X



【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 00:51:11.25ID:BDf7xlXA
パーソナルカラー、パーソナルデザイン、骨格診断で似合う色とファッションがわかる!
パーソナルカラー、ファッションタイプに関する情報を交換する場です。
理論やカラー診断の体験談、ファッション、色による顔色の変化の話など書き込んでください。
※スレ利用上の注意
 このスレは自分がどのカラー、骨格、デザインか住人に診断をお願いするスレではありません。
 自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、文字からの診断は不可能だからです。
 特にパーソナルカラー診断については、写真等でも色が変わってしまいますので、
 プロに直接ドレープを当ててもらう以外に正確な診断方法はありません。
 デジタルカラー診断を行うプロもいますが、同様に色が変わってしまい誤診の可能性がありますので、
 このスレではプロ診断済みとしては扱いません。
※その他注意事項
 荒らし、煽り、スレ違いの話題は絶対スルー。NG推奨。反応する人も荒らしです。
 お店やアナリストの話題で度々荒れます。
 体験談や感想は歓迎しますが、安易な批判やブログのヲチ話は禁止です。
々荒れます。
 次スレは>>980が立ててください。
 立てられない人は>>980付近になったら次スレが立つまでレスを控えましょう。

前スレ
【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1528322654/
0047おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:44:28.20ID:0DafRFzN
秋で高身長だとモード系っぽい感じとかゴリゴリの秋色が似合いそうで羨ましい

私は秋ハードウェーブなんだけど、パーソナルカラー取り入れるの苦手
アナさんには大人カワイイを目指せばいいですよ!って言われて
たしかに秋色含めてマネキン買いするとその組み合わせはハマるんだけど他の組み合わせが壊滅的
秋色トップス+黒スカートとかに固定したほうが楽かな?
0048おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 06:06:00.95ID:2evzXRVz
>>47
秋ハードなのにあえて黒をメインにする必要はないと思う
オリーブグリーン、ダークブラウン、カーキ色くらいをメインにして
たまにオレンジやターコイズブルーを足せばいいんじゃない?
0049おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:46:21.91ID:5eRJhmwq
秋冬診断されたとき多色使いOKって言われたよ
四分割のところだったので明言されたわけじゃないけどダークとかディープっぽい説明をされた
落ち着いた深みのある色が似合うのでその範囲なら多色使いしてもまとまりますよ(そうしないと地味になるよ)というような話だった
0050おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:50:09.68ID:DpQPADuq
アリスの人の著書の「ベストカラー発見ブック」でも、秋の人は多色使いオススメみたいなことが書いてあるね

逆に最も多色使いが向かないのは冬の人だろうなぁ
0051おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:25:04.71ID:PbUzr27F
PDって違う所で診断受け直したらコロコロ変わるもんなのね...
一個人の意見程度のものなら、 PDにあまり拘る必要無いのかもね
0053おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:52:35.68ID:H/ZGacfl
51ってスレによく来るPDsage派ではないよね??
PDsage顔診断ageだとその人だってわかりやすいんだけど
0055おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:41:22.46ID:H/ZGacfl
自分はPD診断に満足はしてるけど、診断基準がわかりにくいから不信感持つ人の言い分も理解はできる

PDの発祥地のアメリカのPCPD本(洋書)をAmazonで買って読んでみたけど、かえってわかんなくなった
日本人向けに改定されてる日本のPCPD骨格理論のほうが絶対ええわ

海外の理論だと日本中国韓国人全員同じシーズン同じタイプにされかねん
0057おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:55:42.89ID:CltZPXIX
PDは理論イマイチっていうのわかるけど
だからといって顔診断もフェイスマッチに納得いかない
自分の顔に他人の体くっつけて意味あるの?
0058おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:49:33.61ID:qDv0t/or
>>18
わかる
店内照明でサーモンピンクって見分け辛いし、カーキやオレンジ・ブラウンは変にグレー混じりじゃなきゃわかりやすく似合うから、そればっかり買ってしまう
あとサーモンピンクって顔と骨格してないし余計に取り入れ辛い…
0059おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 01:44:40.36ID:1+aP84kl
>>58
真逆だ
カーキ・オレンジ・ブラウンは自然光なしで買うと後であれっ?色味か彩度ちょっと外した?なることありサーモンピンクは大体外さない
得意なトーンが違うのかね自分は秋春です
006058
垢版 |
2018/10/18(木) 02:09:56.09ID:+IB/M3W2
>>59
自分は秋ハードだよ
骨格とPDはナチュラル
得意な色は自然と数こなしてるから慣れもあるんだろうね
秋春さんはほっこりした色がかわいいよね
0061おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:48:57.44ID:s04IaAig
>>51
PCの誤診はよく聞くけどPCに拘る必要 ないのかな?
私は骨格とPDの誤診は無いけどPCは誤診されたことある
0062おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 10:49:18.96ID:saFN/HOs
>>46
秋ハード冬ダーク×ストレート×高身長=ゴージャスファビュラス
って吹いたんだけど、言葉選びが秀逸すぎてw

