X



あなたの知っているまったく役立たない雑学72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:24:41.21ID:dLq5fvQC
タレントはバカなことをいうのが仕事だからそうみえるが、実は非常に賢いやつも少しはいる
賢人タレントランキングはないが
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:12:56.23ID:PDJfhPNm
>>538
同意
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:16:59.03ID:zi8VXrUT
>>521
当時現場の指揮に携わっていた佐々敦行が、本のなかでそんなことを言っていたような気がする。
でも、殉職という表現はしていなかったし、あくまで警察内部の一意見みたいな感じだったような…

あと、あさま山荘事件が起こったのは長野県軽井沢なので、一応、長野県警が指揮をとって、警視庁や他の県警が応援に駆け付けるという形だったけど、
あさま山荘のときのカップヌードルは警視庁の備品なので、警視庁の人にしか配られず、長野県警や他の県警と軋轢を生んだとかきいた
0544おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:33:01.88ID:sRH/1IW+
>>541
ナマケモノの身の守り方
「不味くなる」
不味けりゃ喰われんだろうって戦略
筋肉もほとんど無いから、食う所もあまりない

「あきらめる」
抵抗しない事で、苦しまず速やかに息の根を止めて貰う
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:57:41.52ID:QQ3Um8UT
事件当初の幹部の会議で、出席者のうち警視庁からの参加者にお茶菓子が出されていて、
どういうことか、と尋ねたら「これは警視庁の予算で買ったものですから」と担当者が言ったので、
どこの予算、とかではなく各県警にも平等に配布するように「自分が指示して」させた、と佐々淳行の著書にはあったと思うけど、
後藤田正晴スゲー、の次ぐらいに俺様スゲー、が連発されるサッサの親分の著書だから本当かどうかは知らない。
0549おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:44:49.54ID:cq2COHV5
>>544
なんだかんだで、生息域の重なる肉食動物(鳥含む)の食生活って、
ナマケモノに依存している部分が大きいんだよね。
発見さえしてしまえば必ず狩れるからw
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:59:44.44ID:EQT5KdeG
1万年程むかしに絶滅したメガテリウムというナマケモノの近縁種は体長8mと巨大なのがいたそうな。
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:22:42.40ID:qPZYDrhL
>>548
重要なことを決める東京と長野の合同会議で
長野だけりんご食ってたら東京の緑のおばさん激おこすると思う
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:51:43.61ID:qPZYDrhL
江戸時代最後の天皇であった孝明天皇の在位は21年
年号は7種類、この頃は即位=元号の変更ではなかったらしい

弘化5年 K
嘉永7年 K
安政7年 A
万延2年 M
文久4年 B
元治2年 G
慶応4年 K
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 09:57:19.75ID:qPZYDrhL
日本の元号の中では最も日数が短いのは、暦仁(りゃくにん)で、わずか二か月ちょっと
ただし、正月をまたいだので暦仁2年がある
世間では「暦仁=略人」すなわち、この世から人々が略される(=死んで消えてしまう)
とする風評が発生したために再び改元を実施したとある
暦仁時代のビックイベントとしては、鎌倉高徳寺の大仏(鎌倉大仏)の建立を開始、がある
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:01:04.27ID:qPZYDrhL
>>555
明治天皇って即位してすぐに元号が明治になったんじゃなかったんだと
後でびっくりした私も再来月には元号三代またいだおじさんです
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:35:20.30ID:c1zlgZFn
明治生まれの人がまだ存命なわけだけど、
一世一元の時代に元号五つってすごいわなあ。
大正が短かったとはいえ昭和と平成で90年以上あるわけで。
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:53:42.79ID:MlQKAHrv
明治生まれは去年の段階で106歳
そんな人は国内に数人しかいなんじゃないかと思ったら
2500人ほどいたそうな。
100歳以上だと約7万人。
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:47:31.61ID:bzihWXrx
>>561
もうちょっと少ないんだな。
「赤ちゃん」の定義にもよるだろうが、
人口1000人あたりの出生事象の発生率は8を切る程度。
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:48:04.39ID:qPZYDrhL
>>559
大正短っ!って思ってたくちだけど、前後が歴代一位と二位なのでなおさらそう思わされる
ちなみにトップ5でもこんな感じだし、10位の享保でも21年だそう
昭和64
明治45
応永35・782年〜806年、長岡京と平安京の遷都二回
平成31
延暦25・1347年〜1370年、南北朝、足利三代
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 14:18:10.02ID:fYktOIst
>>563
昭和天皇は在位期間でも裏付けのとれる天皇の中でも歴代最長なのに加えて、大正10年から摂政宮として天皇の代行もされてる。
つまり70年近く天皇のお仕事をこなされた、今後はこんな天皇はなかなか現れないだろう。
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:11:25.79ID:wQLIzMHN
>>566
某スレで今日が平成最後の日と思ってると勘違いされて、迷惑だった

