X



☆運転中の腹が立つ瞬間〜86日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:41:19.50ID:lEkVXDsU
運転中に遭遇した腹の立つ出来事を書き込んでください。

怒りはここで発散。
運転で発散するとロクなことありませんのでお互い気をつけましょう。

ワンランク上馬鹿はスルーしましょう。

※次スレは>>980が立ててください。
  踏んだら責任持ってスレ立てor代行依頼して下さい。

※※荒らし、釣り等は華麗にスルーでお願いします。

●前スレ
☆運転中の腹が立つ瞬間〜85日目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1530114347/
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:30:08.32ID:Gdt1Pgbd
ゆっくりブレーキを踏んでも止まる瞬間に抜かないとガクンとなる

仮免の試験のときに、次の番の人が前の番の人の試験のときに後ろにのるシステムだったけど、オレの前の番の人が
その抜くのを知らないで、ブレーキのたびにガクンガクン

気分悪くなったままオレの仮免試験に挑んだ記憶がある
0285おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:49:19.42ID:ETpx1tPb
急ブレーキは24条に書いてあるけど急激な減速のことだね。
急なブレーキは26条の2 2項に書いてあるけど急に速度変更することだね。
急ブレーキを保険屋に聞いたらタイヤがロックするとかABSが効くとかが目安らしいわ。
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:42:36.08ID:BEkko1uI
何条違反、何条に記載って書いてる人の車載動画を見てみたい
きっと品行方正で模範的な運転なんだろうな
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:33:33.17ID:UsPO/f/2
>>287
わかる。
できるだけ時間かけて信号変えて後続足止めしてやるぜ。みたいな。
後ろ列になってるんだからさっさと曲がれ。
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:19:47.81ID:qxE/8WaD
どんだけ心が歪んでんねん>>291
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:04:17.40ID:OHc87ZFS
二車線の道路で信号待ちしてる車が両車線に一台ずついて、その後ろで車線またいで真ん中(Yの字状態)で車停止させてた30代くらいの女ドライバーは飲酒か薬物でもやってたのだろうか?
駐車場でも白線を踏んだりまたいだりして停めてるけど、女の脳みそって白を認識できない構造になってるの?
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:17:59.03ID:vfDHCNeF
交差点で信号待ちしてたら、前の車が突然バックを始めた
どうやら曲がる場所を間違えたらしく、少し後退して、隣の車線に移っていった

そういう場合は、一つ先の交差点でコの字を書くみたいにして戻ってこいよ
なんで、後ろに他の車が停まってる状態でバックするの?
バカなの?
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:23:36.95ID:XTP/53xx
チャリカスうぜえな
信号待ちの度にチョロチョロ前に出てきやがっていちいち追い抜く身にもなれ
横から思いっきりタックルかましたくなるわ
スポーツマンみたいな俺かっこいーとでも思ってんのか?ピチピチした格好しやがってきしょくわりいんだよ
どっかで転倒して死なねえかなまじで
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:51:14.33ID:FHfWVi53
高速道路でトンネルが5キロくらい続くところで走行車線走ってた。
ラインは黄色でトンネル内は車線変更不可。
制限速度60のところを70で走ってたんだけど、走行車線でも御構い無しに煽ってくる。
煽られたところで車線変更できないしこれ以上速度出す気もない。
最初から追越車線走ってりゃいいのに。
0301おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:50:50.25ID:N9bVE/Eo
細い道から主要道路に入る信号は、右折が多い割に矢印がなくていつも赤信号で突っ込み気味の車が多い。
まぁそれを見越して車体入れ込んでるんだから、突っ込まないと逆に道路塞いじゃうんだけど。
で、今日はまだ主要道路の信号が青にならないうちからチャリの爺さんが突っ込んできて、
わざわざ右折しようとした車の進路をふさぐ形で前を横切る。で、「おい!あぶねぇじゃねぇか!」ってがなる。
おーい、そりゃ信号赤ですけどお前も信号赤ですよっと。
なんか聞き覚えのある声だったからこの爺さん常習かもしれん。こわいこわい。
0304おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:02:41.77ID:SyE7BX9Y
>>300
制限+10で走ってる車を追い抜こうと言うのだから法を破る気満々なのに
車線変更禁止は頑なに守るのがよくわからんな。
スピード違反する気なら、それぐらいへっちゃらだろうと思うんだが。
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:24:31.78ID:86/Y/F68
>>304
誰かがやってるから自分も
この身勝手ルールに当てはめると、速度違反は前走車がやってるからOK。
車線越えは他にやってる奴がいないからNGって事なんだろうね。

