X



最近知ってびっくりしたこと260

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:10:52.58ID:MpSi7NOE
引き続き、最近知ってびっくりしたことを語りましょう。
ご遠慮下さいリスト
・びっくりしたフリをして自説・蘊蓄の開陳
・最近のニュース(ただしニュースを通して知った事実はOK→例: ○○が関西出身だった、等)
・レスに対して「それを知らない人がいるとは」と見下すレス
・延々と続くヲタ談義・スレ違いの議論
・「若い世代のフリをしている」という決めつけ(指定NGワード: ネヤング)
・韓流タレントの画像を貼ること、またそのレスの相手をすること
・次スレは>>980あたりで立てましょう

前スレ
最近知ってびっくりしたこと259
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1539879684/
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:37:13.24ID:/JtB+ey2
>>325
なんかちょっと前にこのスレで見た気がするレス
カバーで最近びっくりしたといえば、クイーンのアイワズボーントゥーラブユーを
若かりし日の坂上忍がカバーしてた上になかなかのイケボなこと
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 08:31:50.46ID:B9QXGswU
パフィーの愛のしるしをスピッツがカバーしてると思ったら
スピッツの草野マサムネがパフィーに楽曲提供して
それをスピッツがカバーしてたんだね
この前草野マサムネがラジオで言ってたからびっくりした
https://youtu.be/7awhzclrBMc
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:59:04.38ID:eT+lNXmg
>>311
アクリルも冷やしときゃいいけど
熱容量も小さいからそれすらした方がいい程度
そもそも予冷したって結露で空気中の潜熱を取り込むんだよねえ
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:55.35ID:eT+lNXmg
>>312
計量法による許容誤差は0.5%以内
現用の測定器はデジタル化されているが個人で弄れるのか?
なお、同法で7年以上の測定器は不可
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:22:52.72ID:oPToB27N
>>329
数年前に愛媛の田舎で昔ながらのダイヤル表示の給油機で給油してもらったんだけど
そういうのって違法なの?
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:21:00.64ID:Xh0KFC3F
真空タンブラーのステンレスの触感がダメって言う人は居るよな
俺はあれが便利すぎて手放せないのに
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:11:22.69ID:B9QXGswU
>>332
めっちゃ重要
風呂上がりは牛乳瓶じゃないと不味いし
ビールもジョッキじゃないと全然味が違う
缶ビール直だと缶臭いしクリーミーな泡も感じないし

正麺とかラ王とか生麺ぽい袋麺をラーメン屋っぽく盛り付けて
重厚な器とレンゲで食べるだけで袋麺に感じなくなるから
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:25:34.11ID:yKNNYW+/
弥勒菩薩は666で3つの6でミロク菩薩とかいう話を聞いてそんなバカな…と思っていたが
弥勒菩薩は指で輪を作り指三本を立てていてこれは666のハンドサインのOKサインと
類似するサインなんでびっくり
そう考えると五十六億七千万年という数字は山本五十六の五十六かもと思えば意味深だ
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:53:52.57ID:rmjx4Sql
およそ900人のプロ野球選手の中で、身長160cm台はたったの15人しかいない
日本の成人男性の4割が160cm台、という事を考えると
野球は日本人には合わない、と言える
サッカーなら160cm台で活躍している選手が多いので
背の低い日本人にサッカーは合っている
0349おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:00:55.42ID:MTrix57M
レベルによるってかサッカーもワールドカップの決勝Tレベルになると
結局フィジカルかよってなるよね絶対じゃないけど
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:34:49.35ID:AjMI4YNC
モーツァルトが死んだ時の年齢35歳だったこと
めちゃ曲数多いから長生きしたんだと思ってた
(ついでに病名ははっきりわからないが死亡時は肥満だったらしい)
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:52:24.30ID:q9rRbNxM
>>349
クラブなら欲しい選手を獲得してチームバランスを考えるから、長身じゃなくても可能性あるけど
国の代表だと、今いる選手だけでチームを作らないといけないからどうしても体の大きな国が有利になる
0355おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:13:22.34ID:Kjd3tJvG
「てれこ」という言葉
関西の方言だけど、約30年間関西でずーっと住んでいるけど知らなかった。
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:17:05.42ID:b6G4NCsp
ソフトバンクグループの2016年度報酬
ニケシュ・アローラ元副社長・・・103億円
孫正義会長兼社長・・・1億3900万円

