X



友達をやめるとき132
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 11:43:23.13ID:9pOI5A6Q
「もうあなたには我慢できない!」
「縁の寿命が来た…」
あなたが友達をやめた時、やめる事を決めた時の話を聞かせてください。
投稿する場合には、適度に改行と空白行を入れて、読みやすい文章を。
長文を投稿する場合には、メモ帳に一度全部書いてから。
投稿から全てを知る事はできません。
投稿者は誤解が無いように、簡潔かつ客観的に。
レス者は悪意を持った解釈をしないようにお願いします。
荒れそうだと思った場合は無視&放置。

※注意!!※ 次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。

前スレ
友達をやめるとき131
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546145680/


Q:「CO」「FO」ってどういう意味?
  CO = カットアウト。 すっぱり友人関係を断つこと。本人に直接宣言する事もある。
  FO = フェードアウト。友達付き合いを減らし、最終的に別れること。またはその最中。
  どちらも板方言なので、多用は禁物。

「赤(赤ちゃん)」「豚切り(ぶった切り)」「ウトメ(舅&姑)」「チュプチュプしいもの」 「いかにもなリア話」
なども同様に控えてください。
「私が悪かったのかな」「こんな私って心狭い?」など、誘い受けもご遠慮を。
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:27:49.06ID:XqcJXx9f
>>76
本当にそう思うわ
自分を含めこのスレの連中のレスみてても少なからずその人にも原因あるパターンあるし
0079おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:03:23.99ID:hnnqNome
友やめしました
ネカフェのひざ掛け 灰皿窃盗未遂(止めた)
会社の研修で行った先でバスタオル盗んできたり(干してあって聞いた)
1歳の子供に商品持たせて案の定壊して隠せばよかったとか報告してきたり
家にあげたらゴミ箱クレクレ(なんで?)
子供乗せてる車内でアイコス吸うし クズすぎて無理
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 01:46:34.42ID:uIsdt+Pp
うちの事務所にもせっかくきれいな所に移動したのに前からあったぬいぐるみ廃棄せずに持ってきたわ増えたわでわけわからん事しいがいるわ
別の部署にも何故かガンプラ並んでてふいた
遊具など一ミリも関係ない職なのに不思議でしょうがない
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 02:11:21.96ID:GHQSfgeZ
>>76
そう思う
以前何度か書き込んだ者だけど自分がちゃんと境界を引けてなかったり嫌なことは嫌と意思表示できてなかった気がする
ものすごくはっきり言わないとわからなかったりわからないふりをしたりする奴もいるし自分の身は自分で守らないと
でもこのスレにはお世話になったよ
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 09:06:15.53ID:18Y4WCyg
社交辞令的なあたりさわりのない人当たりを友人としてのやさしさととらえてしまう人のなんと多いことよ
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:43:12.75ID:5a/k3GYT
数年前、私が婚約者と家庭の事情で別れることになったときに、大説教かます(相手の都合も考えなよ、理解してあげろよ)
そこからモヤッていたんだけど、自分が結婚式するのにわたしを招待していないのに
「ウェルカムボード描いて!」
「え、式あげるの?」「うん!言ってなかった?」
プロポーズされたことも聞いてないけど?と、またモヤる。その後、彼女も婚約破棄することになる。わたしも説教かまそうかと思ったけど、聞くだけにとどめた。

なんかちょくちょく説教くさいのが苦手で、なるべく会わないように、話をしないようにしてるんだけど、結婚式に招待していただいた。
丁度出産予定と被っていて、口頭で出欠きかれて、その場で辞退した。
ご祝儀と電報は打とうと思ってるんだけど、
式の話をしたら頑なに口を閉ざすんだよね。
もう送らなくていいかな。
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:40:19.51ID:5a/k3GYT
>>86
私も彼女も、同じ時期に似たような理由で彼氏と別れてる。結婚目前だったんだけどね。
私のほうは、彼の家族と折り合いがつかなかった。
彼女の方は、金銭トラブル。
そしてお互いに今は結婚して、私は妊娠中。
彼女は式に向けて動いている。
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:05:24.11ID:4QxmgAn9
人の言う事を何でも否定する友達が昔、居たな〜。もう、会わなくなってスッキリしたけどね。
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:02:01.01ID:UG1Xf3SU
さんざん餌付けしといて被害者面? 他の被害者から見たらお前は加害者
0093おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:35:37.79ID:LBlFa0rq
>>92
>>84に対して言ってるの?
どの辺が「さんざん餌付けして」なのか全くわからない
また書き込んだ奴叩きたいだけのキチガイか
お前は常に加害者だな
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:42:42.88ID:qdDLW30i
転職してから
キツイながら給料もよく
やり甲斐を見つけて自分が充実してるからか
周りの人間の職を蔑んだり
愚痴に対して鼻で笑ったり
尊大な態度になってきた

