X



生活系雑誌・30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:36:24.09ID:TH3AzxS8
日々の生活にまつわるあれこれが載っている
ちょっと浮世離れした雑誌についてのスレッド、29スレ目。
ながらく続いたほっこり路線も落ち着きをみせ
変化の兆しが見え隠れする今日この頃。

ほっこりマゾの方もそうでない方も、ひきつづき語りましょう。

■前スレ
生活系雑誌・29
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523248412/

次スレは>>970さんヨロ
0752おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:03:21.89ID:5zwac+Ea
どうなるんだろう。毎日楽しみです。
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 09:13:18.05ID:dr6no9s0
新しい企画アイディアw

‐ ナベやカネ、ヒトに執着しないライフスタイル

‐ 迷信に頼らない中高年のメンタルヘルス
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:47:44.46ID:bbYAR29E
「脅す」とか業務妨害では?しかも廃盤にならず自分の名前の商品継続中なら書いても誰のメリットにもならない。むしろ墓穴。やっぱりボ○ちゃってるのかな?
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:13:29.09ID:k+p/6Zdi
>>756
よく煮えるわよー
0762おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:04:30.41ID:GHtt+qXv
>>760
あれ? 現行品がガラスつまみ一体型の蓋で今度ガラス+黒つまみに変更するからそこで揉めてるんじゃないかな?
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:33:15.67ID:bbYAR29E
>>762
そうなのね。貝印のHP見て変更後の物だとすっかり勘違いしてた。という事は今まであの丸みを帯びたツマミで売ってたなら美学も何もないような…
0765おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:47:13.95ID:L8JcwqCf
「これ私が考えたのよ!」って商品そのものではなく
重ねて麦茶冷やせる鍋のアイデアが私の!ってことかな。
そんなもん大昔から鍋以外でやってるわ。
妄想がもう笑えないレベルに来てるな。ちまちま頭使ってる人って
呆けるの遅いと思ってたけど違うのだろうか。
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:16:45.99ID:yFjAeU6g
お婆ちゃんの知恵みたいなもんでしょ
そんなことやってる人はザラにいることも知らないって、同世代のお友達もいないのかな
特許を持ってるが如く吼えまくって、醜悪そのものね
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:42:24.00ID:JJu2neYL
1日一文のところだけじゃなく、
昨日まではtopのところでも
次々とあの鍋の写真がでていて、
静かな抗議、とか書いてた
0770おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:04:56.83ID:LESM19cq
「騒がしい鍋」
火を止めてもグチグチ沸騰し続けます!
ネチネチ煮え立ちます!
鍋蓋に関するアンケートを実施します!
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:07:48.46ID:LESM19cq
>>770
20年以上使えます!
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:29:09.87ID:LESM19cq
>>13
自宅に本棚あるの?w
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:33:18.08ID:K8qnYoOB
柳沢の新刊の帯に「36万部」と書いてあって、その上にそれより小さい字で「著者累計」と書いてあったわw
0774おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:25:52.44ID:LESM19cq
>>773
ヤダw
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:38:05.04ID:4ZypAem5
それを私が直しましたとか、
よく臆面もなく言えるな。
あまり言いたかないけど、
真性クソババアだわこの人。
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:12:18.11ID:2ro5JE5x
クソババアというか、自分に対する狂信者だよね。
私が!私が!って必死であがいてて気持ち悪い。
古本市で買った彼女の本、今週の廃品回収に出そう。
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:46:26.51ID:Q69a3Ug2
あの一日一文ての、過去のも見られるようにしたらどうなのかねえ。
ナベの件だって毎日のブツ切り情報じゃ全体つかめないし。
アタマ沸騰してるらしいからどうしようもないけどさ。
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:34:35.35ID:ZakoRrHD
貝印の鍋、どんなものかと見てみたら結構便利そうでちょっと買いそうになったw
つまみはガラスのほうが確かに洗練されてるし、ボウルも倒れないほうがいいと思うけど、なんせ言葉がいちいちキツイよね
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:00:45.68ID:tXmWHTYJ
わたしもAmazonで見たわ。石黒鍋。
ちょっと欲しいかも、と思ってしまった。
これって新しい宣伝?
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:17:31.35ID:aDQYrG+S
悪いのは全て相手で手柄は自分のもの
たたき台段階でダメ印の烙印押されて、こんなんじゃ貝も一緒にモノ作り出来ないでしょ
協調性皆無でADH○臭
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:39:42.39ID:/d32PqVD
>>784
腹黒鍋かもよ?
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:55:21.75ID:yCl11idb
>>785
丁寧な生活の本ばかりだよね
仕事も含まれているとは思うけどしょっちゅう旅行に行っているし外食もしてる
床に梅酒の瓶を直接置いているのも気になるし丁寧な生活とはなんぞやて思うよ
0790おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:31:18.83ID:60c1uGpm
>>788
生活系雑誌にいつも出てくる人とか本を出しまくりな人って、旦那の金次第で言うことが変わったり、引っ越しや二拠点暮らしを語ったり、ブレブレな気がする。
8タローもAmazonレビューに書かれてるけど、金持ちになった途端、あれだもん。
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:32:43.59ID:60c1uGpm
>>789
イトマの樽ドレスもスルーされそうw
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:21:25.66ID:u2n1K0QT
>>786
インタビューで

