専業主婦繋がりで悪いんだが、バイト先の店長の子供がすごく勉強ができるそうで
(評価オール10、テストで100点以外取ったことなしとのこと)家の手伝いは一切しないと言ってた
母親が手伝いなさいと言うと「お母さんは専業主婦という仕事を選んだのだから僕が手伝う理由は無い
僕は自分の仕事を完璧にこなしているのだから自由時間を自由に使う権利がある」と言うそうだけど
どっちが正しいんだか魔法使いの俺にはさっぱりわからん
魔法使いになってまでバイトという点にはツッコミ入れないでくれ(泣くから)