前にブラックで働いてた時に
蝕んでたそいつを精神的に支えて人たちに対しても
よくそんなことができるなと思うわ
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 01:37:15.34ID:/FQWeelC
浮気とかしちゃう恋愛関係にだらしない友達でも、昔はそれだけで友達をやめたりはしなかったけど、
大人になるにつれて考え方が変わり、そういう友達全員と縁を切る事にした。

平気で浮気するような人は異性だけを見くびってるのではなく、
自分大好き過ぎて男女を問わず他人なんてどうでも良いって思ってるから、
友達でいても自己中な振る舞いにちょっと傷付けられたり迷惑かけられたりするんだよね。
一応友達ではあったから、そこまでひどい事をされた訳ではないんだけど、
一緒にいるとうっすら感じるストレスみたいなのをやっと冷静に自覚できたというか。

「浮気とかはするけど中身は良い子」と長年思ってたのだけど、やっぱり違うと思う。
こういう事は一事が万事で、浮気とかしちゃえる精神性の人は、恋愛以外の面でも信用に値しない。
今は性格の良い信用できる友人としか会わないから、すごくストレスフリー。
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 06:08:06.43ID:UGfGY9py
親しい仲だからこそ
なんでも言い合えたり、はっちゃけたり
バカやったりできると思うんだが
なぜか仲良くない他人やそいつの妹にも俺がやったこと
が陰口みたいに広まっていた時は
俺はただのピエロだったんだなと
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 12:23:27.40ID:JTkNLvOf
酒 女 ギャンブル 砂糖
で男はダメになる
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:48:37.33ID:PbM5wXxL
>>100
好みのタイプがカブらなかったから自分にそういう経験は無かったけど、
男に関する事でちょいちょいトラブル起こしたりしてたよ

だけどそういう超節操無い子に限って、純粋に見せるのが神レベルに上手い
「俺は作ってる子って分かるよ」とか言ってる男性でも見事に全員騙されてたし
多分、自分以外の人が基本的にどうでも良いから、罪悪感すら抱かず「私にはあなただけよ」的な言動を平気で取れるのかも
男性陣はまあ、こういう女性に巻き込まれたら大変だね。。。
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 11:48:59.87ID:40tw0zZ3
男性は、お前だからやれる、男として認めた!と言われたら、物凄く嬉しく仕事するが、女に同じようなこと言っても思ったように仕事してくれない。
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:55:24.36ID:H3pCeVNt
作ってる女がわからないどころか作ってもないのに勝手に思い込んでた可能性もあるのでその男もキモイ
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:35:35.05ID:J/N1zft+
今思えば、作ってる子ってのはその男に気がある証拠だったんだな
対象外なら作る必要もないもんな

男も女も本当の素なんかみれたもんじゃねえし
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:52:56.35ID:9Er55fYd
>>107
ところがどっこい、全く好きじゃないのに気を引きたいだけの女って時々いるんだよ
意外にも、そんな事しなくても普通にモテるであろうタイプにいる
小さい頃から割とモテてきて、それだけが自分のアイデンティティーになってしまった感じ
他の女性がチヤホヤされてるとめっちゃ対抗心燃やして蹴落とすし、あまり女友達がいない
でも経験上、見抜ける男性は99%いないと思う

男性も相手によって態度作ったりする人はいるけど、それなりに関心がある相手にしかしなくない?
全然魅力的に感じない女性相手だったら良い恰好しないでしょ
でも付き合う気なんて更々無くても、周囲の男性全てが自分をチヤホヤしないと気が済まない女っていて、
男性はそもそもそんな女がいる事を認識してないと思うから、絶対見抜けないと思う

