X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ807
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:35:05.66ID:BT3EmGQm
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ806
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548222893/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546680661/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part384
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1549100243/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 15:49:43.85ID:BCqntZYF
生活保護の話をしに役所に行ったら
ホームレスは受けられないと言われましたが
これは全国共通ですか?何か巷で聞く話と違った
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:37:50.77ID:k9ygmJU2
>>815
体重を減らす。
腹が重くて沈むから、横向きなったときに上側に反った状態になるから、攣って痛い。
肩幅減らすのはとても難しいが、それに比べれば体重減らすのは随分と楽。
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:54:33.36ID:k9ygmJU2
>>852
定住所が必要。
日本のほゞすべての行政サービスは、定住者に対して居住地の地方自治体を介して、施されることを前提としている。
定住所の無いホームレスのような存在はハナから想定外。
社会保障等々の行政サービスの庇護が最も必要な層であるにも拘わらず、定住所が無いことで社会的信用が乏しいので定住できる住居の確保が難しいという八方塞状態。。

所謂ホームレスとは別に、収入や財産の異動を行政に捕捉されることを避け租税を免れるために、あえて定住所を設けないパーマネントトラベラーとかいう存在もある。
こっちの方は、とびぬけた富裕層なので、個に対する行政サービスは不要。ただ、社会システムに寄生しているドクズだがな。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:12:14.07ID:1xK/2eHI
メガネ拭きを小さくしたいのですが切ったらほつれますか?
何かいい方法はないでしょうか?
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:29:18.64ID:UrNH9Ph3
食べ物の中にティッシュが少し混じってて食べてしまっても
気づかないものですか?
0862おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 18:58:36.46ID:mmj3Upvb
Windows10の配色や、白地に黒文字、黒地に白文字だと特に文字がにじむように見えます
年も取ってきたので、これは老眼ですか?それとも単に目が悪くなっただけですか?
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:17:07.67ID:Ptdq9oYu
音楽を一切聴かなくなったのは老化の一種?
以前は必ず音楽を聴きながら仕事をしていて(自宅が職場)
運転中も音楽聴いてたし、電車で移動するときも聞いてたけど
最近は一切聴かなくなってしまって、たまに掛けてるんだけど
いいやと思って切るとかえって安堵するようになってしまった
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:43:38.21ID:x0VQvCbW
>>863
老化現象のひとつかもw
自分もなんか音楽ってこの世になくても良くないか?みたいな心境に
最近なってきたwww
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 21:33:29.53ID:3A0V2ruz
木工用のドリルで平べったいのがあったのですがなんというんでしょうか?
あまりメジャーではないものですか?
0873おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:08:35.43ID:9v1jwNPo
椎茸の原木をホムセン以外で買うことは出来ますか?
近所のコメリは北関東辺り産のようで出来れば回避したいです

>>820
貴重な情報ありがとうございます
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:16:57.86ID:xQi5AeAD
>>873
シイタケ栽培キットという名前なら、通販で岐阜産と愛知産は見たことある
東海地方以西の県名で検索したら?
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 22:58:27.79ID:OWaKFBGA
よく「下請け」って言いますけど、
これって同業種同士の縦の繋がりにしか使えないですか?
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 23:18:47.24ID:p0Q4QkdE
原始的加湿器(バスタオルを水を入れたバケツにつけて引き上げて吊るす)の
置く場所って考慮する必要がありますか?
寝室ですが4畳半くらいの狭い部屋で、枕元すぐ横と、1mくらい離れた場所と…
1mくらい離れた場所のほうが吊るしやすいのですが