自分は秋ハード×グレースファッショナブル×高身長。
少なからずゴージャスファビュラス入れてみる。
0064おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:56:16.45ID:ZiiwRwOu
PDPC骨格どれも人間が診断してる以上、どうやったって誤診は0にならないと思う
周囲の反応とか自分が感じる違和感で見極めないといけないと思う。
0065おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:02:57.23ID:2VbQ0BMY
>>63
お洒落したい欲が強いと大変だけど
流行や季節に関係なく売ってるから
そこそこお洒落できればいいと考えると選択肢が多くて楽しい
0066おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 13:49:28.94ID:j1NiZ/Jp
皆は診断してくれる店をどんな基準で探して選んでるんだろう?
近畿に住んでるけど検索したら大量に出てきてびっくりしてる
会社の同僚の一人にダサいって陰口言われてたみたいで、変わるためにも受けたいんけど……良いサロンを見分けるコツとかあれば教えてもらいたいです
0068おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:10:06.59ID:iQ9fo3F/
>>66
PCと骨格把握してもダサい人はダサいよ?
その人にダサいと言われる理由をちゃんと把握しないと、ダサくないにはなれないと思う
0069おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:27:44.53ID:j1NiZ/Jp
>>68
昼休憩で一緒になったからちょっと怖かったけど本人に聞いてみた
曰く、コーディネート自体は良いけど色とか服の系統自体が私に合ってないらしい
大人な美人に憧れてて、そういう服ばっかり買ってきてたんだけど、逆にものすごく老けて見えるというか、頑張ってる感が出てるらしい
自分自身の身体付きとか似合う色を診断してもらったらダサいから卒業できるかな……
0070おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 15:37:33.39ID:vRcrUXDp
本人に聞く勇気とコミュ力すごい
コーディネートが良いのなら服選び自体のセンスはOKてことか
じゃあPCと骨格を診断すれば解決か、良かったね
私は大阪の大丸でPCと骨格どちらも正確な診断もらったと思ってるけど
ここでは大丸不人気みたいだね
0072おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:01:39.00ID:bij4zCAE
骨格がまず先じゃない?
PDは高価だし主観も混じってるし、いまいち確立されてなくて不安定
骨格受けてもダサさが抜けないならPDかなと
0073おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:46:55.74ID:NXfYVH5Q
>>60
秋春ウェーブグレースです
やっぱり同じ秋と言っても違いますね
かっこいいのが好みだからうらやましい