ちょっとスレチになりつつあるのでこの辺りで失礼
0109おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:00:25.43ID:J/N1zft+
作りでも素でもどっちみち、女性の本当の気持ちなんか永遠にわからんものやろ
すばらしい鈍感力でいつでも有頂天にチヤホヤする準備はできてる
男なんかだまされてナンボやわ
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 06:27:43.75ID:BPvLJyZg
陰口が多い奴
他人から聞き出す癖に自分のプライベートは喋ろうと
しない奴はすぐに縁を切るか、そういう人間なんだと
割り切って付き合った方がよい。
0112おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:08:21.06ID:KzwNMXHu
男です。
小、中学校で仲が良かった友人。
高校、大学の頃にも何度か近況報告だけしあった。
そんな俺らが30歳になった頃、数年ぶりに連絡が。
なんでも転職して飲食店に勤め始めたから食べに来てよ、との事。
公共交通機関で小一時間の所だったから、お祝いに顔出すか!と訪問したら、そこはスナック。
久々に出会った友人は、黒いスーツに紫光沢のシャツ、しかも上から3つめまでボタン開けてて、胃まで見えんじゃね?って風貌。
顔はいまいちの160センチの為に全く似合ってない、、、
従業員はそいつとおばちゃんが二人。
なにかウリの店だ?って感じ。
客は俺だけ。

取り敢えずカウンターに座ると、瓶ビールが出てきた。
それを勝手に3つに注ぎ分けて、友人とおばちゃんで飲み始めた。
正直スナックはほとんど行ったことなかったから、そういうルールなのね、って思ってた。
あと小皿にキャンディっぽく包まれたチョコレートが数個出てきた。
その後、『しろ』という、スーパーで千円しない焼酎の水割りを一杯飲んだ。
ここいらで全然楽しくないのと、説明できないアウェイ感に嫌気か差して、体調が悪くなったといって会計を頼んだ。
名残惜しいなぁって言いながら友人、『一万で!』

は?
瓶ビール(ちっちゃなグラス一杯しか飲めなかったが)、駄菓子みたいなチョコレート二個、水割りで一万ですか。そうですか。
バン!と叩きつけて帰りました。
もちろん即CO。
ま、俺が勝手に友人だと思ってただけで、向こうはそうは思ってなかったって事かな。
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:53:30.01ID:FLtzFZaN
私も卒業して2年近く会えなかった子から連絡来て会いに行ったらアムウェイだったことあるよ
本当にアムウェイってあるんだって何か驚いたし寂しかったな
駅待ち合わせで会った途端駅前の喫茶店に入ってずっとアムウェイトーク
そうなんだ凄いね親にも聞いてみるから帰ってからまた連絡する!
と言ってCOした
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:04:43.86ID:MrYlI2h5
保険取り扱いの仕事を始めたと聞いてはいたけどそこまで親しくないと思っていた人から久々に会わないかと連絡が来た
自分の結婚式の準備が大詰めで本当に忙しい時期だったから◯月◯日が挙式だから無理だと言って断ったんだけど
よりによって式の前日「明日から◯日頃に会えないか」って再度営業をかけられたから即ブロックした。式だっつってんだろ!
そもそも営業なら嘘でも結婚おめでとうくらい言えや
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:45:35.81ID:pdfBaCUp
うげ〜としか言い様のないことがあった
近くのショッピングセンターで、前から欲しかった服がセールになってたから思い切って買い、
その週末に元友人A・Bと遊びにいくのに着て行ったら元友人Aが突っ掛かってきた
「良いなあその服!(買った店の名前)のセールで買ったんだよね?」
反応に困って、というか何で知ってんだ気持ち悪いと思って「えっ、あー、何で知ってるの!」としか言えなかった
すると元友人Bが「実はAもその服欲しくてセール狙いだったんだよ?だけどあんたが買っちゃったから
Aは買うに買えなくなった、可哀想だと思わないの?」A・Bどっちもキモくて切った
なお、服も気に入ってはいたけど手元にあったら胸糞な記憶が蘇るから他の古着と一緒に売却した
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 13:52:18.05ID:j8oIdZwo
>>108
書いてあること全てに同意する
見た目ちょっとかわいい系だけど
周囲にいる男全員(彼女持ちでも既婚者でも)から全員から
自分が一番に賞賛されて一番持ち上げられてモテないと気が済まないタイプの女は結構いる
そして別に相手の男に気がある訳じゃなくて、その男の彼女や嫁よりも自分が選ばれたと言う優越感に浸りたいだけだから
相手の男は全く好きじゃなくて自分だけが好きな女だね
そして男は99%どころか100%そういう女に騙される
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 16:33:53.56ID:Oelsy5Sb
>>119
うげー、お疲れさまでした
A、Bの服への執着まじパネエ!
そんなに欲しけりゃメ○カリとか同ブランド他店舗とか探すといいと思うの
どうせそこまで手間ヒマかけたくないんでしょうその程度なんでしょうけど
無神経な言葉で119さんの神経逆撫でして、愚かだね

