X



些細だけど気に障ったこと Part243

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:48:15.11ID:ZqsfqTSg
日常生活で感じた「些細なんだけど気に障るんだよ!」な出来事を吐き出して、スッキリするスレです。
投稿者叩きは控えめに。特に「多分こういう事情だったのだろう」等の「憶測に基づく叩き」は厳禁です。
ここは投稿者が気に障ったことを投稿するスレだということをお忘れなく。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
次スレは>>970が立ててください。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜

関連スレ
その神経が分からん!part429
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1534762143/
☆運転中の腹が立つ瞬間〜85日目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530114347/
【マターリ】電車で腹の立つこと 124両目【乗りたい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1526876129/

※前スレ
些細だけど気に障ったこと Part241
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533862004/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1535438257/
0171おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:17:48.67ID:gjh8mQgo
>>134
> 細い道をじじいが吸いながら来てたから
大入道みたいなジジイが道をぞぞぞぞと吸いながら来たのかと思った
0172おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:26:56.32ID:HTqqOdFK
>>171
俺のだけのを見るとそうなるのも仕方ない
横を通り抜けることもできたけど副流煙を含めそいつの吐き出したやつが残ってるから
やむを得ず遠回りしたよ
詳しくは>>142を見てくれ
0175おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:05:31.25ID:RQHRidWY
ランチを食べに一人で店に入ったら、お好きな席にどうぞ、と言われて、
カウンタ席が完全に空席だったので、端から二番目に座ったら、
オーダー取った後で、端っこに移動してくれだって。
まさにこのスレ向きのできごと
0177おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:18:48.88ID:RQHRidWY
しかも、その後に来た常連らしき客は、カウンター席が埋まった状況で
イスを上着置き場にしてても、スルーだよ
0180いたお ◆ITAOchPutQ
垢版 |
2018/09/25(火) 14:49:28.37ID:cpe4ghng
今までその店に沢山金をつぎ込んできた奴と初めて来た俺のサービスを平等にしろよ!コッチは客だぞ!同じ金額(今だけは)払ってんだぞ!
あと何回か店に来たからって顔覚えんなよ!話かけるなよ!コッチは客だぞ!
0181おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:12:49.24ID:GsVdyScq
立ち食い蕎麦屋で注文した560円のカレーを調理してるのが見えたけど
スーパーで100円程度のレトルトをお湯で温めてただけ…味も物足りなくて七味唐辛子ぶっかけた
0182おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:26:59.96ID:v1bKVv5n
サイトに書いてある注意書きの意味を確認したくて、問い合わせフォームから
これは例えばこういうケースではこういうこと、という理解であってますか?という形で聞いたのに
サイトに書いてある文言をそのまま返されたこと
こっちの質問に添う形で、そのケースではそれで正しいですとか返してくれると親切なのになと思う
0183おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 16:40:02.74ID:GsVdyScq
政治家の四十五十は、まだ子供って言うけど
選挙の街頭演説聞いてた時に候補者を応援しに来た人が
ハゲちゃびんで完全におっさんの候補者に対して
「この若者を宜しくお願い致します!」と呼んでてクソワラタ
0186おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:54:21.75ID:GsVdyScq
昨日の深夜3時に玄関のドアをノックしたの誰なんだろう
一回だけされたから緊急って訳でもなさそうだけど気持ち悪いよね
0187おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:14:45.39ID:mV5US0xu
夏休みで大阪来てるんですよ。
ホテルで寝る前と明日の飛行機の中で本でも読もうと思って大阪駅前のビルの有名な書店に行ったんだけど、レジで
(店員)「○○書店のポイントカードはお持ちですか?」
(オレ)「ありません」
(店員)「そうですか」
で終了してしまった。
この有名書店はどこの店舗でも「お作りしましょうか?」と振ってくれないのでいまだにポイントカードを持っていない。

まあ、オレはジュンク堂派で、ヒルトンにあったはずのジュンク堂が知らない間になくなってたから仕方なく北口まで行っただけで(ついでにヨドバシにも行きたかった)、どうでもいいっちゃいいのだが。
0189おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 23:48:54.01ID:mV5US0xu
>>188
6月〜9月に3日とらないといかん。
昔同じように9月に最終週に入れてて、前の週に今週終わったら夏休み〜、と浮かれてたら、
課長に呼ばれて「○○さんアキレス腱切っちゃったから代わりに来週海外出張行ってきて」って休み流されたことがあるわ。
アレは些細どころではなかった。
0201おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 08:44:16.09ID:ZpLmYfkS
紀伊國屋書店はサイトでの店舗在庫検索が、店ごとに見ないといけないのが信じられない使いにくさ
ジュンク堂やその他のサイトで検索できる書店は、その本がある店舗派一覧でわかるのに
0202おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:53:32.54ID:c2cqAIgD
「うろ覚え」を「うる覚え」と書くやつってのは、もはや古典的なネタだけど、
最近(俺基準)は「少なくても」と書くやつをしばしば見かけるようになった。
0203おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:35.25ID:kOG9lRAl
× ふくろはぎ
○ ふくらはぎ