>>67
人と比べると納得度上がりますわ
0075おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 21:47:12.54ID:m77pTbhA
>>63
ものすごく楽
白黒紺チャコールグレーにシルバーがベース
差し色やここぞという時はアナから特に似合うと言われた青赤紫ボルドーから選ぶ
あれこれ着たい訳じゃないから買物するにも朝の支度や旅行の時も本当に楽
0076おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:16:49.76ID:n3T5+6OX
冬さんのベーシックカラーは結構よく見るよね
モノトーンだけでもお洒落にコーディネイトできて羨ましい
春だけど、春の紺はほぼ見かけないし
ベージュや黄みグレー・キャメルは秋向けのが多い気がするし難しい
0077おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:59:46.06ID:DWGtMPuj
>>66です皆レスありがとうございました!
PCと骨格診断をまず受けて、後は予約が取れたら百貨店の印象診断に行こうかと思う!後者は1000円くらいだし、参考程度にはなるかなーと思って
アドバイス本当にありがとうございました!
0078おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:01:58.11ID:zqZNC/BQ
PC診断ってドレープ沢山当ててくれる、色々細かく診断してくれる、時間長い所がいいのかなと勝手に思ってるけど
店の診断内容に何色とか詳しく書いてないし問い合わせれば分かるかもしれないけど普通そこまでしないよね多分
都内で選択肢は多いけど値段もバラバラだし質と比例しないと聞くと余計に悩んでしまうのだけど皆はどうやって選んだ?
0080おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:09:15.35ID:ZXZFZzut
先月診断を受けて夏春ブライトと診断されたのですが、その際に夏なので濁りが得意でマット肌でリップグロスはしない方が良いと伺いました
ネットで調べるとブライトは夏の中でも例外で濁りが得意ではなくてツヤを出した方が良いというお話が多くて
自分でもツヤ肌やグロスを付けた方がしっくり来るんですがどうなんでしょう?
0081おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:02:10.57ID:hW7tjuYu
私も最近夏春ブライト診断されて
陶器肌・マット・ドール肌って言われたけど、グロスについては言及されなかったなぁ
0082おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:09:03.40ID:ZXZFZzut
是非マットリップを試してみてくださいって言われたんだ
PDがグレースフェミニン(+ガーリッシュ要素)だから関係あるのかな?
0083おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:47.29ID:JxJPHr4c
>>80
夏でマットが似合うとアドバイスされた人でも、マットすぎるのは似合わないと思うよ
セミマット、すりガラスみたなシアー、パール感、ベルベットみたいなツヤ
みたいなのを
0084おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 21:03:41.89ID:V8uBnLf1
冬ストレートファッショナブルロマンス
顔タイプフェミニンと診断された
とりあえずパーマかけてくるけど顔タイプだけ真逆で難しい
0085おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:49:12.65ID:7Elp/0lo
小柄ストレート夏クリア
チャーミング(ボーイッシュメイン、ガーリッシュ、モード)

ボーイッシュ(チャーミング)がどうしても難しくてPD考えるのをやめてたけど、久し振りにPD思い出した
ボーイッシュとストレートは直線的なのは一致するけど、ボーイッシュ要素ってもっとすっきりした体型の方が似合う気がする。自分だともったりもっさりする
無理せずこのまま避けたほうがいいかもしれない
0087おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:46:40.13ID:xNzvxBWz
PDキュートをチャーミングって言う流派あるんだ?

本家で使ってるアヴァンギャルドよりモードって呼び名のほうがイイね
アヴァンギャルドっていうと、派手でハチャメチャな格好しなくちゃいけないみたいに誤解しそうだから
0088おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:06:16.06ID:M7k5+2SU
国立の分類じゃない?
私は1カ所目でグレースって診断されたけど、
グレース服を着るとどうにも無理してる感じがあって
国立に行ったら、クラシカルだと診断されて、腑に落ちた
本家からははずれてるかもしれないけど
より細かく自分の得意不得意を知れて良かったな〜

ただし、カラーの方はちょっと納得してない
いや、多分間違ってはいないとは思うんだけど・・・
どの季節の色も、パーッと顔色が映える!ということがないw
さんざんドレープ当ててみたけど、自分でも全く判らなかった
0089おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:41:32.95ID:xH2PoTlf
似合う色か多くて差が出ないのかな
ベストカラーはないけど多くの色が無難に似合う感じとか
0090おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:35:02.99ID:k0qFFPSS
>>89
ほうれい線、目の輝き、頬の赤らみ、顔の輪郭などを凝視しながら
いろんな色のドレープを当てたんだけど、違いがあんまり判らず
アナもすごく迷ってた
結局ひねり出した結果は、ドレープではよくわからなかったけど
アイシャドウやリップをそれにすると変ではなかったから、間違ってはいないと思う
4分割じゃなくて、明度や彩度、質感のほうで考えるべきなのかな
0091おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:40:41.23ID:6bELTv1L
冬ファッショナブル、サブがグレース
PD受けてから、目指すべき方向性はわかったけど、服買う時にこれは自分のPDにあってるのか違うのか考えすぎて疲れる時がある
あんまり難しく考えすぎると何も買えなくなるねw
皆もそういうことない?
0092おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:39:57.74ID:Kfw74guC
そこまで難しく考えることないんじゃないかなぁ
逆に「これはイマイチ、避けた方がいい」ってものだけは避けて、自分の好みとTPOとか加味して選んでたら
そのうち自分にピッタリ合うものがわかってくる
じゃないと骨格、カラー、PD全部が合う服なんてそうそうないから
0094おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:10:36.17ID:O9fe+S7S
ウェーブでスカートをウエストインするのが1番ハマるけど
胴体が薄いのでスカート自体がズリ下がることがある
ベルトループのないスカートの方が多いけど皆さんはどうしてますか?
0095おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:28:18.77ID:vL0Rv1Xd
あるある
なるべく小さいサイズを買うようにするのと、大きくても着たいやつははらまきで調整したりクリップで止めたりしてる
ほんとに高いものならお直しするのもいいんだろうな
0096おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:37:05.37ID:TQzsY13D
スカートだけは小さいサイズのコーナーで5号とか3号とか買ってみたら?
GUの一番小さいサイズもけっこうウエスト細くてデパートの5号くらいだと思う
0098おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:17:59.06ID:1m4s3Qun
骨格ナチュラル・PC秋なんだけど、骨格に合っていてもノーカラーやボタンなしのコート着ると途端に寂しくなるわ