ちうか、ほとんどTV見ないオレでも分かってるのに、勘違いしてるヤツなんでそんなにいるんだ?
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:13:00.92ID:wQLIzMHN
こんなのいたわw

628 名無しさん@ピンキー (ワッチョイ d34a-twBZ) sage 2019/03/31(日) 19:10:50.64 ID:7exTFVis0
asukapiyon
本日はありがとうございました😊🌸
平成最後の日は最高に楽しい日でした😊🌸
次回は4月7日、20日にフルール撮影会がございます😊
https://www.instagram.com/p/BvqgmMgHr-7/


平成最後の日wwww
0570おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:46:00.22ID:M7Btan14
平成30年度最後の日
皆様いかがお過ごしでしょうか

新元号発表が4月1日なのはとりあえず平成31年度が成立するからかなあとか思った
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 21:53:09.90ID:qPZYDrhL
>>570
新年度と改元が重複するのはちょっと事務的に無理!だったような

ちなみに明治・昭和に挟まれて、晩年病気がちだったのでずっと病弱だったと思われている大正天皇
皇太子時代は結構はっちゃけキャラだったらしく、天真爛漫さで明治帝から苦言を呈されている
巡啓中には、お目付け役であった有栖川宮の黙認もあって、非常に気さくに、身分に構わず気軽に声をかけた。移動も特別編成のお召し列車ではなく、
一般乗客と同じ普通列車に乗り込み、兵庫県の陸軍大演習ではいきなり旧友宅を訪問、新潟県では早朝に宿舎を抜け出して散策をし、
ある時は蕎麦屋(当時はあまり品の良くない場所とされていた)に入るなど自由奔放に振る舞った、とある。
沖縄以外の各都道府県、併合前の韓国も訪問している
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:19:31.03ID:I2uffaln
>>571
国会だかで、なにやらの文書を丸めて「おお、よく見えるのぉ」とやった話は有名で、
これを「頭のイカれていた天皇」みたいに受け止める人もあるんだけれど、
じつのところ、本人は「場を和ませるための冗談」のつもりだったらしいね。
すくなくとも、自覚のうえでの行動だったようだ。

そんな場面でインペリアル・ジョークを出されても笑えないけどさw
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:48:13.47ID:xHQU42A8
>>573
それこそ諸説ありますって奴で勅書の上下が逆になってないかどうかをあらかじめ確認しようとして丸めた状態のまま覗きこんだのが理由って説もある。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 02:00:54.83ID:wiL0rcxq
サケは遡上する直前の海にいる時が、脂がのってて一番美味しい。
河を遡上するときは餌を食わないから身がボロボロになる。
と、札幌のタクシーの運転手さんが言っていた。
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:08:10.32ID:tulWqAWZ
シャケ無いなベイビー

お歳寄りのロッカーな人が叫ぶシェケナベイビーは
shake a baby.ではなくshake it up, baby.
shake a baby.だと赤ちゃんを振る事になる。あぶないきけん。
ビートルズの曲、ツイスト アンド シャウトという曲の歌詞。
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 09:10:52.38ID:D2KBNZzh
>>579
学生時代東北にいたが
川べりに産卵終えた鮭がゴロゴロ転がっていて、気温が低いから中々痛まない
…月末金が無い時なんかに、本気で食おうか悩んだ