× ドミグラスソース
○ デミグラスソース

× アボガド
○ アボカド

× いばらぎ
○ いばらき

× 萩原流行
○ 荻原流行

× ブルース・ウィルス
○ ブルース・ウィリス

× 横浜市出身なんだけどさー
○ 神奈川県出身なんだけどさー
0204おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:49.16ID:B2kNM1fu
的を得る(ATOKだと間違い警告受ける)は間違いと書いた辞書が間違いだったとか
ぜんぜん〜ある
も文豪が使っていたんだよね

もちろん異化(ぎょっとする)効果を狙ってだけど
0205おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:58.66ID:kiF3KCga
○確率→×確立に比べれば>>202-203ぐらいは見逃せると思うけどなあ
「確立」表記に至ってはもはやテレビの字幕でも普通に見られるレベル
証拠出せと言われてもすぐには出せないが、実際に何度か目撃している
0206おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:16.22ID:RFLzkkvr
>>205
確立に関しては単なる誤変換じゃないか?
テレビの字幕の誤変換は結構多いぞ、特にニュースとかスポーツ実況とかで
0208おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:37:05.36ID:yDpsg0GI
>>203
> × ドミグラスソース
> ○ デミグラスソース
逆。ドミグラスが正式な呼び名

> × 横浜市出身なんだけどさー
> ○ 神奈川県出身なんだけどさー

これよく指摘する奴いるけど、「出身は?」「横浜です」の何が悪いの?
「博多です」「名古屋です」「仙台です」もダメなの?
悪いけど無名の土地で生まれた人間の僻みにしか聞こえない
0209おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:38:21.08ID:yDpsg0GI
>>207
日本人だと有声子音や母音のあとは「ズ」が「ス」になって定着しちゃうの多いよね
「ヤンキーズ」とか「タイガーズ」も「ス」で定着しちゃってるし
0212おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:56:52.77ID:B2kNM1fu
関西人は北関東の位置なんか知らないとよくテレビで出るが
京都府や兵庫県が日本海に面してるなんて思ってない奴も
0213おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:05:55.27ID:kOG9lRAl
>>208
いいともだかで、出身地を聞かれた出演者がみな県名で答えたのに、内田恭子だけ市名で答えたのが違和感あったわ。
この前もラジオで「横浜市から埼玉県に引っ越したんですが」ってメールが読まれてたし。

神奈川県民の地元愛ってちょっと特殊なんだよ。
0214おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:12:33.63ID:kiF3KCga
そういえば「出身都道府県」とは言うが「出身市町村」とは言わないな
まあ政令指定都市なら都道府県と同等扱いだから、横浜出身、札幌出身などでもいいんじゃねーの
0215おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:19:34.20ID:WN5VHsWq
神奈川は県としてのまとまりが薄いからな
横浜民だけじゃなく川崎も鎌倉も湘南も自分の市を答えると思う
横浜じゃない神奈川住みだけど自分の市を言ってるわ
0216おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 11:58:04.87ID:yDpsg0GI
>>213
> 神奈川県民の地元愛ってちょっと特殊なんだよ。
地元愛とは違うと思うよ。他スレにも書いたけど「神奈川」と答えてもどうせ「神奈川のどこ?」って聞いてくるんだから
全国的に有名な都市なら最初から都市を答えた方が早いだけの話でしょ
0217おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:11:28.22ID:wPzO8+Em
>>203
最近どこかのスレで指摘したけど、ご飯を「よそう」ってのを、ご飯を「よそる」って書いてたやつがいたわ。
「ご飯jをよそりながら・・・」とか、違和感を感じないのかな。
0218おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 12:18:38.10ID:N86u5bUz
前スレ>>872のチンピラマンションの人、
俺が大学1-2年の時に住んでたマンションと被るw
うちの部屋の上下左右が舎弟企業の事務所
自分もソッチ系の人間だと思われ、出入りしていたどこぞの兄貴に「挨拶しろ! おまえ、どこのもんだ!」と怒鳴られ、
「〇〇〇大の大学生です」とビビッて答えたら、「え? 堅気? ごめんごめん」と謝られ、以来、なにかと差し入れをしてくれるようになったw
引っ越す時は、兄貴の舎弟のチンピラくんが手伝ってくれたよw
0220おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:17:12.14ID:FH1mBdIy
SNSで情報収集目的で趣味のグループに登録しているのだけど、そこの参加者達が頻繁に『交換会』をする
自分の趣味で作った物を欲しい人はご当地の食べ物などと交換しましょうって
「まずは欲しい人は先にご当地品を送ってください。品物確認後にこちらから発送します」とか