PDは未診断なんだけど、これはPDによる要素が大きいのだろうか?
0099おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:18:36.50ID:nHorWOdp
>>98
PD要素だと思う

私は骨格ストレートPDボーイッシュ
最初は自己診断でストレートの要素がある服を選んでたけど、地味で垢抜けないから骨格とPDを一緒に診てくれるサロンに行った
そこでPD要素を足したアドバイスをもらったら納得できたし、周りからも評判いい
個人差あるだろうけどPD要素を押さえてれば多少骨格要素を外しててもいける
0100おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 11:15:46.64ID:ISq33LyD
98さんは盛ったファッションが似合う系なんだね

自分(フェミグレ)は骨格にあっててもトレンチコートで肩章がついてるデザインのが似合わない
肩章がついてるトレンチコートはボーイッシュやファッショナブルやナチュラルの人が似合うのかな
0101おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 08:13:37.23ID:9+IW5sGX
骨格ナチュラルだったからPDもナチュラルだろうと思って生きてたのにまさかのロマンス診断
デニムとかザックリしたニットやシャツばっかで瀕死ですわ
こんな対極っぽい結果があるのか
確かに何を着ても微妙に似合わないなとは思ってたんですが自分の垢抜けない見た目や顔の問題だと思ってた
PDって難しいっすね
0102おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:50:38.77ID:qYpEyJv4
骨格診断はスタイルがよく見える服、PDは似合うテイストだと思うよ。私はそこまでスタイルアップ重視してないので普段はPDに寄せてる
0103おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:41:45.26ID:gB9NURJq
>>102
あぁ、なるほど。
自分も骨格とPDのイメージがわりと離れたタイプだから、
骨格に合わせた服を着た時、「顔さえ違えば似合うんだろうなー!あーあ!」と思うことが多かったんだけど、
それってそういうことだったのか。

顔や雰囲気?に変にアクがない人やバランスよく整った人だったら、骨格とPDのどっちに寄せてもそこそこいけるのかな?
0104おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 05:12:33.07ID:b99bpBio
ウェーブは外すと貧相に見えるから
完璧なスタイルの持ち主以外は骨格無視した服装はしないほうがいいと思う
0105おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:58:38.28ID:DyKFsE28
ウェーブでグレースだけど骨格外すとグレースが苦手とするだらしなさに繋がる
3号くらいの体格だから本当に難しいというかお金がかかって辛い
0106おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:13:11.08ID:HMod5rfL
骨格、PS、PC受診でPDのみ未受診なので教えてほしいんだけど
PDは骨格的な要素は加味しないもの?
同じテイストでも服のラインが違えば似合わないって普通に起こることだし
似合うテイスト+骨格に合わせた似合わせ方 が結局は必要だよね
0107おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:13:09.33ID:6J2cQRz8
PDは骨格加味しない(ごく一部の骨格やってるアナ以外)
そもそも、基本的な診断方法が「アナの頭の中で着せ替え」(これが本家式で主流)なのでPDに合わせた服を着ると雰囲気的には合っててもなんか着太りするという事は起こる
0108おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:14:28.93ID:6J2cQRz8
本家が骨格診断は必要ないPDで十分という考えなので...。
0110おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:38:32.12ID:UQLRlu5W
好きな芸能人が、恐らくファースト秋、セカンド冬、多分ファッショナブルかグレースなんだけど
オータム着てると似合っててまあそれはそれで魅力的なんだけど、何かイメージと違う、物足りない、インパクトがない
ウインターのパキッとしたファッションだと、オータムより馴染み感はなくてちょっとキツイ印象だが、イメージに合ってて魅力的

