極小住宅で聞きたくないのに聞こえてしまう
金持ちじゃない限りみんなそうだよ
生活音は仕方ないのでお互い様と割り切る。音楽が長時間音量が大きいとかなら勝手申す事を謝り丁寧にお願いして仲良くする
または稼いで余裕がある家を建てるの二択しかないと思う。
ここで異常者か普通かの分かれ道は矛盾があるかないか
聞きたくないのに聞こえる(窓全開)
聞きたくないのに聞こえる(窓閉めても)
この差はでかい

菓子折りを渡し丁寧にお願いする
嫌がらせ行為をする
この差はかなりでかい

聞きたくないと主張するまともな人は聞こえないよう穏便に自衛対策をとる

軽犯罪に触れる場所なら相手のプライバシーを尊重し窓は開けないなど対策を仕方なく取るのがまともな反応
しかし主張に反して窓全開なのが異常者の反応
不満がありながらも対策は取らないくせに相手のせいにする
むしろ見に行く聞きに行く物を叩き喚き自分は悪くないと主張する
これが異常者

覗かれ嫌がらせつきまとわれる人には何かしら原因があるかもしれない。
覗きする奴より家族仲や夫婦仲がいい、稼ぎがいい、職種がいい、子供が優秀
家や敷地や庭が覗き犯よりでかい、ガレージがある、身綺麗、よく出かける、専業主婦、資格がある、旅行によく行く
共働きで余裕がある、学歴が高い、友達が多い、車のグレードがいい、車の台数が多い
まず間違いなく覗きする奴より良いステータスがある
美人嫁orカッコいい夫なら尚更妬まれる
可愛い子供、とてつもなく妬まれる
優秀で人気者の子供、言うまでもない。
普通ならよそはよそ自分は自分と努力して楽しく暮らすが奴等は趣味もなく他人と割り切って生きれないジメジメした存在なんだよ