X



誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ791

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:16:26.28ID:sJv0OCgz
日常生活で浮かんだ疑問に答えるスレです。
質問ではないアンケートや相談はそれぞれ以下のスレへ。

次スレは>>980 踏んだ人が立てて下さい。
立てられないなら必ず依頼してください。

(a)【前スレ】
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ790
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1532347547/

(b) 回答者の主観で回答が変わるようなアンケート的質問はこちら
誰かがどんな下らないアンケートにも回答するスレ144
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1532959236/

※ アンケートが書き込まれている場合は回答せずにアンケートスレに誘導してください。
※※ アンケートかどうかの判断は慎重にお願いします。
※※※主観(好きですか?、お勧めは等)で回答が変わるかどうか、が判断基準です。
(例:「燃費のいい軽自動車を教えてください」なら公表されているスペックから判断できるのでOK、
   「燃費のいい軽自動車で好きな車種は?」は好き嫌いを聞いているのでアンケート。)

(c) 質問ではなく相談はこちら
(例) 職場の上司のパワハラで悩んでいます。
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part365
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1533307357/

以下テンプレが続きます(終わるまで書き込まないでください)。
0371おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:42:10.34ID:X9Iq2dMF
ある程度身分が高い人国会議員(閣僚や国務大臣クラス含む)大手会社の役員などは日常的な生活の中で病院に診察に行った際など待合時間を誰よりも飛ばされて
優先的に、
早く呼ばれたりその他にも色々な面においてやはり優遇されているのでしょうか?。
0373おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:00:30.32ID:aUBLb/2b
>>371
昔は、国家公務員共済組合が運営する病院には「組合員の優先診療」という制度があって、
ヒラの国家公務員がカゼひいた程度でも居並ぶ爺婆差し置いて診察を受けることができた。
国会議員なら好きなときに任意の診断つけて入院させてくれた、という説もある。
大手の企業でも病院持ってるところはあったんじゃないかな。東京電力とか。

最近は安倍総理行きつけの慶応大病院とかが個別に忖度するんじゃなかろうか。
0374おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:04:13.78ID:WpxcqKjN
Androidです。
複数のブラウザ使ってるのにどのブラウザのリンクをクリックしてもChromeで開いてしまいます。

既定というのを元に戻すとリンクを開くたびにドラウザを選択することになってしまいます。

普通に各ブラウザを使うにはどうしたらよいのでしょうか?
0377おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:09:44.93ID:clYchmrK
>>370
いわゆる承認欲求でしょう
「俺を男として認めてくれる女がこんなにたくさんいるんだ」という
性欲とはまた別かも
0378おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:30:23.13ID:xC1uvx3G
値書きってどういう意味ですか?
「値書きとは」検索しても明確な回答を得られなかった
セール?価格を書き直すこと?
0379おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:52:53.19ID:u2cIOgbw
>>261>>268->>270
ありがとうございます
田舎ゆえ口コミも少なく、病院のHP自体もなかったりですが
まずは別の病院探しをします
調べてみたら整骨院と接骨院は同じ?近所にあるので調べてみます
0382おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:39:36.09ID:VNYjYv+0
>>367
リビングには排水口はありません。どうやらリビングの床の一部に生ゴミのようなものが
置かれたみたいです。しかし親に聞いても何も知らないと答えるだけです
どこが汚れているのかは今ひとつはっきりしません

