X



スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part371

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:11:36.46ID:LgNwre/K
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。


※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part370
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536577954/
0235おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:42:53.80ID:uNMFoYoQ
>>230
あいつはもう北海道を捨てた都会人なんだから、北海道民は大嫌いだよ
朴訥な田舎者のフリをしながら、都会人に取り入り優越感を与えてうまい汁吸おうとする
なんちゃって北海道人だから
0236おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:56:18.50ID:IPYFqIR7
>>235
そうなんだ。北海道民はみなさんのおかげですみたいな名前の番組を
みんな毎週見てるイメージだった

はやく誰か書いてくださいよ!「あなたは5chをやるのに向いてない」とか。
0237おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:02:30.55ID:EnYsUITH
道民だけど大泉嫌い
都合いい時だけ道民ぶってローカル番組に出てくるのがホンットうざい!!!
2度と北海道にくるなと思うくるくるパーマめ
0238おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:03:26.96ID:TStPJ1cH
>>221
なんだかな
最初は停止措置は本人か家族からしか受け付けないって言ってたのに他人が出来るんじゃん!って感じだなw
0239おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:06:53.84ID:3T8i6FTB
>>230
「きみ・君・キミ」の方がムカついて何様ですかー?って気持ちになるしウエメセにみえる
あなたは「貴女・貴方」だから個人的には課

>>235
「あなたは5chをやるのに向いてない」
→元ネタというか板による方言?煽り系?詳しく教えて欲しい
普段みてる所は「消えろカス」「(リンク)ココ行け」「板チ」「スレチ」とか「1よめ」とかが多い
0242おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:15:49.94ID:IPYFqIR7
>>239
けっこういろんな板でみる表現だけどな〜
家庭用ゲーム板で「あなたはこのゲームに向いてない」とか
書かれたことあるし
0243おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:16:22.67ID:6LAmZlgG
「あなた」って言葉どころか「お前」でももったいないって思える人間(?)って初めて見たかも
こういう場合は「ゴミ」とか「カス」とかでいいのだろうか?
0244おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:22:43.11ID:BmK7fyKn
>>238
冷静に考えたら落とし物のカードについて停止措置が取られるのはごくスタンダードな対応なはずなのに、
その可能性をなぜ最初のコルセンの方が教えてくれなかったのか不思議ですw
第三者の不正利用どころか拾ってくださった方がいたので2000円弱のポイントが無事だったのでホッとしています。
0245おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:31:02.21ID:+8edH/bP
>>241
オチ系は特攻禁止・半年ROMれ・ゴミ付きうざい・お客が多いはよく使ってる記憶が

