X



今じゃ考えられない昭和の生活◆89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 11:28:45.00ID:P7Wk5p+T
ちょっと前のことなのに、今じゃ考えられないことをしてた・・・みたいなことありますよね。
都会だけど鍵を開けたまま寝てた、とか。
若い人には信じられない、古い人にもそうだったなぁ・・・と思わせるような事。
そういう事実を書いてください!
基本的に、特に皆さんがよくご存知の昭和に限定させていただきます。
マタ〜リと参りましょう。
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          。     。         | チャンネルも電話もラジオのダイヤルも  |
         \ /        | 車のウィンドーも回すものだぞゴルァ!!    |
    ___⊆⊇____    \____   ___________/
     |:::::|| ̄過去ログ ̄|(ii)|         ∧∧  )ノ
     |:::::||   .>>2    |(ll)|      (,,゚Д゚)⊃=ムo  ジーコ
     |:::::||_ .>>3__|::|        ノ  ⊃  。_。§  ジーコ
.    ‖‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ‖‖       とと,_, )) /(=)ヽ
                              ̄ ̄

【前スレ】

今じゃ考えられない昭和の生活◆88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1530663420/
0688おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:13:30.41ID:47knV9k9
甲子園で野球やってるお兄ちゃんは皆年上だったけど
野球選手や芸能人、政治家が年下になりついには天皇までもが年下になろうとしている
0691おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 17:27:12.94ID:YDNLqbU5
東京12チャンネルはニュース番組が無かったからニュース速報を流していた。
緊急性があるニュース速報はテロップ音と同時に12チャンネルの文字が赤く点滅した後テロップが流れた。
0697おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:26:05.01ID:4r8Td5cX
関西では12チャンネルは教育テレビで東京12チャンネルは放送もされてなかったから
子供の頃は知的で格調高いテレビ局だと思ってた
0698おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:36:21.73ID:YDNLqbU5
昔の物真似番組は素人さんが生演奏をバックに
有名人の真似しながら歌ったのをテレビで
みたことがある。
0700おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 00:10:24.83ID:pyRSZQs6
12ちゃんといえば金スペとおとなの時間をやってるテレビ局だからな
偶にエマニエル夫人もやってた
0705おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 09:58:50.74ID:6FHhU8W5
くっそー、ジャイアントロボの歌詞が覚えてるのと違ってたわw
「輝く太陽 正に受けて」じゃなく「輝く太陽 背に受けて」だし
「正義の覇者だ」じゃなく「正義の旗だ」

なんか小難しくてカッコいいと思い込んでいたので残念
0707おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:48.98ID:U0dTDowr
>>705
バットマンのテーマのBat Ma〜nが「ペッぺー」にしか聞こえなかった幼稚園児時代の俺よりかなりましじゃないか
0717おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:04:44.47ID:Zp4dHGyB
このあいだ別の探し物をしていたら大学受験の時に買った「ズバ単ラップ」というラップで覚える英単語テープが出てきたんだけど
amusementの項目が「flat-chested(名) ペチャパイの」から始まって何かスレタイな気分になった
0718おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 21:06:01.06ID:RLnmoYll
ルパンルパンルパンルルルルパン
ルパーンルパーンルパーン チャッチャッ ルパーンザサード
あたりと混同してるんだろう
0737おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:44:50.09ID:4BCSLYsX
作曲家の小田裕一郎さんが17日に亡くなった。68歳。日本時間きょう20日
小田さんはサーカス「アメリカン・フィーリング」や、
松田聖子の初期のヒット曲「裸足の季節」「青い珊瑚礁」、
杏里「CAT'S EYE」など多くの作品で作曲を手がけた。
https://www.oricon.co.jp/news/2119923/full/
0738おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:19:02.30ID:UzBTU+6Q
みんな「重いコンダラ」解釈なのか。
いたって普通に「♪思い〜込んだ〜ら」って認識できたんだが。。?
それより空手の映画俳優は「ブルー・スリー」だと。。
0740おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 20:07:10.23ID:0G9+EJXR
ふと思い出したがガキの頃普通のガキ向けの雑誌に「世界の拷問・処刑大百科」みたいな付録がついてた。
壁に顔、手足を出して塗り込まれ矢の的にされる、とか載ってた。
今ならアウトかな。今でもやってんのかな。
0742おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:13:08.61ID:UzBTU+6Q
>>739
ああ、そうだ中国拳法なw
たぶん当時仮面ライダーV3も流行ってて、ブイ・スリーから脳内でブルー・スリーに
してたんだと思う。ガキのことだから突拍子もない発想になっちまう。。
0744おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:45:58.12ID:RQyfU5cB
あずまんが大王で見たネタだな。

