昭和50年前後の小学生の頃、通学路の途中の床屋の四角い看板に時計が付くようになって
今日はいつもより遅めだから急いで歩かなきゃとか目安にできて重宝してた
今は床屋自体の数が減ってしまったのか、あの看板滅多に見かけないね
家から一番近い床屋も昔は付いてたけど、いつの間にか改装して無くなっちゃった