先日、フリマサイト見ていたらその人らしき人物の出品を見つけた
手作り品が特殊だから多分同じ人
何が気に触るって、交換会して集めたらしきご当地食品を沢山出品していた事
0221おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:44:16.10ID:6aeotlMX
近所のババアが私に挨拶する時、小声で険しい顔。
他の人には笑顔なのに。私、何かした?
まあ、無礼には無礼でこっちも仏頂面を決め込んでますわ。
0223おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 13:58:30.11ID:IiKES9OF
>>221
それでいい、うちも隣人がこっちから挨拶しても向こうから絶対しないから
いつの間にか挨拶しなくなった
0231おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 17:17:13.40ID:WN5VHsWq
最近病気で体重が減ってしまったので、増やしたくて体重管理アプリ探したら探しても探してもダイエット目的のしかないのな
でもまあ適当なの見繕って入れて、目標体重設定したら「目標体重以下だね!この調子!」とか言われてマジでムカついた
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:30:54.75ID:AWEjCBgo
警備員舐められすぎワロタ
クライアントの黒服に挨拶しても目も合わせねぇ
人扱いされてねぇ
オヤジに言いつけて対策しとくわ
残念ながら俺自身には力が無いけど人を人として扱わなかった報いは受けてもらう
上には上がいるんだよ
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:55:21.92ID:BiNzCdCl
会社の先輩がデスクトップの事を「ディスクトップ」と言う。
PC詳しい人だからいろいろ教えてくれるんだけど、説明中ちょいちょいディスクトップと言うのが気になる。
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:07:47.20ID:v9mTTjNX
>>236
あのなぁ…向こうは顧客なんだから多少理不尽な目に逢わさせても仕方ないだろ
オヤジも俺と同じ事を言うと思うぞ絶対
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:40:19.27ID:BbCuEjuZ
>>221
保育園の送り迎えで、他の母親連中やヤンパパみたいなのには笑顔で挨拶してんのに、
俺だけ徹底無視の自由業っぽいハゲいたわ

運動会の出し物でビリーズブートキャンプ 踊って自分と仲間で
受けてたけど寒かった
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:10:06.62ID:CrXPq3gX
名詞として使う「話」を「話し」と書く人にイラッとする
送り仮名を付けるのは動詞として使う時だと
小学生の頃に習ったからなんだが
もしや今は違っているのだろうか…
0247おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:15:04.46ID:NXgz7Nr7
>>246
似たようなもので「〜しない」を「〜し無い」とする奴
しないで予測変換しても出てこないのを、わざわざ複数回変換までして間違おうとするとか
0250おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:29:50.87ID:XSNBd6b/
職場の知的障害が煩かったので誰も居ないのを見計らって「うるさい!」って言ったら黙ったけど
後になってみんながいる前で「死ね!」って言われちゃったよ
それはどうでも良いが問題はこのあと
他の奴が「言葉の暴力だね、職員に言うから」と余計な事をしようとしたから言うな!と返してやった訳
上に報告されたら事の顛末を全部言う事になるから
俺が知的に煩いと言ったのばれちゃうじゃないか
自己満足な偽善で事を荒立てるのやめてほしいわ
0254おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 02:01:30.82ID:3YBrDw8U
前に山崎パンでバイトしたとき工場でずっとわめいてる
基地外社員いたわ。社員はニコニコしながら〇〇君今日は
機嫌良さそうだねとあしらってたがありゃ大変だわ
0256おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 06:41:37.67ID:Da4CJILe
>>250
作業が捗ってなくて苛ついてた時に
知的障害に仮面ライダーが変身するときのポーズを見せられ
「ライダーへんしーん♪」って叫んだの聞いたら
何かプチっと切れちゃって「うるさい!」って言ってしまった、後悔はしてない
苛ついてるのに
30過ぎの知的にライダーへんしん見せられて黙ってるほど寛容じゃない
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 08:49:00.73ID:YPAWV4Wy
通販で発売前の品と在庫品を注文して
発売が1日後なら在庫品とまとめて送ってくれればいいのに
別々に発送される
まとめ送りのオプションはないんだよね
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:23:03.50ID:awE8hZpg
>>264
これな
うるさい!って感情的になってる時点で似たようなもんじゃん
こと知的障害者に腹立てる男って知的ボーダーなんじゃないかと思うわ
普通障害者とはIQの差があり過ぎてもう別世界なんだよなぁ
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 10:00:02.28ID:FoFdDnDp
238 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 19:55:21.92 ID:BiNzCdCl
会社の先輩がデスクトップの事を「ディスクトップ」と言う。
PC詳しい人だからいろいろ教えてくれるんだけど、説明中ちょいちょいディスクトップと言うのが気になる。

241 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/26(水) 20:21:55.99 ID:yDpsg0GI
>>238
よくみたらPCが載ってる台が円盤
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況