X



些細だけど気に障ったこと Part246

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:17:01.75ID:EncTv1hX
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだべよ!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。

〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part245
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1542272509/
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:40:22.58ID:1URt5o7L
>>204
問題は家族で共用してるパソコンだな
つか、見てる奴の性別まで知らんうちにばれるのって普通に考えたらキモいの極み
あんな薬の広告はいらん、汚らわしいわボケとしか
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:59:48.41ID:Ydo9jCL3
公的セクターで仕事をしている。

職場のPCが更新になったのだが、幹部の誰かが、「DVD-Rとか書けたりすると情報漏洩のリスクがあるんじゃね」って思いついたらしくて
23型フルHDディスプレイのデスクトップPCから光学ドライブレスの14型ノートPCになった。
こんな画面で仕事ができるかアホ、といったらディスプレイが残されることになったが、なぜか出てきたのがHDMI-アナログVGAの変換ケーブルで画面がボケボケだ。いままでDisplayPortでつながってて、DVIポートもついてるディスプレイって仕様がわかっててなんでこんなの持ってくるんだ。

うちのセクションはCD-RやDVD-Rでデータもらったり納品するのが業務なんだけど、といったら、
なぜか人数分の外付けDVDドライブが出てきた。書けねえだろうが。

しょうがないから倉庫探して昔使ってた、っていうDVD-Rドライブ見つけてきたが、
書き込みはWindows10の標準機能でできますよね、とバカ経理が言い出してライティングソフト買ってくれない。
ファイナライズしてないディスクで納品なんかできるかよ。

明日行ったらこのバカ連中相手にDVD-Rドライブとライティングソフトの購入要求理由書書かないといけないが、
ファイナライズの概念から説明しないといけないと思うとアタマが痛い。
0207おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:03:17.15ID:/M7pVayy
勤務先会社で使っている装置は年に1回製造業者の技術者に来てもらって年次点検をしてもらう必要があるんだけどその見積もりが怪しすぎる
交通費とは別に出張移動費があったり、宿泊費とは別に出張滞在費があったりする
他にも怪しい項目がチラホラありそこを指摘すると引っ込めて見積もり修正してくるんだけど
その修正額が60万円→40万円だったりするので、どんだけボるつもりだったんだとイラついてくる
そもそもうちの会社はかなりお得意さんのはず、去年だって新規設備のために数千万円分は購入した
でも業社にとってはイイカモでしか無かったということなんだろうか…
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:37:46.23ID:xjPmZcoY
まちBBSの地元スレにグルメ情報を書くと「店員ステマ乙」とか「店員が宣伝に来るスレかよ!」など書かれること。
そしてちょっとでも飲食店について「不味かった」など批判的な書き込みがあると
「ライバル店の店長だろ!悪評書き込むな」とか
これらが原因で荒れてスレッド書き込み規制になったことも何度かある。
ド田舎だから地元に何か飲食店ができただけでもちょっとした話題なのに
いちいちステマとか書かれたら何も書き込めなくなるよね。
0210おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 01:44:54.46ID:fcouY4D4
>>209
店名出してる時点で「ステマ」もクソもあったもんじゃないのにな
そういう厚顔無恥なアホがステマステマ叫んでるから益々泥沼化するという
0211おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 02:40:16.12ID:TD9g4RHA
クッソさぶいホームでアイス立ち食いしてる厨房
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 04:19:53.64ID:NPiCoYJZ
女に生まれれば、奇形や染色体異常か思春期以前に死ぬかしない限り流血沙汰とは無縁の人生を送れないのが確定なこと
どうせ子供なんかいらないから、こんなものなんか必要ないのに
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 05:51:35.66ID:A4d7qqkH
じゃあどうすんだよ。タンスにしまって親だけ外出しろとでも言うのか。
てめえだって二十歳で生まれたわけでもあるまいし偉そうに文句言えるツラかよ
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 06:19:54.36ID:I1HxoShv
ガキ「ギャーーー!」
親「何々ちゃんダメよ〜」

本気で腹立つんだが、バスや電車から強制排除すべき
飛行機だったら空中に放り出せよ
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 06:48:35.83ID:Mx38f65J
あ、そうか。外出すらしてない、実体験ですらないんだった
ただリンク元を見て勝手に朝から激昴してここに晒して荒らそうとしてるだけだ
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:30:31.20ID:/M7pVayy
>>208
かなり難しいね、
その装置ってのが、例えるなら工場とかにある備え付けクレーンのようなもので
大型で設備の根幹に関わるの物なので業社を変えるとなると老朽更新時以外はまずありえず、どんなに早くても10年以上は先の話になってしまう