何にしてもクズの理論。
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:38:33.47ID:bGFMT36K
ただ単に俺が車線変更して躱すんじゃなくて遅い車を車線変更させて通りたいだけだよ。
俺がそうだからわかる。
0308おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:36:23.10ID:OWODtunw
多分煽っていないよ。車間詰めて空気抵抗減らして燃費を向上させようとしている貧乏人だよ。俺がそうだからわかる。
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:14:18.03ID:jVYGr1Ld
女の運転に多いように思うんだけど
「右折がなによりも優先でしょ?」みたいな無理やりの右折はなんなんだ。
無理やり突っ込んで来た挙句曲がった先の歩行者に足止め食らって直進できなくされる。
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:31:46.87ID:cGVXP1/w
>>309
それ俺もよくおばさんにやられるけど、優先意識じゃなくて対向車との間合いを計算できない判断の悪さだと思う
そのままサッと行くならまだしも、目の前をいきなり横向きで塞がれるんだからたまったもんじゃない
右折するときは対向車だけじゃなくてその先の横断歩道の歩行者も確認してから曲がるという発想ができないんだろうね
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:50:05.14ID:PvBqxQ7s
互いに一時停止の標識のある住宅街内を南北に走る交差点、
自分は南から東に右折する際に一時停止して右にハンドル回したんだが、
10メートル程に近付いていた北からの直進車にクラクション鳴らされたわ。
因みにその車は一時停止しておらず、そちら側からは建物があって
交差する東西に走る道の様子も勿論確認出来ない。
まあ、対向車であるこちらが右折するぐらいだから
交差する道には車や歩行者がいないって判断なのかもしれんが。
でも、一時停止してなかったらアウトだよねえ。
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:33:24.35ID:lQvklsMb
右にウインカーを出しながら中央線に寄せて行ってるバイクを、後続車が対向車線にはみ出しながら右側から追い越していく

なんで?
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:17:06.19ID:fUHVsyls
>>311
こういうケースで対向直進車が一時停止する気配が無かったんで右折せずに待機したことありますわ。
因みに、そこで一時停止違反取り締まりやってたんでお巡りさんに停車させられてたのが見えたけどw
0314おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:31:03.63ID:lQvklsMb
集団下校中の小学生の群れって、何をするか分からんから、無茶苦茶疲れるわ
昨日なんか、歩道で5人くらいがいきなり押しくらまんじゅうを始めて、そのうち1人が車道にまで弾き飛ばされてきた

こんなんでも、撥ねたら俺の方が悪いことになるんだよなあ……
なんか納得いかねえ……
0315おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 20:18:24.84ID:cqx7I9TC
>>314
スマホしながら運転の自転車が脇道から飛び出してきて衝突しても車側の方の過失割合の方が高いそうだから。
何か不条理だわ。
0316おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:21:26.77ID:4s36ZQZu
車道に出ようとして【歩道上】で止まってる車を避けようとして、【歩道】を走ってた自転車が車道に飛び出す。
こんな悪人達でも、車道を当たり前に走行する俺に当たれば被害者になるんだろ?
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:55:29.96ID:fFIa7r2T
スマホ見ながら道路脇を歩いていた歩行者が、確認もなしに突然道路の反対側に向かって俺の車の前にダッシュで飛び出してきたことがあるよ

飛び込み自殺のお手本になるようなタイミングだった
こっちが怪しく思って徐行してなかったら確実に轢いてたな
当然、その場合はこっちが車だから状況に関わらず過失割合か高くなるんだろうな
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:11:09.71ID:lDIy5UoA
>>317
そういうことじゃなくてだな、相手側に明らかな過失があるにもかかわらず、こちらが車だからというだけの理由で過失割合を高くされるのは、どうも納得いかんって話だろ

明らかな過失があるんだったら、もっと相手側の過失割合を高くすべきじゃないの
0320おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:43:29.36ID:yu0Hci5o
全く何もわかってないか、わざとやっているかのどちらかだろうから言うだけ無駄だとは思うが

