今の職場には昇進制度があってパートでも昇進できる仕組みになってる
私はどんどんスキルアップして色んな仕事を覚えていきたいと思っているんだけど、
それを同期やパートの先輩に言うと「新しいこと覚えたら色んなことやらされるよ」って言うんだよね
何人かに話してみんなに同じことを言われた
まず新しいことを覚えたら色々なことを任されるようになるのって普通のことじゃない?
お給料もらってるのに”やらされる”って言い方はどうなんだって思うし、上昇志向のない人達ばかりで
この職場は大丈夫なのかとも思う
あと新しいことを覚えたりやるつもりは一切ないけど給料は上げたいって考えの人がいて
昇進試験を何年も受け続けては全て落ちてる人がいる。この人は昇進に必要な勉強すらしないから
結局いつまでも合格できないんだよね。なのに何年も受け続けてるのが謎で仕方ない
他にも私と同じような考えの人はいるけれど、やっぱりこの職場の人たちとの考えの違いに苦労している