>>243
スルーしても無駄ならワッチョイあるとNGにして視界に入れないのがセオリーかと…
0246おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 17:44:37.89ID:7NWvpAu8
>>230
あなた、別に気にならないけどなぁ
ムカつくかムカつかないかは内容と口調によるとしか
煽り口調で言われれば呼び方がどうだろうと良い気はしないし、普通に受け答えしてくれてれば「あなた」で気になったことはない
0248おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:36:12.68ID:6LAmZlgG
>>245
NGにしてあぼーんがどんどん増えていくのを見てるのも嫌なんだよねぇ……
「書いてみろよ」とかこういうことを言う馬鹿ってすごい勢いでレスる時あるでしょ?
何か一発で黙らせる方法があったらいいんだけどね
0249おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:39:24.97ID:j2pVq6YA
ま、何にせよ、変えられるのは自分だけだしなぁ
他人を変えようとするなんざ、無駄な努力じゃね?
0252おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:15:19.25ID:4zI79d8p
あなたって言葉自体は別に上から目線でもなんでもないとして
こういう匿名掲示板で使われると文脈によっては慇懃無礼に感じる場合もあるのはなんとなくわかる
でも大体は上から目線っていうよりちょっと周りの空気とは浮いた真面目な人がマジレスした結果そういう感じになってるの多い
0253おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:26:37.35ID:gM2rSBKW
相談お願いします
児童虐待のニュースがとても苦手なのに見てしまう事が何度かあり単語でフラッシュバックしてものすごく落ち込みます
ゆるして という単語でこの前の東京女の子を
スクワット で埼玉の男の子を
ひまわり で西淀川の女の子を
マンション で2児餓死事件
という感じでありふれた単語で事件の事を思い出してしまい涙が出たり動悸がひどくなったり食欲がなくなったりして辛いです
こういう時に縋れるものがほしい気はしますが無宗教なためそれも無く…
何か心苦しさをなくす方法はないでしょうか
0255おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:38:39.52ID:gM2rSBKW
>>254
単純にかわいそうなのと、被害者に感情移入してしまうから…かと
理由があると思った事すらないのですが普通の人はこうはならないですよね
0257おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:55:19.48ID:kGl7f6a7
彼氏のことが好きか分からなくなって実家の最寄り駅まで電車乗ってきてしまった
今私は一人暮らしなんだけど彼氏が泊まりに来てて、というかほぼ居候してて、毎日家事してる
きっかけは
私がとある勉強会で遅くなるため、遅くなると彼氏に伝えたんだけど
いつもは彼氏が仕事の都合上帰ってくるのが22時とかで、その日は彼の方が早く帰ってる日だった
勉強会も終わって帰ったら、ご飯がない
「待ってられないから食べたよ、食べてないの?」
いつも、私は彼の帰る時間に合わせてご飯を作り、食べずに0時まで待ったこともある
けど彼は待っていられないからと自分の分だけ作って食べていた
食べないで帰ると連絡しなかった私も悪いなと思ったけど、その日はショック過ぎて倒れ込むように寝た
それ以来よくわからなくなって
今仕事帰りに電車飛び乗ってしまって、駅まで来てしまった
彼氏は今日も帰りが遅いので、それまでに帰らないといけないけど、よく考えたら一人暮らしの賃貸に居候するほうもどうなんだと思えてきて
好きなはずなのに自信がなくなってしまった
パニックみたいになってて文章ハチャメチャです、ごめんなさい
0258おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:56:55.48ID:kGl7f6a7
ちゃんとsageられてたかわからない
他にも積もるものがあったのかもしれないと考えると、彼のことが好きなのに好きじゃなくなっていく罪悪感に耐えられない
0260おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:12:03.86ID:FuahQf1J
>>214
電話の間違え自体は年寄りには珍しいことじゃないと思った
〇〇〇−1234という正しい番号を見ながら、〇〇〇−1243と打つ人は高齢者はかなりいる
振り込め詐欺かはそれだけでは判断がつかないから
次かかってきた時に聞けそうなら、何か買い物でもされて振り込むんですか〜?とか
世間話風に聞いてみるとか
ヤバそうな内容だったら交番へ

>>221
報告ありがとう
大丈夫なのか、そのコルセン
人間だからミスや勘違いは発生するけど色々間違ってたりちぐはぐだったり…
ヒヤリハットで考えるといつかすごいミスをやらかしそう
クレカもあるみたいだしね
221、お疲れ様
0261おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:22:02.31ID:kmDFN+Zv
>>258
そもそも彼氏は何であなたの住まいに居座ってるの?
あなたが毎日呼んでるの?あなたが毎日引き留めてるの?
勝手に入ってる人を何でいつまでもおもてなししなきゃいけないの?
好きって何なのかね
相手のことを好きだと何でも我慢しなきゃいけない?
相手のことを好きだと傍若無人に振る舞っても許される?
好きだという思い込みにとらわれてないか
まずはこの連休で彼氏を住まいから叩き出して
彼氏の荷物は本来の彼氏の住まいに全部送り返しな
着払いで
0263おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:43:23.57ID:atV0mBB9
>>258
まずは、飯を一緒に食おうとするのをやめい。
彼氏は望んでない事が今回分かったよな。
あと、自分がやってあげてる分相手にも求めるってのをやめい。
彼と自分は違う考えを持った違う人間同士だとしっかり理解せえ。
だからそれぞれの領域を大事にしろ。
0264おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:44:10.55ID:FuahQf1J
>>253
救いを求めて宗教にすがってもいいと思うけど
別に悪質な宗教ばかりじゃない
心配なら実家の宗教でもいいだろうし