>>368
お母さんをおんぶ?これはどういう意味でしょうか
母親がボケて何かしたんでしょうか。生ゴミを床に擦りつけるようなことをしたとか
0383おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:53:15.65ID:YVRNYeN0
カレー屋を開いて、バーモントカレーで作ったカレーを1皿200円とかで出したら繁盛するでしょうか?
メニューは「カレーライス」1品です
0386おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:02:43.69ID:CcEoWtno
>>383
例えバーモントカレーしか無くても、
甘口から辛口まで自由に選べて、
別料金でトッピングが選べて、
ライスもいい米を使って、カレーに合う炊き方をして、
「バーモントカレーを美味しく出す店」と謳えば、
今の時代ならある程度は話題になるだろうね
0389おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 05:17:55.32ID:TPdhd2G+
愚痴という名の悪口しか話せない。
みんな普段の雑談て何話すの?
メンタルやられて休職してから今まで何を話してたからわからなくなっちゃった。
んで、気付いたら悪口ばっかり。
自分は愚痴のつもりだけど、人としては嫌いじゃないけどあの人のこういうところがやだ!ってほぼ悪口じゃないですが…
そんな話ばっかりしてると、相手もこの人は私の悪口も言ってるんだろうなと思うだろうし…
かと言って、最近あった自分語りにもなっちゃだめだし…ついやっちゃってて、あちゃーな空気な時もあり
おしゃべり好きだった筈なのに、やり方忘れちゃった
0390おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:03:12.71ID:aAw3quX6
>>389
話さなければ良いのでは?
会話もそうだけど社会復帰後間もない頃って一般人のあらゆるリズムについていけなくなってるよ
無理にしゃべらなくても会話に触れてるだけでそのうちにリズム取り戻せるようになるから黙って頷いてればいい
無理にしゃべっても周りもあなたも不愉快になるだけだから愚痴しか出ないなら口を閉ざした方がいい
誰かの悪口しかしゃべらない人って最悪だよ
「昨日見た夢の話しかしない人」「彼氏彼女の話しかしない人」「過去のヤンチャ自慢しかしゃべらない人」よりも最悪だからね

どうしても自分から何かしゃべりたいなら正直に愚痴しか言えない事を踏まえて話を振ればいい
例えば
「最近なんか疲れちゃって愚痴っぽくてさ〜 楽しい映画(テレビ・漫画=・アニメ・ゲーム・遊び等々あなたのキャラに合わせて言い換え必須)知らない?」
こんな感じとか
毎日繰り返せるものではないんで本当にどうしても自分から話を降らなきゃいけない時に使おう

つーか今時期なら「今日も暑いね」って言えばそれで会話は始まるんだから愚痴しか出ない人でも話題に困る事なんてそうそうなくね?
暑さも寒さも雨も嵐も関係なく口を開けば悪口しか出てこないんだとしたら他人との会話よりまず医者かカウンセラーに相談して治療計画を立てるところから始めないとヤバい
0391おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:40:13.80ID:PpmhAbrl
>>381
役所の後援名義とか、金銭的な支援は伴わない場合も多いから「スポンサー」の持つ一般的な意味とはやや違うかも。
「開催することには賛意を表明する」くらいの意味だわね。
0393おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:02:01.02ID:hTe86SyL
みんなから嫌われてるんだよお前は

と、親に言われたらどうしますか
その後どのように生きていきますか
わたしは言い得ているため死ぬ覚悟をするほか。。。と思ったのですが
0395おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:23:26.18ID:G0C0JPbm
電卓で1万円のものを7割引きで一つ、3万円のものを4割引きで一つ買った合計金額を出すのに便利な
電卓の打ち方はどういうのがありますか?
0396おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:46:04.17ID:Zh6P6Y8I
小説の中に「水をくれないか。ビターを少し入れてね」という文句があったのですが、
ここで言うビターとはなんのことでしょうか?
0399おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:09:16.97ID:u9XH/Q0L
https://www.aandd.co.jp/adhome/products/keiryo_kiki/tech_info_8.html

これによると地球の自転による遠心力の影響で
札幌で100kgのものは沖縄では99.86kgで140gの差が出るとのこと
1kgだと1.4gの差になるわけですが、正確な計量が必要とされるお菓子作りとかに影響は出ないのかしら?
家庭にある計量器にはキャリブレーション機能もついてないのが多いし
0400おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:26:06.44ID:BBuko9xe
コンセントに差し込み口が2つあってそのうちの一つにラジカセを入れてもう一つに扇風機の線を入れました
扇風機はスイッチをオンにしてなくてラジカセのラジオでFMを聴いたらノイズも入らずすごく綺麗な音で聴けました
次に扇風機のコンセントを抜いてFMを聴くとさっきまで綺麗に聴けてたのにノイズがザーッと入ってまったくFMが入らなくなってしまいました
これなんて言う現象?不思議と思いません?
0401おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:40:54.74ID:6hgUe8vU
>>400
普通は扇風機接続して動かしてるほうがノイズが入るものだけど、その家の電源環境や状況によっては「ラジオの繋がってるコンセントに他の機器が繋いである(ただし電源は入ってない」方がノイズが少ない、ってのはよくある。

これはその他に繋いだ機器がコンデンサの役割を果たすので、結果的にラジオの電源部に流れる電流が整流されるから。
(電気工学的には適切な用語の使い方した説明ではないけど、そこはまあ)

この原理を応用したものがオーディオ趣味の世界には「コンセント直結型ノイズフィルタ」として商品化されてたりする。
0407おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:39:01.00ID:vSMkV4Sg
人の仕草について
大人っぽいつややたさかなしぐさや
子供のような無邪気なしぐさなど
このしぐさはそれぞれの人の精神的な側面が反映され
自然と出てくるものなのでしょうか?
それは文化に起因しているのかな?
それとの内面の何かが作用しているのかな?
0408おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:45:47.16ID:vSMkV4Sg
色って、黒や水色などだと一般的にネガティヴなイメージで
赤や黄色だと明るいイメージ

色の組み合わせって海外らしさや日本らしさがあるけど
色って文化に起因するものだとしたら、人が色から受ける印象は国によって違うの?
でも白の清潔感はアップルのcmなどのテーマカラーにされているように均一だよね?どうして?
0409おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 11:50:49.01ID:rtFeaNtZ
薄くも濃くもできるのが色だとしたら
黒も色なの?
白は絶対的な地位を確立したのはいつなんだろう
0411おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:04:16.50ID:x1o6nKls
>>409
白黒は色ではないって美術ではよく言うよね。
まあでも製品のカラーバリエーションだったら
色のひとつに考えて良いとは思うけど。
0412おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:17:13.30ID:x1o6nKls
>>408
人間が持つ色のイメージは、本能的要素と
学習的要素のどちらもあると言われる。
本能的要素だとわりと世界共通。
例えば温度を色で表現するのとかね。
文化に起因するのは学習だね
中国では死のイメージは白とかね。
0413おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 12:17:14.43ID:PGZm81Wu
>>408
日本でいう紫=高貴とかピンク=エロとかはその国の文化由来だから国ごとに異なるけど
赤は熱い、青は冷たいとか緑は落ち着くとか自然現象由来の色イメージは世界共通
0415おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:22:00.88ID:HgCAvPHK
「どうしても学校や仕事を休みたい時はカビキラーで 風呂掃除をした後、人込みをうろつくとよい。」

これの意味がわからないので教えてほしい
0416おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:44:42.73ID:YfXelSJu
>>409
大体国旗の色決める時にアイデンティティに刻まれるね。太陽の色とか稲穂の色とか。
ドイツの国旗の黄色は表しにくいけど金色だとか。
黄色じゃなくて金色に意味があるとか言われてるけど。

ちなみにロシア人に肌が白くてきれいだねって言うのはあんまりよくないとか、ロシア人にとって白は死を意味するとか独ソ戦の頃の手記に残ってるよ。

完全な黒と白は色とは言い難いんじゃない?
モネの白みたいにあえて調合して作った白なら色なんだろうけど。
0418389
垢版 |
2018/08/08(水) 13:53:46.71ID:TPdhd2G+
>>390
丁寧にありがとう!!
実は喋る事含め人間関係が嫌でまだ社会復帰出来てないんだ。
自己否定が強いから、まわりが全てダメに見えてくるのは理解してるけど、ストレスが溜まってそれを吐き出したくなる。これ以上はスレチだね、失礼。
天気の話はしてるけど、そんなに尺持たなくないですか?広がらなくて、そこそこで話が途切れる。
それに天気や芸能人やネットでみた話、そればっかりしてると薄っぺらい人間ですって自己紹介してるみたいで…と考えだすと皆何喋ってるんだろうと。
あとこの間○○行ってきて、こんなことしてきたんだ〜楽しかった!って雑談しても、へーとかいいねの一言で終わらされる事が多くて、
ただの報告じゃ話が広がらない、でも面白いオチのある話があった訳でもない、じゃあなんて話せばいいんだろうとか考えるんですけど、どう話してますか?
0419おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:05:31.78ID:ULM7jZeT
カレー屋の件に対するレスありがとうございました
原価は安いわ、家庭の味でそこそこ美味しいわで、料理素人レベルの俺でもがっぽり稼げるかなと深夜のテンションで思いついた次第です
無料でコーヒーつけてもいいかなとも考えてますが、そもそもバーモントカレーの名前を出して商売したらハウスに訴えられないだろうか…
0422おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:57:19.00ID:ULM7jZeT
>>421
アンケートと言われればアンケートになるかもしれないけど駄目なの?
まぁいいや
ありがとうございました
0423おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 15:57:52.64ID:ibrHnNPg
>>418
>>390でも書いたがそもそも話さなければ良いのでは?

