X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part384

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:37:23.33ID:EUlpsZSD
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part383
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1548351039/
0902おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:51:10.20ID:Moxk7GXD
>>899
ほんとにね
落ち込んでる相手をさらに落として自分が気持ち良くなるためだけの行為だよ
まあ本当に自業自得だろって場合もあるけどさ…
ツイッターかなんかで「子供がものを無くして、ホラ言ったでしょ!って怒ったら、今悲しいんだから怒らないでって言われた、たしかにそうだ」みたいな話あったな
0903おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:53:16.63ID:Moxk7GXD
>>901
お疲れさま
まさかと思うほど頑張ったのにさらにけなされてほんとにショックだよね
自分を褒めてゆっくり休んでね
0904おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:02:49.37ID:axhuUoXw
中学の同級生何人かでLineグループ作ってる。最近そこに入った
最初は懐かしさもあって結構会話に入っていたが段々とトーンダウン
昔を懐かしむのもいいけど、そればっかりだと今が不満で昔に逃げている感じがして・・・


自分心狭いのかな
0906おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:17:09.55ID:O0qs5eZT
よくある話かもしれないし、スルーしようとは決めたけど
もやもやイライラが止まらないので吐き出させてください。

去年、友人だと思っていた人が周囲に私の悪口や
あることないことないこと盛り盛りマシマシに吹聴していた事が発覚。
大ショックだったが、その中でも整合性が取れなくて気になって事を確認しようとしたら
メンヘラ被害妄想の私が嘘をついて元友人を陥れようとしているとされ
別の人も呼ばれて長時間罵声を浴びせたり貶められたりし
酷くダメージを受けながらも、絶縁、終了となったはずだった。
0907おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:17:53.61ID:O0qs5eZT
しかし数か月後、その友人が仲直りをしたいらしいと複数の第三者が伝えてきた。
人の事を嘘の内容で公衆の面前で罵倒しておきながらどういう神経だと思いつつも
どんなアクロバティックな言い訳が出てくるのかも気になったので
・直接の接触は怖いので文章で
・嘘をついた理由を明確にする
・嘘をついて巻き込んだ人たちに自分がしたことを話す
を条件にし、それをクリアするなら話だけなら聞くと答えた。
0908おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:18:38.81ID:O0qs5eZT
だが、当の元友人からはその後何の反応もないので
自分のした事を正直に話すとかできないだろうなと思いながら放置していた。
にもかかわらず、そのうちの罵倒タイムにも第三者として同席していた人(仲介人くん)が
仲直りしたい旨を伝えてほしいと言われたとしつこく言ってくる。
今は無理なら無理でいいとか言いながら何回も言ってくる。
私は都度、話を聞く最低条件を伝えたし、基本無理だと答えてきたが
同じことを何度も言われ、張本人からは何の連絡もないので
いい加減頭にきて、少し怒って返事をした。
LINEだってブロックしてないし、本人から何もないし
あれだけの事をしておいてしれっと仲直りとか意味が分からない。
もうその話は聞きたくないと伝えた。
0909おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:19:01.56ID:O0qs5eZT
すると翌日、ツイッターでその仲介人くんがエアリプをしていた。
「自分が被害者かもしれないけどいつまで根に持って被害者ぶってるの」
「てめーの正義振りかざしてないで話くらい聞けよ、一度でも仲良かったなら」
「雑魚おつー」
「自分がされたことより自分がした事考えろよ」
「文句言われてなら(原文まま)自分にも問題あったんじゃねーの」

ちょっとはマシな人かと思ったけど大間違いだったわ。
私はほんとに人を見る目がないと実感した……。
全く話聞かないとも言ってないし、そもそも本人から何もないのにどうせーっての!
どうせいつもみたいに仲取り持ったらお金もらえるとか焼肉とか言われてんでしょ。
私は絶対煽りには負けないと意思を固めたけど、
基本自罰傾向がある私には罪悪感煽ってくるスタイルはとにかくきつい。
なんでこんな嫌なことばっかしてくるんだあの人達周辺は!
30過ぎて何やってんだ本当に!!!!!!意味が分からん!!!!
0910おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:22:56.47ID:O0qs5eZT
長々すみません、あんまり色々言われたり
罵倒されたフラッシュバックで決意が揺らぎそうになってきてしまったので…
正直私は悪くないと思っているのですが、お言葉いただけると幸いです。
0911おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:41:50.45ID:XPj9Ob74
>>909
その仲介人は、あなたの言い分も聞いてるのかな
双方の話を聞かず、元友人の話だけ鵜呑みにしてそのエアリプなら、まともじゃないよ
元友人も、本気で仲直りがしたいなら自分で連絡してこいと思う
まとめてブロックでいいんじゃない
0912おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:53:55.25ID:O0qs5eZT
>>911
私の話聞いてるどころか、元友人と私だったら
絶対元友人が嘘ついてるのは誰が見ても分かるとかも言ってました。
鵜呑みにしてるっているか煽って反応見たいのかなとかも
思いますが、神経がわからな過ぎて理解できません。
0914おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 17:27:30.42ID:dTDHRfb/
>>909
大学生くらいの方かと思ったら30過ぎてるんですね。

