X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ148

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:31:01.21ID:N5ibTn3T
質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!
※あくまでアンケートを取るスレなので、スレ内での雑談や質問・回答内容の議論や反論、回答への質問は無しで
※マルチ厳禁
※とテンプレに書いてもどうせ意味がないのでまあ適当にどうぞだYO

★次スレは>>980が立ててください。お願いします。

前スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1540208370/
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 07:03:59.42ID:8yOvVpSS
>>697
そう思うならあんたがまず他人のアンケートに答えたらどうだ?

他人の設問に答えることもせず「私のアンケートを無視するな!」ってただのワガママだぞ
0704おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 08:47:41.66ID:QT5bq24v
>>687
除菌ウェットティッシュ2ヶ入り
食器スポンジ(5ヶくらい入ってるやつ・コップ用の柄が長いやつ)
キッチンの排水溝ネット
ジッパーバッグ各種(ジップロック風)
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 10:55:21.22ID:zbGiu8Va
美味しそうな土付きニンジンをたくさん貰いました
たくさん消費できるような料理や、ニンジンがメインの料理で、おススメがあれば、教えてください
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 12:20:08.03ID:TlCOh1fG
女性に質問

デート中携帯を殆ど開かない男って好印象?
理由は「携帯弄ってるほうが面白いの?」と思われたくないのと
実際携帯で2ch以外やることないから別に見なくてもいいって事なんですがね
それと相手がやられたら俺もいい気分しないし

ついでにLINE以外SNSやってない男どう思います?
勿論2chは悟られずやりまくってますがね
2chやってるどうかは不明という前提でお願いします
0710おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 13:22:11.50ID:jJLojMwV
>>691
皇室→批判することが特にないから
解放同盟→なんとなく仕返しとか怖そうかも
会社→首のリスク

山口組は相対的にハードルは高くないかも
理由はわからんけど
0711おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:44:25.79ID:GhLa0h6N
先月辞めた会社の人から私の送別会をしたいと連絡が来ましたがいい断り方はありますか?
0712おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:46:54.22ID:2oyPLe6R
>>711
ちょっと今色々バタバタしてて
いつ時間が取れるかわからないので
迷惑かけたら悪いし申し訳ないけど遠慮させていただきます。
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:19:52.81ID:ARz0QsPa
>>711
お気遣いありがとうございます。
申し訳ありませんがそういった席がどうしても苦手なのでお気持ちだけいただきます。
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:48:59.15ID:V78YfV6s
>>691
・部落解放同盟
批判にもならない発言で糾弾会行きになった実例は多い。糾弾会などの私刑システムが確立されている。
・創価学会
人数が多くてどこにでもいる。敵に勝つことが良いこととされているから。
・朝鮮総連
・皇室
嫌いじゃないから

批判が燃料の団体を批判するのは嫌だ
暴力団なんかは嫌われてて出来ることをしてるから批判されて当たり前
街宣右翼と極左は嫌われてるのが気持ちいいんでしょ
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:51:36.52ID:GhLa0h6N
>>712
>>714
参考にします
ありがとうございます
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:52:29.29ID:B89d6gMU
音楽の聴き方なんですが
昔はCDを買ったりレンタルしたりで聴いてましたが今ってどんな感じ?
(あくまで自宅で)
CDから圧縮音楽にしてプレーヤーで聴いたり、ナスなどのHDDにWAV等の無圧縮で入れて対応プレーヤーで聴いてるとかは聞きます。自分は前者です。
他にはAmazonMusic専門とか
ともかくCDそのものは、気に入ったものだけコレクションとして保管とか
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 17:00:50.31ID:qw8jpzfI
>>718
CDを最後に買ったのは5年くらい前、2年前に引っ越したとき、
家にあった200枚くらいのCDは全部捨ててきた
以来、ネットで買えない音楽は聴いてない
0723おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:37:57.39ID:Slyo9sQ9
>>718
CDもLPもカセットもいまだに買ってるしPCに取り込まずそのままかけてる
あとはspotifyとかのストリーミングを使ったりSoundcloud、Bandcampあたりで配信された曲を聴く
0724おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:06:45.98ID:qw8jpzfI
次のそれぞれの食材部分って(痛んでも汚れてもいないとして)どうしてますか?
(例: 一緒に食材として使う、別の料理の食材として使う、食べないけど
臭み取りとかスープの材料などに利用する、何も利用せずに捨てる、等)

