X



最近知ってびっくりしたこと262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 14:14:18.00ID:Tpoh3Hs/
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと261
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1543868549/
0767おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:51:00.38ID:jbcdCyt+
>>765
呼んでもないのにレス付けてくる自己顕示欲の強さと
スレ違いを指摘されてるのに、意味不明のマイルールで延々と話を続ける空気読まなさ
0768おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 23:53:42.45ID:FpKeOqlR
>>767
呼んでもいないのにってこっちにレスつけてきてるじゃん
こっちに話しかけてるから返してるだけだよ
嫌ならレスしなきゃいいって早々に言ってるのに、馬鹿だねえ
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:24:47.13ID:LBnIOYSb
ユニクロでジーンズを買ったんだが、裾あげをお願いしたら30分で仕上がった事
混雑時はもっとかかるんだろうけど早くて驚いた

>>466
似たので、ケンタッキーのCMの桐谷健太
ケンタッキーと健太がかかってたのか…
0772おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 00:40:38.70ID:3mhkuq7L
びっくりといえばツッパリ映画の名前の謎

仲村トオル
実写のビー・バップ・ハイスクールでデビューしてんだけどその役名(マンガの登場人物)の名前が
中間徹
本名が中村 亨(なかむら とおる)で、名前もオーディション合格の一因らしいがほんとかよとか思った

江口洋介
実写の湘南爆走族で公式デビューなんだが役名が江口洋助
本名だし、漫画はデビュー前からの連載でこれは完全に偶然らしいがネタかよと思った

同時に織田裕二や清水美砂がデビューしてるのは有名らしいが映画興行は大失敗と
ビデオは売れまくったらしい
当時のビデオ、高かったよな。12800円、いまどきオタクしか買わんて
0776おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 03:19:26.15ID:yLYlssW/
滝沢秀明のラストシングルは三宅健とのユニット「健&タッキー」名義で出した
ケンタッキーのCMソングになっちゃったのかな?
0777おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 06:28:01.92ID:96gLDDtO
>>753
淡路島って、両端の開けた平地って無いよ。洲本が西に開けてるけれど、既に人が十万人も住んでいて、その平地に空港作るのは大ごと。
成田みたいな真ん中が御用牧、周辺もだだっ広い牧場ばっかしだったところならともかく、洲本は玉葱畑と田んぼと民家とが混在しているところばかりで、
立ち退き交渉大変だよ。
しかも、北も南もどんづまりの東側も300〜600メートルの山地で塞がってる。
洲本は南の方にあるから、神戸の街んなかから今の関西空港へ行くのもさして変わらないし。

それとも、山削って谷埋めて飛行場にするってか? そんな難工事するなら、埋め立てる方が楽だしな。
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 07:27:43.81ID:fmSt67DD
>>773
その時代が違うねーって文脈なのになにつっかかってんの?
0782おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:49:16.36ID:qsjLuibV
>>781
流れ的に
自分の直後にそのレスだったから
そしてそうやって煽ってるってことはそうだよね

何、また今日もこの流れ?
レスもらったら返すよ、いつまでも
0783おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:19.97ID:qsjLuibV
>>781
こっち宛じゃないなら誰宛へのレスのつもりだったの?
こっちにレスしたんでしょ?
違うなら誰宛なのかアンカ付きで書いて
それだけ煽ってるんだから
あ、書けない?
0784おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:56:15.46ID:K0bvrTQ1
>>777
関空って地盤沈下を想定して地下に膨大な数のジャッキみたいのをあらかじめ設置してかなりの高さまで調整してあるって出来た時の特集かなんかでやってた記憶げある。
高波で水没したってことは想定以上の地盤沈下があったってことかね。
0786おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:05:53.15ID:qsjLuibV
こっち宛じゃないんだったら夜までに本当は誰宛だったのか書いといてね
書かれてなかったら、なーんだやっぱりこっち宛のくせに無駄に煽っただけじゃんって判断するから
じゃ
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:18:50.66ID:gI/D+MFf
イトーヨーカ堂の広島県福山店が2月で閉鎖になるそうで、これで関西以西は0店になるとの事
てか元々、九州地期には1店も無かったそうで、これは全く知らなかった
0788おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:20:19.31ID:3mhkuq7L
名探偵ピカチュウ、実写映画でピカチュウがおっさんだってネタになってたけど、
原作ゲームの時点でおっさんだったこと
ピカチュウが中年男性の声で人語をしゃべるとか、任天堂もよく許可だしたもんだ
0789おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:27:17.17ID:L56VvubG
>>788
リラックマなんか
公式設定で中身本物のおっさんなのがヤバい