物凄い腹たちますね。二度と関わりたくもない。そういう人と関係続けてると自分も同じような人種って思われちゃいますしね。

全部ブロックで良くないですか?相手に言いたい事を伝える時間も勿体ないし。正論だとしても言い返したりするより、無視が1番相手はダメージありそう。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:29:36.52ID:5yIcWp8L
働いてる飲食店のレビューにもしかして私のこと?と思われる書き込みがあってへこんでる
外見の特徴も少し書かれていて、レビュー見て来たお客さんは私だって気づくんじゃないかと憂鬱…
誹謗中傷の内容ではないけれどコメント消去してもらうのは大袈裟でしょうか?
0917おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:12:20.77ID:X0cgXcx/
>>915
どこの口コミサイトか分からないけどあなた個人ではなく店が要請しないと難しいと思う
てか「もしかして私のこと?」程度なら無視した方がいいんじゃないかな。ぐるなびに口コミが載らなかったってあちこちで騒いでる人がいるし。
0918おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:14:27.33ID:8yxERYIt
>>912
なぜ仲介人と関わるのか理解出来ない
関わるほど思い出してイライラしない?
そりゃ全部ハッキリさせられたらスッキリするけど、本人から連絡はない、仲介人は変、関わるだけ無駄だと思う
その友達と仲介人の動向に疑問が生まれるだけ、イライラのループじゃん
何となくだけど友人はそんな事とは露知らずもう忘れてケロっとしてるんじゃないかな
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:59:31.40ID:pMJmbMnp
外国人の知り合いが日本に来るのですが、以下の場所を訪れる予定ならどの辺りのホテルに泊まった方が無難ですか?
お勧めの駅名があれば教えてください

銀座、有楽町、丸の内
渋谷、原宿、新宿
ディズニーランド
両国、押上
上野、浅草、お台場
築地、秋葉原
0920おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:02:34.58ID:Iw/0WB/f
>>919
あなたは東京の人じゃないのかな?
そのラインナップで全部にアクセスしたいとなると品川かな...
乗り換えたりちょっと時間かかるところもあるけど、概ね一本で行けると思う
0922おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:21:18.94ID:dOOmjw2w
Aから電話が来たから出たらA奥だった
「旦那をその気にさせるのは止めてくれ、お姉さんとも話したがお姉さんにその気は一切ないのは分かったのでこれ以上やるならあなたを訴える」って…
意味がわからない…離婚するんじゃないのかよ…
0924おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:37:44.04ID:EnBEut8H
日をまたいで釣りすんのは暇人すぎるのでNGつっこむし
釣りじゃないならキチガイだからNGつっこむよ
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 20:58:12.34ID:pMkIJMXm
>>919
お台場だけちょっと遠いから一泊だけならともかく行動の拠点には向いてない
山手線沿線か山手線圏内なら割とどこにでも出やすいかなと思う
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:09:49.71ID:X0cgXcx/
>>912
918に同意。
最初の仲直りの申し入れに返事をしてるんだからこれ以上はないんだよ。
あなたにとって仲介者がどんな存在なのか知らないけど、前の条件を無視して仲直りを言ってくる時点であなたにとっては敵なんだよ。
「この前話した通りだから」でブロックして、後は何言われてもスルー。それが出来なかったのはあなたのミスだと思う。
0928おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:20:47.92ID:+2GBLmJU
お台場遠いかな?品川とか田町からバスですぐじゃない?
京葉線のことを考えるとディズニーランドが遠そうだけどさすがにこれだけ行きたいところが散らばってたら仕方ないか
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:23:32.17ID:1JVZxmea
男です
自分の家は母や祖父母を下の名前で呼びます
花子ちゃんとか香さんとかです
父だけは親父呼びですが……
これって変わってると思いますか?はっきり言って親を◯◯ちゃんと呼んでる男は気持ち悪いと思いますか?
0930おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:32:37.69ID:lD/0gnke
>>902
あるあるw
>>物を失くして親に愚痴ったら叱られて泣きっ面に蜂
身内だと半分自分のことのように思えて腹が立つってのはわかるけどさ
0933おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 21:51:51.48ID:lIg2dtUi
>>929
身もふたもない言い方になるがその人のキャラによる
極端なマザコンとか息子大好きな空気なら微妙な気持ちになるし
そうでもない空気ならそんなもんかと思う
後はいう場所かな
この場では言って欲しくないという場では言わないなら平気かも
0935おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:02:48.02ID:T7Z2gW5f
>>929
人によるけど、どちらかと言うとマイナスイメージかなあ
嫌いになるとか気持ち悪いと思うほどではないけど
その前に実の親じゃないとか特殊な関係なんかな?と思うかも
0936おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:13:54.60ID:DV+ANZjJ
うちは家族間の三人称としてアダ名っぽく呼ぶが
>>929の例なら「姉貴、ハナちゃんいないけど買い物行った?」みたいな感じ)
二人称では母さん呼びかな
これもキモいかな
0937おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:15:10.30ID:p411Fk8Z
>>929
子供ならいいけど成人してからだと引く
ただ家庭内限定でやってるならいいんじゃない
他人のいる所で母親をちゃん付けで呼んでたら二度見するわ
0940おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:17:42.01ID:lD/0gnke
->>929
え?どういう関係?と混乱する
お父さん以外の男の家族はどう呼ぶの
祖父とかおじさんとか兄弟は?

