X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 107ボトル目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:19:46.21ID:hK4tCoca
( ´_ゝ`)
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1530337321/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい
立てられない場合は他の人にお願いして下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 106ボトル目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546876235/
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 19:13:41.63ID:9o85pUWA
P&Gの粉洗剤の計量スプーン無くなるんだな
使いにくくなるな…
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:00:20.04ID:rjgvUWHY
柔軟剤使うとタオルがボロボロになるね
毛羽が多いしほつれる
使わないとシャツとか服はシワシワだし
一長一短やね
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:07:55.14ID:/cl573I6
>>894-895
洗濯槽クリーナーは、月1回やるのはやりすぎではないか?
3ヶ月に1回ぐらいで塩素系・酸素系を交互ぐらいでいいと思う

ナノックスを使ってみたらどうか?
リフトアウト成分(LO成分)で、浸透した汚れも落ちるから。
この成分を他のライオン衣料用洗剤にも入れてほしい。
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:44:17.03ID:PaHhdT09
洗濯槽はクリーナーだけじゃ汚れ落ちきらない
年一回は業者で分解洗浄
そんで月一の塩素系クリーナーで完璧
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 01:19:56.84ID:et9TiZk/
>>907
いや月1が標準だぞ
説明書にもそう書かれてる
風呂場の掃除考えてみ?
3ヶ月も放置したらヌルヌルやカビが酷いことになる
1ヶ月ならそこまで行かない
洗濯槽だって同じ
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 15:23:26.97ID:43pD9o1/
>>907
やり過ぎの根拠と、やり過ぎによる弊害は?
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:04:34.21ID:/cl573I6
>>908
洗濯機分解洗浄業者に数万円かかるし、分解してもらって洗うのは、故障リスクもあるからあまりしないかも?

>>909
洗濯槽クリーナーの説明書きではないか?
クリーナーメーカーが数が売れたほうが儲かるから月1回とか書いているのでは?
(自動車のエンジンオイルも、ガソリンスタンド店員がとにかく変えさせようとするのと似てる)

>>910
3ヶ月に1回程度で良い、洗濯機の取扱説明書に書いてある。
洗濯槽クリーナーコスト、水コスト、電気代、環境に良くない(必要分は仕方ないが)、
クリーナーをしている間は洗濯機が使えない。
で、あなたはどう考えていますか?
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:16:51.36ID:Y5xErDts
>>911
パナソニックのドラム式の説明書には塩素系漂白剤で月一回程度って書いてあるよ。910さんもパナソニック使ってるのかも。
0913おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 20:47:24.29ID:f+12ty3D
>>911
うちのパナの縦型のマニュアルには、市販の塩素系漂白剤で月1回槽洗浄するって書いてあるよ
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:33:06.46ID:0+BJNPbE
今日楽天市場からZEROのサンプルが届いた。
なんか花王必死だな・・・
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:52:02.54ID:ivYT7B8j
アタックゼロ、ファミマでも537円で並んでた
ってことはそれが定価でスーパードラッグストアホムセンにも値下げするなって言ってるんだな
どんだけ強気なのよ、アタックゼロ
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:04:16.27ID:0UTmjsa4
ゼロちゃんはとれなかった油汚れ落ちたからしゅき
でもコットン100%だから、売りの化学繊維でどうなのかしらん
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:14:49.56ID:d371NKdf
>>911
そもそも洗たく槽クリーナーなんてボッタクリを使う必要がない
塩素系漂白剤なら1ヶ月に1回使っても安いもんだ
説明書にはちゃんと塩素系漂白剤を使えって書かれてる
ろくに読まない奴が洗たく槽クリーナーなんてボッタクリに騙されてる
0921おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 06:10:58.95ID:czuxr2Lx
アタックZEROは我が道を行く独自の安売り店、関東の「オーケーストア」でさえもワンハンドが498円だったから
なんか花王の現場営業担当から圧力がかかっているのかなあ、と店頭で結構本気で思った
独自路線のあのオーケーでさえ横並びの同じ値段ってのは、通常なかなかありえない
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:40:57.40ID:nSfGAzeh
スギ薬局の10%クーポンで買えば10%引きだけど
10%引きでもお得感ないアタックゼロ
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:54:14.49ID:xsmyue2A
アタックゼロの使用量って以下の通り記載されてるけど、
1プッシュで水量15Lとしたら4プッシュ60L、5プッシュ75Lじゃないの?