クマの着ぐるみ着た「何者か」が、ある日突然独り暮しのOLの部屋に住み着くという
エロマンガ的ストーリー展開
0791おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:32:43.01ID:hFAMu4Yw
>>784
長期で見れば数センチ調節可能って仕掛けで、「よーし、高波くるから今日は50センチ上げるぞー」てもんじゃないでしょう
0792おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:33:58.93ID:CdiZ0Keu
プーさんだって始めてアニメの声きいたら
これはプー「さん」だって納得のおっさん声だったぞ
0793おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:36:15.87ID:gMfyqtpd
エロマンガ島
0794おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:36:49.12ID:L4iEKXjS
広大な埋立地が均一に沈下してくれればいいけど、そんなことはあり得ないわけで
常に全土を水平に保つための調整機構でしょ
0795おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 10:47:44.81ID:gMfyqtpd
RJBBはエリアごとに段階的に埋め立て直すしかなさそうだな
0796おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:04:03.01ID:NJCMNOfZ
これみよがしに空港コードなんかで書きたがるのがヲタ気質だよな。
「関空」と書くと使用料でも取られんのか。
0797おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:12:38.33ID:h+V50QZa
キーボードでいちいち関西国際空港って打ち込むよりアルファベット打った方が早いやん
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:35:38.01ID:3mhkuq7L
パタリロ実写映画化、なんか一時ちょろっと話題になってそれ以降なにも見ないなと思ってたら
バンコラン役が強制わいせつで逮捕されてたのな
某NGTと同じく不起訴になったようだけど

翔んで埼玉が実写映画化の時にもパタリロの話題でなくて不自然だと思ってたんだわ

そんなパタリロ映画、バンコラン役はそのままで今年公開されるらしい
0804おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:51:34.31ID:p1gl+x4Q
>>787
へーそうなんだ
この前テレ東でやってたハラスメントゲームってドラマの舞台が全国各地にスーパーがある会社で、今そんなスーパーあるかなー、イトーヨーカドーくらいかなって思ってたから意外
今や全国にチェーンがあるスーパーってイオンくらいなのかね?イオンはスーパー主体じゃないけど
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 11:59:17.53ID:WC98z/TW
セヴンイレブンのビニコンオーナーを搾取しまくってるイトーヨーカ堂死ねや!!!
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:00:08.34ID:3mhkuq7L
>>804
西友も抜けはあるけどそれなりに全国チェーン
長崎屋は中部中心にそれなり、ライフは首都圏と近畿にしかないな

あ、CO-OPとA-コープがあるか
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:12:50.87ID:YQPEGPkr
スーパーとか電気量販店ってもともと地域ごとに有力な店があったから、全国展開してる方が少ないよね
おれ九州出身なんだけど、ベスト電器がスーパーメジャーと思い込んでた
0812おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:09.80ID:rPygnlCz
ローソンが「街のほっとステーション」から「街の健康ステーション」に変わっていた
レシートを見て気が付いた
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 12:16:42.30ID:WC98z/TW
>>811
ならダイイチとか知ってるかい?
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:16:06.34ID:qbnrRlvx
ID:FpKeOqlR
ID:qsjLuibV
とりあえず数ヶ月ぶりの本物アスペ出たんで晒しage
0817おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:24:19.18ID:miYG8+2g
さっき何か知ってびっくりしたから書き込もうと思ってたんだけど
くしゃみした拍子に忘れてしまったので
本当にくしゃみした拍子に忘れることがあるんだなとびっくりした
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:28:24.57ID:Y8x0p78r
>>816
話題にすると嬉々としてレスつけてくるぞ
安価無くても「自分へのレスだ!」と捉えるという謎ルールがあるらしいからw
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 13:55:22.82ID:UWqLHoAG
>>817
服とか雑貨は専門店やネットで買うのが主流になったから
食料品主体のスーパーなら地域密着系か強いし
大手チェーンだと本部が売りたい商品と
客が買いたい商品の乖離が出てくる
一時期、大手スーパーはPB商品ぼかりで欲しい商品が全く無かった
0828おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:29:38.27ID:K0bvrTQ1
友達の新車を借りたら、車のわけのわかんない進化にびつくり。
前の車に近づきすぎたらいきなり勝手にブレーキかかるし、右車線から追い抜き車両が来るとミラーに警告でるし、信号待ちしてて前の車が発進してすぐ出ないとピピピッてか警告なるし、
メーターのところに制限速度が出るしガソリン減ると勝手に近くのスタンドをナビが表示するしヘッドライトの上向き下向きは自動だし。
なんつうか、機能ありすぎで余計なお世話じゃね?ってくらいかゆいところに手が届きそうで驚いた。
0831おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:47:30.52ID:cH1EE8P5
メチャリロに大したもんだぜパタリロ