女性の家族だけ名前呼びだと血縁じゃないみたいで心配になる
外国人家庭ならその国では普通なのかなと思うけど
(と言っても映画だと兄弟姉妹を名前呼びくらいか)
0941おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:23:28.25ID:T3R4FiCP
結婚前提に付き合ってる彼氏の妹(27)が無職。
でも分譲マンションに一人暮らし。
財産狙ってるとかいう訳じゃなく、何でそんな生活ができるのか知りたい。
彼氏に「宝くじでも当たったの?」とか「お金持ちの彼氏でもいるの?」と聞いても「まさかぁ」しか言わない。
「どうやって生活してるの?」と聞いても「妹のことだから大丈夫だよ」と言われた。
一生遊んで暮らせるぐらいの宝くじ当たったとかなら納得できるけどヤバイ人の愛人とかならうちの親の仕事柄そんな人と身内になるのがマズイし
なんか病気とかで働けないなら遺伝するような病気なのか知りたいし、いつか年老いてこっちが面倒見ることもあるのかとか知っておきたいけど、どこまで突っ込んで聞いていいもんなのか分からない。
・彼氏はうちの親の職業は知ってる。
・家で仕事してるとかじゃなく本当に無職。
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:32:25.39ID:EnBEut8H
>>941
元キャバ嬢で今でもパトロンがいるっていうのはたまにあるな
ただ親の仕事柄まずいのがマジなら本気で突っ込むしかないっしょ
遺伝云々や面倒見る可能性とかは、切実な問題なのは事実でも
言葉に出すとかなりの屑発言なのでとりあえずは言わないほうがいい
0945おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:51:20.63ID:qiiUzU8V
結婚前提というのがただお互いそういっているだけで彼氏のほうは本気でもなんでもないんじゃないの
他人に身内の内情なんて話さないでしょう
いつ入籍するか式をどうするか段階の話をしていてそれなら結婚自体を考え直した方がいいね
0946おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:15.92ID:I59L7Mr/
悪用、情報の捏造、切り貼り
これ全部やられて終わった
俺に確認は絶対にしない
向こうの言い分通り
それが原因で周りに自殺者も出た
事故怪我病気頻発
相談も出来ない
0947おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:07:54.19ID:dg/9W7EZ
>>941
本当に無職ってことは文筆業でもはたまた風俗でもないって事か
いくら想像しても正解はわからないんだから業者(探偵)に調査してもらえば?
親にも相談して費用を援助して貰ったりして
でも相手側に調べたことが絶対バレないようにしないと
0948おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:08:13.41ID:dTDHRfb/
>>941
世間話の中に入れ込まないで、その事だけをきちんと話し合う。結婚前提なら、家族の事くらい踏み込んで聞かないと!

