X



【エコキュート】低周波騒音被害者6【冷蔵庫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:59:35.55ID:snMzZKrb
エコキュートやエネファーム、風車、業務用冷蔵庫など
毎日近隣の低周波音で悩んでいる人、
家族や周囲に相談しても自分以外の人には聞こえないとか、
気にしすぎとか言われたりして、一人で我慢している人
話し合いましょう。

前スレ
【エコキュート】低周波騒音被害者5【冷蔵庫】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1512158486/
0498おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:48:10.10ID:MaUgJ5Ei
>>497
心から同情するわ。あなたもご家族もお大事に。

床暖自身も電磁波出てるだろうし
小太りなら脂肪に化学物質たまって早々に(・x・)ピーかもな

電磁波は高い所から低い所へ真っ直ぐ飛び、金属で跳ね返される性質らしい
雨戸バタンバタンはそれなりに効果あったかもしれんが
低周波騒音は防げないだろうな
0500おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:29:11.66ID:AiwyO8Dx
>>499
極度の肩凝りは化学物質が原因のこともあるよ

不眠はどうかな?
夜中に尿意もないのに突然目覚めて眠れなくなったり、
寝付きが悪い、眠りが浅い、みたいなのは
エコキュートやエネファームみたいなエコ給湯器が
夜間運転しながら低周波騒音を出してるからで、
エコ給湯器を設置している家や近隣住宅で健康被害が出たりするよ

消費者庁 消費者安全調査委員会の報告
「エコキュートが発生させる低周波音は人間の健康に被害を与える可能性が有る」
ttp://www.caa.go.jp/csic/action/pdf/2_houkoku_honbun.pdf

消費者安全調査委員会、エネファームとエコウィル健康被害の調査を開始
ttp://www.caa.go.jp/csic/action/pdf/151127youshi.pdf

家庭用コージェネレーションシステムから生じる運転音により
不眠等の症状が発生したとされる事案
ttps://www.caa.go.jp/policies/council/csic/report/report_011/
0501おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:43:45.34ID:/5dsDwC8
>>499
肩凝りは電磁波過敏症の症状に含まれる。
帯電障害と言う人もいる。

エコキュートは深夜駆動すると近所迷惑だから、
電磁波対策すればいいんじゃね?
0502おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 22:59:33.53ID:hHfh05hZ
>>498
そこの小太りな嫁は足ひきずってたな
低周波出してる住人はもれなく足腰悪いよね

ノーリツの床暖熱源機の殺傷力は異常
30m以上離れてて断続的に稼働するたびビーンビーンビーンビーンと体に振動きて胸苦しくなる
口開けると舌にビリビリ電気を感じるので感電してる感じ
前にも書き込みあったけど、電磁波が低周波音に乗って家屋や人間の体を貫通してる気がする
0503おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:59:14.08ID:VeTeNMkh
>>502
小太りの嫁さん、帯電障害かもしれないね。

低周波音を含む電磁波を毎日長時間浴びていたら、
極度の冷えや凝り、不眠の症状が出ると、複数の人が言ってる。

うちの近所も、長年通院しても治らない肩凝りの人と、
膝が悪くて手足が猛烈に冷たい人がいる。
両方共、他の家で使ってるエコキュートと電磁波が原因ぽくて、
片方は24時間換気システム入れてるから、その影響もありそう。

肩凝りの人は成人した子供と二世帯で暮らしているので、
少なくとも子供は理解出来るかも。
膝が悪い人は老夫婦で子供が別居しているから、
電磁波の話をしても理解してくれるかどうかわからない。

まだ説明しに行っていないのは、万が一その人達の家でも
エコ給湯器を使っていたら嫌だなぁ、と……。
0504おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:57:34.64ID:kpayE3CC
>>503
関節にくるよね
腱も切れやすくなるし
四つん這いにならないと起きられないくらいの腰痛が、離れて暮らしてたらケロッと直ったよ?
エコ給湯使ってる家は一軒だけではなくて、知ってるだけでも3軒の住人は共通して足引きずったり杖ついてるわ
0505おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:28:32.71ID:LuXT6cOD
>>504
腰も膝も、具合が悪いなら、
エコ給湯器を使うのをやめたら症状が改善する可能性があるんだが……
聞く耳持たない可能性もあるから説明するだけ無駄かなぁ
「業者はそんなこと全然言わなかったし!」
「エコだし、光熱費節減してるし」
みたいなこと言いそうだw

糖尿病で血糖値を自分で(自動的に?)コントロール出来ない人は、
携帯スマホを含めて身近な電磁波の見直しと改善をするといい、と何かで読んだ
低周波音を含む電磁波は脳にも影響するし、あながち間違った意見じゃないと思われ

個人的に、頑固な腰痛や足首をくじくような違和感は
ウォーキングで改善したことがある

寒冷地在住だが、腰を温めずにひねるような動作で除雪した時、
ボキッと折れるような音がしたことがある
それは温めたら治りが早かった

11月下旬頃から寒くなってきて、みんな床暖を使ったり、
家中の戸窓を閉め切るようになり、庭仕事やウォーキングを控え始めたせいか、
日没間際に聞こえる救急車の音が突然増加した
今は時々聞こえる程度(でも夏より多い印象)

去年、うちの地区担当の消防署には、自作資料を持参して
低周波騒音症候群のことを説明しておいた
たぶん、低周波のせいで、自宅内でめまいや立ちくらみ、動悸に見舞われて
119番する人が増えると思ったので。
0506おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:20:17.63ID:G0zdLIr8
400人前後の住民が風力発電反対のデモ行進をやってるのに
それでも風力発電やろうとしてる前田はどうにもならんな

前田建設ガッカリしたわ
0507おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 02:52:10.62ID:KcxNMXHC
偶然目に止まった日米関係のタブー(陰謀論)の本を買ってたの忘れてて、読んだらそれどころじゃなかったこわすぎ
浜岡原発が震度4で逝くと北半球消滅とか…
年金使い込みのせいで飢餓で人口3割になるとか…そのため老人から間引いてるとか
近所でも震災から葬儀が跡を絶たないんだが、深夜電力の低周波のせいとしか…
スマートメーターも人体への作用は電磁波兵器と同じなんだって
利用者にデメリットしかないことがバレる前に設置を急いでる、というのは本当だと思う
0508おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 02:58:44.92ID:KcxNMXHC
>>506
これ読んだ↓
ひでーな…

住民400人が押しかけた前田建設工業の説明会 地元理解とはほど遠い現実  長岡新聞
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/12025

>横野の会の男性たちは「はじめは風力発電はいいものだと思っていたが、あるとき豊浦町で運転していたとき、急にムカムカし始め、激しく動悸がするし吐き気がする。
>驚いて車から出てみたらゴーッという音をたてて風車が回っていた。低周波による健康被害は現実にある。
>風力がだんだんどんなものかがわかってきて、地権者組合の総会で送電線敷設を断ろうと全員一致で決めた」

↑でもこういう風に、体に悪いってことを世間一般の人が認識して立ち上がったのは凄いことだよね
0510おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:41:54.10ID:pCejVJu9
風力発電用の風車は湾岸や洋上に建てられることが多い
洋上風力発電機は、メンテナンスの関係で、
海岸線から比較的近い所に建てられる

そのせいで、地元の漁師が陸に上がってから
今まで経験したことのない船酔いを味わう、ということも起きてる

エコ給湯器などから出る低周波騒音のせいで、
目まいや立ちくらみの症状が出るのと、よく似てる
それは、たとえ音として聞こえなくても、聴覚に影響が出るってこと

地元で湾岸風力、洋上風力の建設計画がニュースになったら、
その動きに注目しておいた方がいいです
秋田や下関みたいに、何年も何百人も建設反対活動をしていても、
企業が国からの補助金や風力からの利益を求めて、
絶対に建設計画を撤退しないこともあるので。

いずれも建ってしまうと健康被害が出る一方だし、
運転停止や撤去に同意させるのは難しいので、
建つ前に計画を断念させたい所
0512おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:57:36.05ID:CN13Qybx
てかまた頭痛くなった・・・・
帰宅して音出すと新築の草加BBAが聞きつけてガス給湯器つけるっぽい
外出てそこの給湯器の方へ手のひら向けると熱い空気振動がぶつかってきた
床暖の家もさっきまでついてた熱感

