>>559
単に面積の話じゃなくて、広域地名を駅名にすると場所がイメージできないってこと
四国駅とか東北駅がおかしいのは分かるでしょ
都道府県名と県庁所在地市名が一致してない県では、県名を県庁所在地のメインの駅名にすると誤解を招く
だいたい県庁所在地の郡名を取ってるから茨城や群馬はそう離れてないけど、そうじゃないところ、例えば栃木県庁の近くに栃木駅があったりなんかしたら栃木市と迷ってややこしくて仕方ない