X



☆運転中の腹が立つ瞬間〜87日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:36:25.83ID:ZwwppYnA
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間〜86日目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538653279/
0644おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:07:59.44ID:mSWIFz7o
そんな便利機能ないから自分で変えてますわw
対向車来てもめんどくさいからだろうがハイビームしてる人ばかりだよ
目潰しされてる気分だな
何故思いやりが無いの?何故人は争うの?って感じ
0645おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:11:02.02ID:CIF3yEzK
その装置があればぜんぜん違うよね!
運転が360度変わるよね!

あれ?
それ変わってるの?www
0646おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:23:09.18ID:kaYMBpQq
>>645
360度、「回る」なら元どおりで変わらないが、
360度、「変わる」なら360度(全方向)的に変わるんだから全然違うだろ。
0650おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:19:22.19ID:bGHTCXpx
>>646
方向性が円である以上360度変わったら元通りなんだが
それともあれか?お前は言い分を3次元座標で考えてるのか?
ならr軸θ軸z軸の各角度で答えてくれないとみんな理解できないぞ
0652おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:53:49.58ID:lV5nN5sW
>>634
カーブってのはね、対向車が見えないものなんだよ、意味わかる?
あと車通りの多い街中やらでハイビーム必要ないのはわざわざ言うまでもないこと
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:59:35.54ID:lV5nN5sW
>>633
どっちが「早くわかるか」を考えてみ
あと、車のライトってのは比較的「右側」を照らすものだってことから想像してみようね
恐らく君は常にロービームで走っている防衛運転意識の低いドライバーだから、
日頃ロービームに落とすことをしてないために気づいてないだけだよ、突然現れるロービーム対向車の迷惑さに
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:09:21.69ID:9ep7+yUc
右?
あえて対向車がわに?
0656おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:30:36.65ID:kaYMBpQq
>>653
じゃあ、キミはライトを点けない昼間は危険で走れないってことでいいのかな?
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:39:56.84ID:lV5nN5sW
>>656
カーブで対向車がハイにしてる場合とローにしてる場合と、どちらがより早くわかるか、という話だったように思うが……
0660おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:44:31.08ID:kaYMBpQq
>>658
もういいよ、お前がヘタクソであんぽんたんっていうのはわかったから。
0661おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:44:54.94ID:lV5nN5sW
>>657
カーブでならすぐ近くまで来ればわかるが(ちなみにハイならかなり遠い距離からわかる)、
橋の向こうだと「まったく」わからないよ、意識して見てみ?
わからない上相手の運転手(特にトラックとか運転席が高い位置にある場合は)が先にこちらのライトを見てしまうので、
こちらは相手のライトが見えてからようやくロービームに落とすことになる
それで「眩しいなボケ」と言われても知らんがな、って話ね
0663おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:00:57.16ID:FJGx4trU
ハイだとカーブ手前200mで分かる
ローだとカーブ手前50mで分かる
昼は現れるまで分からない

として現れるまで分からないと迷惑だとする人って
運転センスがないよねと
0664おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:01:25.43ID:CIF3yEzK
>>646
苦しい言い訳してないでさっさと泣いて謝れよ能無し
おまえみたいに仕事できない奴って自分の間違いを認めないで言い訳ばっかりするんだよな
おまえは薄っぺらい口先だけの能無しだってことを自覚しろよ能無し
0665おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:04:19.68ID:lV5nN5sW
>>663
分からないと迷惑だってのは一重にロービームに落とすのが遅れるって意味ね

もう寝るからお前らにこれだけ聞くけど、
なんでそんなにハイビームにしたくないの?
0667おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 02:39:31.96ID:1StAPS7d
運転中では無いんだけれど、犬の散歩で信号待ちしてる時に、隣でしれっと信号無視するジジババは何を考えているのか?
注意したら「アンタ達みたいに若くないから!」ってキレられる始末
歳いってるとか若いとか関係ないハズなんだけど…
歩道橋とか次の横断歩道がすごく遠いなら分かるけど、そうでも無いんだよね。

アンタよりヨボヨボの散歩大好きの犬が歩いてんだぞ?足もおぼつかないのに、普通、そんな言い訳出来無いだろうが!

