愚痴です

最近、お節介な後輩がしんどい

私は半年前に今の部署に異動してきたばかりで、後輩は昨年入社の二年目
部署にいる期間は私の方が半年ちょっと短い

私の異動前後の仕事の内容はざっくり言うと同じだけど、細かく見れば全然違う。イメージ的には格安居酒屋から、レストランに移った感じかな

後輩は、横を通る度に作業中の私の手元をじーっと見る
立ち止まったりちょっと身を乗り出したりして見てきて、何もないときは一人で頷いてどっかに行く
ちょっとでも何か気になることがあるとすぐに話しかけてくる
概ね、〜なんですか?と疑問系で聞いてきて、あら探しされてるみたいでしんどい

例え話ですが、私が卵とボールと菜箸を準備してるのを見て、え、菜箸で卵混ぜるんですか?って言ってくる
そうだよ、って答えると、ふ〜ん、僕は泡立て器使ってます。って言って去っていく。君はメレンゲを作るかもしれないけど私は卵溶くだけだから菜箸で十分なの!ほっといて!って感じになる

優しく上記を伝えても、首をかしげてふ〜んって言って去っていくだけ
他にも、例え話大さじ取りに行くの面倒で小さじで代用してたら、え、大さじありますよ?って言われたり
親切心なのかもしれないけど、私が知らないこと前提で、上から目線で色々介入してくることに最近かなりうんざりしてきた
なるべく避けるように、目を合わさないようにしてるけど、全部は避けきれなくて、だんだん上手く流せなくなって、ストレスがどんどん溜まっていく

話の内容は全部例えなので、実際は飲食業でもサービス業でもないです…

長々と読みにくい文書を失礼しました