X



スマートフォンと携帯電話持ってない人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:00:53.82ID:S9bz/H/l
俺は、スマートフォンと携帯電話を持ってません。

他にも持ってない人いますか?
気軽に語り合いましょう。
0195おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 02:56:44.94ID:5rA+kLOR
>>194
だから
「RAMメモリ=CPUメモリ」だよ。
コンピュータの制御や演算や情報転送を担うパーツが、
「それを実行・行使する場=机の広さ(数字で表す)」がRAMメモリだよ

「CPUを快適な速度と処理量で動かしているのがRAMメモリの処理量」
だから
「RAMメモリ=CPUメモリ」だよ。

混ぜるなと言っている とか言ってるけど
じゃあ何て言ってほしかったの? 何ていえば解ったの?

例えば
「カレーライス」という「ごはんにカレールウを掛けた料理の名前そのもの」を
「ライスカレー」とは言っても「カレーのライス」とか「ライスのカレー」とは
言わないでしょう?

「カレーライス」の意味がわからない人?
「CPUメモリ」も「カレーライス」も、ぐちゃぐちゃに混ぜるのはマナー違反だけど(混ぜる人いるけど)
『お互いに密接に影響し合って成立した物体』なのは確かだろうが
0196おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 04:44:15.55ID:5rA+kLOR
>分からない人からしてみればCPUメモリがあると思うだろうが

あるよ RAMメモリだよ
CPUが快適に動くための場がRAMメモリだからだよ

さっき書いた「カレーライス」の例もそうだけど
「体育館」は「体育の授業をするための場」だからそう呼ばれるでしょ?
あなたは体育館を「体育のやかた」wwwって言わないと意味がわからない人なの?

あなたが言っていることは
「体育と館はまったく別の物だろ 混ぜるなわかりにくくなる」
「わからない人からしてみれば体育館があると思うだろうが」 だよ?

普通にあるよね? 体育館

だから「CPUメモリ」って言葉は何もおかしくないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況