X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ800

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 00:16:13.80ID:Zzyda8eA
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ799
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1540330805/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538260161/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part375
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1540474151/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:56:09.37ID:NoDo+vXp
>>311
勝訴しても少額しか取れない、だから提訴しない、だから警察は動かない
事実だとしても、これでいいのだろうか・・
タレントや芸能事務所や出版社のモラルは一体どうなっているのか?

少し前に大騒ぎになったペニオク詐欺と大差ない気がする
自分で書いてないのにさも自分が書いたように宣伝して購買を煽り、利益を得る
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 04:59:33.47ID:ykvxgN2/
自分の唇に何塗ろうが制約はない。 >>311 著作には著作権と言うものが付いて回り、それは
「ペンや鉛筆や毛筆やワープロやパワポを使って書いた人」ではなく著作権者のものです。
例えば機器の制御ソフトはその機器を製造販売するメーカーの著作であってコーディングした
プログラマーの著作ではない。それと全く同じことだとおもいますよ。
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:03:52.19ID:mjR0Ea23
>>296
分析してほしいってこと?
偏見入れて良いなら、美人な人ほど満足してるし男がいるから早く帰った
そうでない人ほどその逆ってことでは?
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:24:09.69ID:hv/UPqm1
>>240
一括0円は月々割がなくとも、違約金等がなければ解約しても残りのお金がかからない
実質0円なら解約した段階で月々割が消えるので残額は払わないといけない

少し違う
違約金で大差ないことも多いが
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 06:08:31.16ID:mcDm3Jri
>>308
日本政府にカネを貸すほどカネが余ってる外国政府もなかなかないのと、
わざわざ外国政府からカネを借りて内政につけこまれるリスクを負わなくても、日本政府は国内外の民間人・民間機関からたっぷりカネを借りて間に合っているので。
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:20:24.05ID:E9dacLZC
>>306
メルカリで売ってくれ
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:30:43.73ID:oRuVYtKs
50代女性です。
先日、夜中の3時頃に散歩の途中で公園のベンチに座っていると、変質者(男性)に絡まれました。
男は「よくここは来るんですか?」等、話しかけてきながら、自慰行為を初めました。
男はロングコートを着ておりはっきりとは確認できていませんが、間違いないと思います。
5分程で去っていき、特に危害(触れられる等)は加えられませんでしたが、大変怖かったです。

これは警察に被害届を出せば捜査、逮捕してもらうことはできますか?現場に犯人の体液は残っているかもしれません。
それとも、現行犯ではないから難しいでしょうか?

どなたか教えて下さい。
よろしくお願いします。
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:30:59.20ID:PvsGz7e0
ものすごく頭の悪い質問だけど教えてほしい

2×15=30ってあるじゃん?
2×15の答えは30以外にならないからそれは分かる(いわゆる1+1≠2系の考え方をしない限り)
でも30になるのって2×15以外にも1×30とか(-3)×(-10)とか色々あるじゃん?

つまり2×15⊂30が成り立つってことであってる?
で、もし「この考え方を当てはめる場合には」2×15=30ってのは正しくないということになる?(必要充分条件ではないため)
本当に頭悪い質問で申し訳ないんだけど誰か教えてほしい
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:46:23.24ID:PvsGz7e0
あーそうなのか
30っていうのを「答えが30になるなんかの集合体」として捉えてたけどそれがそもそもの間違い?

あと数学的に「答えが30になるなんかの集合体」を表現することってできるの?無理?
0327おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:18:05.93ID:akU8Kgxb
豆を煮るときに、一晩水につけてから煮はじめるものが多いですが
この「水につける時間」が伸びると(たとえば半日〜丸一日近くつけてるとか)風味に影響はあるのでしょうか?
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:26:59.70ID:dNJmeEHd
知らないおばさんに路上で何度も何度も柔道技をかけ続けたら
そのうち呂律がまわらなくなって「ヤウェレ、クラハイ。ヤウェレ、クラハイ」と言い出しますか?
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:19:25.80ID:U1S8KLm6
>>325
How tall are you in centimeters (inches)?