周りシカトしてけたたましく騒ぐ奴とか、騒音主の分厚い無神経さって何か共通してるわ
0513おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 02:04:16.32ID:uFCcNxCv
雨降ると低周波騒音きつい
隣が気持ち悪い一軒家で生活感のない建物だが、室外機は逆側に一個
その隣が屋上に室外機数個

雨だから除湿機だろうけど他になんかある?
自動で動いてる感じがするんだよね
24換気?
元々うるさい時と静かな時があってすごくわかりにくい
0514おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:08:58.11ID:JO8eXS/V
スマートメーターもまさかのスパイツールだったな
家電の種類や利用状況をはじめ、住人の人数や外出時間やPCのデータも抜かれてしまうんだって
0517おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:25:28.02ID:0tjJRWhm
エコ給湯器で床暖やってる家の住人は、
低周波騒音を浴びてるおかげで「床暖暖かいわねぇ」と思ってるかもだが
身体だけじゃなく頭部にも浴びてる点が非常にヤバいと思うのよね
低周波音に敏感な人達は、耳鳴りや頭部への圧迫感で、
「聞こえない音」が存在すると気づくから、可能な時は逃げられるし、
対策も出来るんだけど、鈍感な人阿智は浴びっぱなし

>>512
そのBBAは近所の生活騒音を打ち消すためにガス給湯器をつけてるのか?
と想像したが、図星じゃないといいな
0519おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:52:24.30ID:f+XL+G3/
>>517
まさか
設置住人=エゴ住人の図式を忘れた?
ただでさえ被害受けてるのにそんなこと言わんといて

門をキーッと開けたり、落ち葉をカサッと踏んだり、ガラス戸を開けたりすると、敏感に聞きつけて必ず「ゲェッゲェッゴホン!!ウゲエッ!!!!」とBBAがわざとらしく咳して風呂つけるのよ
もちろん普通の騒音もその家が一番うるさい
自閉症児は叫び声上げ続けてるし、ガハハハー!!って笑ったり草加の念仏あげたり旦那罵ったり、家族で猿みたいにいつも騒いでる
0521おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:15:33.55ID:4FD0hnOa
スマートメーターの電磁場が界隈の低周電磁波を増長してるのかもね

キーン音と一緒に電流が流れてくるから、電磁波は電磁波なんだけど、タチ悪いことに壁突き抜ける低周波音の特性を持ってるって感じ
それを超低周電磁波と呼ぶんだろうな
ソナーなんかまんまそれだから
0523おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 09:21:47.79ID:PWlqFx+M
>>521
スマートメーターは30分おきに電波を送信すると何かで読んだが、
実はもっと細かく送受信してるってことか?

東北電力は、連絡すれば、電波を送らないように工事してくれて、
それ以降は検針員が検針しに来るらしい
ネットで工事の様子を画像入りで説明しているブログがあった

>>522
状況によっては、隣の家がスマートメーターを付けたせいで
体調不良になることもあるらしいので、
近所にも事前に根回ししておくと安心ですね
0524おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:03:39.76ID:6xhjlyZr
>>523
二段目に書いた電流は給湯器の低周電磁波のことです

それはそれとして、スマートメーターの件だが、電波送受信する部品取り外して……と言われたけど、絶対スマホみたく密かに送受信するやろw
住人の動向やPCのデータまで抜かれるらしいしw
そんなわけで自分ちは円盤のままにして検針も従来通りにして貰うことになった
0525おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:32:30.86ID:EOpSBxP1
>>524
スマートメーターにしない方がいいのは明白

