X



他人の許せないファッション☆63着目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 01:28:31.50ID:AEyYKrgr
他人のしている気に入らないファッションについて語って下さい。
また、そのファッションが好きな方も戦って下さい。

*デブ・ガリ/チビ・デカ/本人の年齢/O脚・X脚/ムダ毛未処理/ブス
 などの「身体的条件が許せない」のはスレ違いです。
 デブ/O脚の足出し、デブ/ガリのチュニッ、デブ/ガリの露出……
 等が頻出ですが、ファッションに対する好き嫌いではありません。

*「今日こんな服装の人を見かけた」はただの個人攻撃です。
 あくまで気に入らないファッションを書いて下さい。

【散々既出のネタ】
・レギンス(スパッツ)、トレンカ
・レインブーツ
・デカいサングラス
・ペディキュア無しのサンダル
・すっぴんでロリ系
・夏の厚着、冬の薄着
・紫外線対策(長手袋・眼鏡・帽子等)
・プロデューサー巻き
・フリル靴下
・太眉メイク

次スレは>>950が、せめて>>980までには立ててください。

※前スレ
他人の許せないファッション☆62着目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1514200856/
0364おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:31:31.81ID:CY94xnnc
オッサンのハーフパンツ
汚い脚を見せるな!

眼鏡やサングラスを頭に掛ける
今2019年なんですが?
0366おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:54:40.47ID:e5DmLiNJ
どちらも流行りアイテムだし、今は外しアイテム入れて抜け感作る方がお洒落という風潮だからね
真夏のサンダル合わせも去年くらいからごついスポサンが一押しされてるし
0367おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:04:47.98ID:m75ShI8U
>>366
そうその「外し感」がオシャレっていう感覚が受け入れ難い!
エレガントはエレガント、スポーティならスポーティ、どっちかにしてよ、
と思う私は頭が固いのかなあ
0368おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:10:29.26ID:m75ShI8U
あとバッグの複数持ちに統一感がないのも許せない
合皮のショルダーバッグに布のトートバッグと紙袋とか、持ちすぎ。
余程模様に統一感があるとかじゃないと(全部ハワイアンとか)ちぐはぐな印象。

偏見かもだけど、いくつも持ってる人ってオシャレじゃないと思う
せいぜい基本のバッグに紙袋追加、くらいまで
オシャレな人は、荷物が多かったら大きめバッグひとつにまとめてる印象
0370おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:32:34.18ID:EX/0BQrI
>>368
紙袋持ちって普通買い物帰りか何かしらの目的があっての大荷物とかじゃないの?
そういう時にわざわざコーディネートして選ばないと思う
布の袋もエコバッグなら以下同文
移動途中の荷物なんて別に他人に見せるために持ってる訳じゃないもの
例えばちょっとかしこまった飲み会みたいな場所なら無関係な大荷物持ち込むのはダサいと思うけどね
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:58:55.96ID:m75ShI8U
>>370
うん、そういう「出先で買い物しました」的な追加バッグならわかるんだけど
しわしわのリユース感あり紙袋とか、
エコバッグみたいにたためないタイプの布製トートなんかを
朝の出勤ラッシュ時に抱えているのは違和感なんだよね

朝、家から出る時の荷物なんてわかりきってるんだから
ちゃんとまとめて持ってよ、というのはおせっかいかな
0372おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:24:18.67ID:EX/0BQrI
>>371
紙袋をサブバッグにしてるのは確かに貧乏臭いw
布製のテロテロなトートバッグもカジュアル要素ない服装の時は変だね
でもなんか例年より(?)流行ってるっぽいし
若い子の中には旅行鞄の代わりにしてる人すらいるからもしかしたら本人はあんまり違和感覚えてないのかも
と最近思った
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:53:56.87ID:RCwyIo+2
今はヒール強制反対だのなんだのって言ってるから、
そのうちスーツに合うスニーカーとかも出てくるかもね。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:15:35.05ID:E3DY2EED
子供を2人連れた40歳位の主婦がシワくちゃの服を着ていた
アイロン位かけようよ
みっともないわ
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:20:31.11ID:9x3wVkkE
いわゆるサリーちゃん脚のくせにひざ丈のスカートはいてる女!
太くなくても足首がない脚ってものっすごくブッサイクで見苦しい
せっかくロングスカートやワイドパンツが流行ってんだから、そのブサイクな脚隠せよ
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:25:30.08ID:1Gs3OSh+
>>377
仕事帰りで浮腫んでるだけかもよ
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:09:09.20ID:I+BQq95m
>>378
見たのは朝だよw
0380おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:25:20.38ID:1Gs3OSh+
じゃあ前の日飲み過ぎて浮腫んでるのかもよw
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:38:38.69ID:tI/w/FSd
>>364
>オッサンのハーフパンツ
 汚い脚を見せるな!