自分は知り合い二人と、偶然同じ店の同じデザインの服を三人それぞれ色違いで買ってたことが後で判明して、笑い話になったことはある
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:38:18.33ID:T9TUucab
数年前できちゃった結婚をした友人
結婚後もたまに飲んだりして近況なんかを聞いていた
子供が生まれたら、妻を女として見れないという
体型も変わったし、子供ばかり構うし、つまらないのだと

そういった愚痴から元カノA子ちゃんの方が可愛かったとか
B子ちゃんの方が××(主に性的なこと)が良かっただとか
C子ちゃん、D子ちゃんと元カノの話を続けていく
とにかく今の生活が退屈で仕方ないらしい
同僚とキャバクラや風俗に行くのが唯一楽しみだという

ここまでならドン引きで終わったかもしれないけど
子供について、邪魔とか鬱陶しいと思い始めてるような
そんなニュアンスのことまで言い出すようになった
言葉を発するようになって話し掛けてきてイラッとすると
幸い、友人の奥さんは一人でも生活できる資格のある人なので
もうお互いと子供のために離婚すればと言って帰ってきた
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:50:52.63ID:Bf8XekbZ
>>124
他人には言わないだけで、実際はそんな感じの人が多いよ
そもそも人と会ってるときに愚痴を言うのがアカン奴だから切っていいがな
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:28:33.29ID:s5wB8vEO
大学時代の友人
当時仲の良いグループの子が結婚式をする度に
新婦のカラードレスの色と自分のドレスの色が被ると気まずい、と言っていた子がこの度入籍しお式に招待された
そういう子なのでお色直しのドレスの色を聞いてみたら「カラードレスの色当てクイズイベントをするから教えられない!」と返信が
めんどくさいから訪問着で参列したら「目立つような服装してきて…」とシクシクされた
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:47:00.49ID:ZK0aeGzq
とある資格の講師をしてる友達と2年ぶりくらいに会った
顔合わせた瞬間ずーっと仕事の愚痴…
生徒が馬鹿しかいない、他の講師もクソ、自分はこんなに頑張ってるのに誰も評価しないといったことを延々と四時間近く愚痴られた
できるだけ穏やかな口調で「久し振りにあったんだからそろそろ楽しい話しようよ」と言ったら
「うぜえんだよお前!!」といきなり怒鳴られた
友達が完全にアッチ系の人にしか見えなくなり適当に理由つけて帰ってきた
あんなんで仕事の方は大丈夫なのか?と気になり口コミサイト見たら友人へのクレームが結構あった
友人から謎のラインきてるけど無視してる
昔はあんな子ではなかったのにストレスであんなふうになったのかな
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:11:10.49ID:9TDp34oH
>>135
疎遠になってたあなたに2年ぶりに連絡して来たのも
自分の愚痴を聞かせてストレスのはけ口にしたかっただけだろうね
あなたのことを下に見てるからちょっとでもあなたが自分の気に入らない会話の流れに舵取りしようとしたから
「うぜえんだよ!」と怒鳴りつけたんだと思う
あなたのことを「お前」呼ばわりする所も完全に格下の存在として見下してるよね
元からそういう性格の悪さだから接客業でも仕事が上手く行かないんだよ
接客って元の人柄が如実に出るし、世間の人はそういうのちゃんと見抜くからクレーム多いんだろう
LINEもブロックしてサクッと忘れるのをおススメする。
2年も会ってないあなたと会おうとしたって事は他の友達にも友達やめられたんだろうなぁ
0138おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:41:33.41ID:LcpHpeBt
1/2

四年くらい仲良く付き合ってた友達Aに突然塩対応をとられるようになった。
最初は私が何かしてしまったのかなと悩んだけど、どう考えても(当時は)心辺りは無かった。
ただ、誘いは向こうから来るんだよね。
「あれ手伝って」とか「今度あれやって」とかだったけど。
その度、こんなに頼ってくれるって事は塩対応は私の考えすぎだったのかもとか、
単に機嫌が悪かったか、日常生活でストレスが溜まってて、私に甘えてるのかなとか。