東北電力はスマートメーター内のケーブルを外すだけでいいらしい。
もしそれでも電波を送受信するようなら、別の仕組みが?
これは2019年2月のブログ。参考まで。

ttps://taroz.info/smart-meters-denjiha-9381/?fbclid=IwAR2fKmP9dUBLBSN2V-UlI-Fbcj26-Ls7iHpgDBcgD3VrRYYpsn52SR-7j9o
0526おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:00:07.60ID:NLG9rmlo
どっかの家の換気扇とかだろうけど少しでも低周波騒音感じると耳がおかしくなるようになった
0527おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 17:17:55.86ID:3JMOxVwf
我が家の建物との距離60cmに新設された隣家のエコキュートの低周波被害で
3才の娘と私に吐き気や頭痛の症状が出るようになり、隣家に事情を話したところ
早々に製造メーカーの三菱電機に問い合わせてくれました。
その返答は要約すると
冬場は音が大きくなることがあるのは仕様。隣家との距離や設置場所に関してのトラブルは当社に責任はない。
とのこと。
現在は隣家はヒートポンプ移設待ちで、我が家は近所のマンスリーマンションを借り避難しています。
設置して間もないのに高額の移設工事を即決してくださった隣家には本当に感謝しています。

エコキュートの被害を減らす目的で作られた国のガイドラインを守らず設置工事をする業者、
それを野放しにしている製造メーカーがいる限り、
これからも隣家や我が家のような被害者が増え続けるのかと思うとぞっとします。
0529おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:29:25.64ID:5b1Bv+fe
アクティブノイズキャンセリング胡散臭さかったけど壁や二重窓素通りしてくる低周波消せたで
ちなソニーのANC付きヘッドホン(宣伝と思われたくないから商品名は許してクレメンス)
ただ静か過ぎて耳音響放射おきると思うから音量最小で音楽でも聴くのがお勧め
0531おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 19:08:19.06ID:l5RqF4Qo
床暖房が原因と言ってた人いたけど床暖房付きかどうかどうやって判断してるの?あるかわかるの無理じゃない?
0532おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:15:58.10ID:RaPFOTNp
原発に反対して風力発電の風車建てた団体がいるようだが
風車から低周波騒音出てるんジャマイカ?

しかもバード・ストライクも起きてる予感 \(^o^)/
0533おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:09:25.06ID:m2TpvS2V
>>529
就寝中に使って起床時にどんな感じですか?
キーン音と起床時の頭痛が改善されるなら欲しい
でもよく寝返りを打つから、ヘッドホンは少し心配

MM2000はキーン音が貫通します
ジャンボジェットのエンジン音は煩わしい音域がカットされる感じ
0536おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 00:30:58.21ID:EhxxTbaw
昔からあるから今後も建ててもいいってことは無い
湾岸や洋上にどんどん建ててきたり、建てようとしていることが問題
既に複数の人に健康被害が出ているし
建設反対活動をしている人々や団体も複数ある

風力発電から出る低周波騒音による健康被害や
バード・ストライクを無視して計画施工するのは好ましくない
0537おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:26:09.04ID:scXjwt8u
過疎りすぎじゃない?

2月に入ってから低周波ひどくなってきて辛い
0539おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 22:04:52.71ID:6Tpg1IqQ
エコキュートやエネファームの騒音について

最近、寒くなってきたあたりから低周波騒音と思われる音に悩まされています。
家全体に微細な振動があり体にも伝わります。

ttps://realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/12153332897/

これ、2015年12月の投稿だけど、状況的にはもっと悪くなっていそうな雰囲気

2017年に事故調が、エネファームと健康被害の関連性に関する調査結果を
公表しただけで、いまだに製造販売は続いていて、リコールもされていない

うちも一軒家で一日中全室でブーン音が聞こえるが、
ブラックアウトで信号まで消えてる時にも聞こえていたので、
携帯電話基地局が原因だと思ってる

それに加えて、近所の三菱エコキュートが害悪
最近は日中も氷点下になるので、近所で誰か発電してるんじゃないかと想像。

日没後に低周波音が酷くなるのはエコキュートだと
某建築士が言ってた
個人情報は出せない。
0541おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:39:02.58ID:URds85c5
コンビニが目の前にできてから低周波に悩まされるようになった
箱は小さいのに低周波出す機械だらけで最悪じゃん
建てる時に説明会ぐらい開けよ。どーせ無理矢理工事して開店するんだろうけど
コンビニ屋はまともな業界じゃねーな
0542おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 19:15:01.24ID:EG5ygFjx
>>541
コンビニのクーラー室外機からの低周波音が、
道路を一本へだてた民家に影響して、
一家全員体調不良になった、という話があります。