How 〜?の疑問文の最後に in (単位の複数形)を付けるといろいろ応用できる

How long does it take from here to the station by walk in minutes?
(ここから駅まで歩いて何分かかりますか?)
How old is this puppy in weeks?
(この子犬は生後何週ですか?)

ただし、>>326が書いてるように基本的にこの形式はほとんど使わない
何センチ(何インチ)であるかに主眼を置いて質問をしたいときは

What is your height in centimeters (inches)? と言う
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:44:33.15ID:D1Gr5g11
世間に俺は偉いことをしているアピールをして評価されたがってるのが露骨過ぎる人が苦手だと思うのは不健全ですか?
0331おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 10:45:29.64ID:HEjTKkmQ
>>330
世間的な意味でいうなら健全な発想じゃないだろうね。

ネットの世界はじめとして同意・共感してくれる人はそれなりにいるだろうけど。
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:11:21.34ID:cFM4cVTD
>>330
過剰な自己アピール、高評価を期待しているのが駄々もれな人がニガテって普通じゃねーの
偉い事を成し遂げてても謙虚さある人が好感度高いもんさ
あまりに自己評価が低いと嫌がられるけどなw
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:18:34.11ID:dNJmeEHd
言うほどのことしてないっぽい胡散臭いやつを批判するのはいいけど
ほんとうに世のため人のためになってるエライことをしてる人をやっかんで叩くのはただのゴミクズだと思う
そして自分では正当な批判だと思ってるけど言ってることは枝葉末節のイチャモンでしかないバカは多いと思う
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:26:54.65ID:hZu3BqRc
昨日、宗教の勧誘が来たのでふと思ったんだけど
もしドアを開けて応対したらどういう展開になるんだろう
個人情報とか聞かれるのかな
0335おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:30:00.39ID:HEjTKkmQ
>>334
ひたすら自分の宗教の素晴らしさを説かれるだけだよ。

今はよほどのとこじゃないと「入信すると言うまで帰らない」なんてことはないけど、興味も関心もないのに話聞いても疲れるだけだ。
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:02:30.82ID:hZu3BqRc
>>335
そうなんだ
入信させるノルマとかがある訳じゃないのかな
自分の宗教の素晴らしさを聞かせるだけで満足なのか?
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:07:00.43ID:HEjTKkmQ
>>336
その辺はその宗教とその地区のリーダー(呼び名はいろいろ)によって異なる。
ノルマがあって厳しいところもあれば「伝道(布教)するだけで修行です」ってとこもある。

あと「今年は加入者が少ない」「今年は信者が減ってる」となるとトップダウンの指示で全国的に布教が強化されたりもする。

どことは言わんが今年、秋になったらやたら駅前で布教してるのを見るようになったな・・・って教団があるハズ。
それはそういうことだ。

ただ、強引な布教は過去に問題になったこと、オウム事件以来伝統宗教以外への眼がやたら厳しく冷たくなったので、
今はそれほど強引な布教活動やノルマを課す新興宗教は少ない。

どちらかといえば「人前で正しさを説くことが修行です」ってのが多いね。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:10:54.91ID:9tFoKJXi
今から15年くらい前に見た光景
午前2時位に彼氏と車の中で話してた
車通りがほぼない、堤防沿いの高架下で話してたが、煩いかと思いエンジンは切ってた
すると、目の前にワンボックスカーが止まって、小学生くらいの女の子といかにもDQNな4.50代の男が出てきた
女の子は慣れた手つきで段ボールに書かれたプラカードみたいな物?を胸に持って、それを男がフラッシュで5.6枚写真撮ってた
女の子は笑う訳でもなく、嫌な顔をする訳でもなく、義務的にやってる感じだった
撮った後、会話をする事もなくスーッとワンボックスに帰っていった
その時に車の中が見えたが同じような女の子2.3人と、いかにもDQNの女がいて、雰囲気からして親子じゃないんだろうなと感じた
写真撮ってた場所は全然綺麗な場所じゃないし、女の子の服装も少し汚い感じだったし、なぜあんな所で写真撮るのか謎だった
言い方は悪いが女の子が売られるんじゃ…と言う気持ちが拭えない
似たようなもの見た人いるかな?
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:31:16.15ID:hZu3BqRc
>>337
詳しくありがとう
いろいろなんだね