>>257
そういう時は彼の帰りを待たずに食べてみればいい
彼がそれで平気なら一緒に食べる為に相手を待ちたくない人なんだし
まず彼がどうでるかを見れば、257の気持ちもはっきりしてくるんじゃないの?
0265おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:46:39.42ID:5SbzH5C0
>>258
尽くし過ぎ
疲れちゃったんだね
この先どうしたいかはあなたの自由だけど、ずっと頑張れないこと、我慢し続けられないことは早めにやめた方がいい
彼はあなたと同じ分だけの気遣いも優しさも持ってないんだから、言葉で嫌な事、やって欲しい事を伝えるしかないよ
期待してがっかりするまで尽くしちゃダメだよ
居候するくらい図々しい彼だからこそ惹かれた部分はあるんだろうけど、話し合って分別はつけてもらいな
0266おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:46:44.28ID:atV0mBB9
言っとくが、これは彼氏擁護じゃないからな。
そうしないとこれから先も思いやりがない男ばっかに引っかかって
同じ失敗を何度もするから言ってるんだよ。
0267おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:05:38.96ID:9GENzRd4
>>257
今度、ドラマ化される
「真夜中のダメ恋愛図鑑」
て漫画で似たようなエピソードがあったよ
アホは図に乗ると、自分の立場も弁えずに威張り散らすから
居候なら、貴女の為に家事全般をこなして
三つ指ついて迎えるのが当たり前
無駄飯食いに時間と金を浪費するより
次に行った方がいいよ
0268おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:37:10.24ID:hIJp2XXe
仮想通貨の67億円が流失?した事件の詳細を教えてください
67億円はどうやって換金されるの?
投資?してた人のお金が無くなったということ?
0270おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:43:35.49ID:hIJp2XXe
>>269
それはコインチェックみたい
仮想通貨は現実の物ではないんだよね?流失ってどういうこと?

【仮想通貨】Zaif、不正アクセスでビットコインなど約67億円相当流出 ・
0271おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:06:34.44ID:PW17e6lY
ここでいいのかわかりませんが、吐かせてください。

同居の義両親が、子供向けの人形をまるで子供のように可愛がっていてどうも受け付けられない。
話しかけたり、髪をとかしたり、義父に限っては会社や買い物どこへ行くにも連れて行く。部屋移動も一緒。
私原因の不妊で7年子供ができなくて、治療してやっと一昨年娘が生まれたんだけど、初孫のはずなのに人形が全てで孫には興味がない。
不妊の時は散々早く産んでよと言われたし、不妊3年目くらいで人形を買ってきた時は別の角度から圧力かけられてるみたいで辛かった。
それなのにやっと妊娠報告できた時は義両親揃って今更?と言われた。
今更産んでも、義両親はもう50代で体力がないから可愛がれないと言われた。結婚してすぐ子供が出来ていれば40代だったのに、と。
期待はしていないけど、同居の祖父母に人形と差をつけられている娘がどうしても可哀想に感じてしまう。
娘の誕生日にもプレゼントなんてくれたことがないのに、人形の服、パーツはしょっちゅう買い換えてる。
孫を可愛がらずに人形ばかりなのは、不妊だった嫁への当てつけなんだろうか?
毎日お召し物が変わる人形を見ているだけで、心にドロドロが溜まっていくみたいで辛い。
0273おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:17:49.65ID:3I8OJg3G
> 義父に限っては会社や買い物どこへ行くにも連れて行く。
頭の病気だろう
今50代ならまだまだ元気なうちに孫に無視されたりの仕返しされるんだろうな
0274おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:18:10.18ID:qi2WaZjY
>>271
50代はまだ若いよ。現役世代だし子供の保育園では60、70代の祖父母もよく見かける
その義両親はお子さんが好きではないし、大切に出来ないと思うので同居解消、別居したら関わりを減らすしかない
0275おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:25:39.73ID:FuahQf1J
>>271
さすがに当てつけってことはないんじゃないかな
爺婆側からの視点だと孫ができるまで可愛がる対象を持っちゃいけないとか
孫が産まれたから可愛がる対象を孫にしなくちゃいけないっていうのは嫌なんじゃない?
まぁ普通は孫を可愛がるだろうけどさ、わがままな人らなら
自分らの好きな時に好きな対象を可愛がりたいのかもしれない
爺婆を擁護する気はまったくないけど
0277おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:36:44.16ID:SXKleio2
>>271
人形はハマると凄いよ。
人形の服や人形そのものの作家が集まるコミケみたいなのに行った事あるけど
並んでる人の半分はおっさんだし
人形みんな持ち歩いてるし話しかけてるし。
友達がハマってるから着いて行っただけなんだけど
地方のイベント会場で
人形を趣味とする人達こんなにいるの?!って感じ。
0279おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:58:34.22ID:PW17e6lY
>>271です。吐き出せただけでも少しスっとしました。ありがとうございます。