高齢歩行者のモラルもちょっとあるよね?
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 05:07:45.07ID:l5VywOFQ
>>667
そのババァのことは知らないけど、
最近、信号を無視するのが悪だという風潮があって、どうにも気持ち悪いとは思ってる
何も通らないのが明らかな赤信号を安全に無視するのは悪じゃないだろう
ろくに確認もせず徐行もせずに無視して事を起こす小悪人が問題なのであって
コンプライアンス社会も度が過ぎると人間性が希薄になるように思うんだが
0671おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:45:06.32ID:Sjvkbxi7
52条1項の前照灯は走行用でもいいしすれ違い用でもいいよ。
すれ違う時と追走する時はすれ違い用じゃないとダメだけどな。
走行用を使う奴は オレ様が見えないのか?退けよ で使うキチガイしかいないからね。
2016年の批判はこれな。
0673おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:49:50.90ID:ocAv1Lxz
左車線を走ってたら前方に障害物が見えたので、前の車が順番に右車線にどんどん車線変更していったので自分もウィンカーつけて右のスペースの安全を確認して車線変更しようとしたら、
右後方にいたタクシーが急加速してきてそのスペースを潰して車線変更をジャマされた
空車だったから急いでるわけでもないだろうに、なんであんな意地悪するんだろう
職業で人を差別しちゃいけないと思ってたけど、底辺って言われる連中はやっぱりそう言われる理由があるんだなと残念ながらつくづく思った…
0675おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:05:04.21ID:zRhNt0eF
>>673
車線変更しようとして後ろの車が急加速して入れてもらえなかったと言う奴は間違いなくヘタクソ、
上手な奴は後ろの車にブレーキを踏ませることなくスムーズに車線変更出来るし、
ちょっと無理な車線変更でもアクセル緩める程度でブレーキなど踏む必要なく車線変更する。
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:51:03.95ID:ocAv1Lxz
>>674
だとしてもこっちのウィンカーを認識したとたん、明らかに車間距離を詰めて自分の前には入れまいとする悪意があったんだけどそういうのってどうかと思うよね
ましてやプロドライバーとして
0679おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:08:09.62ID:D7xdVxj6
>>673
そこにピンポイントで入ろうとするから上手く行かないし、ムカつくんだよ
速度を合わせてそのまま走ってたら自分の入るべきポイントが無理なく見えて来る
邪魔する人間は居るもの、そんなバカにいちいち腹を立てるより、気持ち良いレーンチェンジを 
……ってスレ違いかw
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:25:49.69ID:zRhNt0eF
>>677みたいな奴って、ハザード点けりゃどこで止まってもいいと思ってるんだろうな。
0681おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:40:25.49ID:s95hVfiu
>>679
うぬぼれた妄想吐いてんじゃねえよ
そんな現実見たことねえわ
0683おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:41:20.79ID:ocAv1Lxz
>>679
もちろん普段からそうしてるよ
書き込んだケースでも右前方と右後方の車の速度と完全に一致して尚且つ十分なスペースがあったから移動しようとしたら意地悪なタクシードライバーの嫌がらせ
まぁ自分もそんな邪魔するバカに対する愚痴を書き込むスレのほうが適切だったからスレ違いかもね、ヘンなのにも絡まれてるしw
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:46:53.96ID:ocAv1Lxz
>>681
自分がきちんとした運転しても相手があることだし、性格悪いやつも多いよね
嫌な思いしたことないって人は運がいいのかと
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:25:15.13ID:D7xdVxj6
>>684
いや、「すべて」上手く行かないことは自分のせいだと心がければいいだけの話だよ
タクシーが加速したならその後ろは空いてないか?
0687おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:38:56.10ID:V24lv5jo
例えば、タクシーの前にすでに2台入ってたなら、それ以上入るべきじゃないしな
タクシーが明らかに譲ってくれてるなら入ってもいいけど
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:12:56.97ID:d8UL9S6Y
>>686
ほんとそれ
相手がハイビームだろうがロービームだろうが無灯火だろうが自分が気を付けていれば迷惑なことはない。
迷惑だと感じるのは自分せいだと心がければ良いだけの話や。
0689おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:36:56.24ID:D7xdVxj6
>>688
それは上手く行かないのとは違うよ
相手が眩しがるだけで、眩しがらせたくない俺はそれが迷惑だと言ってるだけで、
つまり自分が眩しいのはハイビームにしていない自分のせいだってわかってないんだよね、相手は
本当なら俺にはどうでもいいことだ
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:40:26.18ID:D7xdVxj6
まぁ、無灯火でトンネル逆走されたら自分のせいだとは実際は思えないだろうけど、
追い越しかけて来る無灯火の車が見えなくても日頃3秒前ウィンカーを習慣にしてるとか防衛運転することは出来るわけで、
結局すべては自分のせいだと「心がける」ことは必要だよ
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:54:08.18ID:CNfbf1iC
ばか野郎
52条2項違反だボケが
違反したのは対向のせいとか
いい加減なことを言うな
心がけが足りねーんだよ
0692おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:23:42.29ID:1StAPS7d
横道から大通りに出る車で、行けるタイミングで出ないで、困った挙げ句どう考えても間に合わないタイミングでゆっくり出てくる車は腹立つわ
しかも、あと2台やり過ごせば後ろに車いないだろwっていう状況でそれをやるんだよな
そういう車の横に並ぶと大体女かジジババ
0694おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:08:29.66ID:sRiH00E6
右折信号で→出ても直ぐに発進しないやつ。
黄色になろうかというタイミングでぐっとリアを沈めて急発進。
結果その後続までしか行けない。
信号待ちの先頭車両は誰よりも目の前の信号と対向車にアンテナビンビンにしとく義務がある!
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 07:05:28.92ID:haMGwPrr
右折矢印に気付かない人ってたぶん対向車しか見てないからだよ
対向車に集中しすぎて信号は見てないから、信号変わってるのに気付くのが遅れるパターン
信号待ちしてて青になったのにぜんぜん発進しないのは100%スマホだよね
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:56:36.59ID:rKxqF6kE
この前、青信号で横断歩道を渡ってる歩行者に対して、クラクションを鳴らしてるバカを見かけた