ところで私は東日本大震災の被災地民なんだけど、震災後しばらくの間、やたら宗教の訪問勧誘もあったし
駅前で署名活動(震災復興の署名ってふんわりした事言ってたけど、何の団体かよくよく聞いたら統一協会だった)も連日やってたな
震災後はチャンス!って思ったんだろね
0340おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:51:28.27ID:dNJmeEHd
カルトとか変な政治団体とか自己満三文ミュージシャンとか
全国津々浦々のクズが被災地には集まってきただろうなあ…

豪雨被災地にボランティアで行ったけど、まだ現地がごった返してる時はそういうかったるいのはいなかった
でも今頃は色々しょーもないのが集まってきてる頃かも
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 12:56:00.63ID:epiUFbd5
AndroidのタブレットでKindleを呼んでいます

Kindleで解らない単語が出てきたらすぐに辞書を引く機能を付ける方法はないでしょうか?
標準搭載の辞書はまったく役に立ちません
0342おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:03:12.85ID:U1S8KLm6
同性愛カップルが養子をもらって育てることについてどう思うかと聞かれたから
「仲が悪くていがみ合ってるような(男女の)両親よりはお互いに思い遣りを持って
愛に溢れている(同性の)里親の方がはるかにマシだと思う」と答えたら
「あなたのような考えの人がいるからLGBTへの偏見が無くならないんだ」と
(言葉は丁寧でしたが)反論や質問すら許されない勢いで厳しく糺弾されました

上の答えの何が間違っていたのでしょう?
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:09:02.62ID:2o0GecZ+
>>342
異性夫婦より同性ペアの方がマシだって言い方に取られたんじゃね?
一番の間違いは正解うんぬんじゃなくてわけわからない事を言ってくるおかしな人の言うことを真に受けちゃったこと
0345おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:40:39.04ID:W5IYngQP
冬の水道水(5度)から2リットルのぬるま湯(32度)を作るのに必要なお湯の量を計算して教えてください

90度の場合、○○ml +水道水
80度の場合、○○ml +水道水
60度の場合、○○ml +水道水
40度の場合、○○ml +水道水
0346345
垢版 |
2018/11/08(木) 14:44:57.18ID:W5IYngQP
容器は普通のありがちな洗面器です。
よろしくお願いします
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 14:49:56.74ID:0RfKml4A
>>342
LBGTだからお互い思いやりを持ってる、と言うわけでは無い!男女の夫婦と同じでなんだ、いがみ合いもするし円満なカップルも居るんだ、差別するな。
と言いたかったのかね。
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 15:22:33.94ID:5IXI7K1k
>>134
亀レスな上に本題からはずれて申し訳ないが
なぜヨーロッパの洗濯機には湯沸かし機能がついているのか
なぜアメリカみたいに直接湯を入れるタイプじゃないのか
何十年の疑問がやっと解けたわ
ありがとう
0349345
垢版 |
2018/11/08(木) 15:42:31.68ID:W5IYngQP
流れたので再度すいませんがよろしくお願いします。

冬の水道水(5度)から2リットルのぬるま湯(32度)を作るのに必要なお湯の量を計算して教えてください

90度の場合、○○ml +水道水
80度の場合、○○ml +水道水
60度の場合、○○ml +水道水
40度の場合、○○ml +水道水

容器は普通のありがちな洗面器です。
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:13:00.01ID:nQ9+7+xq
>>349
式は教えてやる、xは5℃の水道水の量だ、単位はミリリットル
5x + □(2000−x) = 32×2000
□に90℃なり何℃なり好きな数を入れたまえ、宿題は自分でやろう、学生さん
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:35:41.56ID:W5IYngQP
それだと器の放熱は考慮してないですよね
ちゃんとマジレスしてください だいたいで良いんで
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 16:51:03.86ID:wvYRQzY+
太陽光や蛍光灯の熱による温度変化、人間の体温、空気中の細菌による熱の増減、温度計の誤差
後何を考慮したらええ?

