X



ベビーカーって邪魔だな 29台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 05:57:21.58ID:opw1YZJa
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ベビーカー擁護の書き込み禁止! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛

頭の悪いベビーカー擁護や○○に比べれば系の詭弁はお断り
子供を産めばわかるよ、もお断り

ここはベビーカーを見かけて邪魔だなと感じたり
不快な思いをした人のスレです。
また実際被害に遭った報告スレでもあります。
空気読めないベビーカー擁護のチュプは育児板へお帰りください。

ベビーカーって正直邪魔だなスレで
ベビーカーって正直邪魔だなと関係ないレスを
多数投稿してる奴って正直邪魔だな

ここを荒らすベビーカー擁護派への悪影響などの質問レスもお断りです。
別スレを立ててください。

前スレ
ベビーカーって邪魔だな 28台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539039463/
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:26:03.50ID:sEFMOBxz
>>139
ベビーカーは通勤しないのだから、それは有り得ないな。

通勤という、現在の日本の経済活動に直結する崇高な行為を愚弄するのか。

生産性のカケラも無いベビーカーでの外出で、通勤の邪魔をすべきでは無いな。
0144おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:30:10.07ID:sEFMOBxz
>>142
ベビーカーでの外出など、親の単なるワガママな都合により行われていることは明白。
それにより、大事な大事な赤ん坊に要らぬ負担を掛けて、多大なる害を与えている。

そんな連中のために、絶対に譲歩するわけにはいかないな。
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:37:19.00ID:YMqZ1og8
>>144
反論に窮したあげく、苦しい言い掛かりに逃げたな
折れなければ負けじゃない精神&論点ずらし
どっかの国とまるで同じ手法で、笑われるやつ
0146おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:45:04.28ID:sEFMOBxz
>>145
ベビーカーでの外出が、親の「外出したいから」という単なるワガママであることはすでに>>135で明白になっている。

つまりベビーカーでの外出は通勤より優先されなくて当然。
赤ん坊に害を与える、ベビーカーでの外出許さない。
0148おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:48:07.72ID:sEFMOBxz
>>142
>通勤客にも諸般の事情はあるでしょうよ
>でも電車1本くらい見送れる人がほとんどだよね?

↑根拠無し

>ラッシュ時のベビーカーなんてほとんどの路線でレアキャラなんだから

↑根拠無し

はい論破wwww
0149おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 16:50:29.51ID:sEFMOBxz
>>147
親自身のワガママで、まだ意思の疎通すらできないような赤ん坊を連れ回すことなど、通勤より優先されるわけが無い。
0152おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:07:35.19ID:sapI16t4
自分のわがままで回りも自分の子供も危険に晒しておいて、
「通勤客が時間をずらせ!」とか、擁護者のレベルと社会常識の低さが
丸わかりだよな。
0154おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:24:54.69ID:VKifNMOE
>>143
労働と経済活動だけで日本が存在しているわけじゃなし
0155おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:26:49.19ID:Tw9ZqwU6
朝は1分1秒でも貴重

通勤通学してた頃は誰でもそう感じてる筈なんだが
その当事者でなくなるとすっかり忘れてしまうんだな
挙げ句「もう少し余裕持って行動しろ」とか
このスレのダニカー擁護を見てそう思ったよ
0157おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:32:00.35ID:VKifNMOE
>>156
「通勤という、現在の日本の経済活動に直結する崇高な行為」等とほざいているから日本は労働だけで成り立っているわけじゃないと言ったまでだが
0158おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:33:04.16ID:VKifNMOE
>>155
1分1秒でも貴重だと言うなら、会社の隣に住んだらいいよ
電車の中に他人が乗ってくるのが気にくわないようだからね、会社の隣に住むのが最善の解決策だよ
0159おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:10.08ID:sEFMOBxz
>>155
ベビーカー擁護派どもは、ひょっとしたら満員電車で通勤したことが無いのかも知れないぞ?