>職業や就職を考えなくてもよかったから、学校は遊びの場。
>好きな授業だけうけて、つまらないと思ったら教室を出る。先生の質問はつまらないから答えない。

って答えてて、今の状態になる素地があったのかーと思ったわ
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:49:36.37ID:N82O3HVQ
全て自分の思い通りにしてきたから、折り合うとか無理なんだろうね。貝印に脅されたとか言ってるけど、1のコメント100に受け取り騒ぐ、メンタルやばいババアの典型よね。怖いわ。
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:18:16.09ID:2wuPcWun
adhdは平野レミちゃんみたいなタイプよ 頭の中がとっ散らかってるorボンヤリ
件のはasd星一徹
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:56:13.97ID:SNvHNQYX
>>792
元祖・学級崩壊ね!
0798おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:41:53.79ID:brZn0XfS
>職業や就職を考えなくてもよかったから、学校は遊びの場。



でも銀行員だったのよね。
仕事が与えられなくて遊んでたって書いてたから、縁故だったのかなと思ったら、私は住宅ローンのプロですとアピールしてるし。
なんかよくわからない人。
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:50:56.40ID:6yDQ+Djh
あんな意見を書き続けたら新たに関わろうと思う企業とかなさそうだからいいのでは?
外面が良くて仕事で絡むと面倒だと後から分かる方が大変。
0800おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 01:17:48.74ID:X9FN/omb
いつまでもごちゃごちゃネチネチ、性根の悪さが露見してる
そんな鍋使いたくないわ
薄手のステンレスで焼けつきそうだしアスパラポットの用途なんて必要じゃないし
0801おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:16:48.39ID:WkMYZKTr
静かに抗議って書いてるけどさ
インターネットで自分の名前出して全世界に向けて書いてるってことはわかってないのだね。
やっぱりその辺りがちょっとね。
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:12:12.65ID:/f3uWr3+
重ならない鍋を「ずらして重ねてアスパラ鍋に!」って苦しすぎww
アスパラ数本くらい幅広のフライパンか、いっそ折って茹でれば
深鍋なんか不要じゃん。
0803おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:34:27.73ID:VdrL1LFY
同じ人が鍋話書いてるの?
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:38:49.96ID:xqAhixol
数日前の投稿で、あの鍋で麦茶沸かしたあと
下におそらく水をいれた鍋をかまして
こうやって麦茶を冷ますのにも便利と書いてた気がするけど
あれじゃ、下の水すぐお湯になるだけだよな
鍋より大き目の入れ物で、水流しながらじゃないとと思ったんだけど
一日一文消えちゃうから、確認できなくて残念
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:53:29.21ID:xXgWe3SN
右クリックできないサイトとか、ファイルを保存→フォルダから欲しい画像だけ抜いてゴミ箱に
ちょい面倒くさいけど、画像サイズも確認できるし確実なんだよね
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:45:33.85ID:3qJUkASN
布団を干すと野鳥がその白さを警戒して逃げるから庭に毛虫が出て、近所のひとが四季を楽しめない
だから布団は干さない