半年くらい悩んでたけど、ある日一緒に出かけた時に、徹頭徹尾塩い対応をされた挙げ句、
偶然Aが知人に出くわして、数分ほど私を放置して知人と会話した挙げ句、その後いきなり、
「ゴメン、今日はここでお開きにしていい? 知人さんと合うの久しぶりなんだよね!」
と。
はぁ!?
と思ってたら、その知人さんが「Aの友達? なんだったら三人でお茶しましょう」と誘うので、
三人でお茶する事になった。
Aは私に帰って欲しそうだったけど、いい加減ムカついてたので嫌がらせも兼ねて、意地でも帰るかと。
お茶の間は一応外面発揮して和気藹々していたけど、知人さんと別れてからはお互いだんまり状態のむっつり。
いつも別れる駅まで来た時はお互い目も合わさず「じゃあ」と別れた。

私としてはその時点でAとは絶交したつもりだったし、
向こうもそのつもりだろうと思っていたら、二ヶ月後くらいにAから久しぶりに電話が来た。
また頼み事だった。
「あ、今忙しいんだ、じゃあね」
と切ってそれっきり。
通話時間は多分一分以下だった。
0139おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 15:48:11.34ID:LcpHpeBt
2/2

四年間仲良くやってたAが突然塩対応になったのには何かきっかけがある筈で、
恐らくだけど自分が何か失言でもしたのかなと思ったし、もしそうなら謝りたい気持ちはあった。
でも何に対して怒っているのかはけして口にする事なく内心で怒り続け、
だけど頼りたい時は利用させてもらおうという感覚が理解出来なかったし、
そんな事し続けてたら私が怒るとは思わなかったのかなぁとずーーーと気にかかっていた。
私が怒って付き合いが終わったらそれでいいやくらいの気持ちだったのかもしれないけど。

しかしAはそんな子ではなかったと思う。
私に対して怒りを感じてはいるものの、四年も付き合った分、情はあり、
いつかまた自身の私への怒りが収まったら、前のように付き合えるかもくらいの気持ちはあったのかな。
いややっぱり「付き合いが終わったらそれでいいや」だったかもしれない。

などと10年以上、時折思い出しては首を傾げていたんだけど、ある日唐突に思い出してしまった。
Aが私に対して怒っただろう原因を。

Aが私に塩対応になる少し前の事だった。
確かにあれが原因なら私が相当無神経だったと思う。
当時は何の気なしにポロッと口にしてしまっただけだったんだけど、
Aの気持ちを考えたらすごくイラッとしただろう。
確かにあれは私が悪かった。

ただ、そこまで怒るんなら(怒るほどの事ではないという事ではなくて)
何故塩対応をしながらでも付き合いを継続しようとしたのかな? とその辺りは未だに疑問。
もう友達だとは思って無いけど利用出来る内は付き合おうという事だったのかなぁ。
でもやっぱりそんな子ではなかったと未だに思ってしまう。
まぁ、どちらにしろ私とAは、私が失言をしたあの時点でもう無理だったんだなと思う。
0141おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:04:34.81ID:3LiEZ784
Aの態度が悪かったのは実は私のせいでしたがいってくれないAが悪いので私は悪くない

と言いたいだけだよねこの長文
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:13:39.45ID:ZKm+Y8hn
Aが塩なままで半年間つきあったのが理解できないってことか
確かに腹の探り合いで全然楽しくなさそうな半年間だねそれ
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:15:42.61ID:E5ehkvU3
Aの塩対応は具体的なのに、自分がしたことは抽象的
叩かれたくないけど、Aの非常識行動は言いふらしたい。
そんな性格のゆがみが見える文章ですね。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:22:39.24ID:ZKm+Y8hn
A=決定的な失言があっても利用なのか復縁待ちなのかはわからないけど友人関係は続けるタイプ
私=キッカケがあったらスパっと切りたいタイプ
ってだけじゃね
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:35:35.01ID:LcpHpeBt
すでに2レスで長大になっちゃったから失言は割愛したんだけど書いた方が良かったみたいスね。
話が無駄に長いとよく言われるので頑張って2レスに収めようとした結果なんだけど。

とはいえ、正直、私の失言だけを書くのを躊躇ったのも事実。
叩かれて当然な発言だし。
ただ、四年の付き合いの中で色々あったから、私の失言だけを叩かれるのは業腹というのもあった。
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:05:42.61ID:LcpHpeBt
>>147
そんな事言ってホントは興味津々で、煽れば書き込むと思ってるんでしょうけど、
残念ながら面倒臭いので書きません。ごめんね〜

>>145
自分が嫌いだと思うと付き合わないタイプなので、他人もそうだと思ってて、
Aに塩対応されつつも連絡してくるのはAの方なんだし、別に私を嫌いなわけじゃないんだよな?
と疑いつつの半年間だったんだけど、

