X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part381

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:29:30.57ID:NfsJ90BL
>>992
だから何?
不満ならスタジオに苦情言えって書いてるんだけど、読めないのかな。


愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part380
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1545480256/
0004おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:09:26.38ID:pkQ9BHgF
結婚して一年以内に離婚再婚しようとする男性をどう思いますか?
弟28歳が去年の2月に入籍、7月に結婚式、10月に別居、今月中に弟嫁側の有責で離婚届けを出す予定
原因は弟嫁からのDVです
正確にいうと弟が職場の子と浮気未遂、怒った弟嫁が行き過ぎた暴力に走りました

職場の子とはすでに終わってるんですが
それとは別に弟には長年片思いしていた女性がいて最近気持ちが通じたらしく
離婚できたらすぐにプロポーズして再婚すると息巻いてます…
しかしこんな短期間で奥さんが交代したら不倫の略奪婚にしか見えませんよね?
また1度目の結婚式に仕事関係の偉い人を沢山呼んだので
2度目の結婚式は諦めてもらわないといけません
両親は1度目の披露宴と新居にかなりの援助をしたのでもう金銭的な余裕がありません
双方の仕事の都合で数年は単身赴任なのも心配です
弟と結婚することでクオリティの低い新婚生活&世間に不倫女扱いされることが確定の女性が可哀想です
うちの弟は馬鹿なのでしょうか
0007おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:16:15.36ID:pdz7Cpvr
相手の女性がそれで良いならいいのでは

としか言えないなあ…相手の女性のポジションにもよるけど
0009おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 15:45:20.94ID:0WaUcdS1
>>8
自分が失敗しといて何言ってんの?
前スレ最後でここ使うことになってたけど、お前一人の指示でスレ乱立させろってこと?
どうしても使ってほしくないなら、削除依頼出してこい
自分のミスなのに自分は何もせず、他人に尻拭いさせるとか厚顔にも程がある
0010おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:06:08.91ID:LUgjUmwX
強〇未遂して会社首にさせられて離婚までした父親
自分には良き父だったのは事実だからと面会は許されたのだが父の罪が重くなりそう+それに伴って父に会えなくなりそうで内心泣きたい
離婚した事実を被害者に伝えたことで被害者の精神が不安定になり鬱になった+新しく入った会社では若手に掴みかかってパワハラとして訴えられかけだから自業自得なのは自分ですらわかるけど
だけど自分には優しい人だったからこれ以上追い詰めないでほしいと叫びたい
0013おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:27:29.18ID:cCqtLVJ3
前スレ970は踏み逃げ
自分勝手な奴らは気にせず駄文垂れ流し
気を利かせたやつが変わりに立てて(他人の尻拭い)失敗し、使わないでと言ってるのに利用
そのことに不満を言ったら、尻拭いは自分でしろ、改めて立て直して誘導しろと説教

年始で変なのが湧いているのだろうけど、酷すぎるだろ
という愚痴
0015おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:28:58.21ID:ZCYWV2wS
>>13
何も解決できないのにいい人ぶりっこすんのやめな
ここは普通に使う、それで何も問題ないし使わないかどうかは周りが決めることだわ
0016おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:32:11.51ID:cojWjcZp
別にたいしたミスでもなし
使っておけばいいとは思うけど
>13はここ使わないっていうならなんで立ててあげないの?
0019おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:18:24.29ID:HsBPQ8+e
めちゃくそメンタルが荒れてて
大切な人にまで、心の中で死ね!とか悪態つくくらい状態が悪くなってしまった

根本にあるのは、離婚した元夫とその相手への恨みだと思う

離婚から一年、彼らを怨む事もなく、というか怨むパワーも余裕もなく生きてきた
ここに来て急に憎しみが湧き上がったのは、多少体力が復活したって事なのかもしれないし、
人を恨まず、前を向いて日々を過ごす、そんな健気なやり方に限界が来たのかもしれない

まぁその他色々理由が考えられるワケだけど、
要するにメンタルの調子が悪い

自活に向けて粛々と努力する、そんな健気さが消えてしまった

どうすりゃいいの?コレ
速攻性のある何か解決法、誰か教えて
0020おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:29:20.14ID:ItOT4lyp
>>19
忙しくすると良いよ
そういう気持ちがネガティブモードに傾くのって暇な時でしょ
そんな隙を自分に与えない作戦が良い