チャリ通学の田舎の高校生で、そのままデキ婚して専業チュプになったなら、ラッシュの電車など想像すら出来ないだろうな。
0161おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:35:45.03ID:1Eqr5Bhm
ラッシュ時に乗り込んで来るベビーカー
ラッシュ時に敢えて移動する旅行客のデカいキャリーバッグ
ラッシュ時に近くの山にピクニック目的で乗り込んで来るジジババ一団

通勤通学目的で電車利用する身には大迷惑この上ない
0162おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:35:50.41ID:oaTpSkE2
>>155
線にもよるが東京のラッシュなんて5分や10分くらいの遅延は
普通に発生するから、最低15分程度は余裕持って行くぞ
0164おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:39:06.85ID:1Eqr5Bhm
>>162
まあ、その遅延の原因も、
通勤通学客と言うより>>161で挙げたような不心得者のせいでしょうw
0165おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 17:51:30.47ID:VKifNMOE
>>160
お前がベビーカーに遭遇することはなくなるから問題解決
0167おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:02:59.42ID:sEFMOBxz
>>165
ベビーカーでの外出が根絶され、赤ん坊への虐待に等しい行為が無くなるわけではないから、問題は解決しない。
0168おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:05:22.50ID:sEFMOBxz
自分さえベビーカーに遭遇しなければ良い、などという考えじゃないから。
自分さえ良ければいいと考える、ベビーカー擁護派とは異なるから。
0169おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:10:54.50ID:VKifNMOE
>>167
赤ん坊への虐待ねえ
その虐待wを防ぐためにベビーカーで列車に乗り込んできた親がいたら周りの乗客は席とスペースを譲らなければならない法律を作ろうと言ってるんだけれどもね
そしたら一分一秒が大事とかどうたらこうたら
単にお前が気にくわないのを虐待と言っているだけの話
0173おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:58:16.84ID:VKifNMOE
>>170
そりゃお前の脳内ではそうなんだろうな
お前の脳内ではな
0174おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:09:02.18ID:6Y3ceSmV
>>173
こんなにもある、ベビーカーの弊害。
‪【1】ベビーカー、チャイルドシートに“乗せっぱなし”は脳に良くない!? 「長時間移動」で注意したいこと - ハピママ‬
‪http://ure.pia.co.jp/articles/-/68512&;#8236;

【2】絶壁頭に?実はベビーカーの使い過ぎで乳児の頭が変形すると判明
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_222527.html

【3】‪ベビーカーは子どもの成長に悪影響を及ぼす http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&;c=400&m=288420‬‬

【4】受験に不利? ベビーカーの意外な落とし穴 [小学校受験] All About ‬
‪https://allabout.co.jp/gm/gc/50808/&;#8236;

【5】急増する「サイレントベビー」問題は、ベビーカーも一因か!? ――ことわざを生かして子どもをきちんと育てるには
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090803/171981/?ST=safety

【6】「ベビーカーの振動」は、赤ちゃんにとって「オムツ汚れ」並みのストレスだった!
http://a.excite.co.jp/News/bit/20120719/sum_E1342508238194.html&;#8232;
【7】ベビーカー、使い方によっては言葉の遅れに - 専門家が指摘
http://s.news.mynavi.jp/articles/2014/03/12/babycar/index.html

【8】前向きベビーカーは子供にストレス?英研究
http://www.afpbb.com/articles/-/2541696?act=all
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:17:52.09ID:VKifNMOE
>>174
また真偽不明の記事を、数だけは並べてきたがそんなもの何の証拠にもならんわ
専門家と称する人間の個人的な意見が書かれているだけでしょ
0176おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:17:53.22ID:GsWZGTbQ
つーかラッシュずらせばいいじゃんっていうと通勤客がズラせとか子供みたいな理屈こねる人多いあたりホントお察しだな
その通勤客にお前の旦那や嫁も含まれてるケースも多いのにホント自己中で呆れる
満員電車がない田舎なら車社会だろうから車で移動したら?って感じだね
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:25:32.13ID:6Y3ceSmV
>>175
こちらの脳内だけではない、という証明をしたに過ぎない。
つまり、お前は雑魚未満の負け犬だwww


ざまあwwww
0178おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:28:07.11ID:oGOpzFBY
>>176

ほんとだよなw
ダニヒリ婆は勝手に田舎からでてきて
何言っているんだよwww

満員電車が嫌なら田舎に帰ればいいのになw
0179おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:50.03ID:WvpxDVX8
通勤客が時間ずらせとか
正にベビーカーという悪貨が良貨を駆逐するって構図だな(笑)
0180おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:49:29.62ID:VKifNMOE
>>177
都合のいい意見を引っ張ってきてるだけ
従ってお前の脳内に過ぎないのは変わらない