>A=決定的な失言があっても利用なのか復縁待ちなのかはわからないけど友人関係は続けるタイプ

だったんですかねぇ。
Aの事が好きだっただけに、いつまでもずるずると忘れられずにいました。



皆さん、失言について書かなくてすまんな。
正直、ホントに状況説明が長くなるしメンドクサイ。
どーーーーせ叩かれるし。
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:08:36.06ID:r6ZdTYGE
スレの方向的には別に長くてもいいけど、
文体がキモいのは事実だからもう来なくていいスよ
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:14:53.36ID:ZKm+Y8hn
友やめするほど決定的な発言だけど、半年間はガマンできる失言
オチを引き延ばすとハードルが高くなるぞ
0153おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:17:43.39ID:xwnPx0im
>>135
おつかれ
顔あわせると愚痴しか言わない人と付き合っても仕方ないから切って正解だと思う
昔からの仲だと残念な気持ちが増すよね
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:19:41.68ID:Qiq86oqh
申し訳ないけど文体がひと昔前のキモオタのそれだよ
自分のためにもう書き込むのやめたほうがいいと思う
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 22:05:15.57ID:CCCNPabr
相手は友達と思ってなかったパターンだね。こんなキモい文章書くヤツに友達なんて出来るはず無い
0163おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 02:47:05.87ID:o9rAKNCP
肝心な部分をぼかしたり、はぐらかすような会話する人いるけど、言いたい放題言って
楽しんでるのは本人だけで、相手は表面上笑顔で対応してるけど、内心でまったく相手してないよ。
残念なかわいそうな子扱いされてる。
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:20:28.84ID:4y8W/8Pz
長年の友人からの絶対に許せない暴言ってのは若いうちは結構付き合いを引きずる
人生経験を重ねたら躊躇いなく付き合いを強制終了する判断ができるけど
そうでないとそんなたった一回のことなら長い付き合いだから許さなきゃいけないような気もしちゃうんだよね
かといって付き合いを続けたところでやっぱり許せないから態度にはどうしても出てしまう
私のときは複数の友人やネットで相談したら「相手に利用価値があるならうわべだけのお付き合いしたら?」と回答されたわ
たまたま利用価値を模索しているうちに相手に不快感を抱く出来事があったのでこちらから切ったけど
恐らくAもAの方が先に見切ってたんだろうと思うよ
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 13:41:33.40ID:VsNzM7ke
上の長文の人の自分がやったことをぼかして書かない所もいやだけど
相手に利用価値があるなら上辺だけの付き合い続けろって言う奴も嫌だわ
そして長文の奴の元友もそこまで相手を嫌ってるくせに頼み事を何度もして来て
塩対応で相手に酷い態度を取り続けてるのに
頼み事になったらまた連絡して来る所も性格悪すぎてドン引きする
相手に偶然友達と会ったからさっさと帰れと言ってその後嫌いな友人とは目も会わせず会話もしないぐらい塩対応なのに
また頼み事が出来たら連絡して来るってちょっと考えられないほど性格悪い
「嫌いな奴だから友達とは思わない、だが利用してやろう」
こんな考えする奴って人として異常だよ
0170おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 15:15:53.06ID:7fL5EkRg
人たらしには今まで会ったことがないけれど
いわゆる人気者は何人か知っている
少々我儘言っても常に人に好かれるんだよね
それが人徳というものなのかなあ
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:59:34.47ID:ggPMxk6D
年始に仲のいい大学時代の友達4人ほどで
集まったときに、1人と友やめを決意。
自分もそいつも去年の4月から働き出した
社会人1年目(この4月から2年目)。
自分の仕事は少し特殊で仕事内容が
イメージしにくい。そいつと会うたびに、
「お前の会社なんて仕事ないやろ」
「めっちゃ暇そう」
「仕事5分で終わりそう」など見下したような発言ばかり。
そいつは残業が月70時間ほどらしく、
なかなかしんどいようではあるが、
それでも人の仕事内容を知ろうともせず、よくそんな失礼なことが言えるなと。
今後も会うたびに気分を害しそうなので
、連絡が来てももう返事していない。
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:12:42.51ID:sZtCrcwX
共依存みたいな感じかな。
頼られても友達だし特に悪い気しなかった。
相手にはいいなりで都合よかったんだろう。
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:08:29.71ID:2H2XcI0a
>>172
出た笑
仕事大変アピール
あれなんだろうね。
俺は聞いたら可哀想に思う。
残業70時間?1日3時間!?
うわぁ不憫、、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています