X



誰かがどんな下らないアンケートにも回答・質問OK

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 02:53:24.76ID:5ixpVCSG
アンケートとって質問議論できないなんて簡単なアンケートしか取れない
ということで質問OKスレも必要です。


質問スレではアンケート禁止。
でも、みんなの意見を聞いてみたい・・・そんな悩めるあなたのためのスレですYO!




関連スレ
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ146
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1538260161/
0490おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:15:33.59ID:4zC8ka1P
>>488
住んでる場所がわからないのでブランドをここで伝えてもどうにもならない
教えたところで近くにあるかどうかわからないし

ホテルで使いたいなら、ホテルに入ってる店で探すのもいいのでは
帝国ホテルみたいな大きいホテルだと服屋も入ってるよ
0493おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 09:29:32.54ID:LVCbw+gn
>>488です、皆さんありがとうございます
ネットで探しても綺麗めの膝丈というのが案外なくて困っていました
ふくらはぎまでのがほとんどで・・・
ナチュラルビューティーベーシックは良いですね
シビラも良さげですがちょっとお高めかな
住んでるのは京都です
ここ行けばあるよというのがあればご意見お待ちしてます
0496おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:26:55.84ID:kxbgtZIc
あなたが車内で一番よくカーオーディオでかける曲、又はアルバムを教えてください。
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:48:30.50ID:cZYVwUqo
>>496
無音
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:36:20.21ID:4F8+Fy9V
>>496
そういやなぜか最近無音だ
緊急車両の音に素早く気づきたいってのがあって
正月出かける時は箱根駅伝のテレビ(音だけ)つけてるけど
野球好きなのに野球のラジオ聞くことはない不思議
なんかラジオの野球って慣れなくて
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:32:15.15ID:odClXg8f
質問では答え出なさそうで、かといってアンケートでもないのでこのスレに書き込みます

東京ディズニーランドは東京にないのに名前に東京ってついてますよね
こういう感じで、地名やランドマークにあまり関係ないのに名前にその地名やランドマークが入ってて最も離れてるのって何でしょうか
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 10:52:11.50ID:Y+1iDuzL
最もとは請け合いかねるが、例えば白馬大池駅。
白馬大池まで直線で9キロ超、徒歩で半日以上かかる。
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 15:19:29.67ID:O0ewhIHh
>>504
志摩スペイン村
渋谷のスペイン坂もいい線いくね

2つともかぶってないのは東京ドイツ村と
大阪阪急にある銀座ワシントン靴店
0509おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 20:12:00.67ID:i6ijnGTq
>>504って、○○(地名)にないのに○○支店を名乗ってるみたいなのですよね
以前、神座ってラーメン屋の中百舌鳥店が中百舌鳥駅から2駅ぐらい離れたエリアにありました(中百舌鳥駅、白鷺駅、初芝駅)
あれはひどいと思いましたが、東京ディズニーなんとかには敵いません
0511おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 08:31:50.02ID:SKhk0hgO
どうしてマスク不足なら
お店で4000円とか高値で販売できないですか?
どこの国も同じですか?

しかし選挙では人がいっぱい来るから300万の出馬費用かけますねと
めちゃくちゃな仕組みなのに笑
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:52:07.75ID:x2vXpvWG
>>511
ほとんどの商品の値段の付け方は店の自由ですが
あまりに高くするのは社会的なリスクが大きいからです
あまり気にしない尼や楽、いくつかの小売店では高額で売られています

他の国がどうこうは知りません
選挙機構の批判はよそでどうぞ
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:32:35.10ID:ji33VwOq
>社会的なリスクが大きい

がわからない
批判する奴がわからない
結局暇人で時間が余ってるやつが長蛇の列でならんでゲット
それも必要数の10分の1の分配
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:57:26.13ID:auBA6j07
>>513
「わからない」を
「理解できない」と「納得できない」の2つの意味で使うのをやめてくれ

高くてもいいなら誰か雇って並ばせればいい
0515おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:14:01.54ID:ji33VwOq
薬があってそれのむと命が助かるってときに
高値で買い占められたらって考えると
そういう場合はない方がいいね
っていう説明があればよかったけど
なんとなく納得

ろんりてきでないな 
0516おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:48:59.83ID:DdWON16q
>>515
よく解説出来てると思う
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 20:50:49.83ID:lyPzIvY8
合理的に詰めると答えが違うかもしれんから
なんとなく納得。もっと数学出来る人は違う答え出してくるから
0518おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 23:37:01.47ID:URphF+e1
一般小売店が高値で取引しないのは信用を大事にしてるから
商売において特に日本では信用はとても大事
一度悪評を買うとそれがずっとついて回り、売上が落ち取引されなくなる
個人の転売は信用なんてそもそもない
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:14:00.24ID:Jl/CGWdc
客の不安に付け込んで、ぼったくってやろうって、その了見がいかんのだよね
俺は了見の腐ってる店は贔屓にせんことにしてるわ
店員のパワハラとか見てドン引きした店はやっぱりトラブル起こしたしね
0520おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:57:59.63ID:8iDgvSD9
一人暮らしで自分用の布団しか持ってない人
友達が家に泊まりに来た時など友人の寝床はどうしていますか?
0522おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:25:11.97ID:cZJ5xYS/
>>520
布団無いよって言ったら寝袋持ってきた
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 15:30:37.95ID:Vb6rYrMV
>>519
俺は震災の時赤札堂が冷食値上げしてるのみて二度といかないって思ったわ
娯楽品なんかは好きなだけプレ値で売れと思うが、ああいうタイミングで生活に必要なもので余計に稼ごうってのはアカン
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 17:26:53.02ID:20Vc8QAJ
>>520
基本的に泊りに来させない。
そもそも泊りじゃなくても呼ばない。ただの木造安アパートだし。
友達を呼ぶ気がない。
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:26:00.65ID:9Xbp6NCq
>>523
そんな阿漕な値上げしても大して稼げないだろうにね
貴殿のカキコ知ったらその店行きたくないな
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:49:56.98ID:FQHjVl/I
>>526
ほんとそう思ったよ
しかも、ご丁寧に一人でも多くの人に行き渡らせるためにって書いてあった
じゃあ一人あたりの個数制限しろよと
0528おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 07:00:49.51ID:0PrKOgDK
東大に入った人の親の特徴をしらべたり
犯罪者の顔の分析をしたりして見た目に特徴がないかなどをしらべたりは
みたことがあります
癌などもデータを取ってしらべてます。

DQNの親とか
人生負け組に該当してる人の親の特徴
刑務所に入った人の親の特徴
そういう特徴を調べたデータを見たことがある人はいますか?
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 17:31:28.17ID:qlpQleRh
最初にトイレットペーパーがSNSの情報でなくなってますと
報道した奴と
でかい報道機関で続けてそれを放送した奴

これに騒乱罪みたいなかなり大きな罰を与える必要があると思いますか?
報道さえしなきゃこんなことにはなってない
SNSでデマがなんてのもおかしな話だし。SNSだけでやっとけばだれもしらない
0530おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:06:00.30ID:JQjvg1/G
トイレットペーパーと言えば、最後の1ロールが無くなりかけた時に
やっとホームセンターで18ロール入りのを2パック買えたけど、
帰宅してトイレに補充したら、最後の1ロールも「芯一巻分」しか残ってなかった。
マジで切れるタイミングがギリギリだったんだなw
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:34:03.49ID:4RfrvSl+
1パック消費してもまだ品薄で手に入らなかったら困るから
1パックぐらいはストックが欲しいでござる (´・ω・`)
0535おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 20:13:09.20ID:43tw4Ucu
ネットで買うなら分かるよ
本来2つでいいものを送料無料まで3つ4つ買う
シャンプーなんかちっちゃいし
でもトイレットペーパー18ロールはでかいし、今の時期は買い占めかと思われるじゃん
まぁいいけど
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 21:32:09.85ID:6dkXK67T
でかいからこそ頻繁に買いに行くの面倒でまとめて買ってるな
まあトイレットペーパーの消費量は家族構成にもよるから
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 09:06:03.94ID:iycCFSXd
うちはダブルのトイレットぺーパーを使ってるけど
今の品薄がきっかけで、1ロールを何日で消費してるかチェックしてみたら
夫婦二人なのに1ロールが5日で無くなってた。これ使い過ぎだよねw
シングルだったらもう少し長持ちしただろうけど
使い心地はダブルの方がいいんだよねぇ・・・
0538おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:16:15.60ID:rxB+6fdZ
>>537
二人で5日ならもつほうじゃね?
うちはいつもコアレスのシングル使ってるけど
たまにもらったりして量産系ダブル使うと
その減りの速さにビックリする。
うちも二人だけど2日に一回は入れ替えてる気がする。
18ロール入ってるはずだわ、と思う。
(コアレスシングルは6ロールで1ヶ月もつ)
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:20:59.74ID:pH9RPeIv
>>537
ウチは2人で2日半だよ
0540おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 21:22:57.50ID:FpgaVa80
テレビで言ってたのは、1週間で1ロールだった
多分男性の場合だろうね
女性は倍使うとして夫婦なら1か月12ロールという計算になるね
在宅時間にもよるだろうけど
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 17:05:24.44ID:h9sjB9kQ
ウォシュレットの有無がペーパー消費量の一番の要因だと思うぞ
乾燥機能ついてれば、極端な話すれば紙なくても支障はない
俺は一人なら多分ダブル1ロールあれば一ヶ月持つ
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:07:36.31ID:TlhpYvfF
ホームパーティーでやるような、複数人で集まって作れるご飯といえばどんなものがありますか?
たこやき・ホットサンドはもうやったので、他にやれそうなものを探しています
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 12:00:43.04ID:pFcVUXGC
「ソースは俺」
ってのは、
ネタ元本人の実体験・実見聞だから一次情報直送として、真実であることを強調する文言なの?
それとも、
言っているのは“俺”だけの客観性の乏しい、どちらかというとウソ松認定される文言?
0562おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:08:47.70ID:G/lSpoVs
経済が低迷してるぞ→首相どうしかして
経済のけいきがいい→首相ミクスだわ
疫病が蔓延してる→対策考えて首相
オリンピックどうすんの→首相
外交やってくれ→首相