夫が義祖父の家業を継いでしまっていて作業場兼住宅となっていることと、私が体が弱ってきた義祖母のお世話をしているので、義両親が出ていかない限りは別居が難しい状況です。
義両親は昔から夫より義弟を可愛がっていたようなので、夫的には想定の範囲内だそうです。
孫孫言っていた頃も、周りに若くして孫ができた自分を自慢したかったのではないか、もう若くないからの今更発言だったのではないかと。
同居の義祖父母はその分倍増しで可愛がってくれているのでいいだろうと考えているようです。

娘に見向きもしないので、確かに口出しはされないですね。
前向きに考えられるようになりたいです。
0280おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:42:22.46ID:a/i/cfYY
>>279
今は50〜60代で孫ができるのが普通で
40代では早いと言われるよ
ギリでも40代で孫を得るには 親子揃って24歳までに結婚しないとだから
義両親は孫と言う名のオモチャ兼アクセサリーを欲しがっていたんだよ
多分、仲間内で最も早く祖父母になる事によって マウント取りたかったとゲスパー
そんな人間に、我が子がオモチャにされなくて良かったのかも
0281おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:59:38.07ID:P/ntIzl1
>>279
>義両親は昔から夫より義弟を可愛がっていたようなので、夫的には想定の範囲内だそうです。
搾取子の子供だから見向きもしないのでは。で、旦那さんはそこんとこよ〜くわかってると。
人形可愛がるのはいいけど度が過ぎる、病気かしら、シンパイダワ〜って周りに愚痴…じゃなくて相談してみては?
人によっては面白いように噂をまき散ら…じゃなく良い案さずけてくれるかもよ?
0282おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:23:36.68ID:vds5YOIC
>>279
うちの義両親60前後だけどパワフルよ
でも体のどこかを壊してたり持病持ちなら体力ないかもね

旦那が自分で状況を理解して腹が決まってて、ちゃんとあなたの味方をしてくれてるなら
義両親のことなんて気にしないほうがいいよ
ただ子供が3、4歳になって大人と会話がそれなりに出来るようになると
義両親の気が変わってくるかもしれないから、その時は注意しときな
0283おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:23:58.70ID:H5XJS35Z
>>279
義祖父母が可愛がってくれるようだし
あなたのご両親も娘さんを可愛がってるとしたらそれでいいんじゃないかな
0284おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:18:08.31ID:NwvldE8G
40代で初孫なんて、今時あるの?私の周りには、絶対絶対いないんだけど。
その義両親は頭の病気だね。難しいと思うけど、いないと思って生活する方がいいと思います。
0286おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 05:57:43.41ID:pzSOJ4aq
>>271です。レスたくさんありがとうございました。
人形の面だけの愚痴を聞いて頂こうと思っていたのに、ただの義両親の愚痴になってしまってすみません。
義両親は10代で夫を産んでおり、若いパパママだった流れから若い祖父母、に憧れていたのかも知れません。
娘はたまに気が向いた時話しかけてくれる義両親よりも、常に構ってくれる義祖父母が大好きなので、私も気にしないのが一番なのですね。
今まで義両親に言われたりされて嫌だったことが人形に対する不満として出ていたのかも、とここで吐かせてもらって気づきました。
娘が大きくなるにつれて関係がどう変わっていくのかわかりませんが、娘の気持ちに敏感でいたいです。
夫の仕事柄、家庭の恥ずかしい部分はあまり外に出せなかったので、聞いて頂いて嬉しかったです。ありがとうございました。
0287おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 06:07:04.66ID:s2abCSSz
近所のしまむらに、モンチッチを大事そうに抱えた老夫婦が一所懸命モンチッチの服を選んでたの思い出した。
0289おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:41:06.60ID:wePiCEWV
酒が止められない
0291おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:23:36.90ID:pPxkILwr
その人形義両親はなんのために義祖母と同居してるの?
仕事は継いでないし義祖母の世話もしないし、嫌ね。
0292おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:15:10.41ID:IdhRjaUs
>>258
出ていってもらおう。あなた1人では無理だろうから身内や知り合いの男性に頼んで一緒に行ってもらおう。
玄関の鍵も変えて、可能ならしばらく実家から通勤しよう。
彼氏さんはあなたを利用してるだけだよ。ただで自分勝手に過ごせて無料家政婦プラスがいる部屋が欲しいだけ。
どれだけ泣いて謝ろうが根っこは変わらないと思うよ。
念のためストーカー対策をしっかりしてね。
02931/2
垢版 |
2018/09/22(土) 10:30:11.53ID:ten+5nfZ
初書き故に上手く伝わるかわかりませんが、吐き出させてください。