商売が信頼で成り立ってるなんて、結局の所客の無知からくる信頼でしかないんだなと実感したよ
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 07:51:54.88ID:I1HxoShv
聞こえるか聞こえないような半端な「うえ〜す」みたいな挨拶する奴が気に障る
こう言う奴のペースに合わせて挨拶なんかすると
そのうちなめた態度取るから絶対に返事してない
はっきり気分よく「おはよございます!」って言わないと
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:35:35.43ID:7X/LAIb2
>>213
前に飛行機乗ったとき、隣に一歳児を抱いた母親がいて
子供が愚図ってたからタブレットでアンパンマンとか見せてたら大人しかったぞ
そのうち懐いてくれて可愛かった
降りるときCAにお礼言われてちょっと嬉しかった
0224おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 10:22:33.01ID:6blZfRzF
家で子供の相手もせずにビデオやスマホの動画ばかり見せてるんならともかく出先の交通機関でぐずる子供に見せるくらいなんで構わないと思えないのか
大人しくなって周りに迷惑かけてないならいいのに
自分の子育て時代と少しでも違うことすれば今の若い人はとか言うのはホント老害でしかないね
0227おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 12:53:10.38ID:Mx38f65J
通信状態が悪いようで、某スレで書き込みをしようとしたら「要求がタイムアウトになりました」と出て、入力ウインドウがそのまま残った
だが、再度の書き込みチャレンジの前に一旦戻して再読み込みしたら、自分のレスがちゃんと書き込まれていた
危うく2度言いました状態になるところだった。大事な事でもないのに
0228おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 13:42:38.79ID:DOCIiKYF
>>220
業者からしたら「長い付き合いだから安くしてあげよう」ではなく「長い付き合いだから多少高くても払ってくれるだろ」だからな
お得意様って言ってもイチ営業マンからしたら売上ノルマを達成するための道具にすぎない
そんでうるさいわがままな糞客には最安で提示する
なんじゃそりゃって感じがしたので自分は業者の営業の仕事を辞めたよ
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 19:32:54.24ID:Tmv1K52H
普段ほとんど料理なんてしない夫だけど私が熱出して寝込んだ時に美味しいうどんを作ってくれた(食欲はあった)
ありがとう美味しかったよと言ったらその後、友達や義母に電話して寝込んだ妻のためにうどんを作って感謝されたいい夫をアピールしてる

ちょっとウザかった
0234おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:31:10.96ID:bid0nL+n
夫ってそんなもんです
妻が必死で分別したごみを出掛けに出してきてドヤ顔をする

…てなことをラジオで言ってた
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 12:38:25.01ID:k36EyMlT
>>237
どんな風に話し出したのか気になるところだw
その為にわざわざ電話したのか病気の連絡のついでだったのか
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 14:38:51.08ID:7ZmFUgFJ
路肩で座ってた俺の側にわざわざ来て煙草吸おうとしてたジジイに強烈な不快感沸いたから
「チッ!」と聞こえるように舌打ちして側を離れた
激昂して喧嘩になるかと思ったがジジイも
吸いたい気分を害したのか半端に吸って煙草捨ててたな
0240おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:45:01.39ID:S41w6GYO
>>231
羨ましいね。
冷め切った相手だったらわざわざ電話でそんな事伝えないし、もっとも、うどん作ったりしないだろうけど。

あんた、捻くれてるんじゃねーの?
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 06:58:01.52ID:+4Mujfml
そうじゃねぇんだよハゲ、本物の憤りにあるような生臭さみたいなものを感じないんだよ
その場で思い付いたかのような印象が拭えん
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:27:56.51ID:4gce6GKu
>>250
些細だけど気に障ったことを書くスレだからね
本物の憤りを覚えてるならここに書くべき話題じゃないでしょ
何を求めてるのか知らんけど本物の憤りにあるような生臭さwとかいうのが欲しいならこのスレは違うと思うよ
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 20:31:57.79ID:VcPj57sU
Amazonプライム会員なんだけど、プライムビデオのホームページに出てくる
バチェラージャパンという番組の案内がデカデカと出てくるのがスレタイ
一人の男を巡って10人くらいの女がバトルを繰り広げるというドキュメンタリー的な番組(多分そう)なんだけど
素人だからか男もダサいし女もみんなブスなのが全員いい男といい女ぶってキメ顔してるのがキモい
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:16:07.64ID:wXe0NxAt
こんなことにイライラしてはいけないんだけども
Amazonで初めてコンビニに届けてもらったら、コンビニで受けとる時に「間違いないですか?」とだけ言われた。

