X



【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 104ボトル目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:22:58.05ID:MD/EWuOM
( ´_ゝ`)
合成洗剤・柔軟剤・漂白剤などについて語りましょう。

石鹸派はこちらへ
【せっけん】石鹸洗濯・掃除【石けん】Part14
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1530337321/

洗剤以外の洗濯の話題についても専用スレへ

次スレは>>970が立てて下さい

※前スレ
【衣料用】 洗濯洗剤・柔軟剤・漂白剤 103ボトル目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1534981998/
0623おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:21:27.08ID:oT1J5o2J
>>619
液体のボールド のピンクかニュービーズのピンクどうかな?
0627おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:07:20.03ID:e78CT4Bf
>>625
NGですがやりたい気持ちはわかる
サンプル無いのが多いし、あってもあてにならん
0628おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:15:39.59ID:mm+GSlDv
>>618
鳥類は呼吸器が発達してるから香りの強いもの、
例えばアロマオイルみたいにエキスが凝縮されたものは厳禁
芳香剤もよくない
洗剤の香りで死亡事故というのは考えづらいけど
以前のダウニーみたいに香りの強すぎるものだったらありうるかも
0629おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:00:09.19ID:vsS77e2Z
ファーファは
良く安売りもされてるし
香りも特にムスク系は評価高いんだが
なんにせよ、洗浄力がね
粉末はまだましなんだけど

なんてのかな
大手との技術力の差っていうか
そういうのをマザマザと見せつけられる
粉末で界面活性剤8パーセントとか
ビビるレベル
一概に濃度だけで語れないのは分かってるんだが
0630おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:00:41.49ID:outbN4OI
>>586
>>588
自分アリエール使ってるけど臭いと思った事ないな
人それぞれだと思うけど

試しにタオル1枚、桶で洗剤使って手洗いしてみたらどう?何回かすすいで最後の脱水だけは洗濯機で。それで臭いなら洗剤のせいだけど、匂いが気にならないってなるなら洗濯機の使い方を見直した方がいい
洗濯物の量とか水量とか
0631おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:56:51.81ID:c5ApbpIk
>>630
例えるなら作業現場の便所のようなにおい
試しに無香料洗剤であらってみたけど
臭くなかった。
まだアリエールのにおいが繊維の奥に
しみついているが。
0632おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:06:02.95ID:8N4QAor8
職場で手洗いするタオル用の洗剤が液体アリエールで匂いに毎回参ってた。
匂いがキョーレツなのに汚れ落ち悪くて黒ずみが蓄積されていく。
洗剤変える権限ないので時々粉末洗剤とか石鹸とかで洗ってた。
0633おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 06:44:19.20ID:d1EoWSYA
P&Gは独特だよね
どの商品も最終的はツーンとした消毒薬の様な香りになる
調香師は鼻がおかしい
0635おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:44:28.98ID:t4FLpsoD
隣人の洗剤がくさすぎて窓閉めるレベルなんだけど何使ってんだろ
最近また変えたみたいでくささアップよオエッ
0638おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:38:43.61ID:cpfT9g5W
>>600
シャンプーには石油原料の部分がある=石油が製品に混ざっているって思考の人残念ながら少なくないんだよなー
0640おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:46:17.15ID:G3JalbjY
植物性は肌に優しいって信じてる人か

毎年のように山菜と毒草間違えて死んだ、きのこで死んだとニュースで見るのに
なぜ植物だと人に優しいと信じられるのか不思議だ
鰯の頭みたいなもんなのかな
0641おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:20:11.32ID:fvUEUvqK
P&Gは50倍抗菌だのわけのワカラン化学物質てんこもりだから基剤が劇臭なんだと思われる
で、劇臭をこれまたキョーレツな香料でマスキングしようとするが隠し切れない劇臭→最終的にはどれも同じツーンとした臭いになる、という事だと思ってる
調香師もご苦労さま
0642おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:26:30.20ID:3ntZkhr4
消毒液のにおいは薄れたがグリーン系の香りがアンモニア→便所のにおいと
三段階で楽しめるね
0651おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:27:01.63ID:6YNp8e5j
うちは夜まで干しっぱなしで
新しいの干すタイミングで取り入れなので
常時ベランダに洗濯物ある状態なんだわ
0653おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 00:49:33.97ID:S6pjimDF
北海道だと考えられねーぜ
凍るわw
以下虫話



数年前に昼間ベランダ干してて、遅くなって21時ごろ取り込んだら
蛾に卵産みつけられてた
白いズボン
元々部屋干し派で、外干しは土臭くなるというかホコリっぽい匂いするから苦手だったんだけど、卵の件から大きな寝具以外は完全部屋干しになった
0654おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 03:25:41.55ID:YPCiK7b+
ファーファの匂う洗剤シリーズスゲーな
使ってる人いたけど半径3mに人が寄っていかない
パーソナルスペース広すぎやろ
0658おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:38:17.77ID:R9PvqNd1
>>654
香りには好みがある。
個人にとってそれ以外の香りは臭いだけしかない迷惑なもの。
その会社はそれを知らんのか。
潰れてしまえ。
0659おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:40:36.51ID:+BjB9rPW
>>653コレ見て

郊外の虫が多い場所でベランダ干しすると
匂いにつられて虫がいっぱい付いたりしませんか?

