所詮は「安いおかず」として活用されてるだけですか・・・
大阪人の味覚なんてそんなもの、かな。

大阪に広まった納豆、でも高級品は…
https://www.sankei.com/west/news/190121/wst1901210006-n1.html

 ただ、大阪のスーパーでもう少し高級な納豆を探そうとすると、なかなかお目にかかれない。
高級な納豆はやはりねばりが違う。混ぜれば混ぜるほど、そのねばりから糸が出てきて、
これがうまみになる。