ああ、軟水か硬水か
同じ水で薄めているのかとか?
0353おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:02:19.02ID:oVh1Nvit
何でもいいですけど常識的な範囲で
誤差が5%以内に収まると推定できるならそれで計算してもらって構いません
洗面器なので用途は洗面に使うことを想定してください
最初にかいてありますように冬の洗面です。
では改めてよろしくお願いします
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:06:18.30ID:uLJRGKj2
新しいところに引っ越そうと思っている男です
東京に住みたい しかし東京は高いし狭い物件しかないだろうから東京にすぐいける 東京から離れた場所で住みたい
とにかく部屋のスペースが欲しい(自分は>>219です) 電車の駅やバス停からちょっと離れていて不便でも構わない
ネット回線が繋がって欲しい(今住んでるとこはマンションの回線がちぎれていて繋がらない)
景色のいいとこ...てか田舎っぽい感じが良い

とある程度の要望はあるのですが 物件探しなんてした事ないし
一体何から手をつければいいのかって感じで何がなんやらです
まず何をすればいいでしょうか
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:10:57.13ID:wmbr/dHP
Wifiルーターを買うと数ヶ月の間はサクサク繋がるのにある日突然繋がりにくくなるの何でなん
もう3社目なんだけど
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:11:29.22ID:U1S8KLm6
>>354
1. 服を全部脱ぐ
2. 東京のどの地域へのアクセスを重視するかを決める
(例: 秋葉原なら筑波、池袋なら飯能、新宿なら小田原、品川なら三浦半島もありになる)
3. 東京まで行くのに許容できる運賃と時間を決める
4. 上記の手順である程度のエリアが絞り込めるので、ネットのサイトで該当地域の物件を探す
5. 服を着る
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:20:27.04ID:p4occvGH
>>354
居住が東京じゃなくていいならまず埼玉か神奈川か千葉のどれに住みたいかを決める
そしたら電車でよく行く都内の駅まで電車で何分以内がいいかを決める
学校や職場が都内なら目的地の最寄り駅から何分以内とかで決める
目的駅まで乗り継ぎありでいいのか乗り継ぎ無しがいいのかを決める
と絞っていきながら希望駅周りの家賃相場やスーパーやコンビニの生活環境の有無を調べていく
駅まで遠くてもいいたって埼玉千葉神奈川でもスーパー行くだけで車必須な地域あるからね
因みに神奈川の川崎や横浜住みの人が神奈川はスーパー枯渇で買い物ジプシーだし食材がとにかく高い
港があるのに魚も高い野菜も高い
場所によってはスーパーが遠くて少なくて日常の食材買い出しすらままならないと言ってた
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:22:54.91ID:Zj0CAk+W
毎日腹が立って仕方がありません

何で女って(年齢問わず)エレベーターで横向きに乗るんですか?
あたかも乗り合わせたこちらが、悪い奴かのように、警戒するように入口付近を死守して横向きになります
気まずいですし邪魔だったりして腹たちます

