X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part384
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:37:23.33ID:EUlpsZSD
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part383
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548351039/
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:05.39ID:O5GXt5/i
若いころ風俗(デリとキャバ)で稼いでマンション買って今は貯蓄と投資で暮らしてるって知り合いがいる
AV嬢だと世に出回ってて後で問題になるかもしれないから興信所案件かな
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:42.94ID:lD0kyPnI
近々、かなり離れて(大体東京〜那覇くらい)暮らす兄弟の結婚式がある
その兄弟に出席を頼まれてんだが、ここは「酷い兄弟だと忘れてくれ」で
不参加にしたほうがいいのかな?
(理由)
・写真見る限り結婚相手やその一族は美形ぞろい、しかし私は(兄弟に似ず)不細工
・兄弟は健康そのものだが私はアトピーで手足も顔もぼろぼろ

つまり、せっかく美形で健康な家系なのに生まれてくるであろう甥や姪に
運が悪いと私の不細工やアトピーの遺伝子が流入する可能性があるんだよね
こんな事なら、私は出席しない事で隠し通すのが「誠意」と考えてる
0954941
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:38.23ID:cOxpnKuC
レスありがとう。
>>941にも書いたけど本当に仕事してない。
これは妹本人が言ってた。
25歳までは実家暮らしで家の近くで事務職だったらしいけど、今は分譲しかないマンションで一人暮らし。
無職だからって引きこもりではなく、普通に友達と旅行したり飲みに出たりもしてる。

彼氏とは付き合って1年でお互いの親に結婚前提として紹介してる。来年、彼氏が転勤辞令が出るかもしれない年なので転勤前に入籍しようか、転勤が決まってからしようかと話し合ってる段階。

やっぱり探偵雇ってでも調べた方がいいですよね…。
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:01.38ID:S36TNZiE
>>953
造作なんぞ知るか。中身に来てほしいんだ。いいからщ(・д・´щ)コイヤ
これが招かれたって事だろ
見た目コンプレックスはこの際無視して、行ってこいよ
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:26.10ID:VWAVsoDv
>>953
お前の遺伝子が甥姪に行く事はないから安心しろ。
行くのはお前の親の遺伝子だ。
それはお前が出席しなくても同じだ。
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:52.60ID:Ch5SY/pO
>>953
うーむ
兄弟本人が来てほしいと言ってるなら行ってあげたほうがいいんじゃないか
いかにも来てほしくなさそうなのに仕方なく言ってるようすだった、とかなら悩むかもだけどさ
結婚式のときに相手の兄弟見て「うわぁうちの子供にもアトピー出るかも」なんて考えないから大丈夫だよ
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:55.93ID:S36TNZiE
>>954
何故興信所まで使って調べなきゃならないのかが正直分からない
素性や今後経済的にたかられる不安があるなら、まず婚約者に聞いたらどうよ
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:25.16ID:lD0kyPnI
あくまでも友達の友達の話なんだけど、結婚話が出ていたのに相手方の家系に
遺伝病患者がいたから子供に遺伝するのを恐れて破談ってのを聞いたことがあるんだ
兄弟はあんなに幸せそうだったのに、私のせいで破談なんてことにしたくない
私の遺伝子が流入と言うのは語弊があった、たまに両親よりもおじおばに似た子が
生まれる事例があるからその事を述べたつもりだ
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:26.02ID:lD0kyPnI
あくまでも友達の友達の話なんだけど、結婚話が出ていたのに相手方の家系に
遺伝病患者がいたから子供に遺伝するのを恐れて破談ってのを聞いたことがあるんだ
兄弟はあんなに幸せそうだったのに、私のせいで破談なんてことにしたくない
私の遺伝子が流入と言うのは語弊があった、たまに両親よりもおじおばに似た子が
生まれる事例があるからその事を述べたつもりだ
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:12:24.28ID:ZupJAkVL
>>960
>あくまでも友達の友達の話なんだけど、結婚話が出ていたのに相手方の家系に
>遺伝病患者がいたから子供に遺伝するのを恐れて破談ってのを聞いたことがあるんだ