彼氏が言う大丈夫が根拠のある事なのかも分からないし。そんな得体の知れない家族と親族になるのは怖すぎる。

どれくらいの期間付き合ってるかは分からないけど、普通兄弟に無職が居たら、自然とその話になるとは思うけど。彼氏の返事は、頼りないなー。
0949おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:08:30.91ID:Kknki2bY
>>941
無職かと思っていたら、在宅ワークで稼いでいたでござるの巻
て事もあるよ
自分の学生時代の友人は在宅ワークで年収千万円単位なのに
家族は保守的で在宅ワークは仕事と認めない=無職扱い
あるラノベ作家(かなりな売れっ子)も親からは無職のオタク扱いされていたってエッセイで嘆いていた
0950おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:10:29.05ID:t9rxA2fj
>>941
完全に興信所案件じゃない?
親がそれなりの職業に就いているのなら親に妹じゃなくて「彼氏」の身辺調査ってことで全部調べてもらったらいいと思う
0952おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:40:05.39ID:O5GXt5/i
若いころ風俗(デリとキャバ)で稼いでマンション買って今は貯蓄と投資で暮らしてるって知り合いがいる
AV嬢だと世に出回ってて後で問題になるかもしれないから興信所案件かな
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:41:42.94ID:lD0kyPnI
近々、かなり離れて(大体東京〜那覇くらい)暮らす兄弟の結婚式がある
その兄弟に出席を頼まれてんだが、ここは「酷い兄弟だと忘れてくれ」で
不参加にしたほうがいいのかな?
(理由)
・写真見る限り結婚相手やその一族は美形ぞろい、しかし私は(兄弟に似ず)不細工
・兄弟は健康そのものだが私はアトピーで手足も顔もぼろぼろ

つまり、せっかく美形で健康な家系なのに生まれてくるであろう甥や姪に
運が悪いと私の不細工やアトピーの遺伝子が流入する可能性があるんだよね
こんな事なら、私は出席しない事で隠し通すのが「誠意」と考えてる
0954941
垢版 |
2019/02/14(木) 00:46:38.23ID:cOxpnKuC
レスありがとう。
>>941にも書いたけど本当に仕事してない。
これは妹本人が言ってた。
25歳までは実家暮らしで家の近くで事務職だったらしいけど、今は分譲しかないマンションで一人暮らし。
無職だからって引きこもりではなく、普通に友達と旅行したり飲みに出たりもしてる。

彼氏とは付き合って1年でお互いの親に結婚前提として紹介してる。来年、彼氏が転勤辞令が出るかもしれない年なので転勤前に入籍しようか、転勤が決まってからしようかと話し合ってる段階。

やっぱり探偵雇ってでも調べた方がいいですよね…。
0955おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:53:01.38ID:S36TNZiE
>>953
造作なんぞ知るか。中身に来てほしいんだ。いいからщ(・д・´щ)コイヤ
これが招かれたって事だろ
見た目コンプレックスはこの際無視して、行ってこいよ
0956おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:00:26.10ID:VWAVsoDv
>>953
お前の遺伝子が甥姪に行く事はないから安心しろ。
行くのはお前の親の遺伝子だ。
それはお前が出席しなくても同じだ。
0957おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:52.60ID:Ch5SY/pO
>>953
うーむ
兄弟本人が来てほしいと言ってるなら行ってあげたほうがいいんじゃないか
いかにも来てほしくなさそうなのに仕方なく言ってるようすだった、とかなら悩むかもだけどさ
結婚式のときに相手の兄弟見て「うわぁうちの子供にもアトピー出るかも」なんて考えないから大丈夫だよ
0958おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:02:55.93ID:S36TNZiE
>>954
何故興信所まで使って調べなきゃならないのかが正直分からない
素性や今後経済的にたかられる不安があるなら、まず婚約者に聞いたらどうよ
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:25.16ID:lD0kyPnI
あくまでも友達の友達の話なんだけど、結婚話が出ていたのに相手方の家系に
遺伝病患者がいたから子供に遺伝するのを恐れて破談ってのを聞いたことがあるんだ
兄弟はあんなに幸せそうだったのに、私のせいで破談なんてことにしたくない
私の遺伝子が流入と言うのは語弊があった、たまに両親よりもおじおばに似た子が
生まれる事例があるからその事を述べたつもりだ
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:07:26.02ID:lD0kyPnI
あくまでも友達の友達の話なんだけど、結婚話が出ていたのに相手方の家系に
遺伝病患者がいたから子供に遺伝するのを恐れて破談ってのを聞いたことがあるんだ
兄弟はあんなに幸せそうだったのに、私のせいで破談なんてことにしたくない
私の遺伝子が流入と言うのは語弊があった、たまに両親よりもおじおばに似た子が
生まれる事例があるからその事を述べたつもりだ
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:12:24.28ID:ZupJAkVL
>>960
>あくまでも友達の友達の話なんだけど、結婚話が出ていたのに相手方の家系に
>遺伝病患者がいたから子供に遺伝するのを恐れて破談ってのを聞いたことがあるんだ