>天気の話はしてるけど、そんなに尺持たなくないですか?広がらなくて、そこそこで話が途切れる

つまり相手は話を広げる必要性を感じてないんだよ
キツい言い方をすればあなたと話をしたいと思ってない
隣にいるからって、一緒にいるからって、話をしなきゃいけない訳じゃないんだよ
考え事がある人とか話をするのが苦手な人とか色々な理由で長々おしゃべりしたくないって人が世間には結構な数いるの
あなたが話を振っても乗ってこないなら相手はそういう人orそういう時だからゴチャゴチャ話しかけたら迷惑になるのでやめてあげてね

>それに天気や芸能人やネットでみた話、そればっかりしてると薄っぺらい人間ですって自己紹介してるみたいで

薄っぺらい話題しかないんだから薄っぺらい人間で合ってるでしょ
薄っぺらくない話題が浮かぶまで黙ってれば『寡黙な人』『静かな人』と思われるだけで済むけど
相手が乗ってこないのにペラペラペラペラ話し掛ける上に話題が薄っぺらいんじゃ『うるさくて軽薄な人』『面白くないのにうるさい人』と思われかねないよ

>どう話してますか?

そもそも普通の人は無理に話しかける事をしないよ
仕事の付き合い上もてなさないといけない人とか義理があって常に退屈させずにトークしないといけない人とかが相手なら無理にでもしゃべるけど
そういう場合は仕事絡みの話題や義理事にまつわる話題を事前に用意して相手が退屈しない程度に話を広げられるようシュミレーションして行く
それでも相手が乗ってこない話は直ぐに打ち切るよ
重ね重ねも相手が望んでないのにペラペラ話し掛けるのは悪手です
0425おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:05:50.49ID:NKtXyboZ
かつて国鉄や電電公社が民営化した際には何の問題も無くスムーズに行えたのに郵政民営化の際には
民営化反対派の声が、
多く上がって苦戦したかその辺りの事情に詳しい方教えて下さい。
0427おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:19:19.38ID:ThfK6kPK
>>415
それは5chの「風邪をひく方法」スレからの引用を適当にまとめた一文、発祥は2007年だから古いねー
・人混みへ行く→夏はわからんが、冬はインフルエンザなど人混みにはウイルスうようよ
・カビキラー→マスクをせずに風呂掃除をすると咳・鼻水・頭痛を伴う「塩素中毒」を起こす
これが発熱以外は夏風邪の症状に似ているから
0428おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:21:20.77ID:wKu8Z8cA
>>425
あれは何の必然性もなく、
小泉が選挙の争点として使えると突然思いついてやったことなので。

あと結果としてさあ、郵便局の建物自体は変わらないので、
郵便と貯金の窓口が並んでるんだけど、
郵便が混んでたくさん並んでてても、
貯金は何もせず(できず)ボーッと座ってるだけ。
あれはホント腹立つよなあ。
0429おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:44:32.70ID:6RtKHoSj
>>425
国鉄はストやって評判悪かったし(地方廃線不安あったし、労組で揉めたが)
電電公社は料金値下げ期待かなぁ(いずれも中曽根さん時代かな・内需拡大構造改革)
いずれも経済成長過程で、「お上」の金メッキ剥がれる前のこと
郵便は米外圧とバブル崩壊不安の只中で
地方局切り捨て論を振りかざす与野党勢力に勢い出たかな
小泉さんは元々小さな政府論者で福田さんの秘書出身
角福戦争の流れもあり反対派の票田たる郵政事業をやり玉に挙げた戦闘スタイルが
マスコミ・世論も巻き込んであんな劇場型の政治ショーを生んだかね
0431おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:20:56.66ID:2GBFvJCi
よく「精神病犯罪者の大半は減刑や無罪になりやすい」って勘違いしてる人が多いですけど、
実はあれはデマらしいです。
むしろ真逆だそうです。
最近裁判情報サイトを読んで知ったんですけど、
精神病犯罪者のうち心神喪失(責任能力ナシ)が認めてもらえる人の割合はわずか1割ぐらいで、
残りの9割ぐらいの精神病犯罪者は多少精神に難があっても裁判長から無理やり「責任能力アリ」とされ、
刑務所に入らされるらしいです。
医療刑務所に入る事が出来る精神病犯罪者もごくわずかで、
大半の精神病犯罪者は普通の犯罪者と同じ一般刑務所に入らされるらしいです。
ネットの情報によると、一部の極寒地や極熱地を除くと刑務所はいまだにエアコンが無い所が多いらしいですし、
汗疹やしもやけだらけになるらしいですし、
刑務所はいまだに看守からのいじめや暴力があるらしいですし、
トイレもいまだに素手で掃除させられるらしいです。
不眠症気味の統合失調症の人も、睡眠薬すら出してもらえず、「頑張れ」の一言で片付けられるらしいです。