>>176
ベビーカーが将棋倒しに巻き込まれる危険wは気にするくせに交通事故の危険は無視w
交通事故と電車内の将棋倒しの事故とどちらが死者が多いでしょうかw
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:52:07.97ID:VKifNMOE
>>179
虐待とかどうたらこうたら言っているくせに子どもを邪魔者扱い
お前らの本音が明らかになったな
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:53:24.42ID:WvpxDVX8
電車内将棋倒しで子供が巻き添え死食らおうが自己責任ってことで(笑)
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:56:18.68ID:6Y3ceSmV
>>180
>都合のいい意見を引っ張ってきてるだけ
>従ってお前の脳内に過ぎないのは変わらない

それこそが都合のいい理屈ではないかw
>>174に挙げたリンク先は、全て当方の脳内ではない。

はい論破ww

お前は雑魚未満の負け犬確定www
0184おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:59:10.76ID:doO+vF0u
マトモな母親なら我が子を危険な場所に連れて行かないでしょう。
危険な場所に我が子を連れて行くから周りが配慮しろとか傲慢以外の何物でもない。
0185おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:59:28.99ID:VKifNMOE
>>183
そうかそうか、お前の脳内ではないのか
だがお前が自分に都合のいい意見を無定見に引っ張ってきているだけなのは事実だ
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:59:49.93ID:VKifNMOE
>>184
危険な場所って、自家用車の中は危険な場所ではないのかい?
0188おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:05:20.07ID:GsWZGTbQ
子供や周囲への安全性についての反論がないあたりそこは不利だと思ってるんだね
ここのスレの人達が言及してるのは大体そこなのにそれをスルーするとかねもうね
何で親本人より周囲がヤキモキしなきゃならないのかね?
子連れで朝早く移動するなんて通勤客みたいに生活に関わることが目的じゃないだろうに何で通勤客をそこまで軽視するのかも意味不明
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:11:37.59ID:oGOpzFBY
>>186
自家用車がどっからでてきたかしらんが、書いてないことが見える精神疾患かな?お婆ちゃん。

まあ、危険予測が苦手なお前の運転する自家用車は危険なことは間違いないなwww
0190おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:14:16.81ID:VKifNMOE
>>187
お前の脳内ではないが、お前が信奉する人間の脳内ではあるな
0191おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:14:42.40ID:VKifNMOE
>>189
176 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 19:17:53.22 ID:GsWZGTbQ
つーかラッシュずらせばいいじゃんっていうと通勤客がズラせとか子供みたいな理屈こねる人多いあたりホントお察しだな
その通勤客にお前の旦那や嫁も含まれてるケースも多いのにホント自己中で呆れる
満員電車がない田舎なら車社会だろうから車で移動したら?って感じだね
0192おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:15:39.02ID:VKifNMOE
>>188
だから、危険だと思ったら通勤客が譲れや
一本二本遅らせろ
生活?子連れの親の移動も生活に関係しているわ
0194おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:17:10.49ID:oGOpzFBY
>>191
ああ、複数人の意見が一人の意見に見えちゃう系?
やっぱ精神疾患を抱えているんだねw
はやく隔離病棟にはいれよキチガイwww
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:19:31.67ID:6Y3ceSmV
>>192
>生活?子連れの親の移動も生活に関係しているわ

その移動は「外出したいから」という親の単なるワガママから行われているに過ぎない。

赤ん坊に危険が及ばないように、ベビーカーで満員電車に乗るのは避けるべき。
0197おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:19:38.10ID:N0ubbwYf
ベビーカーって正直邪魔だなスレで
ベビーカーって正直邪魔だなと関係ないレスを
多数投稿してる奴って正直邪魔だな
死ねばいいのに
0199おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:33:10.54ID:VKifNMOE
>>196
通勤客の通勤とやらも、単なるワガママ
誰も電車に乗って通勤してくれなんて頼んでないから、会社の隣に住むなり家の近所のコンビニでバイトしろ
それだってれっきとした労働だ
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:35:18.06ID:sapI16t4
>>192
危険の原因を持ち込んだ人間が譲るのが日本では常識です。
迷惑ヒスババアは社会から消えてね
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:35:59.30ID:VKifNMOE
>>200
通勤客が全員家の近所で働くようにしたら満員電車はなくなる