控えめに言って破談になる方が頭おかしいから気にしなくていいぞ
0963おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:15:25.27ID:Ch5SY/pO
うん、そこで破談になるならそんなことで破談にするような人と兄弟が結婚しなくてよかったね、って話
日常生活を送るのが困難とかお金がかかるような遺伝ならまだしも、アトピーなら、乳児湿疹とかいくらでもあるし
あなたの悩みは大したことないという話ではないけどそう感じたらごめんね
0964おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:21:49.60ID:O5GXt5/i
もう式する段階に来てるのに今どうこう悩んだった仕方ないでしょ
すでに両家の顔合わせが済んでるなら親の顔は確認しただろうし今更だ
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:24:05.53ID:S36TNZiE
失礼な言い方だが、アトピーごとき誰でもなり得る
逆に言えば、そんなもんで卑屈になる必要も、付き合いの全てを絶つ必要もない
心配せんでいい
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:39:58.44ID:S36TNZiE
さて、家族全員寝るのを待って、証明や暖房なんかを確認したらこんな時間になってしまった
明日(今日か)の弁当も算段できてるし夕飯までの材料もあるしゴミもまとめてあるし、朝全員送り出したらまた寝てもいいよね
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:51:05.17ID:zUpI+OSG
むしろ「招待しても来ない兄弟がいる新郎」のほうがダメージでかいと思うが
隠すって大変だよ、むしろ隠したことによって余計に勘繰られる

なんで来ないのかねえ、仲が悪いのかねえ?
もしかしてヤの人なんじゃない?
ありえるー
え?新郎のお兄さん、ヤなの!?
来なかった新郎のお兄さん、ヤの人で網走にいるらしいよ
えー、こわーい
破談だ破談!

なんてね
0972おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:46:30.98ID:qevW+lpG
>>917
ありがとう、やっぱり個人じゃなくてお店に相談して対応して貰うべきなんですね
明日も仕事だし行きたくないなぁ…
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 02:53:23.45ID:GlmL1Lwr
>>971
これは運転してれば割とあるある。
まあだいたい自分の脳内錯覚なんだけどね。
ドラレコは必要よ。
私も片側2車線の内側を普通に走ってたら
突然左側からぶつけられた。
突然って自分は思ったけど、
ドラレコ見たら何秒か前から前方左側走ってた車が
車線変更しようとしてた。
そして私の前にちょっと車間距離が空いたので
相手は譲ってくれたと思っって車線変更したらしい。
自分は気付かず真っ直ぐ走ってガシャン!
0974おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:03:00.42ID:vIPUo2Jt
>>967
最近の車はフロントガラスの両脇のピラー(柱みたいなやつ)が太いせいで
こちらに近づいてくる物体がそのピラーの向こう側ににすっぽりと隠れてしまってて
左右確認してるにも関わらず見落として事故ってる車が多いと思う