当方現在妊娠7ヶ月。
6月頃から悪阻の酷さにより仕事を辞め(辞める際主人に相談して許可ももらいました)、アパートで横になるしか出来なかった時、実母が旦那に「この先お金かかるんだから、うち(私の実家)に来れば?」と打診してくれたので、ありがたく転がり込みました。
アパート→実家→旦那は仕事へ。帰ってきたら実家で夕食と入浴を済ませ、アパートに帰るという生活です。
体調が良いときは家の手伝いを出来るだけするようにして過ごしてます。
私の主人が飼った犬の散歩も「私が行く」と言って楽しそうに行くし(念のため私もついて行きます)、愛されてるのかなとは思うのですが。
何に対しても干渉してくるので苦手意識が強く、出来れば離れていたいです。

幼い時から何を話しても必ず「お前が悪い」と言葉を足したり、「この間だって(ry」と全く関係ない私の失敗話を混ぜて責めてきます。
なので私は出来ることなら雑談以外何も話したく無いのです。
例えば上に書いたように仕事を辞める際、『人生の先輩』として相談をしてはみた(職場には遠回しに『辞めろ』と言われ、しかし収入の面で不安があったので働きたかった)のですが、
「お前は根性が足りない。妊娠は病気じゃない」「私(母)が妊娠中はバリバリ働いてた」と言われ相談にならなかったし、そんなこと言われても実際起き上がるのも辛い状態でも働いてるのに辞めろと言われてどうしようって感じなのにそんなこと言う?と腹が立つしで散々でした。
普段の会話でも上記のような流れになる時があります。なので必要最低限以外話したくありません。
ただ今はお世話になってる身なので、頼まれれば出来ることならやるし、お願い事がある時は申し訳ない気持ちはあるので筋は通そうとはしています。
ここまでが前提です。
02942/2
垢版 |
2018/09/22(土) 10:31:29.04ID:ten+5nfZ
先日、中学時代の友人達(上京した奴もいれば地元に残った奴もいる)の休みがたまたま重なったので、久しぶりに集まって飲まないかと話が上がりました。
会うのは結婚式以来で、私が妊娠しているということも知っている上での話です。
その会う日は平日だった為、夫には真っ先に相談し、
「お酒は飲まないんでしょ?たまには友達にも会いたいよね。迎えには俺が行くよ」と二つ返事でOKをもらい、
その次の日には母にもそのことを話して、実家で夫の夕食だけお願いしますと頭を下げて「わかった」と確かに言ってもらえました。
前日にも確認し、承諾してもらってます。

が、いざ集まり居酒屋で談笑していると20時頃に母からメール。『旦那ほったらかしていつまで遊んでるんだ!』
……はぁ?
だから事前に「夜は遅くなるから、帰りは夫の帰りに合わせて迎えに来てもらって帰るからね」って話しといたんですけど?
それに昨日も確認したし、その時も「いいよ」って言ったし。

以下やり取り。
母『妊婦のくせに!』
私「少し前に『妊娠は病気じゃない』って言ってたこともうお忘れですか?元気だから事前に相談して許可もらった上で遊んでるんですけど」
母『悪びれず反省もないのか』
私「だから事前に(以下略」