2プッシュ 30L
3プッシュ 45L
4プッシュ 55L
5プッシュ 65L
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:17:29.29ID:4E8dXPE+
>>924
量が増えると濃度を上げるのは粉も同じ
たぶん、既存の液体も同じ
理由は忘れた
0926おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 10:45:23.60ID:gEEcgRP6
ナノックスで今までどの洗剤を試し続けても落ちなかったタオル玉ねぎ臭が落ちたの実感して感動w
新たな問題が出るまではナノックス使う。スレで暴れてるやつウソじゃねーかw
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:39:56.19ID:lqdi3WjH
今までアタックネオ抗菌EX使ってたけど無くなったのでアタックゼロ使った
柔軟剤はハミングのフローラルブーケ
ネットで見ると、香りが弱いってい人と、キツイって人と両方いてどちらか分からない
でも、今までアタックネオで匂い気にならなくて、その後継だから匂い少ないだろうと予想していたけど、自分としてはキツイ匂いだった
慣れない香りだからそう思うだけなのか、実際香りが強いのかは分からないけどどうなんだろ
それとも、凄いドロドロで粘度高かったから開封後最初は匂い強いとかある?
まだ干してるところだから乾いて匂いが残るようだったり、匂いに慣れなかったら他の洗剤さがなさいといけないと思うと面倒くさい
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:43:01.13ID:lqdi3WjH
そういえば、アタックネオ抗菌EXって漂白剤入ってたから、アタックゼロも漂白剤と一緒に洗濯すると香り減るとかあるかな?
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:46:18.98ID:lqdi3WjH
洗剤とか柔軟剤とかの匂いって、ネットで凄い意見割れてるんだよね
何か数値化して表示できないものかね?
0932おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:13:13.00ID:0UTmjsa4
ぶっちゃけすすぎの回数と注水かどうかと柔軟剤の種類と水温と乾燥機の有無と洗濯機の機種と使用者の嗅覚で変わってしまう
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:23:20.81ID:t1BkRUB8
香りの強さも勿論だけど、香りの種類や好みによって感じ方も違うから数値化は難しいだろうね
食器洗剤のジョイとかボディソープのダヴとか、今までとんでもない数の香り出してて、今も生き残ってるやつがウケがいい、拒絶されないってことなのかなって思うけど
0934おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:25:38.30ID:aia3eK10
アタックZEROやナノックスみたいな超コンパクト洗剤はかなり濃縮されてるから、
容器から直接香りを嗅ぐとキツく感じても、
実際に使うと相当薄まるから
洗い上がりではそんなにキツくない場合もある。
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:22.02ID:4E8dXPE+
>>929
ゼロはニュービーズすずらんと同じ系統の香り
ニュービーズより弱いけど、あの系統が苦手な人は干した直後はキツいかも
乾けば匂いは残らない(感じない)ので、気にせず使ってる
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:32:46.54ID:xx/kalCx
液体サラサラ洗浄力をウリにしているクリアリキッドがもうすぐすすぎ一回になって新発売になるけど
アタックゼロと違って全く注目集めないね
ライオンは濃縮3種類に抗菌とノーマルのクリアリキッドで5種類も洗剤をラインナップして何を考えてるんだろう
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 13:33:00.55ID:0qoRQEnE
レノアのCMマツコの方は汗ジミ防止らしいが、大坂なおみの方は詰め替えがラクしか売りがないの?
0938おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 14:24:22.67ID:nXEiwXqA
ZEROは、ウエルシアで20日にTポイント利用したら、通常の1.5倍使えるから
それで買うのがpaypayより得かも
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:41:32.52ID:nyEsR3hH
>>860
あれすごいな。
花粉の季節部屋干しなんだが、家族全員が部屋入るなりトイレの芳香剤溢れてない?って言ったわ。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:55:30.74ID:/NR5u3UN
トップのハレタは匂いキツイなあ。
やさしいお日様のにおいみたいなの想像してたんだけど。
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:54:16.95ID:nSfGAzeh
>>944
アプリは知らないけど
何か買い物すると1か月に4回1品(1日1回のみ)だけ10%引きの激トククーポンって貰える
この前ストロングが安かったから買った時にもらえた
お店によるかもしれないけど
ジャパンも同じ系列で似たような割引券くれた気がする
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:58.43ID:V6BWNz1P
マツキヨも10%や薬15%クーポン定期的に届く
ハガキでも来るしアプリでも
LINEでマツキヨと友だちになるだけでも10%オフクーポンもらえる
ゼロも10%オフで買ったよ
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:02:52.46ID:PSfoc8bR
そうなんだ、ありがとう!
チラシの10%クーポンやめちゃったんだよねスギ・・
アプリとってみようかな
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:21:24.15ID:lk1KOxuU
掃除機かけてたら強烈な匂いがしてきて
最初外からかなと思ってたが
稼働中の洗濯機からの匂いだとわかった
糞ナノックス
どんだけ臭いねんw
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:10:40.03ID:OUB5NxQc
むかし山で遭難したんだが
大自然の中をさまよってたらドギツイ洗剤臭に鼻が曲がったんだわ
近くに人が!?と思って匂いを辿ってみるも随分遠くからだったみたいで全然辿り着かない
そんでも俺には唯一の希望だったから必死にドギツイ洗剤臭の方へ歩き続けたわけよ