こんな短期な奴は、車を運転したら駄目だと思う
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:09:50.42ID:PxK5qoEe
>>697
フライング右折してきて鳴らすバカをたまに見る。
世の中は自分のためだけに存在してると思ってるんだろうね。
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 21:42:37.01ID:I8iR9P7Q
>>697
危険だからクラクションを鳴らしているんだから別に違反じゃねーだろあんぽんたん。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:57:32.16ID:w7OfltKa
路地なのに煽り気味にあまり車間距離とらずに追走して来た車、
こちらが路地同士の交差点(見通しは良い)で一時停止の標識に従って一時停止したら
一時停止しないでこちらの右脇を追い越していった。
直後にお巡りさんに捕まってたけどね。
ざまあとしか思わなかったw
0701おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:02:36.87ID:W31tcEQk
>>699
青信号で横断歩道を亘ることの、どこに危険性があるのか説明してくれ
0702おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 02:13:29.83ID:2JuttJR7
両腕に反射板つけてジョギング中、信号機の無い横断歩道を渡ったら、車が急ブレーキかけて運転手が何か怒鳴ってたわw
教本読み直せって思ったのと同時に、こういう状況でドライバーが取るべき行動ってあまり知られてないんだな、って思った
お互い気をつけなきゃダメだね
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 06:34:27.48ID:PdRQsjo8
せめて運転手とアイコンタクトを取って停まる意思を確認してから飛び出すのが
お互いのためだと思うが
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:30:17.35ID:1F3wcdFQ
新学期が始まって横断歩道に旗持った父母が立ってんだけど
スマホ見たり話し込んだりして全然周り見てねーのな
あと歩道からはみ出して立ってて邪魔になってる奴もいた
交通安全になってねえ、アホばっか
0706おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 11:13:12.60ID:E1xYd7ZE
>>701
松本人志が「こっちは待ってやってるんだから早く渡れ」とか言ってひんしゅく買ってたね。
そういう思考のやつが一定数いるんだろう。
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:27:21.72ID:Gdi9Xn8c
車を運転しても歩行者の立場になっても基本的に女はバカだからな、
頭が良くて性格も良く美人な女は1000人にひとりぐらいしか居ない。
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 22:17:24.05ID:QwWeuzN7
最近無謀で無意味な追い越しされるとイラつくようになっちまった
昔は気にならなかったのに、歳とったせいかな
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:45:39.92ID:RxLicdki
>>709
お前と同じあほ顔だよ。
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 07:52:13.06ID:K542i2ia
所謂、区間制限だけど。
→とか⇔とか←ってやつ。
最近じゃアホの為にわざわざ文字表記にしたのもあるよね。