もうめんどくさくなったので「スミマセンでした」と一言送って終了しました。

後でよく考えたら私何も悪いことしてないのになんで謝ってんだ私の馬鹿!とイライラ。
もうこんな母に支配されたくない……

長文失礼しました。
0295おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:33:32.43ID:ten+5nfZ
>>293
リロ出来てなかったorz
相談中失礼しました。
0296おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:38:42.82ID:+AQcLch9
>>295
1レス目の内容の親のところに転がり込んだなら2レス目みたいなのはあって当然なんじゃ・・・
メールとか無視しとけばいいし口で言うだけで行動に出さないぐらいなら
気にせずハイハイ言っとけばいいと思うけどね
いちいち反論しても意味無いよ
0297おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:43:16.28ID:s2abCSSz
>>293
そのイライラの頻度にもよるけど離れて暮らした方がいい気がするなぁ。もし甘えられるなら、母親にはたまにご飯を作りに来てもらうとか。頻度が少ないなら「ハイハイ」と流す術を身につける
0298おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:44:33.23ID:36Bx7nZz
>>293
お母さんからは変わらないよ
マウンティングするつもりはないのかもしれないけど
歳が上な分人生経験も豊富で、なおかつ家族という気心の知れた関係なんだから
言いたい放題したい人はそのままだよ
だからあなたから変わればいいんだよね
産後、もしくは体調が回復してからはなるべく実母と関わらないように生きよう
あなたが「実母の娘」よりも「〇〇家の主婦」として生きるようになると
実母は頭の上がらない存在ではなくて、よその家の主婦になっていく
時間が経てばあなたは経験を積んだ大人の女性になるし母は老いていくしね
実母に変わってもらうことは期待せずに、新しい家族と幸せになればいい
0299おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 10:57:01.53ID:wFDLJcO9
>>289
自宅に酒置かない
帰り道に呑屋やスーパー通らないように気をつける
飲んだ時は「あと一杯だけ」とおかわりしない
お互い頑張ろう・・・
0300おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:01:04.15ID:NwvldE8G
客観的に聞いてると、普通に面倒見が良くて義理の息子にも気遣いしてくれる、娘思いのいいお母さんだと思うけど、親子の関係は歴史を背負うから、中々冷静になれないよね。
0302おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:25:07.07ID:RRcnLnAO
そんな母親だと分かってるのに実家に行くのも意味不明だし、母親と関わりを持つのも意味不明
頭が悪すぎる。子供にも夫にも悪影響だよ
0306おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:02:16.08ID:ykJwd+dp
毒親てほどじゃないと思う

妊娠中て普通の心理状態じゃないし
妊婦はこうあるべきとか夫にはこう接するべしとか
親子の歴史や受けてきた常識教育の世代間ギャップもあるし

むしろ実家の世話になれて旦那さんも理解があって羨ましいなあ

>>300
同意です

>>301
むしろ対処のために吐き捨て場所が必要でここに書いてるんじゃない?
0307おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:04:46.07ID:ykJwd+dp
1レス目みたいなこと、どこの親子でも普通にあると思ってた
親への期待が大きすぎるんだと思う

情はあるけど社会に出たら、家を出たら他人と割り切った方がいいよ
0309おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:07:25.97ID:IdhRjaUs
>>294
身内を頼ったら口出しされるのは仕方ないよ。嫌ならお金はかかるけど家事代行サービスを利用した方がいいと思う。
0310おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:10:02.12ID:ykJwd+dp
あとよく読むと
お母さんが食事作りに疲れてるのかなって思う
あの子は遊んでるのに私は気を使う、なさない仲の義理息子の夕食作らされ…みたいな苛立ち

お母さんにも可能なら、息抜き日をあげたりプレゼントするとか感謝を口に出して強くアピールしたらいいと思う

仕方ないと思うしその気はなくてもやってもらって当たり前みたいになってない?