最終的に20km先の民家に辿り着いて助かった
ニオイの元がそこのナノックスだと知っておったまげたわ
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 08:18:00.77ID:YfIqbFDl
アタックZERO高すぎて
まったく売れてませんw
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:39:01.62ID:o4T2scXR
そういえば初期のハイジアって魚臭い生臭いニオイがしたけど、その後改善されたの?
二度と買わないけどwww
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:42.89ID:RLHv+jHF
>>961
安いとき189円税別ぐらいで売ってるニュービーズかブルーダイヤで8割は満足
薄手の服は問題ない、靴下(普通〜薄手)だってにおい取れている
2割の不満は厚手の服やタオルや靴下の汚れが取れていない感じ
それで色々試している
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:52:21.71ID:iR7e7ILf
GOTの最終章、ついに始まったよ。
今夜は洗濯早く済ませなくっちゃ。
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:04:48.29ID:qWuqmhUL
ローカルスーパーでアタックneo950gの詰替が税込492円で投げ売りされてた
汚れ落ちに不満はないしZEROより魅力的な価格だから10袋買った
当分はneoで安泰だ
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 14:51:00.13ID:OAqL4VFd
>>961
安い洗剤も使ったことあるけど、
・香りが洗練されてない
・粉末タイプはしけて容器の底で固まりやすい
・液体タイプは泡切れが悪い(すすぎ3回したくなる)
ってこと以外は普通に使えた。

どれも些細なことだけど、数十円の差でストレス感じたくないからリピートはしなかった。
家族が多くて1日何回も洗濯機回すような人にはいいと思う。
0967おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 15:11:35.40ID:fPWo6ZWN
>>961
それで良いと思う人はそれで良いんじゃない
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:08:43.19ID:+dwV9LqS
>>949
超臭い
今まで使った中ではダントツ一位の臭さだ
圧倒的
逆にお前らにも一度は使ってほしいくらいw