同じですかね?
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:09:00.07ID:Yyk+UyeX
女性に多いのですが、Aという女性と知り合いでAと友達のB、Cとも軽く世間話をする程度の仲です。いわゆる友達の友達。
Aとケンカになり気まずくなって話をしなくなります。
するとB、Cも明らかにこちらを避けるようになります。BCとは軽い世間話しかしないし何も揉めてません。
学生時代によくありました。この現象はなぜですか?
0883おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 04:47:12.18ID:KyXcbVud
>>882
BCの気持ちを考えると…
・(Aが悪くない限り)仲良しのAとケンカした相手に良い印象はない
・元々仲が良かったならまだしも、世間話程度だった相手とこの状況でわざわざ仲良くする理由も仲良くしたい気持ちもない
・Aの手前、仲良くしづらい
BCが実はあなた(?)と仲良くなりたがっているというわけでもない限り、別段おかしな現象でもないでしょう
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:06:34.60ID:Yyk+UyeX
>>883
そうですよねぇ
女子高だとすごい顕著ですね
Aが「あいつ気に入らない」って言うとBCも一緒に嫌い出したり何もしてないのに悪口を言い出すんですもの
0885おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:35:40.33ID:jZwkk9PG
>>882
ママ友グループなんかにもよくありますね
その小規模グループの結束を固めるため、共通の敵が必要なようです
その共通の敵をでっち上げるにはイチャモンでも何でも良いんですね

生活のウエイトが友達関係な人にとっては排他的な小規模派閥を形成するのが
生きるための真剣な問題みたい
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:43:42.94ID:qGcjRT+Q
家にネット&無線ルータがある状態で
これさえ買えば余計な契約したり機器を追加購入することなく
小型タブレット、iPod的に使える?

1万4800円の「Tommy3 Plus」、Wiko第3弾のエントリーモデル - ケータイ Watch Edition
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1165178.html
0887おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 07:48:13.09ID:Sm0JUoIm
職場で、仲のいい派遣がいました。
しかしその子は、上司に嫌われたのか
仕事を干されてしまっているようで。会社にきてもあまりやることがなく、自分は来る意味あるのかなと
たまにボヤいてました。
そしたらその子は段々休みがちになってます。
自分だけ仕事が干されて?やることがなく、暇な状況ってそんなに辛いですか?
むしろ暇なのにお金もらえてラッキーだと思うのですが!
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:37:26.93ID:ah1aD2XL
>>887
順番が逆です
「かえって暇だからラッキー」と考えるような人には干されて暇になるようなことはしません
それがつらい、と思う人にそういうことをするわけです
0889おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:46:02.39ID:YFTCFBTW
>>873
あんまり意味無いと思うけれどなあ。
木の産地と、椎茸の菌を植え付けた場所と、家庭園芸用に売ってる場所と、バラバラだし。
農業・林産業の資材って結構広域に流通しているよ。大分や徳島の椎茸の産地に、他のところから伐ってきた木を沢山運び込んでるし。
東北津波の後に、牛の寝床や腐葉土にするための稲藁とか落葉とかを、滋賀県とか福岡県に運び込んでいたりして、フクシマの影響出てたりして
結構騒ぎになってたろ。
そんなものまで千キロ先の九州へまで運んだりするんだから、関東・東北から木くらい運ぶだろ。
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:46:23.91ID:53G1S+4q
>>887
そんな図太い人はなかなかいないと思うよ
やる事ないからってゲームや読書で暇つぶし出来るわけじゃなしに

やることを与えず、成果を出さず勤務態度が悪いという評価にすることもできるからねぇ
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:52:41.27ID:0v6rTtuX
>>886
自宅の無線ルータの規格と合えば使える
そのサイトに、Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)をサポート。とあるでしょ
ルータの方もその規格をサポートしていればOK
まず使えるとは思うけど一応確認しておいた方がいい

>>893
アヒージョいいね
刻んだニンニクと唐辛子を入れたオリーブオイルを弱火にかけて
むき海老の他に適当な海産物や野菜を加えて塩コショウで味を調整して出来上がり
バケットと合わせて食べるのもいいしパスタを投入するのもいい
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:03:48.47ID:liDAwi+s
>>892
天ぷら

ハゼ釣りのエサにサラダエビやブラックタイガーを使っていた時、余ったエサは天ぷらにして食べてた
0900おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:06:59.22ID:HRY66llp
「オブジェクト指向から始めたくせにプログラマーを名乗るんじゃない」という台詞があったのですが
今でも一流のプログラマーはFORTRANとかCOBOLとかでプログラミングしてるんですか?
Pythonから入ったプログラマーとかは三流?
0901おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:10:27.18ID:ElrOApW8
今思えば小中学校時代、金八先生っぽい熱血教師より淡々と要領よく授業を教えるサラリーマン教師の方がむしろよほど人気があったというか、少なくとも嫌われてなかったのですが、それは何故でしょう?