私は普通にスーツを綺麗に来ているリーマンなので不審者感もありません。
気のせいではなく9割以上の女が横向きに乗ります

これはどこかで教えでもあるんでしょうか?
男でもそんな奴見たことありません
何なんでしょうか
0362おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:55:55.41ID:bOr3jB0j
パンの保管場所がオーブントースターの中っておかしいか?
トーストは最後の1・2枚になったときにしかしないので、自分的にはとても合理的なんだけれど。
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:00:01.88ID:HOALii3k
ドライヤー買いたいのですが、数千円の安いやつと二万くらいの高いやつって風力以外なにがどう違います?
親と共同でドライヤー使ってたのだけど、物心ついた時からパナソニックの一番高いやつ使ってるので、
安物との違いが風力以外わかりません
ちなみに男です
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:41:41.74ID:YVIxIO05
少年ジャンプって毎週漫画のアンケート取ってるじゃないですか?
ダイの大冒険ですら7年間で1度しか1位を取れなかったって聞いたんですが、読者が正確に漫画のアンケート順位がわかる事は無いのですか?
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:51:19.27ID:6h25v9Ih
>>365
髪のダメージが違う
早く乾かすほうがいいけど、一定以上の熱で髪はダメージを受ける
そこで高いのは熱い風と冷たい風を交互に出したり、
スクリューさせたりして早く乾くけどダメージは与えないように配慮してる

安いのは熱い風と言ったら熱い風、冷たい風と言ったら冷たい風しか出ない

ちなみに一番いいのは風量と温度を別々に設定できて、低温でも暴風出せるドライヤー
安いのはこのへんも簡略化されてて、一番の風量は高温のみって機種も多い
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:07:16.39ID:GfWbIGDs
ID:P2t8cyYh 持論支持者待ちマニア(統計サンプル少ない方)
ID:AL3w8cuj 荒らし行為を咎められた恨み続行中
ID:NoDo+vXp 俺のモラルが常識マン
ID:oRuVYtKs おっさんのコピペ
ID:W5IYngQP 毎年の季節ネタお湯の放熱
ID:oVh1Nvit 同上
ID:Zj0CAk+W 持論支持者待ちマニア(女性に振られた方)
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:12:23.41ID:6qdpVpEn
>>368
内部に知人でもいない限り無理
逆に言うと知人を作れば知れる
だってそれって会社で営業の人が売った数を外部に知らせるようなものだよ?
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:38:14.98ID:5IXI7K1k
>>360
誰が危ないかわからないからどんな男性にもそうするだけ
あなたに問題があるわけじゃない
本当は危険人物なんて滅多にいなくて大半の男性はまともなのも知っている
けれど多くの女性がその稀なキチガイに危険を感じた経験があるんじゃないかな

ちなみに服装は関係ない
過去に露出してきたスーツ男がいて逃げたことがある
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:42:40.07ID:ISRHKbkr
>>376
たとえその週のアンケが悪くても、単行本の発売とかアニメ化とか、営業的にアピールしたいポイントがあれば前の方に出てきたりする
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 20:47:19.60ID:wCtJgscy
>>360
護身術教室で教わるそうです