「間違いないですか?」って何が?
中身は見てないように梱包されてるし、商品名もわからないように記載されてないし、
中身の確認をしようと思ったらレジ通してからじゃないと開けられないって言われるし、
まぁ仮に中身が間違ってたとしてコンビニの店員に言ったところで何の意味もないけども。

「とりあえず名前と注文番号は間違ってないみたいですけども…他に何かあります…?」って言ったら
また「…間違いないですか?」とだけ言われた。

だ か ら 何 が だ よ ?
名前と番号が合ってればいいならそれでいいって言ってくれよ。質問に答えてくれ。
コンビニ受け取り初めてでよくわからないんだよ
0259おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:28:13.93ID:5HTq8GLN
>>258
責任の所在を明確にしたかっただけのことだろ

コンビニ受け取りじゃなく普通の宅配で注文したのと違う品が届いたという場合
運送会社が誤配した、売主(amazon)が間違えて別な品を梱包した
この二通りが考えられるだろ?

そこで運送会社は送り状に記載された通りの住所、受取主に荷物を届けたことを証明するために、
本人確認をした上で受取主がOKしたら伝票にサインしてもらうという形式をとる
それでも違う物が届いたというのであれば、明らかに売主の責任となる

258のケースでは売主-運送会社-コンビニ-買主 とおまいの手元に届くまで三カ所を経由してるわけだ
コンビニだって慎重になるのは当然だろ
後で「コンビニが間違えて別な品を渡した」ってことにならないようにな
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:29:51.95ID:ncDtTBIE
普通は受取人の名前と送り手の名称に対して「間違いありませんか」になる
中身なんか確認とっても種別くらいのもんだ
つまり『〇〇から××宛てに送られた△(系の物)』に『間違いない』かって事
加えてそれ以外の何らかの要因でコンビニ側が責を負うのを回避するため、全てに於いて『間違い』がないかを確認してるだけ
要は単なるマニュアル対応って事
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:43:52.00ID:CSX+IezX
>>258
えー「はい」って答えればいいだけじゃん。
自宅に届けてくれる郵便局やクロネコ人だって同じこと聞くでしょ。
0262おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 00:47:18.23ID:dVl6MsYp
間違いないですかと聞くのがマニュアルで
答えもハイイイエのどちらかなんだよ
コンビニ店員に多くを求めちゃいけない
それぐらいわかって利用しないと
これからは日本語も通じないのが店員になるんだ
そんなこっちゃコンビニも満足に利用できないぞ
0263258
垢版 |
2018/12/20(木) 01:16:38.79ID:wXe0NxAt
わかってるよ。
だからこんなことでイライラしちゃいけないのもわかってるし
自分も『何こんな慎重になってんだ』って思って「(よくわかんないけど)はい大丈夫です」って言って切り上げたよ。

質問の意味がわからないから質問してるのに無視して同じ質問繰り返されたから些細だけど気に障ったって話。
完全に丸投げされてるなって理解したよその場で。

>>261
家に届いた時は「○○さんですか?」とか絶対聞かれるから質問に対して「はい」って答えて即サインするよ
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:26:36.19ID:CSX+IezX
>>263
>家に届いた時は「○○さんですか?」とか絶対聞かれるから

あっ、そうなんだ?ごめんね。
うちでは、伝票指して「こちらでお間違いないですか?」ってよく聞かれるからさ。
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 01:40:37.42ID:5HTq8GLN
>>263
まあおちつけ
おまいが普通の客だということを考慮して8:2ぐらいでコンビニ側に過失があると思うが、
「間違いないですか?」の問いに「Yes/No」で明確に答えなかったおまいにも若干の責はあるかな
言っちゃ悪いけどこんなことでイライラしてたら確実に寿命縮むぞ
注文の品をちゃんと受け取れたんだろうからこんなことはさっさと忘れるのが吉
0266258
垢版 |
2018/12/20(木) 02:07:48.64ID:wXe0NxAt
>>264
あぁ、違和感の正体わかりました。
確かにそういうパターンもありますが
今回はレジに荷物置いて指差しとか無しで手放しで「間違いないですか?」だけだったので
「ど、どこ見ればいいの…?」ってテンパっちゃったみたいです。
レジ行く前にレジ横の機械で発券が必要とかも知らずにレジ直行しちゃって戸惑ってたので
受けとる時もまた何か特別なことがあるのかな、と思い質問したけど…っていう。

