X



あるあるwwwと同意をもらえることを書くスレ66

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:27:47.37ID:1C7CyW52
おにぎりは1つだけ買うときはそのとき好きなものを買うが、
2つ以上買うときは必ず1つは梅だ
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:18:57.01ID:Dl0RLP1D
公園で彼女とケンカして足早に行ってしまうのを「ちょっと待てよ!」って引き止めたら木村拓哉が居ると思われ人が集まってしまった
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:34:40.33ID:/F5poZDl
俺ぐらいイケメンでセンスのある
書き込みだと逆に嫉妬されて誰も
レスをしてこない
0369おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 23:30:24.31ID:8s1dDFyu
外出先にて
さぁスマホで音楽でも聴くか、となる時に限ってコードレスイヤホンの充電が切れてる
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:14.82ID:2V2elW7B
老眼・痛風・若い奴が嫌い・新しいものが苦手・2Fまでエレベーターを使うなどなど、
50歳前後のオッサンを見て「ああはなりたくないな…」と思ってたのに、実際に自分が
アラフィフになるとそのすべてが該当するようになってきた。
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:53:56.64ID:3fKBg2nj
まあでも、たとえ見かけや振る舞いが50歳にしては若いとか、普通に50歳相応だったり、ヒドイと50歳?もっと年取ってる思った、とかなんとか。
いずれにしても「50歳」という動かしがたい事実、絶対的な基準なんだよね。
どう見えようが自分でどうしようが「50歳」、おっさんおばはんでしかない。人生下り坂の人間なんだよ。
でも若いときはそうじゃないんだよなあ。
「若さ」はすべての事象について免罪符なんだよ。許されるんだよ。未来があるんだよ。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:12:12.95ID:/dobS2zf
50超えてもおっさんはまだ結婚できるけど50過ぎたBAAはちょっと厳しいな
宝塚にいるような美人でもないと可能性は飛躍的に低くなる
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:44:53.09ID:2V2elW7B
ようするに油っこければ大抵のものは美味い
0381おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:08:29.85ID:UGfGY9py
油っこいものは大抵うまくは感じないな
冷めた天丼や
萎びたかき揚げとか不味すぎるし
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 07:43:42.25ID:jb42tBiV
>>381
うどん屋なら仕方ないと納得できるがてんぷら屋で
作り置きの冷めたかき揚げが出るとどうしても頭にくるw
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 08:48:41.43ID:llJeUuWs
セルフガソリンスタンドで給油後、ノズルの先からガソリンがポタポタ落ちるのがもったいなくて粘る
しかし粘り過ぎるとガソリンが気化するので逆効果
0388おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:45:22.97ID:cySPetYR
ガソリンのノズルを下げたらドバっと出てきてバイクに掛かった事が一度あってそれ以来確認してから注入するようにしてる
>>386とは相対していてノズルに残して帰るやつもいるんだな
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:22:59.17ID:GGyqgiIo
コンビニでパンやらコーヒーを買い物して外で食べて、店内のゴミ捨てに捨てようと、もう一度入ると
「いらっしゃいませww」はいらないし、やっつけ仕事してやがるな?と感じる。
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:50:35.71ID:sZnZ8T5g
>>391
何年か前、●買わんと書き込み出来ん時あったよな
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:18.61ID:HwAwxTj0
これ食うとき、アーモンドを取り外して別々に食う。
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:33:35.36ID:jJI9twnZ
あるファミレスでチーズの臭いが充満していた
その際なぜか気持ち悪さや嫌な感じがあった
よく考えるとチーズの臭いってう○こにそっくりなんだよ
それ考えると余計に吐き気を催した
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:39:51.27ID:I3xot0xX
外出して鼻水が出てくると、花粉症か寒さ・風のせいかわからない
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:48:44.62ID:pl4VUzR7
>>370
昔よく読んでた雑誌久しぶりに見たら、字が小さいし写真の顔の表情がまるで掴めない・・。
確実に視野、視力は落ちたわ。老眼鏡いつ買いに行こうか。。
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:16:47.53ID:DSZW+EMJ
>>370
アラフィフだが、