控えめに言って破談になる方が頭おかしいから気にしなくていいぞ
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:25.27ID:Ch5SY/pO
うん、そこで破談になるならそんなことで破談にするような人と兄弟が結婚しなくてよかったね、って話
日常生活を送るのが困難とかお金がかかるような遺伝ならまだしも、アトピーなら、乳児湿疹とかいくらでもあるし
あなたの悩みは大したことないという話ではないけどそう感じたらごめんね
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:49.60ID:O5GXt5/i
もう式する段階に来てるのに今どうこう悩んだった仕方ないでしょ
すでに両家の顔合わせが済んでるなら親の顔は確認しただろうし今更だ
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:24:05.53ID:S36TNZiE
失礼な言い方だが、アトピーごとき誰でもなり得る
逆に言えば、そんなもんで卑屈になる必要も、付き合いの全てを絶つ必要もない
心配せんでいい
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:39:58.44ID:S36TNZiE
さて、家族全員寝るのを待って、証明や暖房なんかを確認したらこんな時間になってしまった
明日(今日か)の弁当も算段できてるし夕飯までの材料もあるしゴミもまとめてあるし、朝全員送り出したらまた寝てもいいよね
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:51:05.17ID:zUpI+OSG
むしろ「招待しても来ない兄弟がいる新郎」のほうがダメージでかいと思うが
隠すって大変だよ、むしろ隠したことによって余計に勘繰られる

なんで来ないのかねえ、仲が悪いのかねえ?
もしかしてヤの人なんじゃない?
ありえるー
え?新郎のお兄さん、ヤなの!?
来なかった新郎のお兄さん、ヤの人で網走にいるらしいよ
えー、こわーい
破談だ破談!

なんてね
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:46:30.98ID:qevW+lpG
>>917
ありがとう、やっぱり個人じゃなくてお店に相談して対応して貰うべきなんですね
明日も仕事だし行きたくないなぁ…
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:53:23.45ID:GlmL1Lwr
>>971
これは運転してれば割とあるある。
まあだいたい自分の脳内錯覚なんだけどね。
ドラレコは必要よ。
私も片側2車線の内側を普通に走ってたら
突然左側からぶつけられた。
突然って自分は思ったけど、
ドラレコ見たら何秒か前から前方左側走ってた車が
車線変更しようとしてた。
そして私の前にちょっと車間距離が空いたので
相手は譲ってくれたと思っって車線変更したらしい。
自分は気付かず真っ直ぐ走ってガシャン!
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:03:00.42ID:vIPUo2Jt
>>967
最近の車はフロントガラスの両脇のピラー(柱みたいなやつ)が太いせいで
こちらに近づいてくる物体がそのピラーの向こう側ににすっぽりと隠れてしまってて
左右確認してるにも関わらず見落として事故ってる車が多いと思う

