ
検査すると特に異常はないのですが身体症状があらわれるので病気が怖くなります
あとはストレスがすごいので病気になる確率が他の人より高くなりそうなので不安です
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:54:46.55ID:WBuU3GSs
>>988
別に無駄じゃないし考えない方がおかしい
だから保険とか年金みたいな制度があるんでしょ
生きていけるし生きるのを諦めてもない
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 21:55:24.44ID:n68RRKFn
>>990
端的にあなたがヒマなのですよ
毎日くたくたになるまで働いてごらんなさい
ストレスがすごいのは自分で生み出しているからですし
個々人の病気は確率だと思ってること自体おかしい
心療内科へどうぞ
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:08:56.22ID:uGC8UNB/
>>991
考えてます
>>992
詳しく書くと気にしてたら生きていけない
それなのに気にしてるなら自分の気持ちとは反対の事を自分で選択してるだけだから自分の望む人生とは逆になるのと同じでしょうか?
>>993
確かに暇な時間が多いのもわかります
ただ仕事していても頭から離れないのも事実です
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 22:14:36.33ID:zjKYgtVn
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 50分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況