>>201
危険の原因は通勤客
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:37:07.24ID:6Y3ceSmV
満員電車にベビーカーを乗せるという天下の愚行が無くなり、虐待も同然の仕打ちを日々受ける赤ん坊が一人でも減ることこそ重要。
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:39:09.29ID:sapI16t4
>>202
通勤客だけでは危険でなかったので、ダニカーが危険物なのは間違いない。
迷惑なので、日本から出てけよ
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:42:40.44ID:VKifNMOE
>>205
なんだその理屈
通勤客がいるからこそ危険なんだよ
通勤客がいなくなれば危険ではなくなる
よって、一分一秒が惜しいなら会社の隣に住むなり家の近所のコンビニで働くなり起業しろ
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:44:46.03ID:Rw72eEIn
子連れ出勤の法案抹消してくれと願ってるわ
どれだけの量のベビーカーが電車にも会社にも溢れかえるかと思うと鬱だ
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:53:51.51ID:sapI16t4
>>207
通勤客がいなくなったら、電車なんか本数が少なくなって使えるもんじゃなくなる
そうなると運賃も高くなって不便になるよ?

通勤客の恩恵を受けている「だけ」の側のくせになんでこんなに偉そうにできるんだろう?
思考が日本人的じゃないんだよな、このばあさん
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:56:23.55ID:VKifNMOE
>>208
正論でもなんでもない
ベビーカーで利用できないことそのものが問題
その問題を引き起こしているのは通勤客
通勤客がなんとかしろ

>>211
コストばかりかかる通勤客などいなくても鉄道は維持できるわ
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:02:23.18ID:6Y3ceSmV
>>212
>正論でもなんでもない
>ベビーカーで利用できないことそのものが問題

ベビーカーでの利用はできるだろ。というか、利用している。
お前らベビーカー擁護派どもは、無理矢理に満員電車にベビーカーを捻じ込んでいる。
赤ん坊に危険が及ぶ可能性や、その他の悪影響を省みずに乗せている事実があるにも関わらず。

>>211
>コストばかりかかる通勤客などいなくても鉄道は維持できるわ

またまた根拠無しwwww
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:05:08.86ID:sEFMOBxz
>>212
>ベビーカーで利用できないことそのものが問題

ベビーカーで電車に乗り込むのは「利用できてる」と言わないのか?
そして、お前らが「利用」してしまっていることこそが問題。
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:06:36.86ID:oGOpzFBY
>>212
はいはい。また脳内妄想?
どんな思考なら通勤客抜きで維持できるんだかwww


田舎もんの高齢出産婆さんは加齢でボケてるのか精神疾患なの?
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:07:52.75ID:sapI16t4
>>212
> コストばかりかかる通勤客などいなくても鉄道は維持できるわ
通勤客がいない地方ローカル路線を見てもそう言えるならそうなんだろうな
お 前 の 中 で は な 。

ホント社会常識とか常識的判断力に欠けたやつばっかだな、ダニカー擁護派って
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:09:45.48ID:sEFMOBxz
>>215
ベビーカー擁護派の次のセリフは

「通勤客は定期券という、安いコストしか払っていないから鉄道インフラに負担を掛けている」

だ!
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:10:09.35ID:VKifNMOE
>>214
利用するのが危険だとかほざいているんだから、利用できていないことになるんだ
鉄道を利用することの何が問題なんだね?

>>215
通勤客がいなくなりさえすれば高価な設備投資はいらなくなる

>>216
地方幹線とか通勤ラッシュなんてなくても維持できてるよ
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:15:02.52ID:oGOpzFBY
>>218
>通勤客がいなくなりさえすれば高価な設備投資はいらなくなる

妄想はいいから、具体的にどうぞ。

>地方幹線とか通勤ラッシュなんてなくても維持できてるよ

具体的に何線かな?
まさか補助金、内部保留、その路線収入以外で持ってるような路線をあげるような愚かな事はしないよなw
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:15:06.45ID:VKifNMOE
>>219
労働のために通勤をする必要性はどこにもない
会社の隣に住むなり家の近所のコンビニでバイトするなりしたらいい
0222おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:16:02.69ID:VKifNMOE
>>220
仙台周辺の東北本線とか通勤ラッシュなくても維持できているね

あと、首都圏の鉄道の設備投資はほとんどがラッシュ時対策
ラッシュ時以外は遊んでいるのが実情
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:17:04.15ID:sapI16t4
>>218
地方路線は全部赤字です、独自で維持なんて出来ていません。
通勤客が多い首都圏の路線の黒字で賄われています。
通勤客がいなくなれば、鉄道は簡単に破綻しますが?