40k制限終わってるのに延々と40で走ってるキチいた。
ポール立ってるから追い越しも出来へん。
パッシングもクラクションも煽りと思ってる感じ。

道路状況理解出来ないクズは家から出るな!
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:23.64ID:HMPmFMzg
>ライトの早期点灯なぜ浸透しない? 来年から「自動ライト義務化」も未だに抱える問題
ヤフニュースでこんなの上がってた
そりゃ浸透しないって、教習所で教えないんだもん
近隣のとこ、県道で道路情報で4時から点灯とかなってても、その下を平然と教習車が無点灯で通過してるんだぜ
吹雪だろうが雨で視界悪かろうが無点灯、そりゃ根付かないって
ウインカーにしてもライトにしても点けたら負けって思ってるやつがどれだけ多いんだか、っておもうわ
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:47:14.01ID:y2gVXNXB
山の中の峠道
木々で暗いし狭くてオーバーランする田舎者もいるからライトオンしてるのに、パッシングしてくる田舎者の老害
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:05:52.43ID:/nRFYTe2
ライトは恥ずかしいから点けないらしい
みんながやるようになれば多分今点けてない奴も点けるようになるよ
0720おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:14:59.96ID:K542i2ia
PM7:00過ぎても点けない奴は逃走中の犯罪者。
今時期はまだ沖縄県でも点けないと暗いだろ?
0721おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:47:26.66ID:PWt2LHyN
道交法上は前の車に追いついいて追走するときは前照灯は消さなければならないんだが?
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:18:48.21ID:klOyYdwG
わざとテールランプの球を抜いてる人もたまによくいるね
信号停止中に「球両方切れてるよ」と教えに行ったら若い女の子二人に変質者を見るような目で見られた
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:25:05.23ID:KL4kZ2Jo
>>723
ナンバー控えて、整備不良車両が公道を走っていますと通報できたらスカッとするだろうな
62条によると現行犯でないと捕まえられないのかな?
0725おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:52:34.17ID:U7rm/Np1
自分の地域ではかなり昔に「デイライト運動」とかいって昼間でもライト点灯しましょうとかやったけどぜんぜん浸透しなかったなw
たまにタクシーが昼間だからいいとでも思ってるのかハイビームで走ってるけど、昼間でも眩しいっつーの
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:39:30.70ID:BZDLbY/5
>ライト、ウィンカー点けたら負けや恥ずかしい
なのにフォグはしっかり点けるんだよね
あと個性的なランプに替えたり
0727おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:20:49.03ID:K542i2ia
で、そんな色違いの灯火と擦れ違っても素通りするポリ公…
0728おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:45:40.30ID:VLCUJ74p
午後十時くらい? を過ぎると、黄色点滅と赤点滅だけになる丁字路(片側二車線側が黄信号)があるんだが、
さっき、赤信号側で、右手からくる車が見えたから通り過ぎるの待ってたら、なにを勘違いしているのか信号で止まりくさってものすごい迷惑したんだが、
信号の意味も理解できないなら運転するなよと。お前優先だろうがと。
0729おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 22:51:06.57ID:GqS6o5+u
>>728
右手からくる車って手品かよ。
0730おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 23:06:26.11ID:Su+x269D
>>728が待つって事が判らないじゃないか。
右手の車も黄点滅で減速徐行だし、
万一728車が前進して事故になったら右手車も過失ゼロじゃないし。
0733おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 07:39:03.03ID:5h6xy27M
右車線の若葉マーク付き車が真横に寄ってきて車線変更しにきたのはびびった
ああやって俺のためにどけ!みたいなイキり運転何なの
前に来たあともグネグネフラフラしてたし
ニット帽被ったいかにも怪しい男二人組だったんだけど犯罪者か?
0735おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:46:27.70ID:AlNMAC4c
9割位の車が左折するが自分は直進する道がある
なのでこちらが優先側なんだけど左からの車が時々こっちが左折するだろうで出てくるのがムカつくというより怖い
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:16:26.89ID:v0cRsaU0
>>735
お前も左折しろよこのうんこ野郎。
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 17:44:55.13ID:d6Z0mVZb
病院のPから車道へ出ようと待ってたら、右から来た車が入ろうとウインカー付けて停止
入れ替わりに出たら、入ろうとする車の後ろから追い抜こうとした車が対向車線に出て来てにらんでいった。
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:17:40.09ID:wW6yHEf3
朝の通勤ラッシュを過ぎたくらいの国道
救急車が後ろから迫ってくるので避けたら、救急車のすぐ後ろを追走する軽トラック
救急車を避けるために端に避けた車をごぼう抜きしていった
軽トラックの運転手が救急車で運ばれる事態になりますように
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:36:07.55ID:v0cRsaU0
>>739
何か問題でも?

>>740
法的には全く問題ありません。
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:50:33.69ID:+4MzLYSj
>>739
オレンジ線越えてたら大問題だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況