役職と報酬の逆転はいいとしても、その差がエグい
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:17:37.54ID:15CcDwCT
>>355
てれこ [0]

(1)歌舞伎で,二つの違った筋を,多少の関連を持たせて交互に展開していくこと。
(2)互い違いにすること。また,食い違うこと。

大辞林にも広辞苑にも載ってるし
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:48:07.29ID:LDfCttEO
>>350
天才にも二通りあって、楽想が次から次へと湧いてきて楽譜書いてる暇もないくらいな人と、
呻吟して熟成に熟成を重ねたものを生み出す人がいる。
モーツァルトやシューベルトは前者。若死にしたのに作品数がバカみたいに多い。

モーツァルトは、友人が借金を抱えているのを聞いて、
その場で一曲作って「これを売ればいくらかになる」と渡したこともある。
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:49:09.85ID:aLJmB3Sf
>>356
オーナー社長だから取り分が別に役員報酬でなくてもいいんだよ
キャピタルゲイン稼ぐ晩唐を雇い入れてるのが副社長
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:09:13.84ID:LlhwHi/Q
>>359
同じく別の意味にびっくり。

そういえば学生時代はMD使ってた世代だけど、ライブを個人で録音したやつをテレコって言ってた。
んで、ファン同士でテレコをダビングして、同じく仲間内で回すペーパーなんかと一緒に文通相手に送り合うの。
懐かしい。
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:09:49.84ID:Fr9jV56q
てれこは現状、方言だろね
かつては全国的に使われてたけど、今は一部でしか使われない言葉はいっぱいある

日本国語大辞典はこんな感じ

てれこ
解説・用例

〔名〕

(「ていれこ」の変化した語という)

(1)物事を互い違いにすること。交互にすること。また、食い違いになっていること。あべこべ。

*瑣事〔1925〕〈志賀直哉〉「○○さんとお客さんと九時十何分たらいふので行った、いうてどうしたえ、てれこやな」

*巷談本牧亭〔1964〕〈安藤鶴夫〉会いろいろ「これも落語会とてれこに、一と月おきに、たったひと晩の舞台だったが、桃枝にはこの東横寄席がいちばんおもしろい」

(2)歌舞伎脚本で、二つの異なる筋を多少の関連を持たせて一つにまとめ、一幕おきに交互に展開させること。

方言

互い違い。交互。また、入れ違いになること。逆さま。反対。《てれこ》三重県名賀郡「駅へむかえにいっててれこになった」584滋賀県606608612大阪市637兵庫県加古郡664奈良県宇陀郡680岡山県児島郡763香川県綾歌郡「豆と麦とてれこに植える」829
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 04:27:59.68ID:eyk0riqa
>>351
>>353
ロード撮影時 芸歴の長さを自慢する嫌な奴で、イライジャ達3人から嫌われてたらしい
最終的には仲良くなっただろうけど
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:41:25.24ID:7pWrovab
鉄道の切符にはエドモンソン式という国際規格があること
紙幣やコインですら国ごとにサイズが違うから切符のサイズが均一なのに驚いた
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:07:47.68ID:H/yaCMsd
日産の取締役9人の中に、ゴーンとかと並んで社外取締役として
元レースクイーンの45歳の女がいること
レースクイーンからレーサーになったみたいだけど
何で日産のトップ9に入ってんだろ??
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:24:15.84ID:H/yaCMsd
>>375
さっきニュースでトップ9の役員を写真付きで紹介してて
一人だけ井原慶子ってのが女でちょっと美人だったから気になってググって知った