みたいな全部1人に頼む仕組みって無理がないか?ww
見事志村は死亡
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:11:12.75ID:OanB8d20
安倍とその取り巻きとか無能の中の無能だからな
0564おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:28:10.66ID:MugHovq0
>>562
実際は1人手をはしてないから大丈夫
首相は台本喋る役者なんだよ
たまに脚本家や監督に文句言ったりする時もあるにしても
基本は役者
0565おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 22:37:55.05ID:G/lSpoVs
だいじょうぶだーがしんだんだが?どこがだいじょうぶだ?
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 07:07:11.18ID:UswN1zI9
中国地方縦断って
 下関から姫路まで走破
 松江から倉敷まで走破
どっちの方向を言う方がしっくりくる?
0569おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:59:16.52ID:U+/QJ47D
普通の人たちの議論とか
もめごと起きてるときの議論は
適当に聞いてても何を話してて何を考えてもめてるのか内容がわかる

しかし国会中継となると日本語が理解できなくなり
何を話してるのかわからなくなる
という感じを受ける人います?

1問1答か数答形式で
いつのまにか次の議題にはなしがうつり
1個の話について突き詰めて話してないという状態に気づいたわけだが

つまりこいつら何にも話してないw
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:22:25.25ID:IOGet+HN
>>569
自分も分からない。小学生の頃から思ってて、大人になったらわかるようになるかと思ってたら、やっぱりわからない。
吉本の社長がそれやってごまかそうとして失敗してグダグダ会見になってた。
0573おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:44:04.81ID:hQNNkx9L
ふつう議論っておもしろいのかきいてしまうが
国会だけなぜか聞いてられん。

良く分析したらひどかったわ

A お昼にお弁当が盗まれました。それについて答えて下さい
B お弁当というのはお昼に食べるもので日本では一般的なものであります。
盗まれたことについては美しいお昼の時間を作る努力をしたいと思います(適当にもっともらしく答える)
A おべんとうにはウインナーが入っていました(で問い詰めずw、別問題持ってくるw)
今日の夜雨が降るそうですがどうしてカッパを発注を昨日しなかったんでしょう?
お客さんから苦情が来て今後の売り上げに影響がありますが
B 今日は雨がふるそうですね。カッパについては常日頃から念頭に入れていますが
今後のコンサートについていろいろと考えていきたいですね
A カッパはいろんなメーカーから出ていますがどこの商品を買う予定でしたか?
前回買ったものは大幅なコスト増加で赤字が発生してます(発注ミスといつめず、別問題また持ってくるw)

というのが国会w
0574おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 09:22:41.02ID:mYCIsBAY
>>573
わかる、そして会社の中高年にもそういう人多い
とんでもない論点ずらししてきててこちらの理解が全く追いついていないのを
反論できない→じゃあこれで決まり!言い返すことはないな!みたいな感じに捉える人何人か見てきた
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:24:24.87ID:h+FWm5qs
>>577
50年前くらいのコニャックシップデキャンタ
去年夫の実家を片付けた時に出てきたのを
家族のお誕生日会で開けて飲んだ。
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:51:27.43ID:tb5WaF1J
>>578
20年くらい前のオタールあるんだけど悪くなってなかったか?
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:00:25.80ID:/PdE6zcy
>>580
そうなんだね!俺も50年ものにしようかな
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:18:52.13ID:+uEYPY/D
コロナが蔓延する今だから聞きたい話
別々にするんでいる場合、彼氏彼女とはどれが自分の考えに一番近いですか
コロナで賑わっている都心部に住んでいるとします

1 恋愛相手と会うのは有用有急だから、どちらかの家で泊まりでも会う
2 泊まり話だけどどちらかの家でおうちデートならあり
3 人が少ない公園など、密閉空間でないデートならあり
4 今は会わずにメール、電話で対応でいい
5 ってか、この状況で会おうとするのは自己中で相手を大事にしてない
6 その他
0584おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 13:59:26.42ID:ebW9bST1
>>582
それぞれの職業や生活形態にもよるが
テレワークでお互い一人暮らしなら1
医療機関関係者なら4
家族と住んでるとか
未成年で学生同士なら3
あと
6 この際だから一緒に住むのもアリかと
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:13:42.37ID:4z96sb17
>>582
4と5
当人だけの問題じゃない、そっから別の生活圏に感染が広まる恐れもある
この時期に会いたいとか言われたら、自己中ってか頭が悪すぎて冷めるレベル
将来的なこと考えても無理になるなあ
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:24:45.62ID:qIXRcnSJ
志村けんを死なせた
まともな対策とれてなかったと思われる首相は
謝罪した方がいいと思いますか?
0587おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:34:17.45ID:E1y+C0xw
ますね
0588おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 19:41:50.83ID:uT5DfaN9
>>>582
普通に会う。
どうせうちに泊まるんだし。
といっても、元々あんまり出かけないからね。
こういう時実家暮らしの人はメンドクサイね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況