そして自分もファースト秋セカンド冬のファッショナブルで
茶色のライダースと黒のライダースなら黒の方が褒められる
自分では茶色のが顔色はいい気がしてるんだけど
パーソナルカラーよりデザインのが大事なんだろうか
0111おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:38:17.51ID:LyBf8Wru
>>105
私も3号サイズのグレースウェーブ。
サイズ感の関係で骨格外すとだらしなくみえるの分かりすぎて…

トップスが全然なくてつらい。
0113おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:53:41.11ID:SqCHtmf3
>>111
私も3号サイズのグレースサブフェミニン
オンワードのSサイズのブランド愛用してるけど飽きた・・・

ところで、顔と手やデコルテの色が全然違う場合ってどう工夫すればいいのかな
PCは夏なんだけど、顔はピンク系デコルテはワントーン黒くて、手は黄色っぽい
顔は夏のカラーの化粧が合うのに
ネイルはなんだかイエベ色の方が映えるような気がする
洋服との整合性で、イエベ色使うのは変なのでなにも塗れない
指輪もゴールドの方がなじむ感じ
0114おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:43:33.42ID:yWcDdNx/
どストレートです
無印良品のボーイフィットデニムというのがすっごく良かった
スキニーぽいシルエットなのに膝下がわりかしまっすぐのラインなので、
ストレートでも細く見える、そしてすっきり履ける
かつピタピタにならずとてもいいと思った
すごく嬉しかったので書いてみた
もし周知のことだったらごめんなさい
0115おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:43:39.52ID:QTv9DLkV
>>106
骨格要素は加味しないけど骨格から来る雰囲気的なものは入って来ると思う
自分は顔診断で完全な曲線タイプだけど骨格ナチュラルなのでPDは曲線直線半々になった
0116おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:53:13.84ID:M8heKHv9
ニット探してもドロップショルダーばかりで、たまにセットインスリーブもあるけど、色が好みじゃなかったり…

グレースの要素持ってると、ドロップショルダーってだらしなく見えるよね
ファッショナブルも入ってるから、PCをはずさなければ着こなせるものなのか、骨格ストレートだからNGなのか、どこを妥協するかだよね
0117おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:47:10.99ID:v7jPiPcy
ロマンスグレースストレートだけどドロップショルダーでもだらしなくならない
やっぱりグレースファッショナブルだとまた違うんだね
肩ラインピッタリも大丈夫だしオフショルも着られるって言われたよ
0119おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:55:14.60ID:TvBXH+Sf
オフショルとかドロップショルダーを綺麗に着られるのはPDロマンスとかナチュラルの人だと思う
グレースがメインの人は厳しくて当然じゃないかな…だらしなく見えそう

フェミニングレースの私はドロップショルダー着るとゾロゾロでオフショル着ると目のやり場に困る感じ
そもそも肩幅厚み共に無いから襟ぐり広めでも片方が肩から落ちそうになって結構だらしなく見える
0120おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:41:11.57ID:VVSWPQHZ
ストレート秋春ファッショナブルでドロップショルダーもオーバーサイズもオフショルもOK
ちなみに細身のウェーブさんに似合いそうなパフスリーブは着るとレスラーになる

私はPCを外していてもコントラストを効かせた配色や少し変わったデザインだと似合うと言われるのでPD>PC>骨格の順に影響が大きいのかな
一番苦手な夏の色だけは顔色と存在感が死ぬけど

PC PD骨格どの影響が大きいかは個人差があるのかなと思った
0121おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:52:45.38ID:rf5/LPOO
グレースファッショナブル、何の変哲も無いテーラードジャケットがなんやかんやしっくりくる。