知ってる人はもう初老か
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:47:30.52ID:3mhkuq7L
オートライトになれちゃうと点けるの忘れるからな
近いうちに全車標準装備になるようだし
ハイロー制御はその流れで早くほしいわ
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 15:57:44.06ID:2LdEyV+t
>>832
おととい位に夜に全くの無灯火で走ってる車を見てびっくりした。
メーターパネルが光ってると、なかなか分からないんだよね。
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:07:09.36ID:HFmSaN9g
>>828
分かる

カーシェアリングでたまに車を借りるんだけど、車種によっては、車庫入れでバックしてる間ずっと警告音が鳴りっぱなしになるのな
車止めまで1メートル以上の距離があって、後ろに通行人がいるわけでもないのに、ウザすぎるわ
あんなの、反対に注意力が散漫になる
んじゃないの
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:15:00.33ID:LjaVaIYE
>>834
歩行者に減光するのはありがたいけど、コレでは煽り運転出来ないジャン
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 16:52:48.52ID:3mhkuq7L
新しくしたノートPCで無意識に印刷したんだが、ドライバーを入れた記憶がない
ネットワーク上にあるプリンタが普通に一覧にあって普通に印刷出来てびっくり
0842おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:11:55.65ID:rJPyFe6q
>>831
CSとかで昔のアニメとか放送していたり
ネットとかで見ていたりして若い子でも知っていたりする
パタリロは先行して舞台でもやっていて
原作者がパタリロ役は彼以外の役者は考えられないと絶賛していた
0843おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:34:09.14ID:giHHCivq
>>841
インターネットつながってたら自動でドライバインストールするのやで
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:39:04.44ID:qr927j/p
パタリロの公式の身長・体重が140cm40kgというのに驚いたわ。
しかもそれで肥満扱いされとるというのがw
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 17:54:37.03ID:0sXm8ibU
>>828
友達の新車を借りた、ってのがなによりびっくりだわ
0847おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:14:46.23ID:sQzDlwPZ
>>841
私も最近パソコン買い替えてびっくりした。
周辺機器とインターネット接続設定が、スマホのWi-Fi設定程度で全部終わるんだもん。
0848おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:38:49.98ID:wWvEh1K5
>>841
年末に4980円で買ったキャノンプリンターはドライバーインストールしたけど
ワイヤレスでパソコンもスマホもプリント出来るし
スマホで撮ったのを簡単、立派に年賀状印刷してくれたのにはビビッた
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:54:17.18ID:3mhkuq7L
PLUG AND PRAY の時代を知ってると、繋いでない、設定してないのに印刷できるなんてほんとびっくりだったよ
繋げ そして 祈れ
0852おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 18:56:04.07ID:YmQcQ4zI
昔はOS起動時にプリンタ立ち上がってないと使えなかったな
0854おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:05:22.13ID:Pn8fBC83
>>853
マイクロソフトがプラグアンドプレイ、って言い出したころから、playじゃなくてprayだろ、ってのは定番だろ。
若い人はご存知ないか。
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:28:33.79ID:vjpe6vuH
>>837
社有車でぶつかりそうになると警告音出るのがあるんだけど、
都道155号線迷い込んだらずっと鳴りっぱなしで鬱陶しかった
ちなみに都道155号線ってわざわざ遠くから走りに来るレベルの道だとそのあと知った
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 19:52:27.49ID:YmQcQ4zI
>>859
川端康成な
0861おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 20:12:59.94ID:miYG8+2g
>>847-848
俺はテレビだな
10年ぶりくらいに買い換えて4KテレビにしたらWi-Fiが当たり前のように入ってて
(お店で「このテレビはWi-Fi付いてるんですか?」って聞いたら
「今のテレビは全部付いてますよ」と笑われた)
さらにNetflixやらAmazonやらも普通に入ってるし
いろんなサービスがあって、もうね、大変
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況