みんなそんなに勉強したいのでしょうか?

熱血教師は当時は中年男性で、特に女子に嫌われてました。熱血を履き違えた暴力はありませんでした。
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:54:27.85ID:uzYPWfwQ
>>900
いまだに古い言語を使っている事は無いと思うけど
どの様な要件に(状況に)対して言われたのか判らないので想像だけど
オブジェクト指向(OOP)より前のプログラミング技法でなければ実現できない部分が多い状態なのでは?
ハードウエア密着なプログラムが多い場合はOOPとか使えないし
部分的にCやFORTRANとかCOBOL以前のアセンブラ(人間最適化)でゴリゴリ書いたりする
0904892
垢版 |
2019/02/19(火) 10:59:45.39ID:z+zOiHKd
たくさんありがとう
結局決まらないからまだ悩むことにする
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:24:35.91ID:rO/6T0eg
>>904
A.ゆで卵を食べたい分作る(半熟NG)
殻を剥いて二つ割りにしておく
B.冷凍ブロッコリー1袋を好みの固さに茹でる(固めがおすすめ)
ボイルエビと冷ましたAとBをマヨネーズと塩・胡椒で和える
某弁当屋の人気サラダのなんちゃってのできあがり
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:32:59.68ID:vahg5UqO
>>906
そのマンガがいつ発表されたかによるなあ
ようするに、オブジェクト指向の時代からのスタートだと、まだまだ経験の浅い若造だっていう、部外者にはわかりにくい例えだと思う

ここ10年ぐらいで、C#やJavaしか知らなくても仕事はいくらでもある時代に変わった
ハードに密着した機器制御でもアセンブラは使われなくなってきてるぐらい、コンパイラの性能が上がってる
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 11:33:49.46ID:2+CaXcsJ
ググったのですが頭が悪くて自分の理解で良いのかわからないので助けてください。
LINEで相手を誤ってブロック→画面を開いて気づき、数時間後解除
この間に相手が送ってくれたメッセージはこちらは見られない
相手にはこの時点でまだ既読はついていない
私がブロック解除した後に相手がメッセージ送信し、それを私が読んだらそこでブロック中に送られたメッセージに既読がつくということですか?
それとも私がブロック解除した時点で既読がつくということですか?
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:21:12.79ID:8OLBMkN+
押し麦に熱湯そそいでふやかしてもあまり柔らかくならないのかな?
インスタントで食べたい
0916おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:28:26.41ID:2qfeTjC8
>>914
なるけど、インスタント食品のようにはいかないね。
「熱湯を注ぎ蓋をして放置」(食べる前にまた加熱)という形でなければ、柔らかい状態にはならないよ。

穀物を、熱湯を注いだだけで「戻る」ようにする(食べられるようにする)には、一旦蒸してまた乾かす、という工程が必要だ。
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:37:50.36ID:HRY66llp
>>913
圧倒的な人手不足だから仕事はあるだろうけど
フリーソフトが当たり前になっちゃったから
Windows 95の頃みたいに大儲けはできないんじゃなかろうか
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:39:41.69ID:rO/6T0eg
>>915
各メーカーあるので冷凍ブロッコリーにもいろいろある
自分はとりあえず
フニャフニャ
というのは買ったことないので(自分の)好みの固さに茹でると書いた

てか、どんな冷凍ブロッコリー食べてんだよw
普段、料理しない奴は黙ってろ
0923おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:13:02.54ID:rO/6T0eg
>>921
生のと冷凍ブロッコリーとではどうしても食感(ついでに味も)が違ってくるわな
生も冷凍も用途にあわせて使い分ければよし