そっちは「ブルー・ファイブがジャッキー・チェンあたりで」とかオチが。
0746おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:11:41.59ID:Oys9xaqw
プエルト・リコとかキリ・マンジャロとかドン・キホーテとかクアラ・ルンプールとか
全部間違えて覚えてたけと、ブルース・リーは間違えなかったな
リー(李)さんだし
0749おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:23:01.69ID:E9sQ+mGH
安室奈美恵の引退で思い出したんだが、ファンや近い世代だけが騒いでいる感のある彼女と違って、山口百恵の引退て、なんだか老若男女、日本中が騒いでいた気がする(手記がバカ売れしたとか)
(あと、長嶋の引退や王選手がいつ756号を打つかとか)
俺がまだ子供だったのとアイドルに今も昔もほとんど関心がなく、確かにきれいなお姉さんではあるけど、ずばぬけてグラマーって訳でもなく魅力がわからないまま。
その魅力なり存在感は、他の中3トリオや天地真理、キャンディーズ、伊藤咲子とか林寛子などとはどんな風に違うんでしょう?松田聖子のそれともまた違う?
0750おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:38:09.48ID:UzBTU+6Q
野球のベーブ・ルースと、歌詞にありがちなベイ・ブルースは鉄板か。。

>>745
いや、なんか知らんがカンフーの映画スターが話題になってて、チラ聞きした名前が
「ブルースリー」というのは分かってたんだが、ライダーV3の「ブイ・スリー」という名前が印象強く、
そのまま強引に?「ブルー・スリー」で自己完結してたのさw まあスリー(3)という認識はあったな。
つか何を長々と説明してるんやらw
0751おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:45:26.31ID:4BCSLYsX
>>749
元々陰のある瞳をしてて、それが一途に男を選んだ・・
しかも直後に結婚を控えてたからねえ
特有の綺麗さが乗っかってた
0753おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:01:46.56ID:Jm97P8EH
>>749
まぁ時代も違うし、アイドルの定義も違うしな。
ちなみに都はるみが普通のおばさんになりたいと
引退した時36歳。安室ちゃん40歳。
キャラクターの差とはいえ、隔世の感がする。
0754おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:30:40.78ID:oZZna9FR
>>749
夜のヒットスタジオで山口百恵の前で野口五郎・郷ひろみ・西城秀樹がフランク・シナトラのマイウェイを歌って
いた。
0755おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:36:23.12ID:oZZna9FR
昭和の物真似番組は歌手が歌手の物真似をしていた。
森昌子がアグネス・チャンや西城秀樹が森進一の物真似をしていたのをテレビで見たな。
0758おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:16:53.16ID:VwRwYAk2
小田裕一郎さんの訃報で思い出した昭和

LPからカセットにダビングしてウォークマンで聴いていた
オートリバースでずっと小田裕一郎さんのアルバム聴いていたよ
0771おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:12:23.82ID:4x0Hvtja
>>749
確かに山口百恵の引退は日本中が騒いでいた記憶
マスコミの力が強くて情報が一極集中していた時代だし
今思うと、少し暗い影のある私生児生まれの少女がスターに上り詰め
絶頂期に結婚引退するという物語そのものに酔いしれた感
0773おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 14:41:52.83ID:qtscFVir
がきデカにはモモちゃんとジュンちゃんは出てくるのにマサちゃんが出ないのがかわいそうと思ってたけど
ジュンちゃんのモデルが桜田淳子じゃなく風吹ジュンと知って驚いた
0778おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:21:35.56ID:ciWDsfIe
桜田淳子と石川さゆりは2人ともデビュー当時
白いエンジェルハットかぶってたなあ

口さがないファンはどっちがどっちを真似たとか言ってたが
0787おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 22:49:21.77ID:zn0Ef7lH
なんかの本で見たうろ覚えの記事だけど、地球上の樹木がどんどん伐採されて酸素が薄くなっていくと人々の脳の活性が失われて授業中もみんなボーッとしてしまって人類がどんどんバカになってくみたいなのがあった。
なんの本だったか思い出せないけどそういう感じの記事がいっぱい載ってたような。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況