自分の経験だけど免許取って家からのお下がりでピラーの幅が薄い平成元年車を事故もなく乗ってた
平成15年式の車に乗り換えたらピラーが太くて、ピラーの向こう側に人、自転車、バイクなどがすっぽり隠れるので
危うく衝突事故を起こしそうになったことが何度かある
左右確認はちゃんとしてたし、 ボケーっとしてたわけではない
辛うじてまだ事故は起こしてないんだけど横に友人が乗ってる時なんかには
「何でちゃんと見てないの?」とよく罵られてた
原因を説明しても懐疑的な表情されて信じてもらえなかったんだけど
先日その友人(平成初期のオールドカーユーザー)に自分の車を運転してもらってる最中に
ピラーの向こう側に物体が隠れてあわや事故寸前というのを友人自身がようやく経験して
私が長年言い続けてた原因が本当だったんだと理解して愕然としてた
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:30:52.99ID:R+oEFT/y
Aピラーで見えてないのは安全確認を見えているところだけ見て終わらせているからで
見えていない場所があるなら頭や体を動かして見える位置から見て安全確認するものなんだよ
見えないのが当たりで前衝突事故を何度も起こしそうになっていても
まだ自分の運転をおかしいと思わないなら運転をやめたほうがいい
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:48:10.64ID:ZVMbTafW
教習所の路上講習で交差点を曲がるのに大幅減速したらピラーと完璧に動きが一致したよぼよぼの老人が直前まで全く見えずに冷や汗かいた覚えがある
ピラー邪魔だわ
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:51:30.60ID:A7ByrVgH
>>975
理屈としてはその通りなんだけど、長いカーブ曲がってる途中など頭を動かしにくいタイミングはある
視線を滑らかに送らないと、車の動きがギクシャクしちゃうからね
フィットとか、右カーブで対向車線がまるっきり見えなくなる車もあるんで、作り込みが甘いなあとは思う
「見えないなら減速しろ」はまあ、正論ではありますね、正論です
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:57:52.05ID:1EO0/osm
うちの会社の花形部署で鬱になったおばちゃんがいる
鬱なのにそのままハードな営業やら交渉やらさせ続けるわけにもいかない、4月までお前のとこで預かってくれ!
………というお偉いさんの業務命令を受け、しばらくうちで働いて貰うことになったおばちゃん。
鬱なら休職しても良いんじゃないかと思うが、経済的に休職中の給与半減は厳しいらしく、また顧問医が委託してる
精神科医の先生曰く「本人の強い希望があり、それを押さえつけるのもよくない」とのことなので仕方ない。
だがこのおばちゃん、鬱だからなのか元からの気質なのか知らんが、ドチャクソ扱い辛いのだ。
まず元・花形部署なのでプライドが高く、他部署の人間を見下しててあからさまにマウンティングしてくるので
うちの部署のメンバーからの心象は既にガッタガタ。
お偉いさんが説明したので幾分か同情補正が入ったものの、表の出さないだけで不満はあるだろう。
スタートから崖っぷちに立たされているというか崖っぷちに自ら駆け寄ったおばちゃん、
同じ会社とはいえ部署が変われば全く違う仕事をすることになると理解したくないのか、仕事を振っても
自分の仕事じゃない、どうしてこんなことに、とキレ出すし、落ち着くまで放って置こうとすると
頑張ってるのに誰も分かってくれない、私1人が犠牲になればいいってこと?等々 悲劇のヒロイン劇場が始まる。
しかし普通だったらぶっ飛ばすようなこの言動も「鬱である」という事実により強く出れない。
4月まで彼女に優しく怒らず発破をかけることもなく追求をすることもなく過ごせるものだろうか。
『鬱の人は非常に繊細で傷付きやすくなっているので、激励や軽い注意も否定と捉えプレッシャーとなります』
とか言われてもなぁ……orz
しかもだからって腫れ物に触る扱いや、他の社員よりも分厚い真綿でくるむ対応はNGなのである。
『特別な気遣いや配慮を示されると本人は周囲に迷惑をかけている、自分は厄介者だと思って更に悪化します』
とか言われてもなぁ……orz
鬱の人と働いたことがある人間に思い当たりがなく相談もできない。
周囲の理解が必要です、ってよく言われるのは、具体的に何を理解してどう行動すればええのん……
鬱の人にやっちゃいけない言っちゃいけないことは理解したけど、じゃあどう対応したら一緒に気持ちよく働けるんや……
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:46:57.90ID:MYcXVoEH
>>970次スレよろ

愚痴。独身で30過ぎた。
地方の都市部で楽しい独身ライフを送ってたんだけど、
いろいろあって県内田舎寄りの実家に帰って一年弱。
都市部の時は彼氏いたりしたけど、結婚してる友達も少なくて何とも思わなかったのに
実家近くはベッドタウン可してて、職場もみんな結婚してる!
焦って婚活とか出会いを求める場に行ってみたんだけど、なんかパッとしない。
この前都市部に住んでる友達と会ったときに、久しぶりにカラオケ行ったよって話になって
友達が「男性はHYとかモンパチとか歌ってた」って聞いて
『あぁ、私が婚活で聴いたX JAPANとかT-BOLANとか尾崎とか、あれ辛かったんだ…』
と、改めて悲しい気持ちになった。
婚活で出会った人は、年代は一緒のはずなのに曲のチョイスが違和感あって、
懐かしい曲にしても何でこれ?高校時代にも聞いたことないよって思ってたんだけど、
多分、小学生の時に家族と行ったとかそういうチョイスなんだと気がついた。
高校の時〜20代の楽しかった恋愛はもうできないんだなぁ。
気持ちの切り替えがまだうまくいってない自分に気がついたけど、切り替えられるもんなんかな。
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:48:32.97ID:G+lZm210
流れ豚切るけど