これは完全に同意
私もオッサンだが大嫌い

あとオッサンのタンクトップも違和感あり
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:06:45.93ID:uq09b3zr
クロックスが嫌い
あれをオシャレとは認めない
どんな服にも合わない

アレはヨットの上や砂浜など、
濡れても良い、軽く着脱が簡単で、すべりにくい、という機能を要する場面でのみ履くもの
それを街中で履くのは、迷彩服を街中で着るようなもの
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:20:29.36ID:mUzNw12T
ファッションと言うより身だしなみに近い
・中年男性の茶髪
・中年女性の束ねてないただ伸ばしただけのロン毛
・巨デブのミニスカートや襟ぐりの大きく開いたタイトな服
 「身体の線を出す方がやせて見えるの」という理由らしいがどう見てもデブだから普通の格好しろ
0392おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:23:27.09ID:hSRa8Nja
電車で見かけるババアのロリ+パッツンボブ。
ババアで金あるから無駄に生地いいんだけど、すっぴんのシワだらけのババアが着てるだけで価値さがる。
昔は「○○ちゃん小学生にしか見えない〜」「○○サン若いですね!」って言われてたんだろうなっていう感じの童顔(作りは)なんだが、
本人だけは今も同じって思って、誰からも言われてないのに自分から「私童顔だから、年齢相応の服が似合わなくてー」とか言ってそう。
大丈夫だぜ、年相応の皮膚年齢だから。
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 23:45:46.19ID:O8Tk7XKj
>>392とは真逆で
小学生高学年ぐらいの女子児童が
形だけはcancam とかに載ってそうな服を着てるのが悪い方に異質で『うへぇ〜』となる
生地はペラペラの安物でデザインだけは流行りものを模倣したいかにもシマムラファッションなのも加勢して
垢抜けない顔と発育前の幼児体型の子供が働くお姉さんの遊び服を着るちぐはぐ感爆発
貧相な子供がオフショルダーなんか着ても発展途上国の子がサイズ合ってない寄付服着てるみたいで痛々しい
親はどういう気持ちで買ってやってるんだろう
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 08:17:14.31ID:0Wk9ZMIy
>>395
あーわかる
更に小さい子で、幼稚園か小学低学年の女の子が母親と同じようなロングスカートとか、ガウチョパンツとか履かされてるときに思った
全く可愛くないし動き辛そう
その年代に相応しい服装やお洒落ってあるよね
0398おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 14:52:03.41ID:pjusmkxo
GTホーキンスのキャップに安物ポロシャツその下にロンT

ヨーカドーでかーちゃんに買ってきてもらった小学生ならまあわかるが団塊ジジイで
ソレやんなよ
おまけにマスクしてりゃただの変質者だわ真面目系メガネ屑w
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:54:35.64ID:cM00jIwA
>>395-396
女の子って子供でも大人っぽい服装に憧れてたりするから
オフショルのトップスもマキシスカートも自分から親にねだって買ってもらったんじゃないかな
似合ってなくてもその子供にとってはお気に入りの一着かもよ?
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:37:58.24ID:npK170+y
柄のある長袖アンダーシャツを来て上から半袖来てる人を見ると、一瞬、刺青かと思ってギョッとする
あれは趣味悪いわ
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:06:42.92ID:QbAd3soc
信号待ちしてるときにふと視界に入った4、50代くらいの女性
メガネに真っ黒ショートボブで地味な顔立ちで 
ピンクと白のボーダーでラガーシャツみたいな上
なんていうのか分からないけどヒラヒラフワフワしたバレリーナみたいな
何層にも重なった白いミニスカートに
白のストッキング、蛍光ピンクのヒモの真っ白なスポーツシューズ

すぐ近くの高校の学園祭の日でその場は保護者か卒業生の人達ばかり
張り切ってオシャレしたお母さん だったのかな…でもちょっと怖かった
0405おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:47:17.97ID:FEcVP4OT
ブスこじらせて個性的なファッションに走る事で自分を保ち
(それこそ前髪パッツンもして)
別にそれを謳歌してればいいんだけど
街で可愛い服着て歩いてる女性を指差して
男ウケがどうとかブツクサ言って僻んでる奴
お前もすればいいじゃんと思う
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 15:25:38.11ID:p9oksU1B
既出かもしれないが言わせてくれ
「前だけイン」はファッション音痴ホイホイだと思う
「積極的股見せ行為」に知性もセンスも感じられない
知らん人が見たら当然ダサい
そんなもんタダの流行りに乗るドヤ顔バカを街中でアピってるだけに過ぎん
0410おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 22:43:23.89ID:OMokzuS8
前だけインって見るたんびにだらしないなぁとしか思えない
なんていうかちょっとおつむの足りない子が歩いてるうちに半端にシャツがでちゃってるのにいつまでも気づかないような気持ち悪さ
たしかあの前だけインってってカットソーでやるもんだと思ってたけど
シャツやブラウスでやってるのまでいてますますだらしない感が強いんだよね
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 22:32:56.15ID:w9GfhUN7
いわゆる業界人がネタに詰まってでっち上げた「流行」でいちいちその気になる人何なんだろうと…
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 02:01:08.44ID:lu+4DDtR
鏡見てこりゃダメだと思わないのかな
まあ過去パンツ見せも流行ったぐらいだからなあ
センスない人のほうが流行りに乗りやすい気がするな
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 16:56:52.84ID:0bJkfu3a
グッチのリュックをしょってグッチのスニーカーを履いている女の子がいたけどスカートがシワくちゃだった
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 07:58:20.13ID:TeH9TIL7
>>422
ロングワンピにスリット入りレギンスが流行ったせいか、チュニックにレギンス婆も少し復活したよね
レギンスはいいかげんやめてほしい
クソダサい