>>376
有名だったのか
でもレーサーと経営って関係なくない?
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:29:01.11ID:9U+WjTfp
レーサーとしても優秀だけど、最近はむしろ環境学者や教育者としての活動やFIAでの役職の方が目立つかな。
社外取締役は経営にタッチするわけじゃなし、悪くない人選だと思うよ。
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:43:33.65ID:ROQarkCa
井上陽水の家のルーツは高知県だったこと。ずっと前から、タモリなどと福岡話で盛り上がりまくっていたから、代々福岡かと思っていた。
高知県にルーツがあることは、わりと有名だったらしいなあ。自分が四国だから、へーと思った。
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:26:16.03ID:z/DO1TxD
日本は海外からの直接投資が少ない国であり、直接投資のGDP比率はわずか5%弱
世界182カ国中の179位らしいこと(2015年度)
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:00:07.93ID:CHhsb4DM
>>386
社外取締役って非常勤の掛け持ちが大半だから一社からは1000万もらってれば高いほうだと思う
井原慶子はゴーン抜擢だからどんなものか分からないけど
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:31:44.53ID:e7pufBx9
ニューロマーケティング
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:33:12.75ID:CHhsb4DM
要は監視役だから、ほとんどの会社では、何もしないで説明聞いて感想言って、役員会出てハイハイってな感じ
ちゃんと活躍してるところもあるんだろうか
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:49:09.39ID:KzkhqrnA
風見しんご

といっても最近の若い人はピンと来ないかもしれないけど、
少し昔、娘さんを事故で亡くされたタレントさん、と言えばなんとなく思い出すかも知れない。

この人の涙のテイクアチャンスの動画がめちゃくちゃ凄いと思う。
https://youtu.be/HaD8eYuldSc

ハードなブレイクダンスをやりながら口パクじゃなく歌っていてホントにスゲーって思う。

それと、僕笑っちゃいます も、サビの部分の振付が今年はやりのDa Pampぽくて
びっくりです。
https://youtu.be/8enoE8xj2gk?list=RD8enoE8xj2gk
(スエット姿のギバちゃんのダンスや若い頃の関根勤も見れる動画)
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:32:44.74ID:MI0YvoF7
カルロス・ゴーンの両親がレバノン人で、ブラジル産まれなのはビックリしたな
フランス要素がまったくない
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:40:59.94ID:JKihsBw5
レバノンという国がフランス支配下だったから、フランス文化的な要素はあるのではないだろうか。
国民の半分くらいはキリスト教徒だし
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:53:38.01ID:vVcwfPek
旧植民地だった祖国から支配していた先進国に移住して成功する人って、
けっこういるんじゃないかな
インド→イギリスだと、ダイアナ元妃のお相手だった医師の人とか、フレディ・マーキュリーとか
フランスはアフリカからのトップモデルたくさんいるよね。ベトナム人も
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:20:19.76ID:Ji06O9qn
>>400
レバノンからブラジルへの移民は宗主国への移民とは違うんじゃね?

どっちかっていうとイギリス支配下のアイルランドからアメリカに移民したようなものか。
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:25:38.74ID:/flk9WQZ
ゴーンもMr.ビーンに似てるってツイで話題になってたけど
フレディといいイギリス人の外見の懐の深さに一番びっくりしてる
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:46:57.15ID:lVViatSH
上へ行けば行くほど、末広がりに広がるその上枝の高さは、
喬木のおのが森に住み慣れたインド人をさえ、驚嘆させたであろう

ダンテ「神曲」
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:24:36.79ID:tLihdS1M
現在のイラクはイスラム教シーア派が多数らしいこと
自分はおっさんだが、子供の頃はイラン=シーア派でイラク=スンニ派と言われていた
知らんうちにイラクがスンニ派からシーア派に変わっていた
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:56:30.01ID:ie586xUh
フランスも以外に不安定な国だって事。
あんなに明白なゴーンの悪行が判ってるのに「日本の陰謀」だとか‥
中国や韓国が言うのなら「またか」としか思わないけどさ。
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:30:32.51ID:MexmkdWH
【移民】
ベトナム人の摘発は、中国人抜き摘発最多 国別、昨年5140件に急増