>>265
すみませんでした。コンビニでもスレでもみっともない…
忘れて気を付けます
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:30:10.28ID:ETPc5h1c
仕事帰りにカルチャースクール通ってる。
いつも近くに座る人が意識高い系みたいで、
聞こえるくらいの声でブツブツ言いながら複数のスマホ操作したり、ピカピカで帯付きの自己啓発系の本を読んだりしてて、俺カッケーみたいに自分に酔ってるのかなと思うとウザい。
物を置く音やページめくる音、独り言も大きくて気にはなる。
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:30:40.61ID:fynTsfZp
コンビニ店員なんて都心以外時給1000円未満
そんな奴らにマトモな仕事期待するのはちゃんちゃらおかしいぜ

コンビニ店員への批判じゃなく低賃金でいろんな業務押し付ける企業やそれに質を求めすぎるお客様への批判な
0269おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:56:30.35ID:zhT4RC69
私「萬高臭美」は社内規定に同意しこれを遵守することを確約致します
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:12:38.36ID:AddWLZu+
いまだに短歌や俳句の宿題を課す(主に夏休みや修学旅行のあと)学校が多いこと
知恵袋とかで代作依頼の質問をしょっちゅう見かけるし、近年提出される作品の多くは
そういうズルの産物だろうから無意味だと思う

まあ、私も「滝ゲロを集めて早しくっせ川」みたいなダメ句しか作れなくてこの手の宿題には泣かされてたし
ズルする子の気持ちは痛いくらいわかるけどね
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:40:10.49ID:RyShzKkV
高速バスで朝方真横から光が射し込むのにカーテン閉めないやつ。
お前の頭で光乱反射してまぶしいんじゃアホ
0272おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 09:16:12.13ID:A4o+gdBm
季節がら仕方ないけど鼻啜りが多いな
頻繁にズッ、ズッ、ズゴーッてやるから鼻息でiPhone操作してる可能性もあるが
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:01:32.33ID:VMFr62uf
>>266
でもすごくわかるよ
自分もそういうのは「なにが?」と思っちゃうタイプだわ
もちろんその場では普通に接するけどね
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:48:08.50ID:Tmp5EeKc
友達が雑談している側を通りかかったら、いきなり
「ねー、病院に行くときに何持ってく?」と質問され
その時たまたま自分の叔母が入院中で学校帰りに毎日お見舞い(御用聞きと話し相手)に行ってたこともあり
完全な思い込みで「えー…花とか着替え?」と答えたら大爆笑された

「保険証じゃん!保険証」って笑いながら言われて、そこでようやく診察する時の話かと理解した
それから私のことを「花持ってく人ー」って呼んで来るのがスレタイ
0276おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 15:16:16.67ID:GYZ2mUTo
>>274
本人たちは大爆笑したから楽しかったことの延長線上なんだろうけど
やられる側からすると、鬱陶しいよね

これがイジリってやつなのかね
呼ばれるのをキッパリ拒否したら「ノリ悪い奴に空気悪くされた」とか被害者ぶるまでがセットだろ?
こういうのは、本人たちが飽きてくれるのを待つしかないのかね
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:18:51.70ID:Uyx6BVrT
男なら「仲が良いからキレれる」ってのが出来るんだがな
「うるせーよ!」
「ったく…すぐキレんなやw」
一同「わはははは!」
で、終わるんだが
0278おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:29:13.28ID:wGltNI3g
>>277
これが花とか着替えじゃなくて変な答えだったら、イジリも突っ込みも面白いけどさ
病院に何もってくか、って質問されて保険証なんて思わなくない?普通だし
出掛けるとき何持ってくかっつって家の鍵って答えるようもんじゃん
だからわざわざ人に尋ねるような物なら、花と着替えって答えたんじゃないの
それをさもネタのようにイジるのってはたからみたらいじる方に引くわ
つまらなさすぎて
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 16:55:22.62ID:Tmp5EeKc
274ですけど、明日で2学期も終わりなので冬休みの間に忘れて鎮火するのを期待します
みんな受験生だし、講習とかで忙しくなるだろうし

噛みまくりのラップとか作ってて、どんだけお気に入りになって引っ張るんだろうとイライラしてきました
やめて!ってブチ切れるタイミングがつかめないですねー
キレたことないから後のこと考えると怖い
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:10:36.73ID:bXK3KyFz
>>279
あんまりしつこいときは無言で鼻にグーパンチするといいよ
先生に事情を聞かれたらすべてを(ラップを含めて)正確に再現してやるといい
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:31:38.56ID:GUu7Desd
>>278
>出掛けるとき何持ってくかっつって家の鍵って答えるようもんじゃん

