X



自分だけ?と思うことを書きこもう その94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:37:19.21ID:LpuBetT7
前スレ
自分だけ?と思うことを書きこもう その89
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515806867/
自分だけ?と思うことを書きこもう その90
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519515315/
自分だけ?と思うことを書きこもう その91
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1523669098/
自分だけ?と思うことを書きこもう その92
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1527507745/
自分だけ?と思うことを書きこもう その93
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533420190/
0799おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:19:01.46ID:bq7ie+E5
働からずとも投資せずとも親の脛を齧らずとも紐をやらずとも物乞いせずとも泥棒せずとも
そこそこ贅沢に二十年以上暮らせている
0802おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 14:02:37.01ID:4kBI3XD8
>>797
あー、よく最近の日本語は乱れてる
そんな日本語は間違ってる!

というレスに対して

えー?あなたの言う正しい日本語っていつの時点の日本語?
昭和何年頃の日本語?
って聞きたくなるね。

皆、自分が学生時代に習った日本語が基準なんだよね。
今或る人が正しいと思い込んでる日本語も、その30年前の人から見たらおかしな言い回しなはず。

50年前のアナウンサーの喋り、新聞記事も今とは違う
そして誰かがどんなに間違ってるぞ!と怒ったところで、やがてその人も死んでしまえば文句も言えず、日本語は勝手に変わっていくんだよ。と言いたい
0806おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:46:38.34ID:o1UKTCuX
自分が好きなアーティストがそうしたら、と考えたら
いいのよーいいのよーまったく問題ないのよー、って感じではなく
クッソせっかくスケジュールあけてワックワクだったのになんだよ!って思うけど
でもだからといってそのアーティストを嫌いになるということは全くなく
次いつ行けるかなー楽しみだなーって感じだな
大体誰かのファンの人はこういう感じだと思うけど
そこで腹立てて、許せないもうファンやめる!とかなることは、ファン感情としてあまりないというか…
0807おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:31:26.38ID:f8py42OJ
アサシン(暗殺集団)の源義はイスラム教団の一部のは分派のことだよね。
それにしては今回の大使館内殺人はなんともお粗末。いつだれがやったかもわからない
存在を消した専門暗殺集団と思っていたけど、今回の件は彼等とは関係ないのかね。
その後のアラビア政府の対応が輪をかけた、すぐウソとわかる対応ときた。
なんかへんだな。映画で見る沈黙の姿なき殺し屋たちのイメージとは違うので、
今回はど素人の集まりだったのか? そんな奴らにアラブの王子は託したのか?
0808おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:55:01.66ID:TYvUUrAM
箱の中身は何でしょうみたいなののネタばらしで
アイドルが蛙や蛇を触った手で無意識に口を覆ってるのを見るとゾクゾクする
0809おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:17:46.66ID:4kBI3XD8
>>808
それで思い出したけど
昔あったバラエティ番組で、皆でお寿司を食べる
でも中のひとつだけワサビがてんこ盛りになってる
それを食べたのは誰でしょう?て当てるゲーム。

誰かひとりがすごくワサビのきいたお寿司を食べてるけど、バレないように我慢してるという設定

あれって、ホントにひとつにはワサビ入っていたのかな?
実はひとつも入ってなかった
単にひとつには入ってる設定で、演技していたんじゃないか、って思う。
0811おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:37:36.53ID:MDwMNshb
道に突然現れた動物を踏まないように間一髪で避けたり急停車したりした時
良かったとホッとした後に、この行いを神様が見てないだろうかというセコイ自意識が現れる
そしてすぐ俺無神論者じゃないか何考えてんだと我に返る
このやり取りを年何回かやってしまう
0813おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:42:06.24ID:o9CwoXl4
野球のクライマックスシリーズ(CS)が出来たときはCSに賛成だったけど、歳をとるにつれてCSを廃止してほしいと思うようになってきた
0815おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:03:22.76ID:tYMUapwW
松田聖子つながりで
日本歌謡曲の名作の誉れ高い「赤いスイートピー」だけど、
個人的には「続・赤いスイートピー」の方がはるかに名曲だと思う

ちなみに聖子ちゃんカットの頃の松田聖子よりもその後の
髪の毛がキュンと少なくなった頃の髪型のほうが可愛いと思う
0816おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:45:26.88ID:aIZ+ih+C
片山さつき
好きじゃないけど、頭がいいの確かだと思う。
そして美人だと思う。
0818おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:47:23.66ID:kh4H9REk
消費税が8%になったときに暗算が得意なので、狼狽する周囲を尻目に
ドヤ顔でレジの順番待ちをしてた俺の優位性も間もなく終わりなんだなあ
0819おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:24:08.97ID:2ga98ivI
ダビンチは斜視だったらしい、これで絵に深みのようなものがつくらしい
ということはピカソも斜視だったのだろうかと思った
0820おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:24:09.50ID:MhBdhbxc
マサイ人とか中国人とかが携帯電話で話していると不思議な感じがする。
スワヒリ語とか中国語とか携帯電話が理解できてるのかと
0822おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:30:22.59ID:1ex4iWuM
欧米の出産に占める婚外子の割合が半分とか報道をたまに見ると毎回驚く
知ってはいるが未だに信じられない
0825おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:01:39.78ID:3HOFaGl/
テレビの情報番組とかがたまにやるツイッタ―を画面の端っこに流すあれ
検閲し過ぎて逆に怖くなる
0826おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 21:27:03.27ID:Le0fq6YO
自分だけと思ってたら意外に多くの人がやってたネタ

ノートPCのカメラにはシール貼ったりなにか挟んだりして普段使えなくしている
0827おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:04:58.16ID:R1IMzIjp
マンションのドアの前に小虫がいたら必ず殺す
ドアを開けたところに殺虫剤を常備してる
0829おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:16:51.02ID:+FbSlpX+
音楽だけではないけれど、ほとんどは焼き直し
サカナクションの山口一郎は38歳なので、90年代半ばの音楽に影響を受けているはず
その時代の音楽と、個人的に好きな分野の音楽からアイディアを拝借して、現代風にアレンジして
作品は生まれる
ミュージシャンのやってる作業は、同じですよ
パクリと言えばそうですが、それは映画とかドラマや漫画にも言える事で、既存の作品の設定や手法にアレンジを加えて
新しい作品として再生産して行くのは当たり前のこと
作品はそのままでキャストだけ変える、みたいのはリメイク、音楽だとカヴァーですね
なので、殆どのミュージシャンは、フィルターです
自分が子供の頃に聴いて影響を受けた音楽を現代風にアレンジして再生産しているだけ
それはそれで大事なんですよ、それを聴いて影響を受けた世代が10年後に同じように再生産する
そうやって世代ごとに焼き直しをして行くわけで
後に続かないジャンルとかは廃れていくだけ、例えば今だと演歌が若い世代に受け入れられていない
0832おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:52:14.23ID:TUXPg+8O
カメラを買って数年経つが庭の植物しか撮ってない
変なポーズでカメラを構えてる自分が恥ずかしすぎて外で撮れない
自意識過剰とわかっちゃいるけど
0833おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:46:21.90ID:jo4/49d5
怪しい新興宗教に嵌まる輩が
全く理解できん。
したくもない。
0834おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:05:32.55ID:aOjNpcQO
たぶん自分だけじゃない
好きなバンドのライブや、バレエ、オーケストラなど
生で観たり聴いたりすると、すぐ感極まって泣きそうになる
0835おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:18:21.09ID:wQH3Giqe
「日払い」に釣られて工場内軽作業とかをやるが、実際にはプチ重労働で航海する。
0837おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:08:33.72ID:bR/vKYkF
50年後、100年後、200年後から今を見た時、政治や文化、経済などの各分野で
誰が、又は何が高く評価されているのだろう?ということをよく夢想する
答えを確かめられる訳ではないが、夢想している過程が楽しい
友達とこういうテーマで語り合いたいが、あまり理解されない
0838おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:24:13.05ID:7C2yZ2ek
>>837
とんでもなく実態からかけ離れた評価されてるだろうな