自分の経験だけど免許取って家からのお下がりでピラーの幅が薄い平成元年車を事故もなく乗ってた
平成15年式の車に乗り換えたらピラーが太くて、ピラーの向こう側に人、自転車、バイクなどがすっぽり隠れるので
危うく衝突事故を起こしそうになったことが何度かある
左右確認はちゃんとしてたし、 ボケーっとしてたわけではない
辛うじてまだ事故は起こしてないんだけど横に友人が乗ってる時なんかには
「何でちゃんと見てないの?」とよく罵られてた
原因を説明しても懐疑的な表情されて信じてもらえなかったんだけど
先日その友人(平成初期のオールドカーユーザー)に自分の車を運転してもらってる最中に
ピラーの向こう側に物体が隠れてあわや事故寸前というのを友人自身がようやく経験して
私が長年言い続けてた原因が本当だったんだと理解して愕然としてた
0975おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:30:52.99ID:R+oEFT/y
Aピラーで見えてないのは安全確認を見えているところだけ見て終わらせているからで
見えていない場所があるなら頭や体を動かして見える位置から見て安全確認するものなんだよ
見えないのが当たりで前衝突事故を何度も起こしそうになっていても
まだ自分の運転をおかしいと思わないなら運転をやめたほうがいい
0976おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 04:48:10.64ID:ZVMbTafW
教習所の路上講習で交差点を曲がるのに大幅減速したらピラーと完璧に動きが一致したよぼよぼの老人が直前まで全く見えずに冷や汗かいた覚えがある
ピラー邪魔だわ
0978おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:51:30.60ID:A7ByrVgH
>>975
理屈としてはその通りなんだけど、長いカーブ曲がってる途中など頭を動かしにくいタイミングはある
視線を滑らかに送らないと、車の動きがギクシャクしちゃうからね
フィットとか、右カーブで対向車線がまるっきり見えなくなる車もあるんで、作り込みが甘いなあとは思う
「見えないなら減速しろ」はまあ、正論ではありますね、正論です
0979おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 09:57:52.05ID:1EO0/osm
うちの会社の花形部署で鬱になったおばちゃんがいる
鬱なのにそのままハードな営業やら交渉やらさせ続けるわけにもいかない、4月までお前のとこで預かってくれ!
………というお偉いさんの業務命令を受け、しばらくうちで働いて貰うことになったおばちゃん。
鬱なら休職しても良いんじゃないかと思うが、経済的に休職中の給与半減は厳しいらしく、また顧問医が委託してる
精神科医の先生曰く「本人の強い希望があり、それを押さえつけるのもよくない」とのことなので仕方ない。
だがこのおばちゃん、鬱だからなのか元からの気質なのか知らんが、ドチャクソ扱い辛いのだ。
まず元・花形部署なのでプライドが高く、他部署の人間を見下しててあからさまにマウンティングしてくるので
うちの部署のメンバーからの心象は既にガッタガタ。
お偉いさんが説明したので幾分か同情補正が入ったものの、表の出さないだけで不満はあるだろう。
スタートから崖っぷちに立たされているというか崖っぷちに自ら駆け寄ったおばちゃん、
同じ会社とはいえ部署が変われば全く違う仕事をすることになると理解したくないのか、仕事を振っても
自分の仕事じゃない、どうしてこんなことに、とキレ出すし、落ち着くまで放って置こうとすると
頑張ってるのに誰も分かってくれない、私1人が犠牲になればいいってこと?等々 悲劇のヒロイン劇場が始まる。
しかし普通だったらぶっ飛ばすようなこの言動も「鬱である」という事実により強く出れない。
4月まで彼女に優しく怒らず発破をかけることもなく追求をすることもなく過ごせるものだろうか。
『鬱の人は非常に繊細で傷付きやすくなっているので、激励や軽い注意も否定と捉えプレッシャーとなります』
とか言われてもなぁ……orz
しかもだからって腫れ物に触る扱いや、他の社員よりも分厚い真綿でくるむ対応はNGなのである。
『特別な気遣いや配慮を示されると本人は周囲に迷惑をかけている、自分は厄介者だと思って更に悪化します』
とか言われてもなぁ……orz
鬱の人と働いたことがある人間に思い当たりがなく相談もできない。
周囲の理解が必要です、ってよく言われるのは、具体的に何を理解してどう行動すればええのん……
鬱の人にやっちゃいけない言っちゃいけないことは理解したけど、じゃあどう対応したら一緒に気持ちよく働けるんや……
0980おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:46:57.90ID:MYcXVoEH
>>970次スレよろ

