>>519
敵にまわしたら厄介な存在
味方にしたら頼もしい存在って、いいように使われるだけになりそう
>>526
捜査が楽で手柄が大きい犯罪
>>536
前者がメイン。
怒るだけじゃなくて経験豊富な意地悪な人だったからどうにもならなかった。
嫌味を無視して言葉通りの意味の受け答えをしてたら、頭がおかしい人扱いされるようになった。
>>538
2.鳴らしっぱなしで入れさせない
入られた後ならどうでもいい