今の昭和がすでにそうなってる
昭和30.40.年代がすでに実態とは違う理解をされてるし、多分戦前に至っては全くかけ離れてると思う
0839おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 11:27:36.19ID:7C2yZ2ek
だから自分は歴史の本に書いてあること(学者の書いたこと)もどこまでホントなのかあやしいもんだと思ってる

その時代の人が実際に書き残したものは信じられるけれど
0840おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:12:44.73ID:bR/vKYkF
今の昭和がすでにそうなってる
昭和30.40.年代がすでに実態とは違う理解をされてるし、

↑できれば、少し詳しく私見を述べてほしい
こういう話興味ある

良くも悪くも実態と離れた評価になっていく面はあるだろうね
0841おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:42:09.80ID:c7vEIGkz
人や動物のいるところでのシャボン玉遊びはよくない
シャボン玉が着くと後で顔や手をぬぐわないといけないし、ペットは毛をなめたとき口に入る
0844おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:32:01.79ID:dGHXtcLg
小林多喜二:食らえ!蟹光線!!
0845おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:47:35.81ID:cLIYobYo
>>837
自分もそういうのよく考える
歴史上の人物って言っても、それぞれネームバリューの大きさって違うじゃん
自分の場合、例えば黒沢監督なら歴代の文化人と比べてネームバリューはどうなってるだろ?とか、
安倍首相なら歴代の首相と比べてどうだろう、もっと言えば歴代の為政者と比べてどうだろ?とか、
村上春樹なら歴代の作家、文豪と比べてどうだろう、とかね
0846おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:08:27.10ID:LZiU3MD3
>>845
俺は織田信長とかの偉大さをたたえる話とかを見聞きすると「でも民主主義じゃないし、
少しでも批判しようものなら斬られた時代だろ…」とか的外れな感想を抱いてしまう。
0851おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:52:12.40ID:4keR/0fs
>>837
ちょっと似てるけど
未来のお札の肖像画誰になってるだろ?とかたまに考えるな
イチローとか、美空ひばりとか、iPS細胞の山中伸弥とかだろうか?
政治家は…ないかな、とかね
0855おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:25:02.57ID:U5kJVYtS
個人的に「ハズキルーペ」は今年の流行語大賞の候補に選ばれると思う
適当にテレビつけたり出かけたりしただけでこの言葉を見かけたり聞いたりすることがよくある
0856おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:01:54.50ID:zOX9ive7
親が死んでも悲しくない
両親とも毒親だったけどいざ死んだら淋しかったり悲しかったりするのかと思ったらそんなことなかった
むしろ清々しく感じてようやく自由を得られたという気持ちの方が強い
0857おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:17:24.63ID:UCwYrbYm
>>846
今はなんで持ち上げられてるのかよくわからない
関口宏の「知ってるつもり?」の時代はボコボコに叩かれてた
0858おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 13:34:16.07ID:DYTLCdFx
爪がちんちくりんな女がネイルしてるとゾワゾワする
本人は少しでも綺麗に見せようと頑張ってるんだろうけどそれならケアだけして爪を目立たせないでくれと思ってること
あの潰れたような爪のかたちって本当になんでかゾワゾワする
0859おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:15:08.25ID:oXYgPMV+
>>857
信長が叩かれた時代なんかあんの?
知ってるつもりやってた頃も別に叩かれてはいないとと思うけどね。

大河ドラマ第一回、花の生涯、井伊直弼

第二回、赤穂浪士、大石内蔵助以下四十七士

第三回、太閤記、豊臣秀吉

その豊臣秀吉役が無名俳優だった緒方拳。そのドラマで織田信長を演じた高橋幸治が大ブレイク。

当時、歴史ものの似顔絵的なイラストでは、秀吉は緒方拳の顔、信長は高橋幸治の顔を模すのがお決まりだった。

そしてあの頃、別途、信長を主役にした人気ドラマもあった。
自分の知る限り、信長が叩かれた時なんてここ60年はないと思う

むしろずっと戦国時代のヒーローだった
0860おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 14:34:57.51ID:o5clAeXe
>>845
映画の黒澤、漫画の手塚、アニメの宮崎、プロレスの力道山、宝塚の小林などが
能の世阿弥、茶道の千利休、俳諧の小林、浮世絵の写楽、こういうそうそうたる
メンツと比較してどうなってるかとか非常に興味あるね
0863おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:05:24.81ID:oXYgPMV+
>>862
見てたよ、第一回の伊能忠敬からね。最初はクイズ形式だった。それが番組が人気が出てきてクイズ(質問コーナー)はなくなった。