そこで質問なのですが、
なぜ司法は精神病の人に対して思いやりの心がないのでしょうか?

(自分は例えばいじめのストレスが原因でうつ病などを発症して精神不安定になってる人が
いじめっ子を殺した場合、
もしいじめの事実が周囲の証言などから立証されれば、無罪か懲役1年ぐらいにすべきだと思います。)
0434431
垢版 |
2018/08/08(水) 18:26:12.60ID:2GBFvJCi
>>433
質問にだけ答えてくださいね(^^)

>なぜ司法は精神病の人に対して思いやりの心がないのでしょうか?
0436おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:44:40.06ID:6RtKHoSj
>>434
人権は一般人同様認められ、過失は1割も免責される
一般人に対する逆差別ではないか(犬なら殺処分)
特に悲惨なのは犯罪被害者である
責任は宙に浮き、国のよる保証も雀の涙
十二分に思いやってると思うよ・・
0437おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:04:19.36ID:JN1DT5xb
>>372
女は重大な勘違いをしているフシが見られる。
男が無条件で乳首や性器チラッに「反応」「魅了」されてると思い込んでる女は多いように思う。
男は案外優しいから口に出しては言わないが「上位15%の美人以外の」乳首、性器には価値を見出していない。
0441おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:24:46.83ID:8kwkeDlR
スーパー高校生池江璃花子が新記録連発してるけど、今までの女子が大したことなかったって事ですか?
何年か前にあった世界大会で池江璃花子は結果残せてなかったと思うんですが
0443おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:36:53.15ID:ZQfGKe2l
>>432
バチが当たるかどうかなんてのは、後付けでしかないから、特に気にする必要はないんじゃないの

親族の葬式に出なかった直後に良くないこと(交通事故に遇う、財布を落とす、飼ってた猫が死ぬなど)が起こったとして、
それらの良くないことと親族の葬式に出なかったこととの因果関係を証明することなんて誰にもできないのだからね
0444おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:37:59.29ID:coztb2mJ
ネットで書き込みをして知らない人に文句を言われたり煽られて反論しました
書き込んでいる最中と後に頭がカッとなりました
これは怒りから頭がカッとなったのでしょうか?
0447おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:46:40.11ID:wf7dEbt6
>>444
多分そう
興奮すると交感神経が活発になって、体の中枢に血液が集まるので
血管が広がって顔や頭が熱く感じたりする

でも怒りだけじゃなく、羞恥心とか緊張とか恐怖とかでも同様になるよ
その「煽られて反論」が、もしかすると恥ずかしさのあまり、ってこともあり得る
まああなた自身が「怒り」を自覚してるんなら多分怒りの影響じゃないかな
0449おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:04:24.13ID:Va3RJ6cU
>>441
池江って前の五輪のときCMで「5歳5歳」って言ってた人ですか。
最大の目標は2020年東京大会で勝つことなので力を温存してたんだと思います。
あと2年を切ったので本気モードになったんでしょう。
0450おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:34:34.02ID:JLx0pjQl
外国人のことを毛唐っていう呼び方がありますが、けとう?もうとう?
これって侮辱とか差別とかのニュアンスが入った表現ですか?
そうでもない普通の表現?
語源って何でしょう?
0453425
垢版 |
2018/08/08(水) 21:10:13.59ID:NKtXyboZ
>>426 >>428 >>429
お3方詳しいレスありがとうございます。
0455おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:33:50.05ID:Uxiax4Hy
>>451
スレタイ読めますか?