スズメバチとゲジゲジは多いそうです
0668おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:44:09.64ID:L18kr5iH
ダイソーに100円で詰め替え用の液体洗剤(日本製造?)だったかのがあったけど使ってる人いる?
服の色が変化するとかでなければ使おうか迷うんだけども
0669おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:17:05.27ID:O1e+kO6w
新しいアクロン青、原液の状態だと爽やか路線かと思いきや
乾いたらおっさん臭じゃない?規定量で使ったから?
次は半量で使ってみるけど…
ちなみに柔軟剤はファーファのスコットランドかドバイ
前も甘くクセのある強い匂いに感じて半量使いじゃないと使えなかったんだけどおっさん臭よりはスーパーマシだった
0674おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:38:32.55ID:DFDoJ+ZB
洗剤自体そんなに高いものでもないし
0677おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:50:00.69ID:WQIvWbNk
ずっとボールドおしゃれ着使ってたけど
最近アクロンのスーツのテカリも直すてのが気になってる
たとえごまかすだけとしてもそんなこと可能なのかね
0678おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:57:27.57ID:I48DA4ZE
柔軟剤なんてイオン系列の128円のやつで十分やろ?
他のと何が違うのかわからんわ
昔はドラッグストアで98円のやつを使ってたし
0680おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:37:05.70ID:EKrSirpQ
個人の好みの問題なんだから好きなの使えば良いじゃない
ただし、「あれはダメだ」「これを使え」と言って強要するのはダメ
0682おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 20:49:41.42ID:FMXECVR+
ラボンのブルーミングブルーもオッサンだったわ
昔、父がつけていた整髪料を思い出す
0684おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:02:20.82ID:MYTdLKBz
平気で封切ってる人って何考えてるんだろうね。
0686おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:08:29.11ID:O1e+kO6w
>>682
おっさん達をよく嗅いだことないんだけど、おっさん臭に感じるのは整髪料に似てるからなのかな
父親は整髪料つけてなかったけどなぁ
おっさんが悪いわけじゃないんだけど彷彿とさせる匂いが悪い
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:49:20.62ID:VZhdbITp
綿パンツの一番湿るところに黒カビ生えてて、ワイドハイター直塗りしても落ちなくてショック
塩素のキッチンハイターでやるしかないのか?陰部荒れたらいやだわ
0690おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:51:06.02ID:X+T/00kc
開けていいことになったら遠慮なく皆開けまくるし、何か入れられている可能性がより大きくなる
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:19:35.82ID:EM6ggzql
>>690
そんなこと言ったら食材買えないし
外食もできない

先日スーパーでBBAが売り物のエビフライ手掴みで一口食べて
残りを売り場に戻してた
ボケてたのかもしれないけど

総菜コーナーはヤヴァイよね
落としたものそのまま戻したり
喋るからツバだらけだし
0696おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 01:21:19.90ID:nx8pqGDu
>>669>>681
メンズ香水見たいな香りかな?

去年のアクロン青が香りキツかったんでリニューアル楽しみにしてたのに迷うな
エマール緑は香りは悪くないけど縮みそうで怖い
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 06:58:10.57ID:b42IE31z
化粧品みたいに現物見本があれば
捨てる柔軟剤が少なくなるんだろうな
値段は安いけど、ものすごく環境に悪い気がして
ドイレに流すのも布に浸み込ませて捨てるのも罪悪感がある
0699おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:53:02.86ID:IJ8JAEdl
唯一捨てたのはレノアスポーツ。
大抵なんでも使える方だけどあれだけはトイレに流したわ。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:24:35.22ID:XoYVxg/9
この時期、ひんやりしていて乾いたか分かりにくいのですが一枚一枚ドライヤーで
確認しなきゃだめ?
0708おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:04:50.48ID:b42IE31z
>>702
おまかせドライ
0714おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:00:40.87ID:QRai7v1v
全温度チアー
0715おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:54.02ID:b42IE31z
>>712
ファーファ通販で売ってます
0716おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:17:54.97ID:IC4eiaFs
普段売ってないラインナップの
特大↑とか詰め合わせとかは
販促期間過ぎた瞬間
ものすごい叩き売りされる
中身、一緒なのにね
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:48:12.43ID:ox/ltB9p
塩素漂白剤と熱湯でつけ置きしたら黄ばんだ臭いタオルもスッキリ白くなり
湿っても玉ねぎ臭がしなくなった
タオルの縁の色味が抜けて薄黄色になってしまったけど
効果抜群!やっぱ塩素は凄いわ
0719おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:46:14.14ID:XaUa4sJ0
いま渡辺直美がCMしてるエマール、香り変わった?テスター嗅いだらすごく好みの香りだった。特にピンク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況