コンビニが原因の場合は公害なので、
なるべく早く自治体や、以下に連絡して下さい。

総務省 公害等調整委員会事務局 総務課規格法規係
ttps://www.soumu.go.jp/kouchoi/index.html

なお、これからでも遅くないので、どんな症状が出ているかを、
日記にまとめておくと、後で誰かに説明する時に便利です。

隣家がクーラーを設置して以降、体調不良や不眠になった、という人は、
室外機がこちら側を向いているので、
別の方向の壁に設置し直すよう頼みましたが、断られたので裁判するそうです

大阪府での調停結果一覧 参考まで
ttp://www.pref.osaka.lg.jp/kankyohozen/kogai/kougaisin-29_1.html
0543おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:25:23.95ID:9FFJ/iMX
「ブォーン ブォーン」ていうボイラーみたいな音が朝の7時から玄関の共用廊下側から聞こえるんだがエコキュートか?
0547おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:38:10.39ID:sJ2hFLxT
もう30分は続いてるね
低周波発生装置だな規則性もないし

ブーンブーンぶっぶっぶーんって
0550おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:19:12.22ID:Oq6wR+6I
>>548
市から

・借りて使った。
ほぼ同時刻に各部屋で測定した。
自分の感覚で、低周波騒音が強く感じられる場所は、
他の場所より数値が高かった

・職員に来てもらって数日間連続で測定した。
生データと、グラフ化して印刷したものをもらった
時々環境省の参照値を超える値が出ていた
0551おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 02:30:07.56ID:OTvLEate
 長期に渡り、人が監禁されたり、暴力を振るわれたり、自分の尊厳や価値がふみにじられる(主として、いじめやモラルハラスメントに代表される人格否定)場面に置かれた場合、次のような徴候が現れるという。

 被験者は、その圧倒的に不愉快なストレスが加えられる状況から、自ら積極的に抜け出そうとする努力をしなくなる。
 実際のところ、すこしばかりの努力をすれば、その状況から抜け出すのに成功する可能性があったとしても、
努力すれば成功するかもしれないという事すら考えられなくなる(言い換えると、長年受けた仕打ちによる反動で、どんな可能性さえも「無駄な努力」と断じ、自発的行動を全くしなくなる)。
 ストレスが加えられる状況、又ストレッサーに対して何も出来ない、何も功を奏しない、苦痛、ストレス、ストレッサーから逃れられないという状況の中で、情緒的に混乱をきたす。
0552おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:34:47.46ID:VYymbj0I
下のやつらの室外機の振動で床から振動やノイズや爆音で健康外している
0553おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:39:43.49ID:VYymbj0I
>>489

電磁コイルだし地場を引き寄せて溜め込むんじゃない
0554おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:51:50.13ID:uZbw2W7j
ファミリーマートのせいで寝不足だよ!店員も店員なら客も客!
アイドリングはうるさいだけじゃなくて低周波振動が来るんだってば!
ただでさえ低周波絶えずボーボー出してるくせに!潰れろくたばれ!

>>542
読んで驚いたんだがマジで公害扱いできるの?
店を閉店に追いやることができると本当に助かるんだが
0556おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:31:14.63ID:oCB90+Bi
>>554 状況が似ているかもしれない事例発見

コンビニ駐車場と低周波騒音、倉庫の悪臭、業者の搬入時の騒音について
行われた公害等調整委員会の事件は、被害者側の申出が通らなかった
家族4人全員が訴えた模様
被害者も騒音主のコンビニも努力してるんだけど、被害者側の訴えは結局(ry

成田市における室外機等からの騒音・低周波音等による健康被害等責任裁定申請事件
(平成28年(セ)第1号事件・平成29年(セ)第2号事件)
ttps://www.soumu.go.jp/kouchoi/activity/naritashi_souon_teishuuha.html

