X



100円ショップ使える物、使えない物  51品目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:38:45.35ID:0WaUcdS1
【前スレ】
100円ショップ使える物、使えない物  50品目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528775166/

【関連リンク集】
ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
キャンドゥ http://www.cando-web.co.jp/
シルク、meets http://www.watts-jp.com/
セリア(生活良品館、One-Oh-Oh) http://www.seria-group.com/
ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
FLET'S、百圓領事館 http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
オレンジ http://www.orange100.jp/
得得屋 http://www.tokutokuya.com/
レモン http://www.lemon-web.co.jp/

いらっしゃいませーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
では、どうぞごゆっくりお買い物をお楽しみください。
0915おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:26:12.48ID:e/wxNu3u
ただ気になるのが一番上の0と一番下のフックが
ハンガー重なりそうな位置にある
下はスカーフやショルダーバッグ専用か
0919おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:44:04.69ID:34uheirG
ドアハンガーは嵌めてみたらドアが閉まらなくなった辛い思い出があるな
仕方ないので台所の吊り棚に設置して布巾干しにした
0925おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:55:34.69ID:eJWZwDie
>>913
安っぽいなw
「100均でカフェ風インテリアに」とかカフェに謝れって感じのセンスのブログとかに出てきそうな勘違いアイテム
0927おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:13:57.09ID:fV09ZUey
何か感じの悪いのが一人居座ってるなー
上で100円の自転車の修理がどうとか言って
日本語が下手だと皆に煽られた人かな
0929おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:38:56.86ID:LAOO4VfZ
これがインテリアに凝ってる喪女みたいなスレでの発言ならまあわかるけど、
100均で安物漁る同類が集まるスレで気取られても知能低そうとしか思わない
0931おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:50:50.82ID:nuoN4zdS
0.75mm厚のPP板、不透明白色がどこ探しても品切れ
なぜだ、どっかで「これ使うとおしゃれ!」みたいに特集でもされたのか
必要なのに困る
普通に素材屋から買うと余裕で5〜10倍の値段するんだ
0939おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:22:41.01ID:P4W/1rWJ
>>932がシンプルで良い。
猫は無駄。要らない。
なんで余計なものを付けたがるのかな?
猫好きにはいいんだろうけど。
0942おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:44:45.93ID:eZwE5vtY
つーかドアフック?クソ邪魔だから掛けるなや!
0943おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 06:21:25.04ID:V2HKn3Cp
堀ちえみを執拗にブログで罵倒して書類送検された50代の主婦って
こう言うタイプなんだろうなあ
0953おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:43:53.79ID:uEir1hZ8
何でいちいち他者の選んだ物をネチネチ貶めるかね
自分が絶対は自分だけの事なのにいい年こいてマッタク
0959おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 03:40:17.52ID:30xTNHyt
>>956
お前が自分の好きな物を買えば良いだけの話だろ暇人
リアルでも他人の買ったものを貶す性格なら子供の頃からずっと嫌われものだったと思うわ
0960おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 09:48:58.79ID:adxtHHja
ダイソーにバッグインバッグある?前あったと思うがなくなったかな
バッグ売り場とポーチ売り場にはなく、大型店で店員に聞いてもなかった
0961おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 20:34:39.34ID:MtoaODoQ
2個百円だったんで「鍋のしめに食べるラーメン」ての買ってみたが鍋のしめってことは
スープ無いの?と思ったらスープ無いのな
0962おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:34:14.03ID:48P1g72h
セリアに三井化学のテクノロート売ってた、おぉぉぉぉ...
100均すごっ
本家買うとたくさん余って勿体ないと思ってたからラッキー!
0965おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:27:05.58ID:aP8Jafc/
>>923
比較するのは的確
ホムセンで500〜1000円のが、よく100円ショップであったりするが、
逆に、100円ショップより少しグレードの高い良いのがホムセンであったりするから
良い物ならホムセンで値が張っても買いたいし、
別にという物ならホムセン出て100円ショップで一度探すとあったりする
0966おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:30:24.71ID:FZ8dlUr4
うちの近所のコーナンは店内にダイソーをテナントに抱えてたりする
ちなみに会計も一緒にできる
0968おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:10:40.93ID:AKVhI064
シンクの上に置くクレンザーや消臭剤や洗剤を纏める折り畳み式の整理棚探していた
キャンドゥにあって良かった
0969おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:22:20.25ID:l8Cn9t8p
ダイソーの白い食器コーナーで新製品の巨大マグカップ発見、
スープ用だね、これが100円は良いわ、
何件か回ったけど1店にしか無かったな。
0970おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:23:35.37ID:qFPH1Ekh
絶対買っては行けないもの
セリアのキャンプ用品として売られている「スマートメタルペグ」
護身用として販売されてるクボタン(所持で軽犯罪法違反としての検挙実績多数)の売れ残り?をどこから仕入れたのかは知らんけどテント張り用の金具として名前を変えて売ってるらしい
0973おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 22:21:48.25ID:OlMQP14M
>>964
そう

近所のホムセンの中のダイソーはまずダイソーで見てから買ってる
品揃えはそれほど良くないからあくまでも行ったついでにだな
0977おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:54:01.48ID:GMd1/IKP
>>974
パック納豆買うと中に入ってる小さなビニル袋入りのやつ。
基本納豆は納豆だけで食ってるんでたれが余ってるんでそれを使った
0983おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:24:09.46ID:5zlm+Js7
自宅で使うんじゃなく、自宅前の電柱に巻いてあるゴミ捨て場の曜日を記した
プラスチックのプレートがバリバリに割れているから
家にあった透明なビニールテープで補修したら数日後に雨で剥がれた
別に自分が直さなきゃいけない物でも無いけど隣近所は高齢者ばかりで
必然的に舗道の雑草に除草剤撒いたりコケ取りシャワー使うのは私が自腹で買う事になる
0984おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:24:54.85ID:raJr07zA
>>975
アサヒペンのダクトテープ使ってたけど最近カインズの@298使ってるけど雨と日光浴びても結構持つよ
高くても良いなら3Mか商業施設で防草シートを貼るテープが剥がれにくそう
0992おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:53:13.66ID:BHFfsqf3
キッチン用品を最近ガン見しているんだけどダイソーでホーローの丸いタッパーが150円で売ってた
ホーローはガラスコーティングだから溶出物を気にしないで保存できるのが嬉しい
0993おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:59:40.28ID:ZB73alJ2
ファイルとかの事務用品は本当に助かる
ただ洗剤、漂白剤は効かないな
スーパーで売ってるのより2倍量を使わないと同じ効き目にならない
結局損になる
0994おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 19:10:19.70ID:znzzapSP
セリアの爪ヤスリ
ネイルコーナーにあるヤスリより
工具売り場にあるスティックタイプのヤスリの方が
使い勝手もコスパもよかった
0996おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:55:13.63ID:AcVXHXQr
雑誌から切り取った選り抜きファイル作るのに雑誌サイズの幅広A4サイズはたまに買う
キャラクターグッズのクリアファイル収納にも便利っぽくて子供もたまに買ってる
0997おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 05:58:49.77ID:7jmxWHuX
次スレ立てるか
1000おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 06:26:38.79ID:7jmxWHuX
連投規制死ねよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 0
【腐女子】 1
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0

life time: 199日 14時間 47分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況