チェスターコートで激しく失敗した。
なんか学生みたいでチープな人に見える。
襟はテーラードなんだけどな。。
胴のふくらみがだめなのかな?
同じ色でもウエストにベルトがあって、かつロング丈だと褒められる。
0122おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:05:49.84ID:vczzcdXb
グレースでもチェスターだめな人もいるんだね
私はファッショナブルグレースだけど、チェスターかVネックのノーカラー買うか迷ってるわ
小物でファッショナブル足そうと思うんだけど、コート自体がファッショナブルな方がいいのかな
アナリストさんからは、ファッショナブルに寄り過ぎて上品さをなくさないようにと言われたから難しい
0124おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 11:43:31.79ID:Q7/iJ94X
チェスターコートは流行りすぎて
グレース向けとは言いにくいカジュアルで安っぽい物もたくさん売ってるから
それを着てしまったのかもしれない
0126おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:01:28.91ID:sXEyJ51y
>>123
若い内はPC冬でも大丈夫な感じですね
中年以降は青白くアダムスファミリー的になってしまうだろうけれどそれはそれでPDに合っているのかもしれない
0127おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:02:54.30ID:i5FjprO6
>>123
PDを優先にした方が活かせるタイプなんだろうね
同じオータム色でも上記のカジュアルっぽい格好じゃなく、レンガ色スーツびしっと着てる時はいつものクリスタルって感じで素敵だったよ
0128おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:48:12.22ID:e9Nbfq4T
グレースフェミニン(キュート要素あり)
まとめ髪がしっくりこない
後れ毛がある方がしっくり来るんだけどグレースは後れ毛NGのはず
服もグレースよりフェミニンに寄せた方がしっくり来る
ファーストとセカンドが逆なのかグレースが誤診なのかな
0130おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:34:08.25ID:MIgkeYel
>>128
メインがフェミニンなのか、実はロマンスなのか。。

自分もグレースですが、後れ毛作っても激安スーパーに自転車飛ばしてる主婦にしか見えないですよ。
0132おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:17:14.47ID:YclxLyKx
>>123
ありがとう、参考になります
ストレート秋ハード冬ダークPD不明です。黒のレザージャケットの方がいい女感はあるけど強そうになります

冬に寄せすぎるとアダムスファミリーみたいだと何度か実感したことも
0133おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:02:22.89ID:9XwMvUo5
>>123
クリスタルはファッショナブル要素なくない?もし迫力感じるのは骨格ストレートだからでグレース&ナチュラルかと
0134おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:22:46.75ID:e9Nbfq4T
>>130
>>131
やっぱりおかしいですよね
大きかったり派手な柄より小さくて大人しい柄が似合ったのでロマンスは違うと思います
顔タイプがキュートのミックスで(何とのミックスかは聞き逃しました)繊細なレースより子供っぽいお花の絵みたいなレースの方が似合ったのでキュート要素もあると言われました
ただグレースやフェミニンが鬼門とするカジュアルやスポーティーは本当に似合わないので系統が大きく外れていることはなさそうです
0135おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:51:43.45ID:zbuv4wmd
聞き逃してわからないということはカルテとかメールで文字にして書いてくれないんだね

PC骨格PDを見てくれたサロンは言葉での説明もわかりやすかったけど、もらったカルテとメールは何度も見返せて助かった
せっかく聞いても情報多くて結構忘れちゃうんだよね
0137おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:19:27.97ID:JEmUANbh
>>134
顔診断とPD両方みる所?
0140おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:33:18.66ID:f0whSVk+
まだPD、PSとか印象診断は受けてないんだけど行く時は髪型とかメイク、服装等にサロン側から指示あった?
実際にどんな感じで行った?
濃いメイクとか個性的な服装はイメージ変わるから避けた方がいいのかなって思うけど先月デジパかけてストレートから変えてしまったのでそのままでいいかまとめ髪にしておく方がいいとかあるのかな
0142おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:57:45.53ID:f0whSVk+
まだどこのサロン行くかも決めてないから選ぶ参考の一つとして知れたらなと思ってさ
PCの時はノーメイク、骨格は膝が見えてたり触った時に分かりやすい柔らかい素材の服の方が納得いくから指定してくれた所行ったんだけど
PDってその時髪染めてたり髪型変わってるのは影響あるのかなって思ったけど特に指定無いの普通なのかな
一件問い合わせして特に無いって言われたんだけど
0143おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:32:52.95ID:Qm53ooH/
>>142
ちょっとでも調べててなんで髪型でPDが影響されるなんて考えに至るのかわからん
髪型くらいで結果が変わるようなもんだとしたら、そもそもそんな診断受けてなんの意味があるの?
問い合わせたり人に聞く前に調べて自分で考えたら
0145おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:14:49.17ID:7mCX4CVZ
PS、私が受けた所はおでこの形見るのに前髪上げたり頭の形で触ったりしてたよ
PSなら髪の毛下ろして行った方が良いかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況