ってほんと?
やっぱ相当めんどくさくてこじれたババアなのね
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:46:56.77ID:xXgWe3SN
>>808
布団乾燥機使ってる言い訳じゃないの?
石黒が、気に入ったティーポットが見つからないから、紅茶は15年間外で飲んでたとかいうのマジかな
こだわりの品厳選ミニマリストも、究極ミニマリストも、一種の病気だよね
アレラに比べたら、適度な汚部屋体質の人がずっとマシ
0810おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 14:59:04.75ID:5pIu66o7
>>809
15年、外で紅茶飲むほど金が有り余ってたわけか。その金を貯金するのが賢い生き方じゃないのか?
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:20:48.46ID:Q8Ujc6vE
どの本だか忘れたけど全ての物の重さを1g単位で書いてたのかあって何の意味があるんだろうと思ってた
ここ見てなんか納得したわ
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:22:59.52ID:5pIu66o7
>>808
庭の毛虫を鳥が食べにくると思いますが
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:30:32.96ID:3qJUkASN
ホリーもいちいちマンション共同のゴミ捨て場にちまちましたゴミ捨てに行ってなかったっけ
こだわりの強さをかっこいいと勘違いしてそうだし変な言い訳にしか聞こえない
0814おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:05:44.64ID:xXgWe3SN
>>810
きっと石黒はそんなに紅茶好きじゃないんだよ、飲まなくても平気でいられる
仕事の打ち合わせで出版社持ちの時に、いい紅茶頼んでたんじゃないのかなw
自腹で飲むとしても、月一とか
まさかモーニングで紅茶チョイスだったらウケるw
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 23:46:54.10ID:KCUcTbDE
イトマ、今度の新刊でも無理やりコハル出してきたわー
〜スペシャルインタビュー まさこと語ろう!& 胡春は母をこう見てる
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:16:47.44ID:+9GMjm80
>>1
雑誌ではありませんが、最も生活(人生)に役立つ知識だと思います。


書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:57:05.69ID:f+inJMZM
>>807
氷いれても無駄無駄w
それで冷えるくらいまで熱がとれてるなら
ポットに移し替えて冷蔵庫だよ

つまり、この婆さんの商品紹介は現実に即してない
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:38:08.30ID:HsHH72E5
ひょっとしたら一人分でしかもごく少量なのかもねー
その時飲む一杯か二杯だけの分量ならわからないでもない。
実用性で考えるとちょっと?だわ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:03:17.15ID:W9jtIEnT
夏は何回麦茶作るのよ…って状態だし、
少量のお湯で蒸らして作った方が美味しいんだよね。
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:04:12.80ID:LTjyYnwP
重ね鍋って直径14.5cmなんだね。
うちにも(倒れない)14cm鍋あるけど使いにくい。
コンロの火も横から漏れて不経済だし。
なにを色々組み合わせてるのかと思ったら
単品使いでは面白みのない小鍋だからなんだ。
個人的には20cm幅の深型フライパンが万能。
0821おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 00:57:13.28ID:0LZkazAN
>>820
うちも20センチ深めフライパン活躍してる。
ラーメン他麺類作り、野菜を茹でる、2人分唐揚げ、
チヂミ、卵焼き、2人分の目玉焼きなどほぼ万能w
なので二個ある。14センチのクリステルも
持ってるけど2.3人分の汁物くらいにしか出番ない。
0823おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 13:31:53.76ID:QRlam56A
奈良のバウムクーヘン屋のインスタちょこちょこ下ネタ挟んでくるの気持ち悪い
おっさんだから仕方ないのかもしれないけど気色悪いわ
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:07:46.33ID:2WPPPtAB
石黒さん好きな世代ってどの変?私、ここ来て初めて知ったわ。周りも誰も知らない。ちなみにアラフォー。
0830おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:33:11.51ID:SJMtcPvb
あら環だけど初期の頃見てたわ。
流しをステンレスの業者に特注したり食器はすべて白にして作り付けの棚に置いたり、
テーブルは動かしやすいようにキャスターつけてて衝撃だった。
でもオリジナルの鍋やらは驚くほどちゃっちいし、本では海外製品褒めまくるしですぐ
冷めたわ。
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:58:05.60ID:schyt1rs
私アラフィフだけど上の方と同じ頃から知ってると思う。
カントリーから北欧風までの流行の中で異色だったし
考え方が理系で面白かった。
どっちかというと「暮らしの手帖」寄りだったかな。
でもどんどん性格の悪い勘違いコメントが増えてきて醒めた。
いつも思うけど外国電化製品って変換器つかってるのかな。
それについて読んだ覚えがないんだけど。
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:58:05.76ID:schyt1rs
私アラフィフだけど上の方と同じ頃から知ってると思う。
カントリーから北欧風までの流行の中で異色だったし
考え方が理系で面白かった。
どっちかというと「暮らしの手帖」寄りだったかな。
でもどんどん性格の悪い勘違いコメントが増えてきて醒めた。
いつも思うけど外国電化製品って変換器つかってるのかな。
それについて読んだ覚えがないんだけど。
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:01:27.75ID:5RmK952W
スッキリしたお宅の風景が素敵で何冊か本読んだよ@アラフォー
細かすぎる拘りの数々も身内でもないしヲチ気分で見てたので特にげんなりはしなかった
西友のPBのカーディガンを毎シーズン買って着倒してたのとかw
それが廃盤になって文句たれてたっけね
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:11:31.95ID:pnmOATDG
あのボテッとした容姿と化粧っ気のないおばさん顔はちょっとあれだったけど
初めのころはいいことも言ってたのにねえ
0836おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:36:51.32ID:schyt1rs
だんだん「私が正しい!私だけが正しい!」になった気がする。
自己顕示欲と承認欲求の鬼なんだろうね。
センスもここ数年ワケ分からない工作をするようになって
私はいまいちだな。余った部品を壁につけてフックにして
ドヤってたけどマネしたくないわ。
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:16:45.92ID:YTpJYQD8
なんとなくだけど、
子どもの前髪がオデコ丸出しパッツンにしてる親は、
自然が好きナチュラルが好き、
ほっこり系が多いかな?
などと勝手に思ってるんだけど、
白髪を染めずに伸ばしてる女性を見ると、
意思が強くて頑固かしら…?と思うようになった。
石黒さんの印象が強くてなんとなく。
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:38:30.67ID:+MYJ6TXF
ほっこり系って、若いうちはうまく隠してるだけでみんな内面はかなり気が強くて頑固だと思ってる
歳を重ねると隠せなくなってきちゃうだけで
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:43:28.37ID:6asnXYQo
白髪も黄ばみがなければ悪くないと思うよ
私、本当は白髪のままにしたいけど
顔が童顔だからサマにならんのだわ
そりゃ大橋照子みたいに美しい銀髪ボブの似合う老女に憧れるけど