 外国人犯罪のうち、ベトナム人の摘発件数は近年急増、昨年は全国で5140件(前年比1963件増)に上り、2位の中国人を439件上回って、統計が残る1989年以降、国籍別で初の最多となった。

警察庁によると、昨年の外国人摘発件数は1万7006件(同2873件増)。ベトナム人の摘発が約3割を占め、罪種別では窃盗が3080件と最も多かった。

■ソース
https://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/467790/
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 23:43:52.40ID:UATzacJw
>>409
フランスは今は共和制の時代が長く続いているが
革命以降、共和制・王政・帝政と体制が目まぐるしく変動していたからな
レ・ミゼラブルやモンテクリスト伯やペリーヌ物語はこうした背景があって成立した物語
あと、百家族と言って
社会は一部の特権階級によって牛耳られている
てのはどんな体制になっても同じだとか
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:39:10.45ID:GaFCr549
万博のニュースで知ったけど、愛地球博とかも全部万博だったこと
地方が勝手にやってるしょぼい博覧会だとばかり思ってたわ
もしかして北海道の食の博覧会とか大阪の花博とかも万博だったのかな?
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:31:28.95ID:UlkTI8Qc
焼いた食パンがくそ美味いこと
子供の頃はごはん派だったしいつしか朝食すらとらなくなってた
それでもサンドイッチやクロワッサンとかは食べてたけど、焼いた食パンは何十年と食してなかった
きっかけはない、魔が差したとはこのことか、ふと食パンを買ってきて焼いてみたのだ
とりあえずサンドイッチの要領でハムをのっけ、バターの代わりにマヨネーズをぶっかけて食べてみる
う、うまー!なにこら具材はサンドイッチより貧相なのにコンビニのサンドウィッチより全然うめーじゃねーかよ!
なぜ今までスルーしていたのか、というかこんなに美味かったっけ、食パンが進化したのか?
などと考えつつそこから嵌まってしまって朝は毎日のようにトースト食ってる、さっきも食った、幸せ
0417おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:43:08.29ID:NiZFL/G1
>>413
地方のニュースは全国区であまりやらないからね
多摩川に来る前に木曽川にアザラシが来ててもどこもニュースにしなかったのと同じ
週刊文春なんて開幕レポで「名古屋万博」って書いてたんだよ
本物の万博だから世界各国の元首級の方々が続々とやってきてた
中で働いていたので王様王子様首相に大統領をこれでもかってほど見たよ
0418おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:51:11.31ID:GaFCr549
>>414
>>417
ちゃんと盛り上がってたのか
そういや和歌山でパンダがガンガン産まれてるのにスルー
上野動物園でやっと産まれたら全国ニュースでしょっちゅう流してるもんな
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:12:29.26ID:0L803ZxQ
徳島でもその3年後くらいにアザラシ来てしばらく居たのに話題にならなかったうえ
結局死んでるのが見つかって普通の死に方じゃなかったらしく地元のDQNが殴り殺したって噂も流れたけど全国的には全然叩かれもしなかったな
最近も工場地帯の湾内にイルカが迷い込んで見物人たくさんいたけど全国的には全然だったな
0421おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:30:25.28ID:NiZFL/G1
>>418
それそれ
地方のニュース流れないネタは和歌山パンダの話が分かりやすいね
愛知万博は結果大黒字で、ファン還元イベントもやりまくったんだけど、そういうのも地元以外は知らないよね
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:32:52.80ID:pw3V+Tgu
>>420
 ???? ???
Sh?‘ah ‘Al?を「シーア派」と訳すのは、ホテルニュージャパンを「ホテルホテル」と呼ぶようなもの。
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:33:07.81ID:xZ2oRzws
レッサーパンダの風太は千葉か
パンダと引き替えにメガネの技術流出させちゃったバカな町 福井県鯖江市の話で
福井にいたと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況