だいたい、そういった恨みつらみって、いくら考えても納得のいく答えなんて出ない
だから「考えない事」が一番なんだけど、「つい考えちゃう」のは止めるの難しい
なのでその「つい考えてしまう時間」をなくすのが一番効果的
0021おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:45:48.81ID:NfsJ90BL
>>9
その失敗スレに書き込んでるお前はなんなんだよ。
偉そうに言うなら新スレ立てろや。

>>12
エラーで立てられなかったんですが。
何もしてない癖に偉そうに書くなクズ。

>>14
私が大したミスだと思ってるんだよ。新スレ立てないヤツが偉そうに書くな。

まあいいや。ここ使うヤツはウンコまみれでも毒塗られててもあれば無条件に使う乞食野郎ってことだから、私にとっては。
0022おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:14:04.57ID:Xeixbc8U
最初は「些細な失敗だし、まあ気に病むな」と書き込もうと思っていたが、物の見事に雲散霧消しました
はいはいおつかれ。ウザいから消えろ
0023おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:33:11.64ID:HsBPQ8+e
>>20
忙しくする用事が無いよ

それにずっと忙しくしてなきゃなんないの?
疲れるし、何か死ぬために生きてるみたいじゃない
0024おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:36:37.20ID:ItOT4lyp
>>23
忙しくする用事をつくるんだよ
趣味でも良いし勉強でも良い
とにかく「不快な事を思い出さずにすむ時間」をつくればいいので
面倒でもつまらなくてもいいんだけど
どうせなら身につくことがいいね

>疲れるし
「恨みつらみでめたくそメンタルが荒れる」より疲れる方がマシでしょ
疲れる方がしんどい、と言うならメンタル荒れる方を選べばいいけど
まあ、楽してメンタル安定させる方法はないよ
0026おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:40:11.22ID:HsBPQ8+e
楽してメンタル安定させる方法はない

ふーん
どっちみち大変なら、素直な今の気持ちのままに、奴ら恨んで呪いまくるわ

レスありがとう
0027おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:43:55.04ID:HsBPQ8+e
>>24
ちなみに今までは、勉強してきたんだよ
再就職のために
だけどその勉強する気持ちが消えた

もう一回前向きな気持ちになるために、
どうでもいい用事作って忙しくしてる場合じゃないわけ

でもレスありがとう
0028おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:44:36.10ID:ItOT4lyp
>>23
一応理屈を説明しておくね

「〇〇のことを考えない」というふうに意識して、実際に考えないでいること、
というのはものすごく難しいんだよ
だから別の事を考える事で、その嫌な事を頭から追い出すのが一般的なやり方
ところが、その「別の事」が受け身なこと(テレビとか音楽聴くとか)だと
すぐその「考えたくない事」が浸食してくるんだよね
そして暇になって来るとやっぱり嫌な事の浸食がやってくる
だから、今日はあれとこれをして、明日はあれとこれと、と、常に用事がある状態が
一番思考回路を健全に保つ方法なんだよ
0029おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:46:09.02ID:ItOT4lyp
>>27
ってことは、その勉強が嫌になってきたんじゃない?
勉強はしんどいけど、人を恨むのは楽だからね
人って楽な方へ流れるよね
0030おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:47:26.27ID:HsBPQ8+e
だから今までは、そのような対処法でやってこれてたけど
今ついに、そういう前向きな気持ちが消えちゃったのよ

ただただ恨み一色になったわけ、シンプルに

その対処法に戻るにはどうすればいいのかっていう悩み
もう一回やるだけだよって言われたって、もうできねーんだよとしか言いようがない
0031おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:48:32.71ID:HsBPQ8+e
>>29
そうだよ
楽なワケない
もともとキツかったけど頑張ってこれたけど、ここに来てダメになった

だからどうすればいいのかって話
0032おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:49:58.78ID:HsBPQ8+e
そもそもあなた似たような経験あるの?
恨みや憎しみで一杯になって、気分を紛らわしてたけど、限界が来た経験
0033おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:54:44.14ID:ItOT4lyp
>>31
どのやり方でも大抵キツイよ
あなたにとって一番マシなきつさの方法を選べばいい
私が提案したやり方しかないわけじゃない、他の人もレスするかも知れないし

>>32
あるよ、前の職場であれやこれやで退職させられてから苦労したんで
気を抜くとすぐネガティブモードになっちゃう
でもそのネガティブ時間がすごく無駄で自己嫌悪で、再就職の勉強して、
その繰り返しだったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況