ていうかさ、叩かれたというのは、織田信長の回?
その回で取り上げる人物を叩くとか、あの番組ではあり得ないのでは?

その日の主役を叩くなんてなかったと記憶してるけどね。

あの旦那にひどい仕打ちをして旦那が自殺してしまった、某有名女流画家の回でさえ、感動的なドラマに仕上げていたくらい。
0866おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:09:48.66ID:LrJF5Oem
歴史は全部偽造だから語る価値も無いよ
テレビもラジオも電話も印刷機も無い時代のことを 
本当の様に語る奴は馬鹿だから
0867おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 20:47:02.51ID:+UtdM62k
今の情報でさえ嘘だらけだからねぇ
誰かの都合のいいようにいくらでも変えられるのが情報だよ
0868おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:24:40.31ID:oXYgPMV+
>>865
あの番組のコンセプトとして、その日のテーマ人物を叩くというのはあり得ないだろ、

862さんが叩いたと思ってるなら、それはそれで個人の感覚だから構わないが、俺からすると、
叩くのと批判するのは違うと思ってる

仮に信長が焼き討ち等残虐行為をやったことを、番組が批判したとしても、それはあくまで三英傑のひとりの一面として批判しただけであって、三英傑であることまでは否定していないだろう。

信長、秀吉、家康、これは歴史上の三英傑として、別格の存在である。
個人的に○○が好き、△△が嫌いという好き嫌いはあったとしても。
そして、三英傑それぞれ手荒な行為はやってる
例えば秀吉は朝鮮出兵で敵方の耳を切り落として塩漬けにした、うんぬん……とか

それが戦国時代の正義だし、…
日本でやたらと平和平和いいだしたのは、ここ70年くらい(太平洋戦争終了以降)
0869おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:18:01.24ID:o5clAeXe
>>866
だからと言って歴史なんて語るな、気にするな、っていうのは愚の骨頂なんだよな
盲信するのは危険だが、さまざまな史料や資料、遺跡、遺物などから考察して未来に活かすのが本道
0870おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:21:53.45ID:E3aW2pS0
海でビキニの若い娘さんを見てもMAXを100として、35くらいしか興奮しない
それより職場でブラウスからおっぴあの谷間が見えたときの方が87はいくよな?
0874おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:43:56.65ID:ugPV6ZwL
またパンダが来るらしいが、さすが飽きたからもういい
それより高い貸し出しレンタル料金の値下げ交渉をしろ
下げないなら全部返却しますって、全部帰って来たら中国も困るはず
0875おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:26:33.47ID:gV3kLSID
知人「音楽何聴いてるの?」自分「洋楽」知人「洋楽?誰?」自分「〇〇とか、〇〇〇ってバンド」

知人「知らない」
↑これがすっごごごごごごごくムカつく、だったら聞くなよ
0876おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:51:28.07ID:qrRDjDcu
分かる
「何聴いてんの?」に「洋楽」って返されたら面倒くさそうだから「そーなんだ」で終わらせるほうがいい
0877おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:10:27.34ID:gUN+SPQt
そうだな、以前同じように聴いてるジャンル聞かれて答えたらそれに興味津々になっちゃって
結局MDに録音して貸すとこまで事が進んでしまったことあるわ
今はDAP主流だから貸し借りがなくなって良い時代になったなとつくづく思う
0878おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:52:43.34ID:J8lKrbO1
>>693
別の現象もある。やはりクルマのなかでインターネットしているときや部屋で5ちゃんしていると急に睡魔に襲われるときがある。
クルマのなかの睡魔にくわえて、昨晩11時と深夜1時に2度寝落ちした。
こんなに何回も睡魔に襲われるのはおかしい。
謎のイライラと多発する睡魔。
0880おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:25:50.37ID:V1ByO/Z8
>>875
「英語わかるの?歌詞わかんないのに聴いてて楽しいの?」も追加で