お年寄りって老いを認めるようで弱音吐きたがらない人もいるから食事作りとかあなたの想像以上にしんどいのかも
あと、当然だけど真っ先に夫に相談で肝心の食事作るお母さんには事後報告が淋しかったのかも
0311おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:15:08.72ID:AwKXrCmc
>>294
そういう性格だって知っていて頼りたいなら我慢しなきゃだし、我慢できないなら一緒にいなきゃいいのでは?
0312おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:45:20.44ID:R8lM82CB
散々世話になっておきながら口出しうざいってw今までの経緯からわかってることだろうに
自立しなよ 世話は受けるが意見は聞かねえとかどんだけ勝手なんだ
親になる人が情けない この先大丈夫?無理じゃない?
0313おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:45:31.71ID:vds5YOIC
>>294
帰りが何時頃になるのか明確に数字を言ってなかったの?
言ってないなら妊婦が夜遅くまでダラダラ遊んでんなってことなんでないの?
お母さんにしてみれば娘のあなたの世話をするのは至極当然のことなんだけど
あなたが居ない時にあなたの旦那という赤の他人一人だけの世話を焼く必要性はないんだよね
あなたが実家で夕飯を取らないなら旦那は自分で夕飯を用意するか外食してもらえば良かったのに
母親に対してそういう気遣いもなく自分が遊ぶためにその赤の他人の世話を母親に押し付けてるという点を
どうとも思ってないあたりで夫婦して母親に甘えすぎなんじゃないかと思う
私があなたの母親の立場ならぶちギレてると思う
0317おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:24:16.59ID:/HKLEA4t
心当たりあるかのようなレスの速さw
もしくはお母様ですか?w
てかさすがにこの流れは気持ち悪いわ
親子関係は他人が口出すことじゃないしそもそもは「ちゃんと説明して同意もしていたのに」って話なんだけど誰もそこに触れてないし
0318おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:36:35.92ID:U7/x0N/C
自分コミュ害、仕事休みたいが為結婚式に参加するもの親戚と喋れず早くも後悔
現状めちゃくちゃ悪口言われてる模様
参加するんじゃ無かった。。。
0319おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:40:06.39ID:IdhRjaUs
>>317
> 親子関係は他人が口出すことじゃないし
だったらここに書かなければいいのに。
> !!!!!注意!!!!!
> ・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
> レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。
スレルールが読めない癖に何言ってんだか。
0321おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:49:32.86ID:/HKLEA4t
>>319
あんたまともな事言ってるのに後半の流れがなんかおかしいって思わんのか?
俺は内容に沿った説教ならなんも言わんってだけだよ
0322おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:50:22.36ID:MfvWnnpd
社長の発言中についメガネを拭いたら
後で上司にものすごい勢いで怒られた。
そんな怒るなよ.....
0323おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:13:23.92ID:EWzYUM9o
>>313
完全に同意だわ

寝込んで仕事やめるレベルの悪阻なのに友達との食事は行けるっていうのがまず謎だし
お世話になってる分際で意見されるのは嫌とか何様だよとも思うし
0324おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:15:14.82ID:EWzYUM9o
>>322
私でも、自分が話してる時にメガネふかれたら、話を真剣に聞いてくれてない気がするよ
社長という立場の人が話してる時に部下がする行動ではない気はする
0326おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:23:06.78ID:LaK93ZqW
>>322
怒ってくれる上司で良かったな
自分ならそんな間の抜けた奴叱ったところでどうせまたやらかすから、とっとと自分のテリトリーから排除するよ
0328おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:46:44.11ID:EWzYUM9o
>>327
なら、もう実家にお世話になってる理由がないじゃん
自宅に帰ればいい
もう寝込むレベルの悪阻でもないのに、夫の世話を母に任せて、何時に帰るともはっきり言わずに遊びに出て、意見されると私悪くないのに…って
そりゃおかしいよ
0329おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:53:03.31ID:/HKLEA4t
>>328
夫は「行っておいで」って言ってるし母親は前日は理解して同意してたんだけどそこはどうなってんの?
母親はおかしくないのか?
妊婦に自由は無いのか?
悪阻が過ぎたら安全なのか?
0333おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 15:05:39.98ID:Y7z6v+VC
「意見を伺いたい」のではなく「自分の行動にYESと言ってもらいたい」だけの人には何を言っても無駄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況