「成田市公害防止条例」のような、自治外が独自に公害防止条例を持っているのは大事

個人的に、以下の条件が何とかなれば、調停か裁判で何とかなりそう?
・被害者が他にも沢山いる(数軒、複数人)
・低周波騒音に詳しくて、勝訴の実績がある弁護士を頼む

この事例の場合は、既に色々と数値や被害日記が出ているので、
調停や裁判は、比較的進めやすいかも。

似たような状況で、これから公害等調整委員会に申し立てをする時は、
ゼロからのスタートなので、時間がかかりそう。
・被害の把握(これまでの経緯)
・低周波騒音測定(少なくとも被害者宅内で)

とりあえず、楽な場所で寝たり、自宅外で過ごす等工夫をしてお大事に
自治体の騒音対策部門、居住地の弁護士会や司法書士会、法テラスの無料相談も
状況に合わせてご活用下さい
0557おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 20:10:36.66ID:4UL9rBi4
>>550
ありがとうございます

電磁界情報センターで測定機器を借りようと電話したけど
私が電磁波と低周波の違いが認識出来てなくて
望むような測定結果は得られないらしかったので
やめときました
0558おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:15:21.85ID:8Y0ryYoH
>>554
以前書いてたコンビニの人?
ほんとわかりすぎる

自分も家に帰ってホッとした瞬間、キーーーーンンンン…ってどっかの家(多分床暖か、向かいの草加)がつけるからキレて怒鳴りまくってるわ
怒鳴るとわかるけど、腹の底から獣みたいな声出るよ 自分じゃないみたい
生命が危機に瀕してるんだから当たり前だよね
0559おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 00:23:43.63ID:b8OY1fpZ
>>557
物理的な違いというより電磁波は国のタブーだから規制もないし積極的に測定しない
振動音としてわかる低周波音ならまぁ一般人にはわかりにくい解析方法で測定できなくはないですよという事
貴方の感覚の方が正しいんだけど、国や企業は不都合な部分だけ隠蔽しようとするので話が食い違う
昔役所で電磁波測定器なるものを貸出してたけど、その機械のメーカーの人が圧力かかるような事言っててその後貸出しもその会社もなくなった
0560おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 01:16:06.00ID:BHA6HXei
測定したって裁判したって相手に給湯器の使用を金輪際止めさせるしかないんだから、規制できない以上自己満足でしかないよ
移設なんか気休め
察しのいい住人なら苦情言った時点でやめるけど、新型給湯器やら蓄電池やら床暖やら使ってるような住人は判を押したように利己的で厚かましい底辺でしょ
低周波で頭イカれてるから話にならないし
まぁ見栄っ張りなドケチが多いから、弁護士挟んだりして相手に費用的なプレッシャーかけるのは有りかもしれないけどね
0561おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 17:14:47.32ID:u2r8gi5R
この時期なのに急に過疎ったりして人いないのか避難して無事とかそんなとこか?

やっぱこの時期きついわ
0563おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 11:59:56.35ID:JnIkrzG+
30坪程度家の間、隣家のエコキュート、音はけの悪い三方家に囲まれてる我が家。リビング、二階寝室、二階子供部屋で低振動音に悩まされている。妻と子はあまり気にしてない。妻なんかはお祓いに行けとか信仰心を持ちなさいとかワケワカメで話にならない
0566おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 21:43:13.14ID:J0zqtVOI
エコキュートを使用中の家の周囲にある複数の家で、
通院しても治らない極度の肩凝りと、
不眠の症状が出ている。

>.565
個人的な意見だけど、三菱は問題
0567おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:28:54.88ID:pWvM63Uf
工場のファンからモスキート音が酷くてうなされてる
保健所に言っても対策してくれない
0568おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 08:25:17.11ID:3EsMx7XE
工場からの騒音は公害なので、
自治体の騒音対策部門に相談した方が……

ちなみに携帯電話基地局からの低周波騒音の資料を保健所に持参した時、
担当者はそれを受け取って話を聞いてくれたが、
それだけで終わった
0571おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 10:48:31.84ID:7ud1pjpl
8年間で過労自殺5人(1人は子会社)って酷すぎー
うちの近所の三菱絵コキュ爺は水分抜けちゃってミイラ状態
干し肉みたいになってるー
何とかしてあげてー
0576おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 18:04:51.99ID:IYYgTyf5
真冬はなんでもなくて11月3月らへんが低周波振動被害あるのだけど、心当たりある人いる?
積雪地帯なのでストーブでない違うものを使った時にきてるんじゃないかと思うんだが、ストーブの前段階のものってなんだ?