1. 長ネギの青い部分
2. 大根の葉の部分
3. 玉ねぎの真ん中の部分
4. ブロッコリーの茎の部分
5. 大根の青い部分(すごく青いとして)
0726おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:22:38.21ID:JVu+Mtob
>>724
1→白い部分と一緒に使う
2→刻んでゴマ油でかつお節と炒めて醤油で味付けしてご飯に乗せて食べる
3→生臭いから捨てる
4→厚めに皮を剥いて茹でて食べる
5→厚めに皮を剥いて調理する
0732おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:04:21.00ID:raqQiSYJ
>>724
1.肉の塊を漬け込むときに臭み取りで使う
2.味濃いめで油炒め煮にして日持ちするご飯のお供
3.普通に使う
4.柔らかい部分は普通にゆでて食べる
5.普通に使う
0734おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 21:27:10.75ID:qw8jpzfI
>>733
田中とか山田とか簡単な名字
今が「鷲薔鬱」みたいな名字で(実際は別の漢字だけど)
全部で82画もあるので
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 22:05:46.50ID:xuYmGMgv
>>733
音読みの漢字2文字の苗字がいいな
私もそこそこの珍名だから滑舌の悪さもあいまって「は?」と言われるのが嫌しかも全然カッコよくない
漢字もあんまり使われないものだから説明しても間違われること無数
東城とうじょうみたいに「城」が入る名前とかがゴージャスそうでいい
字の説明も「東の城です」とか楽そう
0739おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 02:59:14.92ID:4hWX8Fxe
>>718
CD収集が趣味で汚部屋化したので管理できない分は処分、買えるものはiTunesミュージックで買うようになりました
CD音源は思い入れのあるものは一応ロスレス、そうでもないのはAACに
年末お試し価格を機にamazonMUSIC加入したら便利すぎて今ではそればかり
新規開拓も作業用BGMもジャンル別に選べるのが有難いですね

ただ車必須の田舎で古い車に乗ってるのでCDからも離れきれない…
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 03:07:10.58ID:4hWX8Fxe
>>733
クラスに3人はいる名前なので特別感のある名前に昔は憧れてました
漫画やラノベで見る感じの、四月一日とか小鳥遊みたいなそのまま音読み訓読みできないやつ…
印鑑忘れて適当な文具屋へ飛び込んで調達したとき平凡の有難みを知りました
今では元の苗字に落ち着きを感じてます

>>734
毛筆の授業とか複数回名前書かなきゃいけない書類とか大変そう…
年賀状手書き時代はアパートの人とか大変だろうなと思ってましたが苗字だと尚のことですね
0741おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 04:25:32.18ID:gZ/cxxeV
便乗アンケート
あなたの名前、エゴサするとどんな結果が出ますか?

自分は同姓同名、名前だけ異字が数十件出てくる
実際に自身を表してるものは1件
0743おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 08:01:08.53ID:tRCdUSG9
>>741
何年かぶりにエゴサーチしてみたら俺も10歳くらい年下に中学の先生やってる
同姓同名が居たわありがとう
なんかもうひとりの自分が居るみたいでへんな感じだな
自分は引っかからなかった
0745おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 10:15:25.21ID:Be+84hH9
>>724
1. たまたま用途があれば炒め物前の油で炒めて香り付けとか
バラ肉の下ゆでの臭み抜きとかに使う。なければ捨てる
2. >>726とまったく同じ(最後に胡麻を散らすけど)
3. みじん切りのと気は使う、輪切りやくし切りのときは抜いて捨てる
4. 捨てる
5. 皮剥いても青身が残るくらいなら捨てる(普通は半切りの下の部分だけいくつか買ってくる)
0747おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:38:58.00ID:Be+84hH9
シャツなど、前と後ろを反対に着てしまうことを表す言葉として
「後ろ前」と「前後ろ」とどっちを使いますか?
ググるとどちらも正しい表現のようです
私は「前後ろ」を使っています
0748おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:43:33.81ID:uKKJVqmh
東京オリンピック開会式なんかでもしAKBがでるとなったら恥ずかしいですか?
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 12:54:05.99ID:wjGeOUZz
>>748

>>107
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 13:22:40.36ID:Wj1wJSxp
女子高生コンクリ詰め殺人犯がゆーちゅーばーになって
耐え前上良い人みたいな感じで配信したらどのくらい儲かると思いますか?
建前上良い人は身の回りの騒音殺人犯ストーカーも
良くやってて可能なので。面の皮暑すぎるとなんでもできちゃうみたい
0757おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 18:30:20.50ID:97Mz7gR2
出勤する時に雨が降ってたらいつも以上に鬱になることはありますか?
0759おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 00:15:57.00ID:cbmThEWz
>>741
>>740ですが下の名前もクラスに最低2人はいるレベルなので、WEBではもうどんなに絞り込んでも凡人の自分など見付かりません
映画のエンドロールやアニメEDのスタッフ欄にも同姓同名の人を見掛けるレベルの凡ネーム