『かもしれない』は車を運転する側だけがするものではない
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:44:23.53ID:UD+QdHqR
自転車での道路の右側走行が車運転の身からすると一番ヒヤリとさせられる。
中にはスマホしながら運転で完全に前を見てないバカもいるし。
こういうのも「自転車なのに右側走行してた」ってことで事故の際には過失割合では配慮して貰いたいわ。
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:43:34.28ID:LsAgcyFS
え?赤だけど行くの?てのをよく見かける。
それも急いで飛ばしてる車じゃなくてトロい車に多い。
警笛なりはじめた踏切でも多い。
脇道からのっそり出て来てブレーキ踏むようなタイミングで前に入られて、トロトロ走られて赤で通過てのを昨日二回もやられたけだ何かの流行りかな。
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:43:44.65ID:7peXCc2P
自転車での道路右側走行の延長線上にあるのか
最近は原付バイクでの道路右側走行とか歩道走行も見掛ける事がある。
年寄り連中にそういうのが多い。
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:46:38.66ID:kylsQNY2
トラブルは下手くそと下手くそが出会ったときに発生する。
上手い人が下手くそに出会っても危険はない。
0325おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:47:55.56ID:7peXCc2P
ボソクラまだいたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:14:59.37ID:Mq62eP0A
いい加減、事故の過失割合について変えていかないと将来的な自動運転の時代に対応出来んぞ。
全ての可能性を予測して事故にならないよう運転するなんて自動運転に全て求められるものでもないだろう。
0330おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:04:22.84ID:q6a4HOjV
片側2車線の道路で、普段は速いながれの車線に止まっていた。
すると隣の遅い車線のほうがスイスイ流れ出して、速いはずのこっちの車線が何回も信号につかまるではないか。
何かの陰謀を感じずにはいられなかった。
0332おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 18:31:44.96ID:AUhQ1U5e
下手クソだとしても信号で止まった時に入れるだろ?
何回もチャンスはあったのに何やってんの?
0334おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:57:23.42ID:3ZyDIEQO
駐車場でバックから止めようと前に出てハザード点けてバックギアに入れて動き出したら横から車が来て頭から突っ込んで止めやがった
全く以て理解が出来ないけどクラクションとかならしたらそんな頭おかしい運転しかできない人だから何するか分からんくてできなかった
0336おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:39:53.82ID:sSnqYt56
>>334
コンビニとかでもあるわ
こっちはもう駐車場の中にいて空きスペースに止める態勢になってるのに、後から入ってきた車が車道と変わらんようなスピードでそこに突っ込んできたりな
0337おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:27:18.42ID:Uz1YPVH3
最近遭遇してないが、そういう馬鹿にはオラオラで阻止ですわ。
0338おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:39:51.59ID:hevvOjbw
俺はバックで駐車しようとしたとき後続車のババアに後ろを横切られたことあるわ
ババアドライバーってアタマ悪いを通り越してもはやイカれてるよな
女のあの自己チューで自分さえよければ他人なんかシラネの運転はなんとかならないもんかね
0339おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 03:16:05.17ID:htsep7oR
女ドライバーを擁護するような言い方になるけど
女は車の運転とか道路の立ち話とかでは邪魔になる場所にいたりするけど
男はスーパーとかコンビニの通路で邪魔になる場所で突っ立ってるのが多い
男は屋内、女は屋外で邪魔になりやすい何かがあるのかなと
0341おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 06:50:53.88ID:MTA2IW9+
>>339
> 男はスーパーとかコンビニの通路で邪魔になる場所で突っ立ってるのが多い
それ、女も。
男はおっさんじいさんの邪魔率が高い。邪魔な兄ちゃんはあんまいないけど最近女性化しとる。
女は年齢関係なくまんべんなく邪魔。
0343おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 07:57:15.01ID:hevvOjbw
>>340
アホかそんなの基本でそんなデカイ隙間作るわけないだろw
自分が停めようとしたスペースの前後が通路になっていて、そのキチガイは駐車スペースを横切ったんだよ
0344おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 08:45:00.92ID:OPyQkj1E
このスレの顧問弁護士は型にはまった回答しかできないし想像力がないしで無能すぎるからクビだなw
0346おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:54:54.22ID:8nmRTLZB
前後が通路の枠ってのは頭から入って頭から出られる枠なんかな?頭から入れるのはダメですか?
0347おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:53:05.76ID:aMGv1Df3
1列の駐車枠で通路を逆走してないならいいと思うけど、
2列の駐車枠でたまたま縦に2枠空いてる時に手前の枠を素通りして突っ込むなら気を付けないとね
0348おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 02:21:23.63ID:Xj1knCzb
隙間云々でなくハザード点けてバックライト点灯してる状態なんだから予測は出来るだろう
全く見てないか分かってて突っ込むかのどっちかなんだからどっちにせよ頭おかしい
0350おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:51:14.62ID:1ORY8zk+
車線がひかれてない広い農道。前の車がおそいから抜かそうとしたら前の車が加速。
ナニかんがえてんのかしらんけど、抜かされるのがいやならはじめから飛ばせよ。
0351おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:22:08.89ID:dnPZI3q5
農道といえば、事前に泥を落とさず撒き散らしながら走る農耕車
踏めば滑って二輪車とかは転倒の元だし、乾けば土埃になる
0352おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:43:05.27ID:5QNVhYxJ
広い直線とかでチンタラ走るくせに
追い越しされそうになったり信号が赤になりそうになったら急にスピードアップする
信号待ちでも赤に変わる前からじりじりと見切り発車する
プリウスにありがちw
0354おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:51:28.19ID:NJNu6K49
エコドライブのランプが気になるらしいよ>プリウス乗り
エコも大事だが、周囲の流れも見て走ってくれ
0356おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:02:36.11ID:aCVvd5G7
信号の開ける数秒前に動き始める奴ほどいざ青になるとブレーキ踏み込むのはなんなんだろ。
急いてるのかと思ったらそう言うわけでもなくのんびり走るし。
0357おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:06:11.84ID:qz0leaiD
筋力切れ、スタミナ切れとも言う。
ブレーキ踏んでる力が足りないんだな。
0358おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:33.08ID:i+js/EMX
点滅信号で左右から車(これらの車が優先側)が来てるから止まっていたのに後続がクラクション鳴らしてきやがった
勝手に前に出てトスアタックで車ごと破壊されろボケ
何がプーじゃうんカスが
0359おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:59:16.94ID:b5PaBmoW
右カーブだと大抵対向車ライン踏んで来るの何とかならない?
雨の日の夜なんて最悪
キープライトが多過ぎ
怪しいオーラの車って何となく分かる
極端にセンター寄りで走ってたりするドライバーの顔見ると、ぼぉーっとしてて怖い
パチ屋がある道路避けて通勤するようになったら、精神的に楽
退店の飛び出しの心配もしなくていいし、早く入店したくて基地外のように煽って来たりする輩に出くわさなくて済む
もう申し訳ないけど、あーゆーとこに行く客層って本当それなり気
0360おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 05:51:11.65ID:u/jd3IG8
救急車が接近中で交差点に進入しようとしてたから、青信号でも停まって待ってたら、後ろからクラクションを鳴らされた