地味に笑えたw
「大阪城を作ったのは誰?」と聞かれて「大工!」と答えるようなもんだねw
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:39:44.10ID:YBkmCDay
自分がネギ嫌いで食えないので
家のうどんはいつもネギ抜きで作られて後乗せ式なのに
今晩のカレーうどんはネギがたっぷりガッツリ煮込まれてて食えなかった…
冬だから皆ネギ食いたかったんだな
あーもう好きなだけ入れてムシャればいいさ!

仕方ないから部屋にストックしといたカップ麺食べるわ
乾燥ネギは大好きなんだけどなぁ
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:28:24.84ID:IvEWdlzM
猫なの?
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:58:25.10ID:wGltNI3g
子供の頃、うちの兄もネギ嫌いで母は気を遣って料理にネギ入れなかった
私はワカメ嫌いなんだけど、酢のものやら味噌汁やらで、普通に出されてた
母親って男の子供に甘いよね
そのおかけで(?)私はワカメ平気になって、兄は未だにネギ食べられないでいる
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:14:55.70ID:DZfxVr7j
まあ嫌いなのは仕方ないけど
お前のために家族が食べたいねぎを分けて煮てやってるのは
実際にお前への愛なんだぞ
それがわからないようなやつはカップ麺でいいな
0290おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:33:51.45ID:Tm/C3FqO
子供の頃から風邪の時とかに通ってた内科のおじいちゃん先生が2年前に亡くなってしまったので
地元に新しくできた内科に行ったら50代くらいの男性医師に明らかに嫌そうな言動を取られたこと。

医「で?それでなんでウチに来たの」
私「家から近いので…」
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:25.15ID:Tm/C3FqO
>>290だけど途中で送信してしまった。

医「はぁ…で?今日は何?」
私「昨日から熱があって〜」
医「それインフルエンザじゃないの?そんなんでいきなりウチに来られてもねぇ!」
検査の結果インフルではなかったけどムカついた。
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:07:37.05ID:GUu7Desd
>>287
男女で露骨に子供を差別する家庭の場合、
愛玩子はたいがい三文安になって
後々になって因果応報が来る。
0293おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:22.75ID:DCI+elRb
ネギはきつい食べ物で、食べると具合悪くなる人いるからなー
私もネギ類食べると必ず乗り物酔いする
0294おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:11:51.61ID:qPlo54Fg
イオンでコーヒーに入れる詰め替えようクリープを買ったら451円だった
その後でクリエイトに言ったらクリープが320円ぐらいで売ってた
イオンの方が130円ぐらいも値段が高かったので、
イオンで買った方が用量が多かったのかな?と思って確認したら、
どっちも同じ200gの商品だった。

もう金輪際、今後一切、二度と、一生、イオンではクリープは買わない。
イオンってクソ不味いゴミみたいなトップバリュ商品を売る為に
他の会社の商品のセールやらなかったり不当に高い値段で売ってたりするから本当に糞スーパーだわ
ついでに言うならイオンで135円ぐらいで買ったコーンの缶詰が
クリエイトでは105円ぐらいで売ってたからこれもイオンではもう絶対に買わない
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:36:42.05ID:sdsSCiOo
>>293
ノシ
くたくたになるまで加熱すればいけるけど、生だと気持ち悪くなる
あとユリ科だったりヒガンバナ科だったりして落ち着きがないのが嫌w
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:52:41.62ID:GUu7Desd
>>294
パン粉を買いに近くのイオンに行ったら
見事にトップバリューしか置いてなかったので
翌日に別のスーパーで買ったわ。
調味料とか粉類とかはトップバリューは
何が混ざってるか分からんから怖いんだよね・・・
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:07:09.45ID:RLWpn7Za
>>291
具合悪いから医者にかかるのに「いきなり来られても」とか意味がわからない
かかりつけ医じゃないから診たくないということ?
それにしても言うことが酷い
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 23:09:14.34ID:GWBYX9lM
製品に自信があるので産地は明かしません!
と胸張ってたんだよな、確か
0303おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:37:21.82ID:QCm+RSea
>>291
なんのために病院があるんだか意味分からんね
医者はたまに頭おかしいのがいるからな今回は医者ガチャはずれだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況