きょう広島行ったんだよ。もともと野球見に行くはずだったんだけど試合がなくなって、往復の飛行機だけとっちゃったからとりあえず行ってみた。マイラーだし。
予定変更して現地滞在時間を切り詰めて、広島空港から三原というところに行って、白市という駅まで電車乗ってバスで空港帰ってくるルート。

で、山陽本線は夏の水害からようやく運転再開したらしくて、まだ復旧区間の徐行運転が、とかで数分遅れの臨時ダイヤで走ってる。
白市に電車ついて乗り換え5分でバスに乗る、の予定が、電車が10分所定より遅れのダイヤになってるんだ。
いくらなんでも1日数本のバスなんだから電車にあわせるんだろ、と思って行ったら、バスは所定の時間に発車しちゃってるんだ。
それが固定のダイヤです、ってんなら諦めもつくが、9月〜10月のバス時刻表でJR復旧状況に合わせて随時見直しております、ってんだ。

要するになにが言いたいか、っていうと、400円のバス代で済むつもりがタクシー代3000円かかったのが腹立つ。