X



バス降りる時「ありがとうございました」っていう客

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 19:03:33.23ID:kYbcWDI8
あれなんなの?
シルバーパスじゃなくて若い女にもいるけど
どこの風習だ?
客が何感謝してんだよwwwさっさと降りろ
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 10:02:18.08ID:GrQV2Buk
「共感」とか「育ちの悪さ」なんてキーワード使ってる時点で>2-3は女だな。

首都圏にはスレタイのような乗客は皆無に近く、黙って乗り降りが普通なので
奇異に見える。
やはり地方出身の人なんじゃないか?
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 19:08:31.07ID:GrQV2Buk
どこの地方だか参考に教えてよ。
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 20:14:09.63ID:zUqfqDZy
田舎のバスは運転士のいる前扉から降りるから、
運転士に何か言う習慣でもあるんじゃなかろうか
0011おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 20:45:43.93ID:IwDLSS6P
首都圏ではバスがなかなかダイヤ通りに走れないから、
一秒でもさっさと降りてもらって発車したいんだよ、運転士は
0014おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:01:46.65ID:6Z01apjq
ありがとうございます は普通に言うけど
挨拶したからって立ち止まるわけじゃないので
スピードは変わらんよ

でも最近コンビニのレジとかで ありがとう言ってると、
舐め腐った態度になる店員も居るから
社交辞令もわからない民度の低そうなところでは
お礼は言わなくてなった
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:06:40.20ID:zMRF4ccX
俺(東京)もどこの風習かと思ってた。
普通の音量でいう分には構わないけど、
ガキとかだとデカイ声出すからびっくりするんだよ、やめてほしい。
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:23:44.05ID:rIBU8Oij
あるある
無料送迎バスとかならともかく結構有料バスでも言う人いるよね
スクールバスとかで身についた風習だろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況