カラーブロックのブルゾンがどうもダサくしか見えない
V字柄のやつね
中高生くらいでもやっぱり変
あえて外してるのかもだけど、いや、ほんとにダサいから!って思っちゃう
0424おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 21:18:22.02ID:XDg9czqg
だいぶ浸透しちゃってるけどオリーブドラブをカーキと言うのをやめてほしい
誤用はいろんな損失を呼ぶからホント勘弁
0426おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:16:48.86ID:1g+uvsSk
自衛隊の深緑みたいな色をカーキって言う人が、プロやメーカー含め多いんだけど、カーキは本来トレンチコートみたいな茶系の色名なんです
どっちもミリタリー系の色なんで混同されたんだと思うんだけど全然違う色なんで困る
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 16:17:40.87ID:r7MY3GTS
気持ちはすごくよく分かるけど、これだけよく見かけると
両方カーキってことでもう修正されないかもね
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:26:55.02ID:yTh+KpEo
>>426
あーそういえば思い出した
プラモ作る時にカーキ指定だったから塗料買いに行ったら黄土色っぽかった
勉強なったよ、ありがとう
これから正して行こうw
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 17:42:57.63ID:B9DgGl/k
ファッション業界が一般客向けに分かりやすくざっくり分けた色味の分類の話をしてると思うんだけど…
塗料の色名も混同表示されてるの?
0430おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 02:44:29.17ID:zLnsdF5W
>>429
塗料はさすがにちゃんとしてる
時計のハミルトンがミリタリーレトロなシリーズにカーキと命名して、イメージカラーを緑にしたあたりが誤解の元だと思ってる
最近自動車業界まで緑をカーキと言うようになってしまった
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 18:44:35.21ID:8uu+VOyo
あの緑の正式名称を教えてもらえれば「いいえ、それは○○です」って言えるけど
オリーブドラブ?定着させるの難しいな
カモフラージュもベージュと緑の2パターンあるね
0432おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:07:26.46ID:ean+VJB6
今スキニー履いてるのってデブかガリだけじゃない?
デブ→スキニーは伸びるから履きやすい
ガリ→ガリガリを自慢したい
ってところなんだろうか
どっちも気持ち悪いからワイパンで隠して欲しい
0433おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 03:23:34.04ID:wjWw0Qt+
>>431
グレーみたいにライトカーキ、チャコールカーキにしたら
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 03:06:45.80ID:c+xYFlVz
そういやサコッシュかメッセンジャーか忘れたけど背負って、右裾ロールアップしてるお兄さんが電車乗ってて笑ったなあ
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:01:45.43ID:o0OwC6so
ビニール袋に何か詰めてパンパンにしたようなダウンコート(笑)
特にガキどもが着てるやつ。
0448おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:17:19.61ID:xlaaM+QA
女物のパンツスーツの上着の丈が短くてケツの形と股ぐらが丸出しになっているスタイルが嫌。
性的に見られる要素が強いスカートが嫌でパンツにする場合もあるだろうに
どっちにしろ「女です!ワタクシは女でございます!!」アピールしなきゃいけないなんて。
デザインバランスとしてもダサいと思う。
0452おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 21:35:02.78ID:JZQDYDHa
スーツは張りのある記事だからまだましかも
女ものパンツでニット素材のものがスレタイ
お尻の形含めスタイル綺麗でなきゃ厳しくない?と思うんだけど
街で見かけるのは何故か太めやぽっこりお腹の出た人ばかりなんだよね…
締め付けないから楽なのかな

あとニット素材スカートも下着の線くっきり見えてる人が案外多いよね
エスカレーターとか危険
0454おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:04:34.08ID:oPt8IeoA
フリルやレースの飾りがついたダウンジャケットやコート
ダウンに機能性以外は求めてない
フリルのついた服自体は好きだがこれだけは嫌いだ
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:13:19.32ID:xmjzUtkj
ごめん
不勉強な俺、イメージ出来ないorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況