新聞屋に本体2つと詰め替え8個くらい貰ったけど
捨てるか知り合いにでもあげるか迷ってる
この臭さを人に上げるのも抵抗ある…
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 18:12:25.80ID:a5pMmlEl
アタックがホームセンターに大量に展示されてたけど洗剤に見えないな
デザイン失敗してるんではないか
0971おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:34.02ID:tYYuyQ0p
>>968
量減らすとか水量あげるとかしてみたらどう
くれるなら欲しいぞ

>>948
稼働中の洗濯機から洗剤の匂いなんてした事ないなぁ
どんな洗濯機使ってるの
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:03.00ID:RLHv+jHF
このスレに変な人(ライオン嫌いな人)がずっといるよ
しかもIDをよく変えてくるし、ずっと同じことを書いている
その人は相手にしないほうがいいよ
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:19:45.16ID:+dwV9LqS
うちの方だとネオ2種のたたき売りなかった
ZERO発売前からほぼ棚空っぽだった
買いだめした人がいたんだろうね
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:07:44.81ID:yHZ1fssp
5回プッシュするならジェルボール一個入れるだけの方が楽だし安かったりするし
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 00:42:22.74ID:VG4dKxdG
zeroの香りニュービーズとは全然違うしこれまでに無い香りだと思う
社運を賭けた?気合いが入った商品だけに絶妙に練り上げられた香りで私は好き
0987おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:22:45.58ID:yHZ1fssp
ジェルボール18個入りじゃん二週間分あるよね
二週間ごとに詰め替えるとかしなくていいし

ジェルボールの圧勝だわ
0990逗子市出身のタロット占いし古郡美絵子
垢版 |
2019/04/16(火) 03:14:20.04
木内萌
呪内萌
呪呪萌
呪呪呪

小里誠
呪里誠
呪呪誠
呪呪呪

加藤ひさし
呪藤ひさし
呪呪ひさし
呪呪呪さし
呪呪呪呪し
呪呪呪呪呪

平沢進
呪沢進
呪呪進
呪呪呪
0991おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 04:46:14.27ID:SfnhyssC
>>988
プッシュが楽なのは計量より、粘度の高い洗剤にありがちなキレの悪さが解消されること
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:15:44.34ID:oE4/tmfT
>>977
無印の方だろ?
あれすぐなくなるしコスパはNEOより悪い
安売りの時たまに買うけどマジで存在意義がわからん
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 09:18:07.21ID:Uvb9Qkk5
昨日AttackZEROを初めて使った
グリーン系の香りは個人的に好み
キャップの内側に目盛りがついたのは良かった
縦型洗濯機使用(シャワー濯ぎ2ため濯ぎ1)で、外干しと部屋干し
両方とも乾いたら香りはほぼ感じられなかった(今回柔軟剤はなし)
洗ったのは目に見える汚れも匂いも無いものなので、汚れ落ちはわからないや
液体のメインはアタックネオ抗菌だったから、ストックを使いながら次を探さなくては…
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:36:08.45ID:Kbp8U7Xz
ソフランホワイトハーブアロマの以前の香りが好きすぎて、現行が微妙になってきたので、ハミングファインリフレッシュグリーンに乗りかえようと思ってる
どうかな?(笑)
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:40:16.55ID:9ntg/25F
>>994
ホワイトハーブアロマ いい香りでしたよね
ハミングファインリフレッシュグリーン だいぶ前に使ったことありますが すぐに飽きました…
ヨーロピアンジャスミンソープの方が好きです
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:42:09.00ID:90/UwQcJ
>>994
レノアフレッシュグリーンの香り使ってたけど、今はハミングファインリフレッシュグリーンの香りに乗り換えたよ
甘い花の香りというよりはさっぱりしてて好み
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:00:46.71ID:SfnhyssC
埋め
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況