捕ったら犯罪な上にクソ不味いらしい
0591おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:21:02.92ID:c15uhLJN
若いころから熱心なおばちゃん追っかけがいたスター
全国どこに行っても同じ顔ぶれが前列にいるから声をかわすようになった
あるとき彼はいつもいる人たちが減ってることに気が付いて他の追っかけさんたちに聞いたら
○○さんは亡くなったらやら○○さんは歩行困難になったとか聞かされる
そして彼は自費で老人ホームを建てた

本人は公表してないけどそれは杉良太郎
0592おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 10:28:18.37ID:Ye5UmQEM
>>591
記者「偽善とか売名と言われることもあると思いますが…」

「ああ、偽善で売名ですよ。偽善のために今まで数十億を自腹で使ってきたんです。私のことをそういうふうにおっしゃる方々もぜひ自腹で数十億出して名前を売ったらいいですよ」
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 11:59:44.78ID:EbEnsgNr
一食で一日分のカロリーを満たすインスタント焼きそばが存在する
ペヤング ソースやきそば 超超超大盛 GIGAMAX
https://blog.webproduct-lab.com/wp-content/uploads/2018/06/20180623.jpg
https://www.yodobashi.com/product/100000001003905079/
なお、注ぐお湯は1.3リットル

でもって、これの365倍の ペヤングソースやきそば超∞超大盛GIGAMAX365 も登場するとか。
https://prtimes.jp/i/43324/1/resize/d43324-1-917442-0.png
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000043324.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000043324.html
0594おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 12:15:12.55ID:xbatJhbm
8年前伊達直人(タイガーマスク)という偽名で群馬県の児童相談所にランドセルを寄付したのは福岡県出身の男性。
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 13:42:10.17ID:csFpmx5T
>>595
ほえぃ

タイガーマスク運動がブームだった時に
どこかの児童擁護施設の人が
正直現金が一番うれしいって言ってたのは笑った
0603おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 17:34:27.05ID:2E4FOt+m
>>602
それでさらに、寄付できる人は寄付する偽善をすればいいし、寄付する余裕やボランティアをする余裕のない人は賛同の意思を示すだけでもありがたいって寛容さも兼ね備えているんだぜ。
0604おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:23:03.37ID:Zo2IgeSH
善行の動機を論点にして批判するやつなんなの?あさましいの?
動機なんて大した問題じゃないだろ
行動することが何より評価されるべきでしょ
0607おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:24:10.77ID:EbEnsgNr
それがチーズドックと呼ばれてるのが凄まじく違和感で
いつのまにかトカゲの事をネコって呼ぶようになってた的な。
0610おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:41:01.84ID:EbEnsgNr
>>608
4/3のプレスリリースの方に
> ※これはエイプリルフールのネタではありません。
ってあるよ。
実際のところ、ギネス認定の為に一個だけ作って
5月5日伊勢崎駅前でお披露目って話だろうけど。
これお湯どのくらい必要なんだろうなあ
単純に1.3リットルの365倍と474.5リットルか
0612おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:29:49.41ID:/AOiytd6
>>609
昔、ダウンタウンが出てたリンカーンって番組で
浜田が好きなペヤングを巨大化して食べさせてあげようって企画やって
あれが確か1200倍だった

意外と出来てたぞ
0625おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 10:50:14.94ID:XAriiR4D
ちょっとスレちかもだけど、
数日前から
「上智大学などの研究グループの研究により
 ネコは自分の名前を認識しているが、気が向いたときにしか人間の相手をしない」
みたいなニュースが流れてる。
でも、奴らは何でも分かってるけど、気が向いたときしか反応しないとか常識だと思うんだけど。
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:38:37.63ID:sEPbzFZL
>>625
その猫を飼ってる人なら気づいてることを
様々な実験で科学的に立証したってことじゃないの?
そのニュース見てないから知らないけどねw
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:56:50.47ID:sEPbzFZL
>>629
読んだよ…面白い実験・考察だね
秋田犬が主人と認めた一人にだけ異様に忠実ってのも
どこかで調べてほしい
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:45:43.59ID:byHCqq09
>>627
vapor(蒸気)+rub(こする)
ヴェポラッ「ブ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況