>>892は簡単にとのことなので手間いらずの袋から出して
茹でればいいだけの冷凍ブロッコリーにしたわけだが
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:20:32.45ID:KyXcbVud
>>901
そりゃ、「ウザいから」でしょう
先生の都合で生徒が求めていないことを押し付けてくる先生
必要なことだけ教えてくれる先生
どっちが生徒から見て楽なのかは一目瞭然、勉強したいかどうかとは関係ない
そもそも年齢や感覚がずれているから、先生視点では良いことを語ったつもりでも、生徒からしたらハァ?な場合も多そう
前者の先生で好かれるパターン(金八とか?)は、ウザすぎない絶妙なバランスであったり、本当に生徒のことを考えている感があったり、憎めない魅力的な先生だったりするからであって、大抵の場合は「なんかいちいちうるさいウザい先生」という印象になってしまうでしょう
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 15:35:49.49ID:rN/gVJoo
土曜日に開封して部屋に放置していたペットボトルの緑茶
今日飲むのは危険ですか?
コップに移してたので口はつけてません
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:35:56.43ID:GdLeAoyV
定期的に歯医者行って、毎日適切なブラッシングや歯間ブラシなどしていたら、手を舐めても手は唾液臭くならないもんですか?
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:46:48.38ID:CP25+mCm
結婚後も正社員で働いているのですが、入った会社が求人票と違って残業が多く、心身を病みそうなのと家事がほとんどできないので辞めて派遣になろうかと考えています
それを夫に話したところ、「反対だ。俺が病気になって働けなくなるかもしれないし、派遣だとスキルもつかない。今はいいかもしれないけど数十年後はどうする」という感じのことを言われました
夫の意見はわかりますが、既婚の女がそこまで正社員にしがみつく意味はあるでしょうか?
私は正直給料ややりがいは低くても定時で帰れる仕事がしたいのです。独身なら正社員の方がいいと思いますが、既婚者もそうでしょうか?
客観的なご意見をお願いします
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:54:59.71ID:kRgDLgDz
>>933
非正規の身分から言わせて貰えば、非正規になったら一生涯社会的制裁食らい続けるぞ
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:57:14.71ID:KyXcbVud
>>993
夫婦どちらも家事ができないような仕事をし続けるのは、金銭面では良くても家庭がすさむから良くないと思う。
あなたの目的は楽な仕事をすることではなく、楽な仕事をすることで家事をこなすこと。
それを旦那さんに伝えてみては?
それでも反対するのなら、そのぶんの家事を旦那さんにも負担してもらうしかない。
まあでも、いきなり派遣と言わず、残業のない会社を探してみたら?
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:01:09.38ID:rXFyWHqn
>>933
うちも正社員共働き
旦那さんの言うとおり、正社員が絶対いいよ
なりたいと思ったときになれるものではないし、自分ひとりで最低限食える程度の稼ぎはあった方がいい
女性の貧困って離婚とか死別で陥る人も多いよ
ただ残業が多いなら転職はありだと思う
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:33:09.70ID:D8I820eT
私は女ですが、子供の頃から男子に嫌われやすく男子と一緒に遊んだことなどありません

子供の頃からごく普通に男子と遊んでいた女子と、男子に邪険に扱われる女子は何が違うのでしょうか?
0944おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:12:47.51ID:j3WBEqwo
30代半ば女なのですが腕立てや腹筋が3回もできないって体力なさすぎですか?
他の女性の方もこんなもんだと思ってるのですが違うのでしょうか
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:22:59.87ID:Crkg0RaJ
>>944
体力というか筋力がなさすぎだね
他の運動不足の人もこんなもんだろうしー というのは何の慰めにもならないよ
今後年を取ればとるほど筋肉は落ちていく
体重変わってないから!と思っても、実は筋肉は落ちてて脂肪が倍の量増えているんだよ
いわゆる中年ぽい体型が加速していく
しかも背中や腰裏など、若い頃にはつかなかった場所&見えにくい場所に肉がついていくから見落としやすい

それが嫌なら今日から筋トレだ
大丈夫、腹筋以外は毎日やらなくていいから
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:32:17.49ID:+yPSFQco
技能実習生について詳しく教えて
彼らなんで日本にきてるの?お金がいいから?
国で日本への実習生募集みたいな制度あってそれに応募したの?
0951おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 21:26:22.31ID:R7e6hn2I
郵便局の契約社員の試験受けたんだが筆記試験に電卓があって吃驚したんだけど電卓可の試験って普通?
これまで正社員からバイトまでやったが初めてなんだが何の意味があるのこれ
自己採点は全部100点だがこれがわからないw
電卓を正確に使えるかとか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況