イトマ、生え際の白髪染めやってるかな
ああいうタイプが老けていく時の悪あがきを楽しみたい私は
とっても意地悪ですw
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:21:06.50ID:rCn8IcjY
貝印先輩→貝印後輩「石黒さんに計量カップ発送しといて!」
石黒さん→貝印後輩「それパワハラですよ!」
……そうなのか?
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 08:29:29.65ID:HSBx/VBn
>>841
生え際は3週間持たないから、お高めのセルフヘアカラーで週一くらいやってるかもね
それか、撮影時のミス白髪は修正してもらってるのかもね

昔からアイドル雑誌のグラビアなんかで、男ですらえらく鼻毛が綺麗に処理されてると不思議だったけど
あれは修正だよね、きっと
自分でカッター使ってもあそこまで綺麗にならないし

逆に皇族は気の毒、軽々にいじっちゃいけないからなんだろうけど
鼻毛ニョッキリ、女性皇族でも女性週刊誌の表紙に使われてた
あれには悪意感じたけどw
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:18:54.88ID:Spi7Y4TU
>>843
白髪はほとんどの人は染めた方がきれいかなぁと思う
近藤サトもまだ若いし?
女性皇族はカコ様がカラコンしてた時があるけどしてない時の方が目が小さく見えるからカラコンの効果がわかった
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 09:27:46.29ID:40UfLiIq
白髪問題で思い出したけど、今出てるクロワッサン
ページめくってもめくってもアクの強いほっこりBBAが出てくる
身近に居て欲しくないタイプばっか
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:18:21.60ID:cB/gK5ss
>>845
坂田さんが若いなと思ったのとお店をオープンすることが書いてあったから本売れてるんだね
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:36:54.33ID:bAwdv9h8
白髪について語れる人が多いってことは
みんなオリーブ少女だったクチなのかな?
覚えてる人がいたら教えてほしいんだけど80年代半ばころのオリーブで
エチケットについて先生が教えてくれるって言うシリーズをやってた人が思い出せない
大好きなシリーズだったのにマーガレット酒井先生にとってかわられちゃって残念だった
覚えてる人いないかなあ?
0849おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:22:42.00ID:q3Pu5Z0R
こういうBBAだけにはなりたくないの見本
0850おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:08:43.52ID:HSBx/VBn
肌の質感が老女のそれなのに、髪が黒々も違和感
そして茶系は白髪部分が明るく染まるので、白髪の程度がわかるのが
ちょっと恥ずかしい
高橋真梨子の染め方が凄くいいけど
あれ素人じゃ無理ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況