 老眼→48歳で
 痛風→まだ大丈夫
 若い奴が嫌い→30代前半から
 新しいものが苦手→まだ大丈夫
 2Fまでエレベーター→ナイナイ

この他、

 生活スタイルも食生活も変わらないのに体重が増える(ガリ→普通)
 便通の乱れ(毎日快便→便秘気味)
 高い声が出なくなる(大都会→松山千春)
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:45.49ID:KzwNMXHu
>>414
甘いのは『衣』だから仕方ないよね笑

今時の子供用の薬は甘く美味しいから、我が娘がしきりに
『薬〜!クスリが欲しい〜!もっとクスリが、、、』
とある意味怖い。
0420おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:45:57.79ID:i+S4TV++
全てとは言わないし、良い人だっているが
陰湿で性格が悪くて心が冷たい女は
眼鏡をかけてる率が高い
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:55:27.38ID:RofVmaAo
1)田舎では、国立大>私大 の絶対的ヒエラルキーがある
 後輩が慶応経済を出てるんだが、田舎に帰ると「富大に入れなかった可哀想なヤツ」扱いだとか
 俺も出張なんかで田舎のお客さんと話してるとそういう空気をよく感じる

2)田舎では、ヘタな大学名よりも勝負できる高校名がある
 ラサールとか開成とかならいざしらず、地元のトップ校というだけで無双
 実は俺もそうなんだが、大学名(旧帝)よりも高校名(公立)の方がはったりが効くことが多い
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:11:49.25ID:Xme0c9SY
長期休暇中は自動車教習所でプチ同窓会
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:13:27.32ID:i+S4TV++
>>421
そうか?
思い返してみると大抵屁理屈で無愛想で
意地悪な対応してきたのは眼鏡かけた奴ばかりだったけどな
もちろん眼鏡かけてても良い人はいたが
0425 【大吉】
垢版 |
2019/04/01(月) 10:29:20.71ID:usr4DPt6
眼鏡しか覚えてないだけやろ
認知バイアスや
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:05:43.12ID:W1sLAWgA
>>422
富山?
首都圏と京阪神以外は大抵そうじゃね

北海道でも大学と言えば北大だしな
たまに東大いくやつもいるが、上京すると金 かかるから、親孝行のため地元の北大にいくやつが多い
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:17:16.48ID:cDTJ0wlz
アメリカの映画に出てくる陽気なタイプの天才ハッカーは暗号を解読してセキュリティを突破したとき「ビンゴ!」って言う
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 16:50:20.44ID:mk4vjddL
>>422
あるある
自分は地元の進学校から同じく地元の旧帝に行ったけど、そんな感じ
高校の方は出身者が多く残ってるし、特に年配者に受けが良い
大学は、すごいですねって社交辞令言われたりするけど、多分あまり馴染みがないんじゃないかな
同じく地元のマンモス私大の方が、出身者多くて顔が利くし、活躍してるイメージ
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:52:03.12ID:pCDwnpQI
まさかとは思いますが、この「旦那」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います
0440おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:31:59.33ID:Mb2cJvPX
>>438
冷し中華なのに間違えてフーフーしてしまう
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:14.91ID:8SZGvXK5
この時期くしゃみ連発鼻水ズルズルで目が痒いと言ってくる人がいるが、結構な確率で自分が花粉症であることを絶対に認めない人がいる
0442おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:44:49.64ID:9L2RY5pF
>>440
ポトフに懲りてマリネを吹くみたいな感じだな
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 11:26:51.45ID:nMqV65Tr
シリアの内戦って体制派VS反体制派に加え、米VS露の代理戦争、そこへイスラム国やクルド人勢力が
入ってきて、複雑な対立構造になっていたけど、現代の軍事力を考えればどちらが勝つにしろ
本気でやればもっと早く決着がつくし、つかなければ国が滅びてる
それを何年にも渡って戦争を継続していたのは、お互いに致命的な打撃を与えないように恐る恐る
手加減しながらやってるんだなって思う
実際に手加減しながらやってるにしろ、現地の住民にはその方がある意味苦しいだろうな
じわじわと真綿で首を絞めるようなダメージというか・・・
早く内戦終わってほしい
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:16:27.73ID:O/OivzyC
アプリ「ねこあつめ」と5chへの書きこみは、やる時は集中してやるのだが
やらない時には全く開きもしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況