『エレベータでは壁を背中にして入口のそばに立って様子を窺える状態にし、危険を察知したらボタンを全部押して止まった階で逃げること』
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:05:10.21ID:xSUYCvM8
フルハイビジョンのテレビがありますが、地デジはともかくとしてBSもそれだけの解像度ないのに、もったいなくないのでしょうか。
逆に、地デジとBSだけならフルじゃないハイビジョンで十分だと思うのですが、正しいでしょうか。
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:06:06.64ID:CLTgqiUZ
「りんごは果物だ」
「メロンは果物だ」
「よってメロンはりんごだ」
↑これって後件肯定にあたる?
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:07:40.87ID:nOxYHlxT
>>341
まず適当な辞書データと、コピーして別アプリに切り替える動作が必要になるけどEBPocket+EPWING辞書
EPWING辞書データはネットからもある程度は拾えるけど、広辞苑と大辞林があると便利
0385おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:30:10.70ID:ISRHKbkr
>>380
NHK BSプレミアムはフルハイビジョンだよ
去年まではほとんどのBS放送がフルだった
解像度が下げられたのは今年になってから
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:33:11.69ID:foIJuYIe
>>380
ブルーレイのソフト買って見るときやネット配信で動画見るときもフルHDのソフトがあるだろうし
ゲーム機もPCから出すときも意味あるね
0387おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:34:05.20ID:CLTgqiUZ
>>384
ありがとー
じゃあ
「りんごは果物だ」
「メロンはりんごじゃない」
「よってメロンは果物じゃない」
もちゃんと前件否定になってるってことだよね
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 21:55:27.17ID:xSUYCvM8
あぁ別スレに誤爆したorz
ありがとうございます。
ゲームしないのとブルーレイはPCで見るのとで、フルハイビジョンは私にとっては微妙ですね。
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:18:15.16ID:64Bu/0aK
もう一度書かせていただきます。
女性が1人で泥酔してることが多い場所って都内でいうとどこがありますか?
私自身見たことがないので気になりました。
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:23:53.09ID:wXI1p7YB
>>390
自宅
ハイ終了
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:38.91ID:eIVDGB1B
肘を床についてけつを突き出すとプスプスって屁が必ず出るんですけど皆さんなりますか?ちょっとやってみてください。
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:57:30.00ID:AQvkIowt
iPhoneのwallet内でのSuicaとモバイルSuicaアプリの違いって新幹線に乗れるかくらいですか?
0394おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:16:04.51ID:U1S8KLm6
>>380
ちなみにうちはフルハイビジョンの4倍の解像度がある4Kテレビだけど
最近のアップコンバート機能はものすごいから4Kで地デジを見ても綺麗に見える
テレ東の午後ローがムチャクチャ綺麗に見えるくらいだから
なのでアップコンバート機能が搭載されている機種なら無駄ではないです
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:33:39.52ID:1Hzd1T4r
>>395
うちのテレビが壊れまして。新しいの買うのに、フルハイビジョン買っといた方がいいのか、ハイビジョンで済まして十分なのか、
って考えてます。
テレビ自体をあまり見ないんで、4Kはないです。
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 23:51:21.05ID:64Bu/0aK
>>390を誰かお願いします。
0403おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 00:13:18.34ID:zj/YQPYM
>>372
ごめんなさい、一応調べてみたら文化庁が芸術メディアベースで順位載せてました。
ドラゴンボールですら1話は1位でもクリリンが出るまで順位低かったんですね。
>>368
ファミコンが出始めた時にゲームなんて…って否定的な意見が多かったそうです。
鳥山先生にキャラデザして貰う事でジャンプでも巻頭でゲーム紹介とかするようになったみたいですね。
それと打ち切りにならないのが関係あるかわかりませんが、ダイ大は面白いですし打ち切りはなさそうでしたね。安心して読めました。
0404おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:09:23.33ID:78odA9Q6
>>401
レスついてるじゃん
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 01:33:16.91ID:Znc1vqif
年収が500万以上とかある人ってなんで家賃高い部屋に住みたがるんですか?
1人暮らしの場合の話です。

へんな質問ですいません。自分は月給30万の貧乏人だから家賃75000円のところに
すんでますが、仮に年収500万あっても高い家賃のところに住みたいと思わないと
思うので。

高収入だから広い部屋にしよっと!って人の心理がわからないもので…
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 05:50:04.31ID:/S44ZZAs
>>405
高給取りになると買えなくて我慢してきたものに手が出しやすくなって物欲が高まる
服が欲しい
あのソファが欲しい
もう少し大きいベッドが欲しい
雑誌のグラビアみたいな素敵な部屋に住みたい
あれも欲しいこれも欲しい
とかやってると今住んでる部屋が手狭になって広い所に引っ越したりする
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:02:37.34ID:kGbZco+M
すみません
私が歩行者時や自転車で走っているときですが
なめられてクラクションならされることが多いです


これって普通に110番かけて大丈夫ですか?
その際スマホで写真や動画でナンバープレートとか車とか出来れば運転席の人間の顔とか撮影して大丈夫でしょうか?
よろしくお願い致します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況