>>133
志村のコントとジョジョの例は「質問に質問で返すな!」という定型句の元ネタ、という意味

そして、一般的ではないというよりも村社会の象徴とも言える悪しき慣習みたいなもんだな

まず、質問に質問で返すことがNGなのは上から下への質問に限定される
そして何故それがNGなのかと言えば、村社会での会話は情報伝達以外にも地位の確認の意味合いが強く含まれるから
つまり質問の形にはなっているが、内容は質問でないので、下の物は聞かれたことに答えることが礼儀であって
それに異を唱える(質問を返す)ことは非礼になるということ
上の者は「質問」に対して目下の者が素直に答えることで地位を確認しているわけだ
なので自分が目下だと思った人間が質問を返してくると怒るということ

実際に質問に質問で返すことが非礼なケースも当然たくさんある
ただ、内容に関係なく「質問に質問で返す」ことに対して脊髄反射で怒ってる人間が多い、ということ