>>747
前後ろ
中国地方です
0764おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:34:37.57ID:CQYJREvT
リアルで人と接することのできないひきこもり40代は一生治らないと思いますか?
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 20:57:23.24ID:7QSxcOF5
勤務時間外や仕事休みの日に仕事のことや職場の人間関係などの相談を電話やLINEでされるのは嫌ですか?構わないですか?
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:05:42.51ID:OLQA3N82
>>772
仕事の相談は別に構わないかな
人間関係の相談は時間問わず嫌だし聞きたくない・関わりたくないのスタンス
0775おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:17:04.85ID:GS1tznX5
>>772
好きな人からなら良いけど
嫌いな人からなら嫌
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:44:53.49ID:8El814Do
大して謝らなくていいときに口癖のようにすみませんと言う人と、明らかに非があるのに頑なに謝らない人
どちらがタチ悪いと思いますか?
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:52:49.50ID:1g62GNKE
>>772
相手・程度による
そこそこ話す相手からLINE等で1時間程度、こちらのアドバイスを聞く気があるなら暇があれば受ける
嫌い、ガッツリ2時間コース、延々と続く愚痴なら切る

>>777
圧倒的に後者
前者はちょっと苛つくけど実害薄いし
0779おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:54:52.17ID:UEr19vST
>>772
部下からの相談や横の関係の同僚だったら構わない
上司からは圧力があって嫌
>>777
前者の方がタチが悪い、気持ちがないのに空返事ですみませんって言われたくない
謝罪やお礼は当人の気持ちだからこっちが要求する物ではない
0780おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:00:52.93ID:/MopAGOc
私は印刷物の仕事してて
お客さんからのデータ持ち込みでいつも思う事があるんで
印刷業界じゃない一般の人に聞きたいのだけど

自分が何かを作る場合や既製品の印刷物を見る場合
どちらも写真が縦横変倍になってたり反転したりって平気ですか?

例えばワードで書類作る時など
技術が未熟でうまくいかないせいもあるし
スペースに収めるためとか人の顔の向きの都合で
変倍、反転してくる人がとても多い。
変倍はまあちょっとくらいならわからないけど
細ーくなったり平たーくなってても気にしないの?
服の襟は反対になるし文字も反転するのは良いの?
と職業柄気になってしょうがないのだけど
普通の人はどう思うのかな?

全然気にならないし気付きもしない程度?
気になるけどまあいっか、くらい?
自分の顔だけは変倍されたら嫌だ。とか?
ご意見よろしくお願いします。
0781おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:12:37.28ID:8FKVjaxk
>>777
そりゃ後者に決まってる
とりあえず謝っておけば場が収まるようなときを想定すれば分かる
前者はイラつくだろうが後者は明らかに迷惑
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:24:01.09ID:71Td/YZG
>>780
文字だけなら変倍は気にならないけど反転は気になる(あからさまにわざとなデザインを除く)
人物のあからさまな変倍は気になる、反転は制服や着物等の明らかなやつ以外は多分気づけないし気にしないけど着物とかはやっちまったな感がある、明らかに細身にしてるとちょっと引く
風景はわかりやすい人工物が写ってなければ多分どっちも気づけないかな
ちなみに自分で作る場合も↑の価値観に準ずる
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:52:48.87ID:UawYtNtt
援助交際ブームって現代のパパ活とは比べもんにならんくらい問題だった?
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 01:29:15.72ID:BWqUA6Er
>>772
送ってくるのは構わないが、返事を即時求められるのは嫌。
即時の返答を求めるなら、待ち受け時間も含めて、勤務時間として給料出せ。
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 08:59:33.79ID:N0R1K6c7
発達障害など何かしら障害をかかえてる人と本当に健常者といえる人はどっちが多いと思いますか?
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:22:09.26ID:QswFvMhb
>>787

>>107
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 09:37:55.55ID:+6t5fzOy
>>785
常温以下の烏龍茶
甘みの濃いものだとソイラテかソイミルクティー(牛乳を常備してないがブラックで飲みたくないので)
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 12:36:20.60ID:lu14an4k
1万円をドブに捨てるような使い方をした、あるいは落とした
みたいな話を聴いたとき、または自分がそうしてしまったとき
「1万円あれば○○できたのに!」って言うとしたら何に例えますか?
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:30:20.50ID:5uUtiQlt
>>772
そもそも電話とかで相談って嫌なんだよね。
話しがあるならどっかで待ちあわせてお店とかがいい。
せっかく一人で自宅にいるのに、何も出来ず拘束されるって最悪。

>>777
前者。すぐ謝る人って信用ならないってのもあるし。
誰がみてもソイツに非があるけど、謝らない選択自体は場合によっては
有りだと思う。
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 16:44:05.63ID:XgEVW8p7
冷凍庫の奥から薄切りのハムが見つかりました
ナポリタンに使うことを思いつきましたが、他に何の料理に使えるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況