けとう-じん ―タウ― [2] 【毛唐人】

〔「毛深い唐人」の意という〕
外国人,特に欧米人を卑しめていう語。毛唐。
0456おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:38:48.25ID:Pt8gAJhx
私はメンタル疾患になっています
不安な事が頭から離れなくなり、次から次へと不安が止まりません
ここ五年くらいはそんな生活です
ストレスが体にもすぐ影響してしまうようになりました
そんな状態ですが無理矢理でも体を動かして運動して治るきっかけに繋がればいいなと思っているのですが止めた方がいいですか?
心配なのは悲劇のヒロインになってしまいますが、ここ数年間はほぼ毎日不安状態なのでストレスで体を相当蝕んでしまったと思います
それが今の自分ざ運動することにより余計悪化したり体に余計負荷をかけてしまわないか心配です
0457おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:54:28.87ID:GObDJfiR
トランペット奏者が曲を吹いてて、椅子を引いてある音(多分ファ)だけ鳴らしてる…って動画あるんですが、そこで吹いてる曲の名前教えてください。
0458おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 21:58:15.37ID:Cvm7g0fe
>>456
カフェインの入ってる飲み物を一切断って見たらどうだろう?
あとはパンやパスタやピザも断った方がいい
人間って、自分が考えてると思ってるようで案外、外部要因で思考が暴走してることが多い
食べ物と思考は密接に結びついている
0459おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:07:08.80ID:aUIzNIJy
>>457

思い出した!!展覧会の絵
0460おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:13:15.25ID:6hgUe8vU
>>425
国鉄は反対運動も多く、一部の反対運動がテロにエスカレートしてたりはするぞ。
駅が燃やされたりしたんだから。

でもまあ「賛否を巡って世論を二分」したりはしてないけどね、確かに。
0461おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:31:45.16ID:2GBFvJCi
>>438
何人殺しても無罪って何わけの分からない事言ってんの?
431に「精神病犯罪者のうち責任能力ナシで無罪になる人の割合はわずか1割ぐらい」
って書いてるじゃん
ちゃんと431の文章読んだ?
0462おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:33:23.35ID:2GBFvJCi
>>440
だからその責任ナシ認定される人数が少なすぎるって言ってるんだよ
全精神病犯罪者のうち責任能力ナシが認定されるのは実際は1割ぐらいなんだよ
ちゃんと431の文章読んだ?
0463おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:58:05.36ID:X/AqrTTM
質問させてください。
amazonで買い物したことないんですが、
コンビニ指定受け取りにした場合には受け取りに行く際には何らかの証明書提示とか必要なんですか?
コンビニによって違うんでしょうか。ローソンを利用しようかと思っています。
0465おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:02:15.66ID:96dKr7um
BSで放映してた映画大魔神を見たんだけど自分が持ってるBDの映像より
明らかに暗い映像でした。 
ソフト版と放映用とでは違いがあるのでしょうか?
0467おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:17:17.02ID:6hgUe8vU
>>463
ここで質問する前に公式ヘルプを読もう。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202003340
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=202003300

>>465
今はソフト版、特にブルーレイはリマスター版(ソフト向けに画質向上の調整したバージョン)であることが多いから、放送用とは違ってることが多いよ。
そもそもブルーレイなら4K放送とかでない限りテレビ放送の規格よりも高画質だし。
0468おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:21:23.02ID:wKu8Z8cA
>>463
ファミマで受け取ってるけど、名前を聞かれるだけだな。
受け取り用のレシートを機械で出す際に
受け取りの番号を入力するわけだから、
それができたのならもう本人、ってことなのかな。
0469おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:34:03.02ID:9V8pshIH
>>455
お前は>>2を読め
0470おさかなくわえた名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 23:37:16.99ID:X/AqrTTM
>>467どうもありがとうございます、すみません。
>>468 ありがとうございます。そうなんですね、ファミマではそんな感じなんですか。
参考になりました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況