愚痴。独身で30過ぎた。
地方の都市部で楽しい独身ライフを送ってたんだけど、
いろいろあって県内田舎寄りの実家に帰って一年弱。
都市部の時は彼氏いたりしたけど、結婚してる友達も少なくて何とも思わなかったのに
実家近くはベッドタウン可してて、職場もみんな結婚してる!
焦って婚活とか出会いを求める場に行ってみたんだけど、なんかパッとしない。
この前都市部に住んでる友達と会ったときに、久しぶりにカラオケ行ったよって話になって
友達が「男性はHYとかモンパチとか歌ってた」って聞いて
『あぁ、私が婚活で聴いたX JAPANとかT-BOLANとか尾崎とか、あれ辛かったんだ…』
と、改めて悲しい気持ちになった。
婚活で出会った人は、年代は一緒のはずなのに曲のチョイスが違和感あって、
懐かしい曲にしても何でこれ?高校時代にも聞いたことないよって思ってたんだけど、
多分、小学生の時に家族と行ったとかそういうチョイスなんだと気がついた。
高校の時〜20代の楽しかった恋愛はもうできないんだなぁ。
気持ちの切り替えがまだうまくいってない自分に気がついたけど、切り替えられるもんなんかな。
0981おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:48:32.97ID:G+lZm210
流れ豚切るけど

バレンタインの出費が痛い…
彼氏にならまだしも、会社の人へ渡す額がため息しか出ない。
社長と部長しか男性居なくて助かったけど、それなりの地位の方に安物渡す訳にもいかないし、値が張るって程じゃないけどあげた。
前の会社の時は女性全員2000円徴収だったし、いまの会社は個人のあくまでも善意だけど…

マナーだし、渡さなきゃ後からモヤモヤするだろうし、社会人になってからバレンタインが一気に鬱なイベントになった。
0982おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 10:54:46.39ID:Lg0Kf+OH
>>981
もらってしまったら返し渡すってのはマナーと言っていいかもしれないけど
バレンタイン自体はマナーでもなんでもないでしょ
自分は職場のチョコ配るの大好きお局に毎年「あげなさいよ!」とか言われてたけど
自分はもらったら迷惑だし相手もそうかもしれないんで絶対やりませんって断ってたよ
0988おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:07:09.02ID:RE5yhyuR
>>981
妻の立場からすると、バレンタインって迷惑。上の立場だと、お返しもそれなりの考えないといけないし。去年なんて5倍くらいのお返ししたよ。勿体ない。

バレンタインは夫や彼氏だけでいいよ。
0989おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:28:15.36ID:vIPUo2Jt
>>975
私の場合は一時停止の後に交差点を横断、または右左折時にピラーに隠れる事態が発生する
見えないのが当たり前なんて思ってないし、一時停止からの発進だから間違いがないように体も動かして見てる
友人は背が高いから運転席でも助手席でも完全に見えてる景色が違うので
友人自身が経験するまでピラーの向こう側に完全に物体が隠れるというのを想像しきれてなかった感じ
0990おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 12:29:56.54ID:BrMgGOw/
FO中の知り合いに最近連絡しないことに切れられた
忙しいで連絡しない、会いに行こうとしないのは頭がおかしいとすら言われた
自分が時間作るのうまいからと私にそれを求めるなよというのとやっぱりこの人やばい
一旦地方に移住しようかな?
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:43:24.50ID:FlwMuSsW
データ入力の仕事でもないのに一日中
キーボードを叩きっぱなしの人が居るんだがうるさすぎて困ってる。
もう文字通り朝から晩まで「叩き」っぱなし。

特に何かを連打する打鍵音、おそらくバックスペース、が我慢できない。

どうしたら波風立てずに止めさせることができるのだろうか。
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:51:21.83ID:SFcJO0Ei
上司に伝える
耐震ジェルをキーボードに貼り付ける
イヤホン・耳栓をする

好きなのを選ぶといい
0995おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:53:08.54ID:tJ1oW9Cp
>>992
やめさせるんじゃなくて、どうすれば君が気にならないかを考えたほうが早い
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:57:27.48ID:g5OESKpp
>>992は前スレにも相談済み、まだ解決させていなかったのか

355: おさかなくわえた名無しさん [sage] 2019/01/29(火) 09:48:50.24 ID:Zwfh2API
会社のパソコンのキーボードを異常に強く叩く人が居る。
年々酷くなってきてて今は同じ山のデスクが振動してる。

自費で静音キーボードプレゼントしても構わないと思ってるんですが
どういう風に渡されたら勘繰らずに気持ち良く交換してくれるでしょうか?
0999おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 16:40:01.46ID:/++FFl6l
>>992
「○○さんいつもキーボード強く叩いてるけど、やめた方がいいですよ。肩こりの原因になるらしいですよ」
ってアドバイスしてみたら?
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:24:34.30ID:UQqRYlZg
1000ならジャンクメタル復活
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 47分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況