何年か前夏場も振動来てたのでエアコンの最大出力とかか?そんなにパワーあるかな?
0577おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:42:06.18ID:JWBb0AGL
冬はエコ給湯器と床暖を使っている家があるせい、と言ってる人がいたな
他に考えられるのは、冬は暖房のため窓を閉め切って密閉するので被害が大きくなるとか
0578おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:11:10.58ID:FPtKD5rn
>>577
よほどでないとエアコンはつかわない。エコキュートも100リットルだけしかお湯張りしない。毎日モニタリングしてるがエコキュートは二時間しかうごかしてない。これがエコ生活

とにかくふろに湯をはりすぎなんだよ
0579おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:31:00.18ID:JWBb0AGL
>>578
エコキュート、エネファーム、エコウィルなど主に深夜に長時間稼動する機器が
発する低周波域の音により、主に機器が設置されている隣家の人が不眠などの健康被害を起こします
上記の機器ではなくとも、換気扇や床暖房など深夜に長時間稼動させれば
低周波騒音を発生させ問題になる可能性があります
0581おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:45:17.65ID:UnUC6huD
低周波振動に悩んでる
最近ひどくて足がガクガクする。着るもので何か対策出来る?寝てても下半身へのダメージがあるんだよね
0582おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 12:19:40.31ID:X8dOajQh
>>580
「エゴ給湯器を導入したせいで不眠になってる」というレスがあります

>>581
寝る場所を変える
一軒家は二階より一階のほうが楽かも
(上階の方が揺れる原理)
化繊の使用を控えて、木綿などの自然繊維にする

以下参考まで
羽毛布団や化繊の毛布は帯電するらしい
ベッドにスプリングなど金属の部品が使われていると、
それらがアンテナ状態になってしまうので……
0583おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 14:25:59.54ID:lZDTKuNf
本当に低周波被害があるなら何百万台も設置されているのだから
既に設置してる住人からすごい数のトラブルが出てるだろうに
0585おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 20:48:47.16ID:UcXlad9J
エコ給湯器由来の健康被害について
業者がもっと真摯に苦情を受け止めて製造中止やリコールをすれば
低周波被害が減るだろうに
0586おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:21:44.89ID:Dx7QUKQC
こんなんで体調崩してクレームとか、お前らが社会不適合者なんだから山にでも籠っとけよ。こっちが迷惑なんだよ。
0590おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 01:49:29.10ID:VUkiPd4+
エコ給湯器の所有者宅でも低周波音被害が出ているが
音や振動に敏感な若者は気づいても
感覚が衰えた中年やお年寄りは気づいていないのだろう
0593おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:16:28.24ID:aS2bZEJT
耐性低い人多いよねここ。スレチのキチガイなんてスルーすればいいのに
全く気にならんわスレチレス。どんな脳無しが書いてるのかは気になるけどねw何年も書くなんてガチモンのキチガイだからな
0596おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:55:43.54ID:N6AO8SDP
低周波過敏症だからいっつもブルブルする
締め付けられる感覚とかあるんだけど、昔はそういう人もここにいたけど、本当に人いなくなったな
Twitterでやってるの?Twitterも同じ人しか見ないし、引っ越したら過敏症治ったとかなのかね?
0597おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:14:50.81ID:zPP8LxXr
エコ給湯器と低周波被害の関係性を事故調が公表している

エコキュートは昼間より格安な夜間電力で運転しながら低周波騒音を出す
低周波騒音症候群の三大症状は頭痛、不眠、イライラ

特に人々が寝静まっている時間帯から早朝にかけて
低周波騒音の音量が大きくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況