バレンタインの出費が痛い…
彼氏にならまだしも、会社の人へ渡す額がため息しか出ない。
社長と部長しか男性居なくて助かったけど、それなりの地位の方に安物渡す訳にもいかないし、値が張るって程じゃないけどあげた。
前の会社の時は女性全員2000円徴収だったし、いまの会社は個人のあくまでも善意だけど…

マナーだし、渡さなきゃ後からモヤモヤするだろうし、社会人になってからバレンタインが一気に鬱なイベントになった。
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:54:46.39ID:Lg0Kf+OH
>>981
もらってしまったら返し渡すってのはマナーと言っていいかもしれないけど
バレンタイン自体はマナーでもなんでもないでしょ
自分は職場のチョコ配るの大好きお局に毎年「あげなさいよ!」とか言われてたけど
自分はもらったら迷惑だし相手もそうかもしれないんで絶対やりませんって断ってたよ
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:07:09.02ID:RE5yhyuR
>>981
妻の立場からすると、バレンタインって迷惑。上の立場だと、お返しもそれなりの考えないといけないし。去年なんて5倍くらいのお返ししたよ。勿体ない。

バレンタインは夫や彼氏だけでいいよ。
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:28:15.36ID:vIPUo2Jt
>>975
私の場合は一時停止の後に交差点を横断、または右左折時にピラーに隠れる事態が発生する
見えないのが当たり前なんて思ってないし、一時停止からの発進だから間違いがないように体も動かして見てる
友人は背が高いから運転席でも助手席でも完全に見えてる景色が違うので
友人自身が経験するまでピラーの向こう側に完全に物体が隠れるというのを想像しきれてなかった感じ
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:56.54ID:BrMgGOw/
FO中の知り合いに最近連絡しないことに切れられた
忙しいで連絡しない、会いに行こうとしないのは頭がおかしいとすら言われた
自分が時間作るのうまいからと私にそれを求めるなよというのとやっぱりこの人やばい
一旦地方に移住しようかな?
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:43:24.50ID:FlwMuSsW
データ入力の仕事でもないのに一日中
キーボードを叩きっぱなしの人が居るんだがうるさすぎて困ってる。
もう文字通り朝から晩まで「叩き」っぱなし。

特に何かを連打する打鍵音、おそらくバックスペース、が我慢できない。

どうしたら波風立てずに止めさせることができるのだろうか。
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:51:21.83ID:SFcJO0Ei
上司に伝える
耐震ジェルをキーボードに貼り付ける
イヤホン・耳栓をする

好きなのを選ぶといい
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:53:08.54ID:tJ1oW9Cp
>>992
やめさせるんじゃなくて、どうすれば君が気にならないかを考えたほうが早い
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:57:27.48ID:g5OESKpp
>>992は前スレにも相談済み、まだ解決させていなかったのか

355: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 09:48:50.24 ID:Zwfh2API
会社のパソコンのキーボードを異常に強く叩く人が居る。
年々酷くなってきてて今は同じ山のデスクが振動してる。

自費で静音キーボードプレゼントしても構わないと思ってるんですが
どういう風に渡されたら勘繰らずに気持ち良く交換してくれるでしょうか?
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:40:01.46ID:/++FFl6l
>>992
「○○さんいつもキーボード強く叩いてるけど、やめた方がいいですよ。肩こりの原因になるらしいですよ」
ってアドバイスしてみたら?
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:24:34.30ID:UQqRYlZg
1000ならジャンクメタル復活
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 47分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況