お前のその耳は、何のためについてるんだ?
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:04:14.30ID:gjqqvc+y
>>360
いるよな
そういうやつほど自分か家族が運ばれるときに邪魔な車に対してキレそう

あと止まったはいいけど周りを見てなくて結果として進路妨害になってるのもよく見る
大概はミニバンの女
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:29:17.81ID:KQYsS1/n
>>360
>>363
三日前、駅近くの交差点でそうだった。
青信号に変わったんで直進しようとしてたらサイレンの音が聞こえたんで待機したんだが、
対向右折車が譲られたとでも勘違いしたのか右折して救急車と衝突しそうになってた。
後続車からもクラクション鳴らされた。
因みに後続車対向右折車もオバサン運転だった。
0365おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:36:00.92ID:3o8uvmP2
救急車に限らずまわりを見て判断しないでなんでもかんでも止まればいい、待てばいい、って女多いよな
アホが運転するのホントやめてほしい
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:49:19.20ID:KQYsS1/n
女は危険運転だからなw
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:09:13.05ID:JpRqwzcl
前も書いたけど、救急車が来たときトンネルの中で停車してるのには呆れた
おっさんだった
下手糞に男も女もないぞ
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:32:12.58ID:OKtqVkXt
トンネルの中とか特殊な前提を持ち出されてもねえw
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:17:36.90ID:yVYwZlU+
てか、交差点とかで救急車のサイレンが聞こえたら普通待機するだろ。
最近の教習所では「救急車のサイレンが聞こえても待機しなくて良いケース」なんて教え方でもしてるのか?
自分も最近、交差点の手前300メートルぐらいの箇所で救急車のサイレンが聞こえて来たんで、
減速して左端に寄ろうとしたら後続車からクラクション鳴らされたことがありますわ。
救急車が通過してから交差点に向かい、青信号の内に通過出来たのに。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:06:37.03ID:u/jd3IG8
片側2車線の右車線で、後ろから救急車が来たから、進路を譲るために左車線に移ろうとしてるのに、
左車線の車が停止どころか減速すらしなかったので入れず、結局、右車線の端っこに停めて譲ったよ