音楽を歌詞で選んだことないからびっくりしたなあもう
0881おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:40:36.74ID:jC8TUVBg
ダルビッシュ 196cm
大谷 193cm
マー君 191cm
メジャーでやるなら190cm以上は必要
野球は体の大きさがすべて
日本の20代男性で身長190cm以上の人は、4千人しかいない
つまり、殆どの日本人は背が低いのでメジャーは無理
身長190cmは街でも滅多に見かけない、せいぜい180cm後半
そのくらい少ない
0882おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:29:48.36ID:ORy7Z38i
うまく表現できないが
化粧濃い母とその子供が歩いてるのを見ると嫌になる
顔の色や雰囲気が親子で全然違って作り物感を感じるからだろうか
0884おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:21:04.43ID:rW60ZoiK
仕事で自分を大きく成長させた出来事がない。
とんでもない修羅場をくぐり抜けたり絶望的な状況をなんとか乗り越えたことはあるけど
そのことを境に自分自身の人間性とか仕事のスキルがレベルアップしたとは全然思わない。
「今まであれだけの嫌な思いをしてきたから、それを超えるほどの最悪な状況は当分やってこないだろう」
という若干の安堵感が生まれただけ。
0886おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:49:10.61ID:7D9ermFS
痩せてるからいつもスカートを2枚穿いてる
0888おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 16:58:38.75ID:eE+m1kyz
ちょっとエロいけど性的サービスが無いマッサージ店の存在がよくわからない
体がスッキリしたいなら本格的なマッサージを受けたいし
性欲がスッキリしたいなら本格的な風俗に行きたい
どっちも付かずって軽い拷問に近いのでは?
0890おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:02:36.47ID:o+bN1mQ4
春菊の味がわかんない
美味いとか不味いとかじゃなくわかんない
天ぷらなんかは特にそう
好きなものとも嫌いな物とも違う不思議な食材だ
こういうのってみんなも何かあるのかな
0893おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:31:15.08ID:PzIk/60C
>>890
え?俺は春菊こそ天ぷらで一番好きな揚げ物なんだけど。そばもうどんも丼ものも、
春菊天を頼む。次点にゴボウにしてる。おひたしも、某俳優のまねをして道の雑草に生トライして
みるのも春菊と同属のタンポポなんだけど。タンポポ科の葉はうまい。適度の苦みと香りが程よい。
鍋にも入れる。多くの人は主野菜にはしないだろうけど、私は野菜はこれだけでもいい。
0894おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:38:36.11ID:F5etQx97
>>888
風俗嬢より可愛い子がいるからじゃね?
素人っぽくて可愛い子と戯れたいときに行く店かと
利用したことないけど
0895おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:45:28.05ID:9gotQBck
>>893
うん
嫌いではない 食える
嫌いな食い物も好きな食い物もあるのに
なんでか不思議なんだよな
え?と言われても困るが
0896おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:55:17.59ID:rQ4cd4qi
嫌いな人がいる
好きな人がいる
記憶に残らない人がいる
0897おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:58:22.24ID:rQ4cd4qi
歩道を歩く
前方から人が歩いてくる
その後ろから自転車が1台
後ろからチャリン音をさせて自転車
それぞれが直線上に並ぶ場所が
歩道に電柱があるところ

それぞれが少しずつ遅らせれるか
早く進めばいいだけなのに

分かってもらえるだろうか
0898おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:00:15.76ID:IJR5rH04
分かりますん
0899おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:04:17.15ID:rQ4cd4qi
ありがとう
不思議だよなあ
その場所を避けようとして立ち止まると
その一団の前後には誰もいないのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況