中学生でもこれくらい理解できるぞ?
0225おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:19:47.34ID:oGOpzFBY
>>222
なるほど。

ではお前が大好きな宮城にかえればいいんじゃね?w

それと仙台付近にラッシュがない?
また妄想かwww
0226おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:20:04.44ID:sapI16t4
>>222
> 仙台周辺の東北本線とか通勤ラッシュなくても維持できているね
通勤通学ラッシュありますが?
仙台近郊の一般路線の観光需要なんて微々たるものなので
通勤通学客がいなくなれば、維持なんて不可能ですが?
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:21:33.32ID:oGOpzFBY
>>224
何年もいついてるからなw
この小牛田の高齢出産婆はwww

だいたい朝から晩までダニの飼育はどうしたんだろうなwww
それこそ育児放棄で虐待だよwww
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:26:52.53ID:VKifNMOE
>>223
定期券で乗ってくる通勤客なんて赤字もいいところ
定期外旅客がたくさんいるから鉄道が維持できているのだよ
定期収入・定期外収入を比べたら簡単にわかる話
前にも有価証券報告書からデータを出したな
0229おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:28:01.90ID:doO+vF0u
ベビーカー擁護厨BBAが必死過ぎて草
こんなバカが危険な国に行って拘束されて「やれ国が責任持って助けろ」とか
「自己責任追及は許せない」とか喚き立てるんだろうなw
0230おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:29:14.53ID:oGOpzFBY
>>228
それは前に論破されてただろw
もう忘れたの痴呆老人w

定期の金額より、たまにしか乗らないお前が沢山金落としてないとねwww
0232おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:39:51.53ID:VKifNMOE
>>230
どこがどう論破されてたのだね
定期外収入の方が多いのは事実なのだよ
定期客は足手まといのお荷物
0233おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:40:15.40ID:5i/FNzV2
年に数回しか電車乗らない奴が定期利用客よりも上客とかwww

キチガイ脳ではそうなるんだろうなwww
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:40:45.80ID:oaTpSkE2
怒るべき相手は猛烈な通勤ラッシュの存在なのにベビーカーに
当たってるあたり救いがない感じ
狂ってる
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:41:23.21ID:5i/FNzV2
>>232
データ出せよ、バーカwww
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:42:39.68ID:oGOpzFBY
>>232

お前がそう思うならそうなんだろw
育児放棄してるなら過去ログでも漁ったらw

それと仙台のラッシュの件は逃げたのか?
そんなだから信用されないんだよ婆さんw
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:44:00.16ID:sapI16t4
>>232
仙台近郊のデータを出してから言えよ
それと、通勤客がいない路線の収支もな。
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:48:02.62ID:VKifNMOE
>>235
有価証券報告書読め
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:50:34.83ID:VKifNMOE
>>236
そうだな。仙台周辺にもラッシュはあるな。
だが、ベビーカーが乗ってきた列車に通勤客が乗り続けなければ鉄道が潰れるなんてことはないな
通勤客が次の列車に乗り換えても鉄道はつぶれないな
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:51:01.35ID:LH3IqIvf
JR東日本の幹線区間で片道千円区間なら大学生でも定期料金は月1万数千円になる。
その月1万数千円の利用客より往復2千円で月一回の利用客の方が鉄道会社にとって大事な客とか。
どう考えてもバカとしか()
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:56:16.48ID:V2yZss28
普通に切符買って乗る客の方が定期券買って乗る客より割引率からすれば上客のはず
だからサラリーマンも学生も切符買って乗る客に席譲れ

こういう屁理屈こねるジジババとかいるよねw
そこまで上客面するならグリーン車に乗るとか特急指定席でも利用すれば、邪魔だからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況