救急車がどこをどう進むのかなんか分からんのだし、この場合は、左車線の車も停止すべきなんじゃないの
その救急車の左折するかもしれんのだし、そうなったら邪魔にしかならんだろ
0375おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:36:15.35ID:ju6oNNYt
まだサイレンが聞こえ始めたばかりなのに前の車が待避の為に減速して結果的に目先の信号が赤になったらバカらしい

こういう考えの奴がDQNレスしてるんでしょ、どうせwww
0376おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:03:40.02ID:3tHAr8P+
夜、裏路地の丁字路で、こちら(車)が一時停止して動き出した直後に、横から減速すら無しに飛び出して来た黒い学生服で無灯火の自転車に目の前を横切られたよ
しかもこっちを睨み付けていきやがりましたよ

なんでルール守ってるこちらが破ってるおまえに睨まれなきゃならんのだ
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:15:18.37ID:u/jd3IG8
>>376
学校帰りの男子高校生3人組が、自転車3台並走した状態で、一時停止を無視して飛び出してきたことあるわ

なんで、優先権があるこっちが急ブレーキを踏まされて、優先権のないそっちが悠然と去っていくの?
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:31:30.02ID:sA22m/gC
>>376
無灯火の阿呆を取り締まったらいいのにな。
運転免許持ち 2点 10000円
免許なし 20000円ぐらい。

先日ムカついたこと。
俺が右折する信号なし交差点、手前横断歩道両側に歩行者発見。
ウィンカー出して減速、停止線で停止。
歩行者が渡ろうとすると、後続3台のポンコツ馬鹿共が、
俺の左抜けて歩行者轢きそうな勢いで行きやがったので、呪いをかけておいた。
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:42:28.19ID:Du559Gg2
高校生の自転車は怖いわ
狭い道路でも平気で車道を右側走行
あと、やたら2列や3列で走行したがるよな
コイツらに遭ったら敵わないから、始業時間遅い仕事にしたら、朝の通勤ストレスはなくなった
免許持ってない世代は怖い
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:03:19.13ID:c1c9CEV9
スマホしながら自転車運転の高校生も多いよね。
でもって一時停止はしないわ、右側走行するわで無法状態。
交通安全週間とかで路上にいる警察官も何故かあまり注意してないんだよねえ。
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:13:03.17ID:as8xYxWU
>>380
そうか?
パトカーがJK2人組を止めて注意をしていたから何となく観察していたら
歩道の並走禁止とキツく叱られていたぞ(歩道の通行自体は可の場所)
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:45:39.12ID:iU4z7oN0
自転車を注意したところで実績に残らんからな

対して、土地勘のない車が知らずに一方通行の道を逆から入ろうとしていると、
そこで注意せずに入ったのを見届けてから違反切符を切りに来るよ
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:51:44.48ID:7JYKGcmb
そんなことはない
地元民から高校生を注意しろ、なんてクレームがくるから、高校生を注意した、という実績は残しておかなければ

一通でも一時停止でも、見てるなら、やる前に止めて注意しろよってのはある
あれはあからさまな点数稼ぎだとおもうわ

田舎で一通なんかいるか?みたいなとこだが、とあるところで結構幅広なのに一通になってるところがある
まぁ片方の出入り口がややこしいので出口にしたくないってことからそうなってるのかもしれんけど
よく逆走してくる車がいるんだな
警官はその出口で待って切符切ってるんだが、悪質極まりない
どうせなら反対側で、はいっちゃダメって誘導すればいいのに、事故起こってからじゃ遅いだろっての
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況